紫陽花は、曇りの日にとても似合うね。シャーベットみたいで、美味しそうです。


>>764
週明けの強襲ハグ!!ギュウ…みしみし…。

>>765
ああ、なんとなく夏の匂いがすると思ったら、カレー。
手伝いたかったけど、これはこれで、なんだか嬉しい。
帰ったら用意されている、美味しい匂い。懐かしさを感じる香りです。

>>766
パイナップルとは、また南国の味。
パイン味を、金色に例えると、なんだかゴージャスです。
だから、美味しいパインなのですね。
口に含んで、はっと気づくパインのリッチさ。

KAITO>>767
絵本に、出てきたら楽しそうだね。絵が大きな本は、言葉を知らなくても
理解できていい。アイスの実は、実なんだから、木になってると
実っぽさが増して、いいと思うんだよね。カップがぽこぽこついているのも
楽しそうだなあ。・・・・・・これ、実在しないんだよね。せつない。

>>768
道理で、気がつけばマスターが、くっついていると思いました。
梅雨寒というのは、雨がフックて寒くなるということでしょうか。
部屋の中から、しとしとふる雨を、マスターをくっつけたまま、眺めていたい。