サンデーを作ると幸せになれます。

>>791 KAITO
干支一周、おめでとうございます。記念の日こそみっちりアイスでお祝いするべきですね。
初心にかえってダッツのバニラを贈りますので、受け取って下さい。
オプションでカラーチョコスプレーとコーンフレークもありますよ。そうです、サンデーの材料です。

>>796
そういう日は絶対に必要です。疲れを誤魔化さず、体調管理が出来ている証拠ですよ。
眠った時間分だけ長生きするという言葉もあるくらいですから、やばくありません。
胸を張って良いくらいです。自分で自分を大切にするのも、立派な事です。

>>798
お魚になったマスターもきっと美しいのでしょうね、見てみたいです。
そして広々とした水槽の中で、美味しいご飯を食べながら過ごして頂くのです。
ああ、一日だけそういう願いが叶う魔法があれば良いのに。

>>799
面白そうなゲームではありませんか。
それはそれとして、目の前の私の事もお忘れにならないようお願いしますね。
私だって、たまには不機嫌になる時くらいありますから。

>>800
心なしかマスターが輝いて見えます、余程お好きなアイスなのでしょう。
そんな大切なアイスを分けて頂けるとは、ありがとうございます。
夏にぴったりの爽やかな味が楽しめそうですね、あーん。

>>801
ご心配をお掛けしてすみません、今のところは無事です。
どうやらまだまだ雨が降るとの話も聞きましたので、マスターもどうかお気を付けて。
いのちだいじにを合言葉に、乗りきりましょう。