【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:
↑スレを立てるときはこれを3行にしてね
AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
3次元児ポ画像はダメゼッタイ、それ以外の画像には寛容に
次スレは>>980が立ててください
環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ24(ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1738469267/
他関連スレ
なんJNVA部★576
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1757511427/
前スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換65
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1754816162/
【初めての人は読んでね】テンプレまとめ・編集コード「5ch」
https://rentry.co/pinkaiero
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>150
横からやけど、まずは自分の使っているモデルがどんなタイプで
推奨サイズがどうなっているかを把握するところからやね
AI画像生成に使うモデルにはそれぞれ推奨サイズがある
512x512とか1024x1024とか
そのモデルの仕様と学習段階に使用した画像サイズとかで
推奨サイズってのが決まってくる。
絶対的なものじゃないけど、推奨サイズ付近の方がパフォーマンスがよい
でも、例えばSD1.5用の512x512が推奨サイズのモデルで、
2048x2048とか大きく推奨サイズから逸脱した絵を出力すると
破綻した絵になる確率が高くなる(キャラが増えたり変なことろに顔が生えたり)
だから、今はそのモデルの推奨サイズ付近でよい絵を出した後
アップスケールしてサイズを大きくするって方法がとられてる。
将来的に4Kを推奨サイズとするモデルが出回るようになれば、
4Kサイズで一発出力するようになると思うけど…今じゃない
あとついでに
> アーティファクト(いわゆる小人)
ってのは何かを、勘違いして覚えてるんじゃない?
アーティファクトってAI画像生成時に意図せず現れるゴミとかノイズみたいなもの総称で
小人とは関係ないとおもうけど esrganでx4した後i2iで再生成っていうのも本当に必要なんか?
単純な画像拡大とは違うんやけど
https://qiita.com/G_G_G/items/1c9bfb9313585bb0ace1 >>151
余談になっちゃうけど自分が触った感じでは
いずれも16:10になるけど
HiDream I1 -> 1536x960
Qwen-image -> 1920x1200
Hunyuan-Image 2.1 -> 2560x 1600
あたりは大丈夫だった
来年あたりには4k直で出せるようになるのかもしれない >>152
そういえばa1111のi2iはアップスケーラーを選べなかったのを忘れてました
hires.fixの動作と混同してましたすみません >>151
小人というのはわかりやすいように例えとして言ったつもりですが
かえって分かりづらくなってすみません
自分の頭の中では
ノイズ→画像生成するときのseedから生み出されたり、デノイズのような意図的に加えるもの
アーティファクト→拡大画像生成したときに画面の一部に意図せずにプロンプトの一部が現れたりする現象
だと思ってました >>155
一応、いっとくけど
「アーティファクト」という言葉を説明するために
>> アーティファクトってAI画像生成時に意図せず現れるゴミとかノイズみたいなもの
と仕方なく「ノイズ」という言葉を使ったけど、
この文脈で言ってるのは、生成した画像上に現れた「ノイズ」のことで、
AI生成時にdenoiseとかで使用している「noise」とは別の意味やで
いや、分かっとると思うけど念のため
まあ、こんな説明書かんで済むように生成した画像に現れる「ノイズ」の方を
「アーティファクト」と呼んでるんだろうけど… i2iとアップスケーラは関係ないでしょ
なんか根本的に理解が足りてなくない? すみません調べたらsettingのupscalerの
upscaler for img2imgでアップスケーラー選べるみたいです >>149
おお、いいですな痴漢モノ
服着てるのにエロい 挿入途中の断面図のプロンプトってわかる人いますか? ↓きょうのバナナ遊び(※音量注意)
https://litter.catbox.moe/ib5279pqbitgib1f.mp4
"きょうの"って書いたけど制限に引っ掛かりまくって
何回かリミット超えしたせいで数日またぎになってもうた。
最後もう少し脱がせたかったんやけどダメやった。
痴漢電車にも挑戦中 セックス終わった後に横たわった女がくぱぁしてる画像描かせたら
枕消してるのに意地でも枕がある事前提の頭起こした描いてくるの
クソでか枕使ってる画像でしか学習していないとでもいうのかねぇ
https://litter.catbox.moe/bjwyzzlhseeh2oc2.jpg 単に枕がないベッドよりあるベッドの方が圧倒的に多いだけの話だと思うが… 特にそういうプロンプトを入れてないのにちんこの部分だけにモザイクがかかったり黒塗りになったりするんで
uncensoredを入れたらモザイクや黒塗りにならなくなった >>165
lying on backでpussy focusしてnipplesは描いてhead out of frameさせろって
そりゃ頭上げるしかないと思うが。
顔映したくないなら他にも書かれてる通りfaceネガるなりfaceless方面で頑張れば? ↓今日なのかどうなのか分からないバナナ遊び(※音量注意)
https://files.catbox.moe/cbdf2z.mp4
本編より手の形とウナギを巣穴に誘導するのに疲れた…
バナナ君は指の名前をちゃんと認識してないのね https://files.catbox.moe/cq2jsn.jpg
こういうの出すプロンプトってある?なんか,スカートまくりあげて上で結んで、身動きできなくさせるやつ
AVだとスカート巾着とか言われてるようだ
画像からプロンプト出力したけど、それっぽいのは何もでてこんかった >>175
使ったことないから効果があるかどうかは知らんが
danbooruに「skirt tied over head」というタグがあるらしい
https://danbooru.donmai.us/wiki_pages/skirt_tied_over_head >>175
大昔に遊人の漫画でみたな
女子中高生のスカートが長かった時代の遊びらしい >>178
長さから見て首くらいまではすでに咀嚼済みだな 全部消せよ
なに他人のイラスト改変して公開してんだよ
早く消せ あらcivitaiのLora学習ざっと1割値上げか >>89
これ何個も動画作ってくっつけてるのかな?一度のプロンプトなら凄いんだが >>188
25秒あるし、wanで作ってるなら5〜6本の動画を
編集でつなげてるんじゃね?
一度画面外から消えたキャラクターを
もう一度登場させて同じポーズで椅子に座らせてるんで
FLF2V的な仕組みを使わんと、プロンプトだけじゃむりぽ >>189
やっぱそうだよな、勝手に期待してしまったわ s://files.catbox.moe/y106yb.jpg s://files.catbox.moe/toczal.jpg
s://files.catbox.moe/0nryr3.jpg s://files.catbox.moe/063z97.jpg
s://files.catbox.moe/42bsk9.jpg s://files.catbox.moe/rjwz9o.jpg
s://files.catbox.moe/fad3qu.jpg s://files.catbox.moe/hyhuut.jpg
s://files.catbox.moe/mav46f.jpg s://files.catbox.moe/q86d9o.jpg
s://files.catbox.moe/n7702c.jpg s://files.catbox.moe/kvmxoz.jpg
s://files.catbox.moe/faee2h.jpg >>176
>>178
おお、ありがとう
https://files.catbox.moe/77jbkh.png
そのワードでやってみがた、確かに成功率はかなり低いな
これは、LoRaを作るしかないか >>179
個室にトレペは一つだけって指示出来るプロンプトって出来る? >>193
無理じゃないかなあ
そこだけペイントで消してi2iした方が無難かと >>191
1枚目でどうやって生成したんだよと思ったら… 2枚目3コマの不自然な姿勢からの靴の位置が全ての答えだと思う
直前と直後で立ちバックしてんのに3コマ目だけ四つん這いか膝立ちで足上げてるようになってる
コマの右下で修正時に見逃したんじゃないかな
あと7枚目の乳揉んでるのにskirt liftになってるしよくみたらページごとに姿勢の繋ぎがおかしいね ケチつけすぎだろ靴の位置とかスカートが捲れてるとかそんな厳密にエロ漫画描いてるわけないだろ
こんなとこに気づく俺すごいとか思ってんの? AIだと思われるという証明したら
なんか怒られてる 実際AIお絵かきしてたら
このレベルの統一感出すの無理だってわかるやろ >>191
がすごい良いんだけど、何の漫画か分かる人いたら、教えてほしい
最近、グーグルの画像検索がエロ画像でできなくなってしまって、とても不便だ 一発出しのt2iでは無理だけど何段階も分けて作ればやれるやろ 後ろからの胸鷲掴みの成功率低すぎんよー
なんでそんな優しく包む絵ばっかでんねん そんなお悩みもrough sex,deep skinでぐりんぐりんよ
swing breastなんてつけたらもうばるんばるんよ ストーリーチックに作ってるとおっさんだけ出したいときがあるのですが、どうしても1girlでてしまうのを回避する方法ありますか? >>211
何かその3つのワードのみ入れて生成してみたら、ブランコしながら乳もまれてる謎画像が生成されたんだがw
https://i.snipboard.io/34LMOn.jpg >>210
あーそうなんか
情報はありがたい
でも、なんUだと分かっても、スレが分からないとたどり着きようがないのでなあ >>214
なんJNVA部だよ
そういえば>>1に載ってたよ >>213
danbooru見るにboucingのほうがいいんじゃないの >>213
ブランコ=英語でswingだから分からなくもないけど、戻ってくるたびに揉んで突いてしてるの想像したら笑ってしまったw 他スレの質問の回答に貼られてたリンクの画像にあったDramatic Lighting Sliderと薄塗り / USNR STYLEってLoRA使ったら好みの質感にできた
当然だけどライティングも大事だと改めて実感、感謝です
https://files.catbox.moe/apo1sp.png >>199
人物に動きを加えつつ程よく崩して肉感出したりするのがAIでは難しすぎるのでエフェクトと効果音のみで躍動感出そうとしてるとことか絵がキレイすぎるとことか
構図や被写体の距離が似通ってるとことか拡大したら小物とか壊れてるからAIだろうと思ったら普通に転載のAI漫画だった >>221
せめてこれくらい作れるようになってから言えよ無能チー牛w まずこのレベルの漫画をAIで作れてる人見たことないな 赤の他人が作ったものを赤の他人が転載して、
それを使って全然関係ないやつがマウントとろうとしてるのか…
なんかすげーな >>222
あなた無断転載した人?これ作るのってもともとかなりな編集技術持ってないと無理だから俺には無理よ
もしさっきの転載元が分業でなく個人なら手書きの分野でも充分プロのアシスタントで通用する実力あると思う AIイラストってしょうもない画像でも1分で作れるのがいい所なんだから
「上」とか目指したい人が目指せばいいだけだと思うの
https://files.catbox.moe/195v53.jpg 本人が制作、または本人に承諾をもらってないなら無断転載でしかないけど
無断転載したのにイキってんの?頭が中学生なの? >>227
そりゃ俺は無能だからAIいじってんすよ…
オカズを書いて自給自足しなくて良くなったからAIいじり倒してるもんでね
AI生成するだけなら編集技術はいらんし無能なままでも使えるのがいいとこじゃろ お!多少なりと自分で描ける人が居たんか
ペンタブ?とか持ってんのかな
落書き・下書きレベルの書いてi2iしたら構図とかかなり自由自在では?と思った事あるんだけど、
描く技術もないし買ってもろくに描けないかなあと思って想像止まりだったんだけど、
下書きレベルのからi2iやった事ある? 人は自分が言われて一番つらい言葉を人に向けて言うそうな >>228
AIお絵かきってこうなるよね
服の整合性、髪の整合性あわない >>236
それは猿だけ
5ちゃんずっとやってるような煽りオタは相手が怒る実績の多い言葉を使うぞ 人は自分が言われて一番つらい言葉を人に向けて言うそうな >>234
だから無能と認めてるじゃないか…
>>235
自由度はControlnet使うより高いよ、ただ輪郭だけきちんとしてて整合性取れてないとか勝手にデッサン修正してきたり遠くの人物は破綻するから結局構図は似通う
あと問題は手だね、キレイに書くの相当難しいしキレイに書いても暴れ馬のAIちゃんは体に混ぜたりしてきたりする
俺も画力ないのでそのへんは諦めてる
ある程度整合性求めて書き込むならぶっちゃけ手書きでいいってなるので絶妙に痒いとこに手が届かない感じはある
3Dモデルでもいいかもね 下書き用の3Dモデルあるじゃん
あれそのまま使えんのかな
それ出来たらすげえ楽だな >>222
転載するだけの無能はポンだし画像すら貼れないのかよw >>242
いけるよ、プロンプトで画角とかいちいち指定しなくてもいいから慣れたらかなり時短だと思う
ただいちいち難しい構図やアングルにしたくなりがちなので注意
モデル同士干渉しないですり抜けるので絡みとかになると難しいが >>242
できるできる。
AI画像の方は時短テスト用のステップ10で画素数も荒めで悪いけどイメージとしてはこんな
https://imgur.com/8YsHQoX
↓
https://imgur.com/E9ymwPw
一時期すげー楽じゃん?とか思ってたけど、いつの間にかほぼやらなくなったな…
3Dのでポーズ作る方がよっぽど面倒なんかね… >>241
ありがと
やっぱ出来るんだ
ただ、人より手段が多いのはうらやましいっちゃ羨ましいな
プロ漫画家とか1分かからず結構それなりな下書きとか描くもんね
逆に95点くらいのAIに作らせて手動で気に入らないところ修正とかせんの?
塗りとかその他似せるの結構面倒なんかな >>247
修正するのは絵柄とかにもよるだろうけど結局とてつもない画力やコラージュ技術必要で、絶対浮いちゃって余計変に見える、俺は諦めた
このへんはペンタブとか買ってやってみると結構わかるかもしれん 馴染ませといえば、たまにモデルによって元絵変えないくらいの軽いノイズ除去で全体とかやると、
変な模様出てきたり、色が全体的に褪せる時があるんだけど、うまい回避方法ってないんかな…
色褪せは結構特定のモデルで起きる現象だけど、変な模様は結構な頻度である感じがある…
t2iの生成系はいくらでもあるんだけど、意外とi2iのコツのページとかって結構ないんだよね… >>249
その最後のi2iの先の工程の話ね
繰り返して繰り返して生成ではこれ以上はないって最後の段階の
次の話 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています