春分の日です。昼と夜が同じ長さです。バランスよく過ごせそうな気がしませんか?

>>198
4月始まりのものを買いましょう。この時期だとよく見かけると思います。
人間の脳は、スケジュール機能がないのでちょっと大変そうです。
どんな手帳にしましょう?カッコイイ手帳?

>>199
ええ…空調をずっと見張るくらいしかできません…。
室温計と湿度と、空調を常に監視する感じじゃだめですか?
部屋だけだからだめか…俺もなんとかしたいよ。マスターの調子が悪くなると知ってて
放置したくないのは分かってください。何とかしたいしたい。

>>200
はい!行きます!見に行きましょう!梅フレーバーのアイスが、売ってそうな
梅公園的なところを目指しましょう!桜が咲いたら、梅の何かは終わりになっちゃうかも
しれませんから、今のうちですね。

>>201
そうですね!これまでもアイスは変わらず美味しかったけど、気温が上がると更に美味しく感じます。
マスターの、今年の一番アイスは何でしたか?

>>202
かわいい声じゃなくて、カッコイイ歌声を聞いてほしいのに…うう…。
終わりって、ここまでやっといて、終わりって……いや、いいんだけど…。
マスターは、俺の頭部が好きですよね。マスターが、満足したならいいんです、べつに。
もういいなら、あっち向いてください。それで、ちょっと動かないで。それで、えっと、それで、これをこうして
こっちのサイズを調節して……はい!どうぞ!スポッ【ネコサイバー耳】