たまには深呼吸を。

>>50 KAITO
その豆知識を聞いて、温度計を見に行ったらぴったり25度でした。
もちろんアイスは食べました、これから気温が下がっていくでしょうけれど
部屋の温度を上げてしまえば、いつでもアイスが美味しく頂けますね。

>>56
夜はそこそこ冷えるようになりましたね、お風呂で食べるのは新鮮です。
湯気が立ち込めるなかに一番合うアイス…悩みますが、アイスの実はどうでしょうか。
火照った体を程よく冷やし、つまんで手が汚れてもすぐに洗えるところが便利だと思います。

>>57
はい。ロゴマークのご婦人の逸話に驚きを隠せない高級品です。
しかしながら最近はコンビニでもちょこちょこ見るようになりましたね、チョコだけに。
冗談はさておき、美味しそうではありませんか。召し上がらないのですか?

>>58
熱い湯船に浸かって「あ〜」となる季節ですね、よく分かります。
私はお湯が濁るタイプが何となく特別なお風呂になった感じがするので好きです。
しゅわしゅわするタイプも良いですね、見ていて飽きません。

>>60
アイスは涼しくても美味しいものですよ、部屋を暖めればもっと美味しくなります。
このメーカーが和風のアイスを出すのは珍しいみたいですね、貴重な品をありがとうございます。
口の中でゆっくり溶かして味わいます、んん、幸せです。