【可憐可愛い】コードギアス ユーフェミア萌えスレ15【桜の君】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/04/06(金) 12:20:54.03ID:???
ここは「コードギアス 反逆のルルーシュ」のユーフェミア・リ・ブリタニアぴんく版萌えスレです。

ネタバレやSSや絵やAAやエロ語り、パラレルな妄想
ユフィ単独萌えはもちろんスザユフィルルユフィネリユフィニナユフィランスユフィ
ユフィがいるならなんでもおk!ネタは少ないですが妄想激しくまったりと萌えてみましょう。

・sage進行でお願いします。
・ここは萌えスレです。なりきり禁止。
・アンチや嵐は徹底スルー。
・他カプや他キャラ叩き・カプの好き嫌いなどによる喧嘩は絶対にしない事。
・萌えは人それぞれです。気に入らないネタがあってもスルーしましょう。
・ここのでのネタはここだけに…


 /  /ノ /   /  , -‐ ヽ.ヽ.  } i }  }         L ....... -‐<  > ´    . 7
¨¨¨¨´/ /   {   {冖 ‐- 、}  V }/ /               , -‐`´     . ´ /   , ー
  / /  /  }   ヽ     ヽ// イ                L ....  -‐、´ r‐ ´   /
、___ _ノ / , -‐'     }      ` く. '┐                   _ハ ゙ ー-‐ ´  /
」 `ヽ{  l /{ r‐‐‐ ¬‥´`       ',ヽ」                  /    ヽ、    {、
   ,ハ 7,ィ行弐_く      `ヽ  ト、 }                  {、       ` ̄}´  __、
   { ハ{ V{{fイ」ト、ハ ′    、_   }  } l′               , -‐ヽ        | /  `
  /`V    Z辷マ       x≠ミ、 l .′′              /    f'⌒⌒ヽ、  〈
 { ^{           ,  {{f」_,}f! レ′〈               {, -‐- 、」     廴ノ;
 ヽ ヘ            /  弋x/」{/ノ  }  次スレは>>980さん  丶、          ,′
  i f.斗      ┌‐‐ 、     ` .イ i  i′ が立ててくださいね♪  丶、
  / {  ト、     {  }/      /ノi {  }                     丶、
// ヽ 」 ヽ    ゙こ ´    . ィ 「 U } ハ             .   -‐==ニニ二.>、
. イ    |   ヽ      .  ´} / } lノく  \ ___ ..  -‐ _´ -‐         . -{ヽ、
 {   l    ` ー 7、___ノノ__ノ__人_ ` ー‐‐==ニニ二  .. ___ . -‐ ´. -‐} \
  ',   L. -‐‐‐‐- .{_ノ_ノ7⌒7 . -‐‐‐‐- .  ‐-、 、--、------- ‐‐‐‐   ´     ,lヽ、
  ヽ ,}        レ〈」 {ノ⌒´         ヽ、__   ` ー‐‐==ニニニ  -‐ ´,」   ヽ
   `ノ-‐‐ …… ‐-」_,Ui/              /  /´ 〉-‐‐- 、____ --‐‐ 7{     \
).  ´    //   7} レ′ i           / , ′/ '⌒¨¨´        ̄ ̄{ ト、
 `ヽ    /⌒´   { {/   |         / /  ´                   ', ヽ
           〈 }′  !              /                    ヽ. \
           ノ゙V     |         /                      \
::/        { / /     |      } /                           `  _
′         `) {      !      //      . -‐   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ‐---‐‐  ´
0116名無しさん@ピンキー2018/06/28(木) 18:44:48.89ID:???
飛び降りの時最初からスザクだと知ってた件についてはスザクが首相の遺児だという事とクロヴィス殺害容疑で元々有名人だしルルナナ以前に個人として興味があったのかな?
多感な年齢だし色々な分野に興味があったのかも。
そもそも副総督だからキョウト六家と日本の主要軍人辺りの顔と名前くらい頭にあるんじゃないかな
0117名無しさん@ピンキー2018/06/28(木) 22:09:38.39ID:???
>>116
自分もそう思う
ブリタニア内での日本人の扱いに関して納得行かない気持ちがあったユフィが
軍事法廷に運ばれる名誉のスザク見て
この人は何で名誉になったのかしらなどという興味持つのも、日本人に接触してを知りたいと思うのも自然だよね
0119名無しさん@ピンキー2018/06/28(木) 22:53:50.96ID:???
ああそっか
スザクという日本人に接触を図る意図があったということにして
ゲットー視察に行くところを縮小表現したのか
0120名無しさん@ピンキー2018/06/28(木) 23:46:24.46ID:???
>>119イレブン=日本人に対して友好的で差別意識のない皇女という印象を最初から伝えさせる意図もあるのかもしれないね
0121名無しさん@ピンキー2018/06/29(金) 09:21:39.12ID:???
騎士皇女ではなく、スザクユフィを強調する意図もあるかもしれない

出会いの時からスザクとユフィで
スザクが皇女殿下だと知った後でもアーサーを抱えて朗らかに笑うユフィで
本当は学校に行きたかったユフィで
私を好きになりなさい!がないからといって、皇女と騎士の関係が強く出るということではないし
基本はスザクとユフィなんだよな
肖像画前でスザクが思い出していたユフィの声もただユフィだったし
0122名無しさん@ピンキー2018/06/29(金) 11:37:36.54ID:???
シンジュクゲットー行きカットがショックだったけど
逆にただのユフィを削られてたらもっとショックだっただろうし仕方ないか
ただ一つ気になるのは理想を確認しあってないから
ナリタ時点でスザクはユフィの意志を知っていたのか?という疑問が
0123名無しさん@ピンキー2018/06/29(金) 14:27:40.96ID:???
『家庭教師のルルーシュさん 第7話』
https://comic.webnewtype.com/contents/katei/70/

ユフィの水着が拝めるぞ

あとユフィがスザクの腕に手をかけていてそれを許しているスザクの距離感に驚いたんだけど…どんなご関係なの
あとユフィが水を怖がるカナヅチなのイメージになかった
0124名無しさん@ピンキー2018/06/29(金) 16:57:58.73ID:???
>>123
ピクドラで着ていた水着とは違うけどこれもいいね
確かにユフィは水の中すいすい泳いでるイメージあった
0125名無しさん@ピンキー2018/06/29(金) 20:15:50.61ID:???
海はいいね〜
スザクはハーパンタイプだけどルルーシュはもしかして黒ビキニ…
お団子無しユフィは珍しいね。ポニーテールとシュシュかな?ユフィにしてはシンプルなデザインかと思ったら肩紐なしだから下に下げるとすぐペロンとなるんじゃ…
0127名無しさん@ピンキー2018/06/30(土) 10:53:59.88ID:???
スザクさんの着替えが遅くなっちゃってがまた意味深な
ユフィの私服とか見ると結構脱がせやすそうなのになぁ…
0128名無しさん@ピンキー2018/06/30(土) 11:07:09.65ID:???
>>127
わかる…本気で謝ってるのはわかるんだけど
水着で着替えで一緒に遅れて手を触れあいながら登場って
途中で何かあったのかと思ってしまう
0129名無しさん@ピンキー2018/06/30(土) 12:42:40.60ID:???
着替えに時間がかかるユフィ
・お洋服の作りで脱ぐのに時間かかったよ
・髪をまとめるのに時間かかったよ
・水着が際ど過ぎてスザクと一悶着あったよ
・日焼け止めクリーム塗らなきゃスザク手伝ってくださr
・水着がずれてぽろんしちゃうのでサイズ調整
・用意していたビキニが小さ過ぎて買い直した

遅くなりそうなベタな原因はこれくらいかな
着替えが遅そうなユフィから謝るのはまあ分かる(スザクさんはポンポン脱いで下履けばいいだけ)
それを率先してスザクから謝るという事はスザクにも着替えが遅くなった要因があるということで……
0130名無しさん@ピンキー2018/06/30(土) 21:25:59.90ID:???
>>126
それはブックレット内の話と合わせて見ると
その絵ではユフィが気づいてないからスザクさんがそういう行動取ってるんだと思ってる
0131名無しさん@ピンキー2018/07/01(日) 18:15:47.82ID:???
騎士と姫だからか何かと手を取り合っている場面が多いよね。どっちも根は人好きする性格だからパーソナルスペースが近いのかも
でも水着での素肌で触れ合えるとはさすがユフィ
アニメでも好意的、尊敬している止まりだったからこの漫画でも親密ではあるけどはっきりとした関係性は明言せずにどうとも取れるように匂わせていくって方針なのかな。続きが楽しみ
0132名無しさん@ピンキー2018/07/01(日) 20:20:21.89ID:???
アニメの両片思いを両思いにするためにこのスレがあるのです
0133名無しさん@ピンキー2018/07/01(日) 23:45:42.62ID:???
TV版ではスザクのあなたって人は!の台詞と言い方で
ユフィに私を好きになりなさいって言われる前から
こちらが感じてる以上の好意をユフィに持ってたんだなって思ったけど
劇場版でもそう感じた

でもTV版のような心の通わせ方が出来なかったのは残念
逆にTV版は劇場版以上の想像を絶するような闇を抱えてるってことなのかね
0134名無しさん@ピンキー2018/07/02(月) 00:32:05.86ID:???
>>130
ブックレットは何が書いてたの?
最近ハマったから過去データには疎くて
0135名無しさん@ピンキー2018/07/02(月) 22:06:47.75ID:???
>>131
テレビ版だと、キュウシュウ戦役の後の2人の間に流れる空気は確実に変わってる
特にスザクの表情と雰囲気が違う
例えば無印ブルーレイ インナーデジパックのスザクとユフィはキュウシュウ後だろうなって思うし
0136名無しさん@ピンキー2018/07/05(木) 00:56:17.86ID:???
>>135
目を細める微笑み方をユフィに対してするとか回を追う毎に皇女殿下に対する敬意からユフィとして対等に向き合っていられる精神的な余裕ができた感じがするね
完全に二人きりは無理でも扉の外に護衛つけて向かい合ってティータイムを共にする時間はあったんじゃないかな
0137名無しさん@ピンキー2018/07/05(木) 11:04:22.11ID:???
>>134
CODE BLACK in ASHFORD E賞 、CODE BLACK 1st Live Encore! E賞 2回に渡ってトークセッションがある

1回目のトークセッション
ミレイ会長の発案で、バンド対決で優勝したら好きな人とデート出来る権利をもらえることになってる
ユフィが参加理由を聞かれてごもっていると、ジノに言ってしまえばいいじゃないですか!大切な人とデートしたいからだってと煽られる、スザクがでしたら僕も応援します!と言う
ユフィがレッスンを受けて臨んだと言うと、ミレイに随分と気合が入っていると言われる、スザクが僕も応援しています!と言う
話の流れで、ユフィがルルーシュに似た男の子と一つのハーモニカを二人で吹いた思い出話をすると、
シャーリーが、その男の子と初間接キッス?と食いつき、
ジノが、おいおいこいつは平気じゃいられないな!とスザクを煽る、
スザクが、そうだね!初間接キッス記念日を制定しないと!と言う、コーネリアがスザクにわざとだろう?と言う

2回目のトークセッション
ルルーシュのバンドが優勝したけど、スザクが「ユフィが」優勝じゃないなんておかしいと意義を申し立てる
その理由は、ユフィがあんなに可憐にダンスをして美しくて可愛いくてナンバーワンに決まっているのにというものだった
その後スザクとユフィが二人の世界に入りすぎて、カレンにお願いだからよそでやってくれない?と言われてしまう



そして同パンフレットの>>98 の絵を見たら、完全にユフィは俺の物みたいな表情・体制をしていて、どうもありがとうございましたというオチ
ユフィが自分を好きなのがわかっていて余裕で応援するなんて言っていたのか、ユフィの気持ちに気づかない天然で自分の気持ちを隠して応援すると言ったのかは不明だけど
スザクさんがこんな欲望出してる姿を見せてくれるのは、R2でユフィと一緒にいる世界観ならではかなと
幸せな世界で最高の掛け合いが見れるので出来れば手に入れて全部見て欲しい
0138名無しさん@ピンキー2018/07/05(木) 15:39:15.65ID:???
>>137
可憐で可愛くて美しくてってスザクさん完全にユフィの可愛さにはベタ惚れなんだよなぁ
皇族関係なく同じ学校に通ってたら廊下ですれ違って「君可愛いね、1年生かな?どこのクラス?」と無意識にナンパしそう
0139名無しさん@ピンキー2018/07/05(木) 15:48:32.05ID:???
男性が女性の髪を触る心理として…

距離を縮めたい
女性慣れしている、経験豊富
相手に対して心を許している
あわよくば♡♡♡
友人として
髪の毛に感心を持っている
一線を越えたい

他にも猫を撫でたいみたいな感覚もあるらしいけどスザクのあの手つきは猫ちゃんに対しての触り方じゃない
ユフィは髪触られているのに気づいていないのかな?
0140名無しさん@ピンキー2018/07/05(木) 16:23:18.66ID:???
>>138
君可愛いねはいくらなんでも軽い…
スザクさんは外見から好きになるタイプじゃないと思うので
ユフィをよく知ってから性格を好きになって、全体的に見て「可憐で可愛い」なんだと思うよ
>>139
ここまで異性として意識した上での髪触りが解るように描かれているのがすごいよね
この絵を見た時は衝撃受けたなあ
0141名無しさん@ピンキー2018/07/05(木) 21:32:01.63ID:???
>>137
ジノがユフィとスザク両方を煽ってくれてるんだよな

こいつは平気じゃいられないな!って言われてるスザクが
ジノにちょっかい出されるのを嫌がって冷静でいようとしてるようにしか見えないw
ジノよ、もっと煽りに煽ってくれ
0142名無しさん@ピンキー2018/07/06(金) 21:29:52.50ID:???
可憐可愛い桜の君だからね
世の中には一目惚れってもんがあるけど空から美女が降ってくる展開でもない限り一目惚れなんてそうそうないからなぁ
0143名無しさん@ピンキー2018/07/06(金) 22:28:17.04ID:???
劇場版では幼少のジノとユフィが一緒のシーンにいるから面識があるんだろうけどユフィの人となりまでは知らないか?

でもジノはスザクの人となりを大体はわかっているだろうし
テンとの対話で怒るスザクを見てユフィのこともわかってくれてそう
0145名無しさん@ピンキー2018/07/07(土) 15:58:06.31ID:???
>>144
学生服なのもいいね
学校に行って欲しかったユフィの願いと
一緒に行きたかったスザクの願い
0146名無しさん@ピンキー2018/07/07(土) 18:40:39.54ID:???
全体的に爽やかなソーダ色でスザクっぽくていいね。二期のスザクは顔が険しくて男前感が強いけどやっぱり可愛いスザクも好きだ
リボンがピンク色だなんて…想像しちゃうじゃないか
騎士証モチーフの棒はマドラー?
0147名無しさん@ピンキー2018/07/07(土) 19:46:04.82ID:???
>>142
コミックニュータイプでも空から落ちてきたユフィとの出会いが描かれていたけど
運命を感じさせるような演出だとは思う
ユフィのピンクの髪がスザクの前にふんわりと落ちる見せ方とかも良いよね
0148名無しさん@ピンキー2018/07/07(土) 21:41:09.17ID:???
コミックニュータイプってオズのやつか
あれって正史らしいのに本編と違っていてモヤる
私を手伝ってくれますか?ってユフィに言われて
スザクがもちろんだよユフィと返すところは本編にはないし
あんな笑顔でノリノリで言うスザクが別キャラすぎた
0149名無しさん@ピンキー2018/07/08(日) 23:51:20.42ID:???
スザクは最低限の生活必需品しか身の回りに置かないヤツだと思うけど
そんなスザクがユフィの肖像画を引き取って飾ってるの(しかも部屋にそれと椅子しかない)病み具合が伝わりすぎて無理
0150名無しさん@ピンキー2018/07/09(月) 21:53:44.03ID:???
>>149
個人的にスザクがユフィを想うとき一番最初に出てくるイメージって
スザク!と名前を呼ぶユフィだと思ってたから
そこは嬉しかった
0151名無しさん@ピンキー2018/07/10(火) 19:34:35.16ID:???
7/10日 スザクの誕生日だね
ユフィの大事な人で、ユフィを大事にしてくれた人
おめでとう
0152名無しさん@ピンキー2018/07/10(火) 20:59:07.36ID:???
スザクさんお誕生日おめでとう!
特派が開いた誕生日パーティにユフィがどこからともなく参加するんだろうな〜
0154名無しさん@ピンキー2018/07/12(木) 22:20:53.12ID:???
スザクの望み通りユフィを生き返らせることが出来たら
前以上にユフィモンペになって病的に愛しそうだなあ
スザクの気持ちばかりが一方的に大きくなってしまっているから
0156名無しさん@ピンキー2018/07/12(木) 23:03:14.09ID:???
言い方が悪かったな
Cの世界で会うとかクローンとかではなく
死を回避したマオような事が起こり、もしも生きていたらの話な
0157名無しさん@ピンキー2018/07/13(金) 11:05:55.37ID:???
道理では無理なことだとわかっていても
ユフィに隣にいて欲しかったという気持ちは消せないし
ユフィを奪った者への怒りは抑えられない
感情論として納得出来ないからこその「生き返らせろ」なんだろうな
でもCの世界の止まった時間はスザクもユフィも望んでいない
スザクに出来ることはユフィが叶えられなかった願いを叶えることだけ
0158名無しさん@ピンキー2018/07/13(金) 16:14:18.42ID:???
あの生き返らせろは
出来っこない、実際には奇跡は起こせないという事実を突き付ける為の台詞であって
実際に生き返ることを望んでるわけじゃない
0159名無しさん@ピンキー2018/07/13(金) 16:17:11.35ID:???
実際にルルーシュみたいに復活することになって、でもあくまで総集編のユフィとしての復活だったら
ここの住民は受け入れるだろうか?
総集編のユフィ好きなんだけどここでは別人と切り捨てられてる印象があった
0160名無しさん@ピンキー2018/07/13(金) 16:55:53.52ID:???
>>159
尺のない劇場版だから魅力半減するのは当たり前な上に
行動がテレビ版と同じユフィとは思えなかったからテレビ版のユフィは好きになれなかった
ユフィに限らずほとんどそうだと思ってるから誰が出ても別人として見ると思う
0161名無しさん@ピンキー2018/07/13(金) 16:57:38.95ID:???
ユフィファンだけどアニメでユフィの生き返りは望まないかな
ただナナちゃんの漫画でちょっとパラレルワールドっぽい存在を匂わせていたけどそういう別の世界線でユフィがスザク達と幸せな未来を歩んでいてほしいとは願っている
ギアスは今やってる家庭教師ルルーシュとか派生作品が豊富で死んだキャラも結構楽しそうにやってたりするからなあ
0162名無しさん@ピンキー2018/07/13(金) 16:58:28.34ID:???
>>158
いや無理だとわかっていても言わずにはいられなかったんでしょ
>>20さんの感情がわかりやすい
0163名無しさん@ピンキー2018/07/13(金) 17:07:58.47ID:???
ロスカラではユフィのギアスが解けてスザクが駆け寄り
大事に大事に抱き起こすシナリオになってる
テレビで寄り添いあおうとしてた二人にその先があるのは本当に救われた

でも劇場版はテレビ版とルートが違うだけじゃなくて
立ち位置や関係、さらに人格まで変わってると名言されてるからそのキャラのその先を見てもなあ…と思ってる
0164名無しさん@ピンキー2018/07/13(金) 17:12:02.12ID:???
間違えた
>>160 ×テレビ版のユフィは好きになれなかった
   ○劇場版のユフィは好きになれなかった

ガワだけ同じだからつい混同してしまうけど
ぶっちゃけガワが同じの中身別キャラだもんな
0165名無しさん@ピンキー2018/07/14(土) 02:15:51.35ID:???
パイスーにユフィ騎士章を付けてゼロの元に向かったスザクさんや
土の味でユフィの騎士章を掲げながら
これに誓って言って見ろと言わんばかりのスザクさんのところに
ユフィがまた落ちて来たらいいのにと思わずにはいられない
0166名無しさん@ピンキー2018/07/15(日) 15:16:27.19ID:???
結局スザユフィが好きなだけで
ユフィ個人には何の興味も無いって事か
劇場版でもユフィの本質は変わってないのになぁ
0167名無しさん@ピンキー2018/07/15(日) 16:23:55.32ID:???
テレビ版の話をしていてもスザク絡めないと話せないのかって言って荒らしてくるいつもの>>96>>97だから構うのもどうかと思うんだけど
長年ユフィを見てきた身からすると大幅変更だったしショックだったよな

ユフィは人の痛みを感じられる人という『軸』は変わっていない
しかし窓から落ちた時は既にスザクだと知っているので
「あら?」というのが演技になっていたのも性格が変わる変更点だったと思うし、
式根島でテンパってスザクを助けに行こうとするのもユフィの重要な要素だったのに消えてたから、あそこで完全別人だと思った
特区発案が前倒しになったから
日本をどうにかしたいと思っていても上手く出来なくて
諦めそうになったときに以前助けたニーナに背中を押されて
(スザクは自分が嫌いだけど自分はスザクの全部を必要としている、そして自分はスザクが好きなんだと)気付いちゃったとか
色々あってわかったからこその奮起だったのに、そこもなくなってしまった

監督の性格や捉え方が変わってるという言葉の意味が理解できたし
テレビ版とは本当に別世界の別の性格や捉え方を持ったユフィだと思う
0168名無しさん@ピンキー2018/07/15(日) 18:10:20.07ID:???
前も書いた気がするけど
同じキャラクターで別の出来事に遭遇した場合の話なら喜んで見てたと思う
0169名無しさん@ピンキー2018/07/15(日) 22:09:43.89ID:???
そう言えば劇場版ユフィはスザクへの気持ち自覚してない可能性あるのか
0170名無しさん@ピンキー2018/07/16(月) 01:54:17.59ID:???
「わたくしを好きになりなさい」に対するスザクのアンサーが「あなたって人は」で皇女と騎士の関係性としては砕けた受け答えででもまだ男女の関係としては堅いんだよなぁ
もし恋人未満だったら互いに特区の後でという想いがあったのかも
その辺りの関係描写も映画ではないのか…でもだからこそのユフィの肖像画で察しろって事?
0171名無しさん@ピンキー2018/07/16(月) 07:09:25.13ID:???
>>170
むしろあなたって人は!と返したときのスザクの言い方や
その時見せた顔で根底では皇女ではなくユフィとして見ていたんだってわかったし好きだったんだと思ったし
いきなりなところ含めユフィという人のいろんな面を愛しく思ってるのが伝わった
あれでスザユフィに落ちたので大好きな返しだわ
0172名無しさん@ピンキー2018/07/16(月) 08:03:00.55ID:???
劇場版の生コメンタリーで大河内さんがユフィがスザクの「恋人」発言して、色んな方向から反響があったけど
個人的には、自分のことが嫌いで間違うことが恐怖だったスザクがあの告白を受けて
死に向かう生き方ではなくほんの少し前を向き始めたというのが物凄い一歩であり
すぐに恋人どうこうという心情ではなかったと思ってたなあ

スザクとユフィには他にも大切にしている物があって
皇女騎士としてやらなきゃいけないことが沢山あるしね

でも言葉には出さないけれど、これから少しずつ共有する思い出が増える中で男女の関係も深めていけるだろうなっていう思いはスザクとユフィ間にあったと思う
0174名無しさん@ピンキー2018/07/16(月) 12:01:36.10ID:???
>>172
そもそも「私を好きになりなさい」は恋愛的な意味じゃないからな
あの告白の核は「自分を嫌わないで」「生きていて」ということで
自分が嫌いで且つ人を好きになるというプラスの感情を捨ててしまうスザクに向けた言葉
アンサーはスザクが政庁庭園に戻ってユフィに返した騎士章を受け取ったことだろう
0175名無しさん@ピンキー2018/07/17(火) 09:12:52.84ID:???
ユフィが空から落ちて来るのってやっぱりラピュタ意識してるのかな
0176名無しさん@ピンキー2018/07/17(火) 17:27:23.14ID:???
>>175
デート?シーンがローマの休日に例えられるけどラピュタとは新しい
ふんわり落ちてくる感じがそれっぽいかもね
0179名無しさん@ピンキー2018/07/18(水) 20:40:04.58ID:???
出会いもだけどオープニングでも二人がくるくる踊ってていい感じだったしね
0180名無しさん@ピンキー2018/07/21(土) 23:03:51.83ID:???
花火大会とかそろそろあるね
何かの絵で黄色い(芥子色?)浴衣姿のユフィあったけど浴衣は毎年買い換えるのだろうか
あまりユフィのイメージにない藍色の浴衣とかも意外性あっていいな
0181名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 22:18:06.38ID:???
硫黄色の浴衣着てるユフィかあいい
髪型も珍しく下ろしてるしね
紺色浴衣だと艶っぽさが出そう
髪アップにしたユフィのうなじから首筋までを後ろからガン見したい

https://i.imgur.com/0hS6f02.png
0182名無しさん@ピンキー2018/07/23(月) 00:40:18.59ID:???
お団子がないからちょっと大人っぽいんだよね
イヤリングもいつもと違うのがドキッとくる
今年は酷暑だから髪アップがいいね。後れ毛とか艶っぽいわ
0183名無しさん@ピンキー2018/07/26(木) 17:48:44.72ID:???
夏祭りの途中で雨に降られて白い浴衣の下から下着の肩紐透けて見えるユフィもいいな
0184名無しさん@ピンキー2018/07/27(金) 16:35:07.77ID:???
コードギアス外伝 スザク編 第3話
https://comic.webnewtype.com/contents/geass_g/8/

今回スザクの回想でユフィが出てきたの不意打ちで泣いた

自分のために感情を使わないと決めたスザクがユフィに出会い
自分を少しだけ好きになれた気がした
それなのにユフィを友人に奪われ憎しみにとらわれてしまった
「空を見ないで欲しい」
あのスザクが……ああ…
0186名無しさん@ピンキー2018/07/28(土) 08:13:53.02ID:???
カレンの中で虐殺皇女が誤解だとわかったとしても本編での絡みがあれだったし本当に新鮮。
0187名無しさん@ピンキー2018/07/28(土) 08:37:41.38ID:???
ユフィはスザクに笑っていて欲しかったし
スザクはユフィに一緒にいて欲しかっただけなのに
ユフィもユフィの理想も壊されてしまい
ユフィの意思を継ぐために、スザクはユフィを利用した友人を売り飛ばして白き死神になってしまったんだよな
0188名無しさん@ピンキー2018/07/28(土) 09:51:03.98ID:???
学校に行って欲しかったユフィの願いが果たされなかったのが悲しいよな
あんな事が起こった以上、ユフィが成功したと思った特区の延長にある理想を叶えようと思うのは至極まっとうだと思うし
スザクの愛情だってわかってるだけに
0190名無しさん@ピンキー2018/07/28(土) 21:44:36.71ID:???
父さんの命を無駄にしたくない、間違えたくない、正しい人でありたい、日本人として日本を取り戻したい、自分が嫌いで誰かを救って死なせて欲しい
自分を否定することしか出来ず矛盾を抱えていたスザクを
罪ごと包み込んでくれたユフィって本当に大切な人だったんだろうね
0191名無しさん@ピンキー2018/07/29(日) 22:09:52.11ID:???
シャルルにイエスユアマジェスティと言いながら
シュナイゼルにイエスユアハイネスと言いながら
ユフィの騎士として動いてるのは嬉しいけどもっと自分を大切にしてほしい
0192名無しさん@ピンキー2018/08/04(土) 02:04:37.06ID:???
公式外伝 Re;
スザク「真実を知ったところで許すことは出来ない」
この感情わかりすぎた
ユフィがなぜあんな目にあわなければいけなかったのか理由を知りたかったし、自分に生きろとギアスをかけたルルーシュがなぜあんな事をしなければならなかったのか知りたかったけど、知ったところで許せることではないんだよな
0193名無しさん@ピンキー2018/08/04(土) 08:46:26.25ID:???
許すことはできないと言いながらも
仇はとらないし汚名は雪がないし結局はルルーシュに同調してギアスを使うんだなと思った
0194名無しさん@ピンキー2018/08/04(土) 09:45:01.10ID:???
スザクは言ってる事とやってる事が違うのがね
ユフィには相応しくない
0195名無しさん@ピンキー2018/08/04(土) 13:48:39.50ID:???
>>193-194

>>96>>97のテンプレート参照
ユフィアンチ基地害は
10年前からユフィやスザユフィスレを荒らす粘着荒らし注意
0196名無しさん@ピンキー2018/08/04(土) 14:02:31.96ID:???
言葉で説明不可能な力、テレビ中継されてしまった既成事実を挽回するっていったらルルーシュが自ら力を使って見せ
自分があの場所にいたと公言することぐらいだろうけど
ルルーシュ的に無理なことだったのかねえ
>>192
ユフィを失い、償いを受け入れ、フレイヤを撃ってしまい、壊れてしまった経緯は、光となるユフィを奪われたスザクの末路らしい
R2スザクの言動を見てユフィの重要さを感じていた当時の記憶が甦った
0197名無しさん@ピンキー2018/08/04(土) 18:53:45.99ID:???
スザクユフィの関係性の核を
「今大好きな人とかつて大好きな人の笑顔が」と騎士章受け取りで、
理想を叶えようとするユフィの姿を見てきたスザクを
「私はうまく出来た…?」とスザクの嘘で描いてたから
ユフィの理想を奪回しようとするスザクの想いがわかりやすかったな
0198名無しさん@ピンキー2018/08/05(日) 03:16:13.78ID:???
>>195はユフィ基地害と呼ばれる専スレ持ちのギアス作品アンチ
ユフィファンを名乗って作品スレを潰しシベリア送りにして、ユフィとファンの評判を貶めた

当時の住人で相談して残した専スレがあるから見て
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1409910671/

誰とも相談せずに自分が勝手に書いた>>96>>97をテンプレと呼ぶ図々しさに失笑
0199名無しさん@ピンキー2018/08/05(日) 07:27:30.71ID:???
ウザユフィがうざいとか言いまくって関連する話題が出る度に
スレ分裂案という名の荒らしをして遮り
結局スレを立てることもなかったのはよく覚えてるし
>>97のような事を書いて「住人」と言えるのにまず驚いた
ユフィの悲劇を嘲笑って荒らしてきたやつは絶対許すことなど出来ないし
この荒らしの粘着荒らしは一生覚えてるし忘れることはないだろう
0201名無しさん@ピンキー2018/08/05(日) 09:23:45.20ID:???
>>197
運命的なものを感じさせる印象的な出会いのシーンもしっかり抑えてたしな
空から落ちて来た少女と出会うって改めて考えてみると少女漫画的でギアスにしては珍しい感じ
0203名無しさん@ピンキー2018/08/07(火) 07:06:14.63ID:???
3D専用のぼってりとしたフォルムに
スザクの行動原理(騎士章モチーフ)で線を増やしてるの最高だよな
0204名無しさん@ピンキー2018/08/07(火) 12:32:03.74ID:???
ユフィの行動理念とは逆の殺戮に使って虐殺皇女を印象付けたのに誉めるなんて
さすがウザユフィ厨
0205名無しさん@ピンキー2018/08/07(火) 14:40:54.87ID:???
>>203
作中で誰が施したことになってるんだろうな
スザクは自室にこっそりユフィ肖像画飾ったりコノエナイツに叶えたい理想としか言わなかったり
周りに誇示するようなやつではないと思うから
キャメロットが施したとするのが自然だと思っているけども
0206名無しさん@ピンキー2018/08/07(火) 14:48:25.74ID:???
日本人の信頼を永遠に失いながらも
軍人のスザクがユフィの理想を取り替えそうとして
ラウンズで白き死神になってしまうという状況と感情の悲しい変化はどうしようないからこそ苦しくなるな
0207名無しさん@ピンキー2018/08/09(木) 21:19:56.44ID:???
スザク&ユフィのカップルって一見すると真面目天然くん&純情天然ちゃんで性的な交わりの方は淡白に見えるけど実際はほぼ毎日ヤってそう
0209名無しさん@ピンキー2018/08/10(金) 11:53:21.13ID:???
>>207
本編だとスザクさんがアレなんでユフィからぐいぐい行ってきっかけ作らないとダメそうだけど、学園パラレルとかだとありえるな

カレン「スザクとユフィ、また二人の世界に入ってる…生徒会室なのに場をわきまえて欲しいわ…」
リヴァル「ヒュー、リア充やるね〜て、でも二人とも真面目だからあっちの方はまだだと思うに一票!」
シャーリー「えっあっちって、その、キスのこと?それともキスに先ってこと?えっ」
ミレイ「ふふーん、思ってる以上に二人にしかわからない大胆な関係があったりするのよね〜、夏だし私も大胆になっちゃおうかしら♪なーんて」
リヴァル「か、会長それなら俺と…!あっ待ってー(汗)!」
0210名無しさん@ピンキー2018/08/10(金) 21:51:33.69ID:???
そういうことがあっても自然な年齢、だっけ?
スザクさんがそういう発言してたけど
罪人の自分には関係がないと思ってそうなのがなぁ
ユフィと肌を重ねて幸せを感じてください
0211名無しさん@ピンキー2018/08/13(月) 22:42:00.54ID:???
スザクとユフィが家族になって普通に生活してるの見たすぎる
0212名無しさん@ピンキー2018/08/17(金) 01:35:32.41ID:???
ユフィのお母さんは貴族出身?だし皇籍から離れてもその他の後ろ盾も多いだろうから「ただのユフィ」になっても普通に生活できるわけでもないんだろうな。特区にはその後も関わっただろうし
自費で護衛くらいつきそう
スザクも首相の息子だったから一般的な普通の生活はそんなに知らないんじゃないだろうか
でもだからこそ普通に暮らしてほしいし3LDKくらいの賃貸から新生活スタートしてほしい
トーキョーだとお家賃11万くらいか?
0213名無しさん@ピンキー2018/08/17(金) 09:29:42.04ID:???
だからユフィは考えが甘い現実を知らないって言われるんだろうね
0215名無しさん@ピンキー2018/08/17(金) 11:09:03.00ID:???
>>212
特区と関わっていたとしても特区のためのわがままだし、
放棄すれば皇族の利害も受けなくなるということだろうから、ユフィの母親や姉の皇族の利害とも関係なくなると思うよ
シャルルがルルーシュにお前はワシが与えたもので生かされているって言ったくらいだしな
アッシュフォードが後ろ盾になってたのは返り咲きを狙って藁にも縋るような状態にあったからだろうし
ルルーシュは皇位継承権を放棄してない
リアル英国では継承権放棄した王族が、家族と会うのもままならず絶縁状態になってた例もあるくらいだから結構厳しいと思うよ

まぁ皇族の生活しか知らないユフィが一般人の生活を送るというのは大変なことだろうけど
付き人が欲しいと思ったり虚栄心が働いて戻りたいと思ったりするようなことは、ユフィに限ってないと思う

スザクさんは枢木家の坊ちゃんだったけど絶縁して一人で生きて来たから、スザクに色々助けられて頑張るんだろうなって思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況