でもね、ハヤブサも言ってあげた方が良い。
他の人のことは気にするなと。
お相手(ハヤブサ)だけ大切にすれば良い。
周囲を糾弾することなく、自分の行動だけ律して場のルールを守って楽しめば、それでいいじゃないか?
今の物言いでは無用に敵を作るだけだし、ハヤブサだって役の上ではどっしり構えていないといけないが、
内心毎回これではたまらないだろう。
誰だって時間は限られているし、可能であれば楽しく過ごしたい筈だ。

かすみが見つめなければならないのは己の内面だと思う。
周囲を罰するような視線の合間に相手は見つめられない。
小さな事にクヨクヨして相手の厚意に甘えるだけでは、いずれ目の前の人も去って行くしかない。
それは誠実さでも真面目さでもない。
長い間待って、ようやくハヤブサが来たんだろう?

俺はこれで黙るが、目の前の幸せを逃すような振る舞いはするんじゃない・・・。