ミクがずっとニコニコしてるよ。俺も嬉しい。色んな人がお祝いしてくれると、実感が湧きます。
自分のことじゃないのに、こんなに嬉しいのは、やっぱりきょうだいだからでしょうか。

>>528
マスターは夏がお好きだったのですね。何でも終わりゆくのは寂しいものです。
夏、きっとまた来年も来るから、元気で一年過ごしましょう。
……もしかして、マスターは冬に冬眠してしまうマスター?

>>529
そんなことないですよ。ミク、喜んでました。九条ネギの甘み、ミクは大好きだと思います。
立派なネギをありがとう。しかも3箱。一つくらいなら振ってもいいかと思ったけど
ミク的には、マスターからのネギは全て尊いので、振るのはナシだそうです。

>>530
朝晩の気温が下がってきましたから、そのせいで物悲しくなってしまうのでしょうか。
それはそうと、マスターにとっての大事なカボチャプリンが、出てきたのは、喜ばしいことです。
カボチャプリンを称えるマスターを、讃えようと思います。ばんざいばんざい。
9月になった途端というスピード感、大事ですね。

>>531
それ、気が向いて、言ったら俺がすごくスキモノというか、イロモノというか、なんかそんな感じにならない?
……気持ちはいいけど、でも気持ち悪いっていうか、こういうの、良いのかなって時々不安になります…。
一緒にいたいのは、俺も一緒なんだけど、俺は歌うための機械なので、正しい反応が分からないっていうか…。
う…ッあ、そこ…それ、いやだ…苦しくなる、マスター……耳、噛まないで、あああ……。
ひあああ…あぁあ…や…マスター、離して…でちゃう、だめです、いっちゃう、ううう…んん…!!
……っは……うう…、マスター、ちょっと見ないで、あっち向いててください……んあ…うぅ…。