>>503
ピンキリだとは思うけど福山潤は高いんじゃねぇか?;
ぶっははは! 古いアニメだと声優自体が数少ないからなぁ…ベテラン声優だとなおさら兼役が多いはずだ。
最近でもベテラン声優で1人7役とか挑戦している人たちが居るな。
もっとも需要でなく、チャレンジみたいな感じらしいが……

ううむ、そんな大勢でVRつけてLeague of Legends(リーグ・オブ・レジェンズ)大会とかやったら凄そうだな。
でかい競技場使って、映像配信して……もちろんスポーツもオリンピックもできる。
もう会場選択には困らないぞ。(TOKYO 2020のフリップボードをドン、と置いて)

もちろんムスメちゃんと2人きりの、パパからは目の届かないところに誘って……ん? 勇なまの話だよな?
多いな、任天堂は。 そういえば厳密には任天堂ではないが、
シャンティというゲームボーイカラーから始まったシリーズも、ちょっとキャラが良さそうなんだよな。
元は米国産の洋ゲーだが、イラストレーターは日本人だから変にアメコミっぽくないという。

キング、臆病だとしても基本正直で芯の所は肝が据わってるんだよな、そういう奴は現実世界でも好感を持たれるんだぜ。
ダメなやつはケツをまくって逃げるだけだが、キングは逃げた後どうなるかという事を常に考えてる。エライ
…なるほど完全パワー系か。どっかの迷宮でオノ持った誰かさんみたいだなー
いやもっと脳筋となると、意外とキャラ設定は難しそうだ。うかつにいい事言えないからな。
でも出来たらやりがいはありそうだ……たぶんそういうキャラも探せば結構いるはず。
ED後の世界? ちょっと具体的に聞きたいんだが……今日はも時間が無いから次回だな。

い、いや、ただ女の子が押しかけ女房してくるアニメだが天然でやたらと脱いだりするんでな。
深夜アニメにしてもちょっと異常な裸率だ。 まだ超可動ガールのほうが見せられるな。
プリキュアは日曜朝だぞ。だから一昨日早くから起きてたから見れたのだ。

さすがに夜遅くなった、話の続きはGW明けでいいか?
今夜は長時間付き合ってくれてありがとうな。