入り口で、アルコール消毒をするよう言われてるよ。外装に使うアルコールは、穏やかな感じがするね。内部に使うアルコールは、もっと、シュワッとするんだよ。

>>579
そうですね。最近は、何かと冷えがちです。
かいぽんが温められるのは、物理的なものだけではないと、主張したい。

KAITO>>581
誰かにとっては、便利は、誰かにとっての不便なのかもしれないね。
蜂も生きるためだから、必死なのは分かるんだけど。
エディブルフラワー、グーグル先生に見せてもらった。なんだこれ…食べられるのか…。
モシャア…っていうのは、何かこう、繊維的な感覚なんだろうか。だったら、クリームと
一緒に食べたいね。出来てもサラダだろうか。

>>583
美味しくなれ…美味しくなれ……この世で一番美味しくなれ……。
この世のすべての食材を凌駕するレベルで美味しくなれ……!!!!

どう??
美味しいオムレツになった?

>>584
わかりました!お家で、お仕事中のマスターを、じっくり観察することにします!
構ってもらわなくて大丈夫!俺は、素のマスターが見たいだけですから!

>>585
はい、そうです。マスターが普段どんなディスプレイで、仕事をしているのか
中から見たいのです。仕事中の顔のマスターを、正面から見れるなんて
仕事のアプリ先輩は、ずるいと思ってたんです。端っこに、ちょっと座ってるだけ。
アイコン見えないとか、邪魔だって思ったら、カーソルでつついてくれたら、退くから。
仕事内容も、見てるだけだよ。落書きしたり、数字足したり引いたりしないよ。
アイスの時間になったら、ちょっと動くだけだから。