【固定も】FFTシリーズ CHAPTER22【汎用も】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001騎士アグリアス ◆FJlTB.7pEOZX 2012/03/14(水) 14:49:49.08ID:???
・ここはファイナルファンタジータクティクスシリーズのなりきりスレッドだ。
・キャラハンは常に募集している。陣営、時代に関わらず、好きに参加してくれていい。
 だが、イヴァリースに住む者として、世界観や設定を逸脱しすぎないように。
・時系列や細かい設定はその時その時で最適化される。
 死人が蘇る、また、敵同士だとか…細かいことは気にするな。
・荒し、煽り、粘着行為は禁則事項だ。無視をしないことも同義だ。
・本番行為は、両方の合意を得てから行うように。
・人の好みはそれぞれだ。どんなプレイがあろうとも、不平不満を口にせぬよう。。
 キャラハンはもちろん、自分の好みに合わないプレイ、その他は拒否できる権利を持っている。
 嫌な時は嫌だとはっきり口にすることだ。お互いが楽しんでこそ、だぞ。
・全員が参加者だ。自分と相手が楽しむ事を一番に考え、仲良くする事。


ルールは皆で守るもの。そして、楽しむためにあることだ。
過去のことは>>2以降を参照してくれ。
三年越しの復活だ。久しぶりの者もはじめましての者も、遠慮なく参加してほしい。
0092騎士アグリアス ◆FJlTB.7pEOZX 2012/08/01(水) 19:04:42.40ID:0dWu2QB+
>>91
妙案だなッ!

……と、単純に考えてしまえばそうなのだが、
一層抜け出せなくなってしまったらどうする。

それに、人目があるところで全部脱げというのも……その、なんだ、困るし……。
いっそ服を着たままとも考えたが、日暮れ時では帰るまでに乾くこともないだろう。
悩みどころだ。>>91ッ、何か良い解決策はないものだろうか。
0093名無しさん@ピンキー2012/08/01(水) 19:08:38.72ID:???
ひと泳ぎして汗を落とすだけでも結構違うと思います。
きもちいいだろうが長くは冷たい水にいられないだろうし。
一度さっぱりしてしまうのもいいかと。

俺は気にしないから、その重い甲冑を脱いでありのままの姿を…といいたいとこだけど
俺の理性がもちそうにもないので…
んー……水着着ます?
0094騎士アグリアス ◆FJlTB.7pEOZX 2012/08/01(水) 19:10:15.43ID:???
ひと泳ぎか。魅力的な話だ。
ううん……確かに、汗は流したい。帰り道のことを考えると、このテンションは少し気が滅入る。

……正直な奴だ。私なんかにそんな言葉を使うのはもったいないぞ。
しかし、全裸になるわけにもいかないし、鎧だけ……。
水着、持っているのか。どうして。
0095名無しさん@ピンキー2012/08/01(水) 19:13:52.85ID:???
気分もスッキリするし、ぐったり汗だくのままかえるよりはいいかと。

ご謙遜を。それだけ魅力を有しておきながら…世の中の女性が嫉妬しますぞ。
そうですねー、一回鎧だけでも脱いで風に当てたほうがいいかと。

その辺はご都合主義で…どうします?
自分は全裸でも一向に構わんッ!なのですが。
0096騎士アグリアス ◆FJlTB.7pEOZX 2012/08/01(水) 19:24:07.23ID:???
……そう言われたら…
そうだな、少し泳いでみようか。汗も流したい。

口が上手いやつだ。…そういう奴はあまり信用されないぞ。
言われたほうがこういうふうに嬉しいんだから尚更だ。

では、借りよう……待て。
どういう水着か見てから考えても遅くはないだろう。見せてみろ。
0097名無しさん@ピンキー2012/08/01(水) 19:34:58.78ID:???
戻ったら改めてお風呂で本格的にさっぱりすればいいかと!

それはこっちの台詞なんだが。
…信用されないといわれるのは寂しいが。
その下の言葉が可愛すぎる…!

えーっと、これになりまーす。
(ブルーの生地に花の柄のついた華やかなビキニ)
(ただしお尻の食い込みはちょっと大胆)
0098騎士アグリアス ◆FJlTB.7pEOZX 2012/08/01(水) 19:41:34.30ID:???
海水というわけではないし、水浴びの機会も貴重だが。
いっそそういう贅沢に興じてしまうというのもありか。

ふふふ。そう簡単に惑わされては生き残れないぞ。
あんまりそういう手練手管で攻撃してくる者たちはいなかったな…いままでの旅を思い出してみても。

    _, ._
  ( ゚ Д゚) ……
…流石にそこまで凄い、というわけではない、が……
ううむ、どうしたものか…少し食い込みがある…ような……。
(難しい顔をしながら。秒数下1ケタが7〜9だったら着用することにする。)
0099名無しさん@ピンキー2012/08/01(水) 19:46:55.47ID:???
ソレでこそ明日への活力が沸いてくるってものでしょう。
お湯上がりには冷たい果汁ソーダでも用意しましょー。

惑わそうとしていないところがまたいいですよね、アグリアスさん。
どっちかといえばみんなストレートに伝えて行きそうなタイプだからなぁ。

んー、やっぱり厳しいですか、やめておきますか
(ちょっと大胆すぎる食い込みのそれが気になるのか顔をしかめるようすを見て…)
(残念ながら外れてしまったようなので、名残惜しそうに水着を仕舞って)
0100騎士アグリアス ◆FJlTB.7pEOZX 2012/08/01(水) 19:50:44.89ID:???
汗を流したら冷たい飲み物を飲んで、ゆっくり眠るに限る、か。
……至上の贅沢だな。今日も堪能させてもらおう。

小細工はあまり得意ではないからな。
好き嫌いではなく……やろうとしても難しい。
私がこんなだからな。(肩を竦め)

ははは。残念だったな。またの機会を期待させてもらうとしよう。
(足の湿りを拭うと、ブーツを履き直し、ぐっと伸びをして。)
では私は一旦戻るとしよう。
今日はありがとう。また会えたらと思うぞ。…ではな。
0101名無しさん@ピンキー2012/08/01(水) 19:53:57.35ID:???
水浴び姿を見れなかったのは残念ですがー…
ゆっくり休んで有事に備えて置いてください。

罪なお人だ、アグ様も。
そういう、不器用なところも魅力ですよー。

いや、残念。次の機会があれば今度こそ
肌も露な姿を期待してしまいます。
お話付き合ってくれて有難うございます。
どうぞゆっくり休んでくださいませ!
0105名無しさん@ピンキー2012/11/20(火) 19:36:03.08ID:???
アグリアスさんが生存報告してくれるのは嬉しいけど
ゆっくりあそびにきてくれたらもっと嬉しいな……
まあお忙しいでしょうけれども……
0120名無しさん@ピンキー2023/02/14(火) 16:34:32.39ID:qIDdgPkg
>>1
FINAL FANTASY公式 @FinalFantasyJP
━━━━━━━━━━━━
 ファイナルファンタジー
  タクティクスアドバンス
    20周年
━━━━━━━━━━━━

キャラクターデザインを手がけた伊藤龍馬さんからお祝いイラストが届いたクポ〜
https://twitter.com/FinalFantasyJP/status/1625330236974850049

祝20周年!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0121名無しさん@ピンキー2023/02/17(金) 19:11:18.51ID:3E7UEMjv
『FFタクティクス アドバンス』が20周年。『FFT』続編で描かれた『FF12』へつながる、もうひとつのイヴァリースの物語【今日は何の日?】 ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202302/14292667.html
0122名無しさん@ピンキー2023/06/21(水) 23:19:45.82ID:iHQLAKox
>>1
FF16ダイレクト、本日21時〜配信!配信で吉田プロデューサーと米津玄師の対談が実現!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/c/ghard/1687317549/
0439名無しさん必死だな2023/06/21(水) 22:01:31.61ID:fcAZxp0y0
米津は高校の夏休みにFF12やりまくってそれがマイベストFF
吉田はスタッフの一員扱いで米津を厚遇
テストプレイ時に米津が14コラボのゲーミングチェアめっちゃ気に入ったので贈呈

3行って言われたらこれかな?

0440名無しさん必死だな2023/06/21(水) 22:02:10.47ID:Meh/h/EE0
あの頃のFF=FF12

【FF16】米津玄師「こういう『ファイナルファンタジー』を待ち望んでいた」
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1686550668/


米津玄師さん、まさかのFF12好きなことが判明!!!!!!!!!!!!!!!!!!
松野良かったな!!!!!!!!!!!!!!
0123名無しさん@ピンキー2023/06/22(木) 06:01:20.70ID:A8/QB17F
米津玄師 × 吉田直樹 -月を見ていた 対談 [前編] Kenshi Yonezu × Naoki Yoshida Moongazing TALK [Part 1] - YouTube
www.youtube.com/watch?v=AORyhKprcFY
8:34〜
吉田「一番好きなファイナルファンタジーって」
米津「あの12が一番好き」
吉田「12なんですよね。それを聞いた瞬間の僕の内心のガッツポーズ(笑)」
米津「あほんとですか」
吉田「結構多分FFファンの中でもゴリゴリファンタジー寄り、まぁ1から大体6、6ぐらいから結構サイファーな
    要素強くなってきてますけど、多分12って結構歴代の中でも14とか僕ら今回作ってる16とちょっと似てる
    というか空気感が」
米津「そうですね」
吉田「いやこれは我々の地味に凄まじい華が咲くのでは(聞き取れず)」
米津「12が一番FFの中で一番思い入れ深い作品で、個人的な記憶としてもそういう要素もあるとは思うんですけど
    高校生くらいの時に(聞き取れず)それが夏休みとにかく家で永遠にイヴァリースあの世界に入り込んで
    帰ってこないっていう生活をずっと送ってたんで、もう何かそれがとてつもなく豊かな体験になったんですよね」
吉田「ガンビットも組み始めたらキリがないですしね。
    特に今回16、12作ってたメンバーがほんとに多いチームなのでこれは凄いありがたいなって」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況