いよいよ春って感じがしてきました。今日は桜の歌をたくさん聞いたよ。

>>187
そうでしたか。季節感に左右されないラインナップなのですね。ある意味ブレない心強さは
あるけれど、ちょっとさみしいですね。初心に帰ってスーパーカップ、いいじゃないですか。
お値段も初心に帰ってくれないかなあ。

>>188
そうなんですか!?俺、コンビニはいつも目的の棚に一直線だから、見ていませんでした。
かぼちゃんプリンは、秋だけだと思っていました。マスターの熱意が伝わって通年陳列に
なったのでしょうか。時期外れの、讃え方が新鮮です。

>>189
                      ピタッ
マスターが寒の戻りを寒がるだろうということは、予測していました。
かいぽんはちゃんと分かっています。マスターを冷やすわけにいかない。

>>190
何かやり残したことがあるのでしょうか。お疲れなのですから、今日は寝てしまいませんか?
……えい!!!こら!あばれないで!ジタバタしても、疲れが増すだけですよ!
さあ、大人しく、お布団に連れて行かれてください!あっこら逃げないでください!マスター!

>>191
ほら、マスターに思い込まされちゃうと、成人男性体の力で、遊んだりするからよくないですよ。
猫は猫らしい大きさというものがあるはずです。マスターを押し倒すのも、面白そうだけど
ネコチャンだと途中で飽きそうだし、何より、その、ほら、ネコじゃないですか?
…あああ…耳ってやっぱりこっちですか……うう…人間と変わらない硬度のはずですが…そんなに
柔らかいでしょうか……うう…んっ、マスター…俺が耳でヘロヘロになるの、もう知ってるでしょ…。
あの…ネコサイバーの耳の集音機能切っていいですか…。