共に生きていくことを伝えていこうスレ第1幕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Dr.K2005/10/06(木) 00:46:38ID:dQj3EToF
ええ〜、分かりにくいタイトルでスイマセン。
ある意味ストレートですが、
いろいろと環境問題が謳われ地球の未来が心配されている今。
近い未来、人類にとって危険なことが起きる可能性は少なくはありません。
そんな中、戦いが起こり人々がばらばらになってしまうという設定で、
物語を進めて、他人と共に生きると言うことを表現することを目標にするスレです。
自然な感じでね。ええ、自然な感じで。

まぁ、そんなわけで背景設定は話し合って決めましょう。
やりやすいように。そして、キャラは全てオリジナル。
ロボットもの、戦争もの、ヒーロー・ヒロインもの。
なんでもいいです。手本としてはFateとかエヴァンゲリオンとかかな。

詳しいことは>>2->>10の間に。
0002Dr.K2005/10/06(木) 00:50:30ID:dQj3EToF
キャラ登録テンプレ
[名前]
[性別]
[年齢]
[容姿]
[性格]
[特技]
[身長]
[体重]
[誕生日]
[星座・血液型]
[備考]
ええ、簡潔でも詳しくでもいいです。
使用するか、しないかは背景が決まってからですけど。
しかし、原則使用の方向で。
ただし!あんまりヒロイン・ヒーロー級を書くと…
ああ、大変なことになり兼ねんので、御気をつけて。
0003名無しさん@ピンキー2005/10/06(木) 00:50:43ID:kQClqpW5
2ゲトー!
0004Dr.K2005/10/06(木) 00:55:06ID:dQj3EToF
ルール:
まぁ、基本感情をしっかり込めて演技してください。
キャラ作り逃げもおkですが、演じる役はしっかり名前に書くこと。
複数の役を演じるのもおkですが、負担増えますよ気をつけてね。
荒らし・煽り・批判・悪口(演技に関係ないもの)は原則スルー。
ただし、叩き発令の時は思う存分叩いちゃってください。まぁ、あんまり出しませんが。
それとある程度立場が決まってきたら、しっかり花を持たせること。
くれぐれも烏合の衆にならないように。
あと、18禁シーンはちょこちょこ入れてください。全体の2〜3割で。
そんな雰囲気もしっかりかますこと。いきなりHシーンってのはだめですよ。
0005Dr.K2005/10/06(木) 00:57:38ID:dQj3EToF
はい、そこ2ゲットは控えめに。
ええ、背景ですがまぁ、早めに決めていきましょう。
アイデアは自由に出してくれて構いません。
後々出てくるキャラを考えてアイデア出しましょう。
キャラ作るほうも、背景のことを考えてね。
いい案が出たら、しっかり聞くこと。批判・悪口は禁止。
意見はしっかり、とげのないように発言してくださいね。
0006Dr.K2005/10/06(木) 01:01:19ID:dQj3EToF
あと、主人公は原則21歳以下で。
参加者は当然21歳以上ですが、そのほうがなんかやりやすいかな〜と。
つまり〜、ヒロイン・ヒーロー狙いは厨房なり!!!
見たいな感じですね。はい、以上管理人からの蛇足でした。
0007Dr.K2005/10/06(木) 02:53:58ID:dQj3EToF
ちなみに、コテハン&トリップ必須です。
そこんとこ4649www
0008OversSystem2005/10/06(木) 17:37:14ID:aZFXHVmK
私は貴方に提案するもの。
世界背景は世界規模の戦争の終結後。
地球は荒廃し、国家が崩壊した国、何とか生き抜いている国、世界を統一せんとしている国があるとして、そこで生き抜いていく少年少女の姿を写していく、のを提案します。
0009Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/06(木) 20:42:15ID:Ym7sOpH2
OversSystemさん、ご提案どうも。
いいですね〜。世界背景としてはなかなかいいものです。
背景的にはそれで行きましょうか。
0011Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/06(木) 21:36:07ID:Ym7sOpH2
いやいや、まだ時期尚早ですか。
もうすこし話し合いましょうか。
0013Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/06(木) 23:27:33ID:Ym7sOpH2
ああ、Ageしてくださいwww
北斗の拳じゃないな〜。
うむ、きっと違うwww
0014名無しさん@ピンキー2005/10/06(木) 23:31:07ID:wECT0zS4
>>13
ageね、了解w

普通の少年少女からの視点でやりたいってことっすか?
つまり♂はショタ?
0015Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/06(木) 23:37:05ID:Ym7sOpH2
まぁ、男気があるよりゃ美景の方がいいね。
しかし、基本正統派な感じで。
うむ、生憎ショタ趣味がなくてねwww
普通の少年少女ですが、
なにか抱えてるみたいな感じですか。
0016名無しさん@ピンキー2005/10/06(木) 23:44:45ID:wECT0zS4
時代背景はどうするの?
Oversさんの設定だと近未来〜かなり未来
てきな話になりそうだが
Fateって中世的なファンタジーモノだよね?(やったこと無いから知らないんです、すいません><;)

スレ主さんはどう考えていらっしゃるのです?
0018Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/07(金) 00:04:13ID:Ym7sOpH2
ふぁてはちょっとあれかな、イメージと違うな。
EVAの方が合ってるかも。Oversさんのでいけると思いますよ。
ロボット物にするなら、あの背景は結構はまると思いますよ。
0019OversSystem2005/10/07(金) 00:23:58ID:+VXJ8MBS
>>18
また来ました。
そうなれば戦争時代のロボットが商人の荷物運搬の護衛、強盗、国家の武力手段に使われそうですね。
イメージとしてはACとXガンダムとザブングルを足して三で割った感じでしょうか?。
0020Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/07(金) 00:26:51ID:55gzkM3e
しかし、ロボットよりはもうすこし近代的なものが。
あえて、知能を少し持たせたものとか。
いかがですかね。
あと、ACもXガンダムもザブングルもわからんす^^;
0021OversSystem2005/10/07(金) 00:34:36ID:+VXJ8MBS
>>20
つまりロボットはリアル系なら人工知能、スーパー系なら封入された意思、といったところでしょうか。
ちなみにさっきのAC(省略)と言うのは、ロボット乗りは依頼者から依頼を受け、生活していく、
といったところです。
0022名無しさん@ピンキー2005/10/07(金) 00:37:17ID:7SZyCWP2
ちょっと機械な女の子と
ちょっと元気の無い男の子とかは?
0023Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/07(金) 00:44:41ID:55gzkM3e
>>21
うむ、一人一台ってワケにはいかないでしょうが、
そういう職があったりしてもいいですね。
当然その存在に主人公達が乗るのはまぁ、間違いないですな。

>>22
うむ、それは萌え〜ですな。
いいシチュになりそうです。
0024名無しさん@ピンキー2005/10/07(金) 00:53:52ID:7SZyCWP2
デカイ機械を出して見てはどうでしょう?
ちょっと機械な女の子がそのデカイ機械の核機械
その機械を動かすのがちょっと元気の無い男の子
0025名無しさん@ピンキー2005/10/07(金) 00:53:58ID:IKluehJM
だったら、FSS(ファイブスターストーリーズ)みたいなのだと、いいかも。
女の子はファティマで、それが戦闘時はロボットのAIになって。

騎士(名前は別のにするとしても)がロボットに乗って、戦乱の諸国で戦っていくという。
普段は騎士はAIの女の子と甘甘の恋人ロールをしたりする。
0026名無しさん@ピンキー2005/10/07(金) 00:59:08ID:7SZyCWP2
う〜ん 女の子が男の子の戦闘に助言を与えたり
二人の気持ちがシンクロするとニュータイプみたいな力が発生する感じで
世界設定はキノの旅みたいな感じ何かどうです?
0027Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/07(金) 00:59:48ID:55gzkM3e
なるほどね〜。
それもおもしろいな。結構。

しかし、ただ単純に戦乱の中で戦うのとはすこし違うんだな〜…
あと、でかい機械。圧倒的戦力であるよりは、
すこし上であるくらいに押えてバトルの技術的な面でいきたいな〜と思うわけですよ。

しかし、彼女(ヒロイン)がちょっと機械な、っていうのは採用ですね。
命の重さが分かるから。それをヒーローが愛するというのもイイネwww
0028Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/07(金) 01:09:04ID:55gzkM3e
おお、キノの旅ねそれは丸かもです。
そうなると、ロボット的なものは小型にしないとまずいかな?

いやぁ、大丈夫かね。
とにかく、女の子と男の子は協力関係なワケで行きましょう。
そして、二人には何かしらの力がぁぁぁぁwww見たいな感じですね。
0029Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/07(金) 01:25:51ID:55gzkM3e
では、そろそろキャラの募集も始めましょうかね。
まずは、ヒロインとヒーロー級からですね。
まぁ、採用はシナリオ話し合った人の評価でwww
あと管理人の好みでwww
なんか、絵とかあると最高なんだけどwww
0030162005/10/07(金) 18:34:55ID:qZJaSPi/
ロボットものですかぁ、いいですねぇ僕も好きですww

じゃあ、これは大きな戦争の後の混乱期が
時代設定みたいになるのですか?
0031名無しさん@ピンキー2005/10/07(金) 21:27:14ID:oz/iVGs5
ロボットなら、ライブレードみたく、二人で動かせるロボットっていうのもいいかも。
0032Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/07(金) 22:12:37ID:gP8EheB9
まぁ、彼女がコアになるみたいな設定ですかね。
混乱期ですか……そうですね、そんな感じです。
いやぁ、結構固まってきましたね〜。
0033名無しさん@ピンキー2005/10/07(金) 22:18:41ID:oz/iVGs5
ところで聞いてみたいのが、ヒーロー×ヒロインは当然として、
脇役×脇役というのもありですかい?
0034Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/07(金) 22:28:42ID:gP8EheB9
もちろん、それもありますよwww
0035名無しさん@ピンキー2005/10/07(金) 22:32:41ID:oz/iVGs5
なるほどー。しかし一組だけヒーロー&ヒロインっていう位置づけだと
なかなか遠慮してロールする人が現れなくなるかも…と危惧してるわけですが
0036Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/07(金) 22:45:55ID:gP8EheB9
味のある敵キャラ、ライバル的なキャラ。
味方になる人いろんなやくがありますよ。
主役は物語りのメインですが、他のキャラもいないと成立しない。
そんな世界観にして、そして…
主人公の腕も問われますねwwwあまり自分達だけの世界に入らないように、と。
0037名無しさん@ピンキー2005/10/07(金) 22:47:58ID:oz/iVGs5
なるほろなるほろ。
……確かに主人公…結構重荷ですねぇ。っと。
…いろいろ大変かもしれませんが、Kさんがんばって下さいノシ
0038Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/07(金) 22:49:11ID:gP8EheB9
温かいご声援ドモーwww
よかったら、参加してみてくださいwww
0039162005/10/07(金) 22:50:40ID:qZJaSPi/
でも、あまり世界観大きすぎるとロールがしにくいのでは?

ただでさえ重苦しいテーマの中でやるんだし
0040Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/07(金) 22:57:02ID:gP8EheB9
うむ、たしかにね〜。
重苦しいですね。

しかし、結構読み込んでしまえばいけそうな気がします。
私もしっかり誘導しますしね。
0041OversSystem2005/10/07(金) 23:05:28ID:+VXJ8MBS
進行としては、前半のノリは軽くてミニイベントも多く、中盤辺りで主要イベントが動いてカップリングも決まっている、
という感じはどうですか?。
0042162005/10/07(金) 23:07:16ID:qZJaSPi/
対立する勢力とか作ったら面白くなるかなぁ?

いやだったら虚言だと思って流してくれ・・・・
0043Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/07(金) 23:08:33ID:gP8EheB9
うむ、そのほうが進行しやすいでしょうね。
とりあえず、前半は世界観を理解するということで、試験的にロールしてもらいましょう。
中盤くらいで、世界観ががっちりなったら…私と話し合ってくださった方々が誘導する…
と言う感じでいいですかね。
0044Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/07(金) 23:09:29ID:gP8EheB9
>>42
いいですよ、それは。というかほしいですね。
光と影、これは常に相対するものですから。
ただし!倒されるのが条件ですけど。
0045Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/07(金) 23:24:48ID:gP8EheB9
うむ…
さて、そろそろスタートテープを切りたいですね。
いかがですか、最初は軽い乗りで行きましょう。
伽羅については、>>2のテンプレをごりようください。
0046Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/07(金) 23:25:25ID:gP8EheB9
ちきしょう、下げてしまった。
とりあえず、皆さんに見えるようにAgeておきましょう。
0047名無しさん@ピンキー2005/10/07(金) 23:35:16ID:oz/iVGs5
もう一度、始める前に世界観を整理しておいたほうがいいのでは。
簡単に。こういう世界観ではじめますよーみたいな感じで。
0048162005/10/07(金) 23:41:27ID:qZJaSPi/
できれば、国名(もしくはグループ名・それに匹敵するものの名前)
とか書いておいてほしいです

こちらは参加してみたい、ぜひともww
0049名無しさん@ピンキー2005/10/07(金) 23:48:14ID:nz2ASX8m
取り敢えず、今出てる分を漏れなりに纏めてみた

1:世界規模の戦争が起こって地球が荒廃した世界、国家は少数を除いて滅びたりしている
2:時代的には未来〜かなり未来、少なくとも人型ロボットが出てくるくらい
3:ロボットは生き残った国(OR新しく出来た国?)が管理運営してたりジャンク品を集めて民間で作られたものがあったりする?
4:ロボットにはある程度の知能(高性能AI)があったり、定められた女の子を100%の性能を引き出すために必要としたりする。
5:主人公側に対して世界を乗っ取ろうとしている(または完全に破壊しようとしている)影の組織(国家)がある?
6;小型ロボット(ハロとかAIBOみたいなペット系?)もありかと


所で世界観的に交通手段はまだ動く車やらホバーカーやらで良いのだろうか?
良いならそれなりに経済が整ってるところだと都市間バスとか出てそうだよな、盗賊に襲われても対処できるように武装して
0050Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/07(金) 23:50:09ID:gP8EheB9
おっしゃ、合点承知。

プロローグ(的なもの
地球温暖化、核開発、異常気象。
人間が荒らしてしまった地球。
人間が生きるための環境は破壊されていく。

飢えや貧困が巻き起こすもの。
それは………戦争と言う名の奪い合い。

その戦況は圧倒的に先進国が有利だと思われた。
しかし、発展途上の国々も与えられた技術と知恵で戦い抜いていった。
けれど戦いが生み出すものなど何もない…

そんな中、先進国・発展途上国ともに戦局を切り開くため、
新たな戦闘兵器の開発に躍起になった。
そして生み出されたのは…

――――人が作りし人だった。

大型戦闘兵器と、それを起動させるための
「コア」つまり、核という名の機械が埋め込まれた人間だった。
それは人と同化することで爆発的な出力を行うという科学の結晶だった。
(大型戦闘兵器の名前も募集www)

そして、戦いは休息を迎える。
「最強の殺戮"者(ヘイキ)"」を残したまま…
0051Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/07(金) 23:53:00ID:gP8EheB9
>>49>>50を参考にしてください。
あと、>>49さんありがとうございました。

経済的には結構不安定ですが、
そこそこの移動機器、生活は成り立っていると思います。
砂漠が多くなり、人口は半分、都市が残る国家は20前後
位にしておきましょう。

とりあえず今は休戦中ということになってます。
終結ではなく、休戦。
これがみそになるのかな〜www
0052492005/10/08(土) 00:01:10ID:nz2ASX8m
[名前] エルンスト・クィラス
[性別] 男
[年齢] 17
[容姿] 銀の長髪、右目にアイパッチ
[性格] 冷静冷淡、好意を素直に受けられない
[特技] リンゴの桂剥き
[身長] 180p
[体重]  75s
[誕生日] 12/24 
[星座・血液型] 山羊座 AB型
[備考]
冷淡、冷酷で名を売っている、単座型の人型兵器を操縦することも出来る大国(悪)の少尉
人類の未来に悲観的で既に人間を「近い内に滅びる種族」と見ていたりもする


とまぁちょっとキャラ作って見たぉ、まぁやりすぎの例かもしれないが( ・3・)キニシナイ


ぶっちゃけ悪の大国に組みする悪役って燃えな漏れの戯れ言だ、これはこれで資料とでもつかってクレイ大尉

後ロボットのテンプレなんかも作ってみる

【形式】
【機体愛称】
【頭頂高】
【重量】
【機体出力】
【動力】
【武装】
〔備考〕
0053Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/08(土) 00:12:11ID:Qjq+SPY1
うっはwwwwきたwwww
49よGJ!
では、漏れもつくるか。
言いだしっぺだしな。

[名前] 新破 岸夜(あらは きしや)
[性別] 男
[年齢] 18
[容姿] 茶色のストームカット
[性格] 穏やか・世話好き・とても大人びている
[特技] 居合い切り・視力2.5
[身長] 173.4cm
[体重] 67.8kg
[誕生日] 2月19日
[星座・血液型] 水瓶座・O型
[備考]
主人公達の世話役的な人。戦闘能力に関してはかなりのもの。
基本的に穏やかで、あまり怒らないが、自分の大切なものに対しては
人格が変わるほどに守ろうとする。ちなみに階級は中尉。

まぁ、こんな立場もいるよね。
主人公は14歳前後がイイネ。
0054名無しさん@ピンキー2005/10/08(土) 00:22:20ID:Jh+T2Vj4
[名前] アミル・イストーナ
[性別] 男
[年齢] 15
[容姿] ツンツン頭の緑髪・青い瞳。
[性格] 元気一番。走り出したら止まらない。
[特技] ダーツ・機体整備
[身長] 164p
[体重] 49s
[誕生日] 8/30 
[星座・血液型] 乙女座 B型
[備考]
主人公の友人的存在。
性格は熱しやすくそのままヒートアップしてしまう。
戦闘能力は主人公ほどではないが、
日々主人公や周りから何かを学び取ろうとしている。
今は整備の仕事を担っている。もちろん夢はパイロット。(一応乗れることは乗れる)
岸夜に助けられたこともあり、それ以降彼を師匠と呼んでやまない。
ちなみに男にしては小柄なのを気にしている。あと星座がおとめ座というのも。

って、勝手に絡ませちゃいましたがいいんでしょーか。つーか、男ばかりだ…スマソ…orz
0055162005/10/08(土) 00:23:26ID:Is8jYFQZ
[名前] オルスト=ハーミックマン
[性別] 男
[年齢] 17
[容姿] 黒い短髪に青い目 右肩から斜めに深い傷を負っている
    痩せているが筋肉がないわけではなくそれなりにしっかりしている
[性格] 人見知りはしないし他人とも普通にしゃべれるが
    どこかで信用しきっておらず、あまり深い関係にはならない
[特技] 機械の整備・細かい仕事
[身長] 172,1cm
[体重] 55kg
[誕生日] 考えてないっす><;
[星座・血液型] B型
[備考] 過去に「最強の殺戮"者(ヘイキ)"」の操縦士だったが
   戦争中に被弾。自分は助かったがコアは見る影も無く
それが今はトラウマとなっている
現在は軍から離れて便利屋をしている

こんなん書いちゃいました。男しかできなくてすいません><;
変なキャラかもしれないけど( ・3・)キニシナイ
もしあれだったら、黒歴史にしてくださいm(_ _)m

あと、そろそろsageにします?
それともずっとage?
0056162005/10/08(土) 00:25:59ID:Is8jYFQZ
うわ!!男ばっかになっちゃった!!
ホントすまんです

ナンだったら、女作ってみようか?
中が男とわかるとあれだけど・・・・・
0057542005/10/08(土) 00:30:10ID:Jh+T2Vj4
…16さんが作るなら、こちらも作ってみようかなぁ…。
…以下同文ですが。
0058492005/10/08(土) 00:30:50ID:Kypimd3m
ロボットに関してこんなのはどうだろう

Mit・ゾルダート(機械兵の意、略称MZ)
平均10m強の大きさを持つ戦闘用ロボット、主に人型、メイン動力に核融合炉を持つことが多く、大戦において最も多く使用されたクラス。

Mit・リッツァー(機械騎士の意、略称MR)
平均10m強の大きさを持つ戦闘型ロボット、主に人型、指揮官機として扱われる事が多く、各パイロット固有のカスタマイズをされた機体も多々確認されている

まぁ言い訳するまでもなくモビルスーツだよな。
他にも魚型とか獣型とかの局地戦用があるだろうし、機体の数はそれこそ考える人の数だからな
0059名無しさん@ピンキー2005/10/08(土) 00:35:19ID:IXdduDMx
中の人なんていません!
確かにキャラの性格で中の人の性別察するときもあるけど
そんなに障害になるようなもんじゃないでしょw
0060Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/08(土) 00:36:25ID:Qjq+SPY1
キタキタキタ―――――――――――――www
みなさん、ありがとうwww
Mit系ロボ、…採用です。これはイイ!
他の系統のロボットも出るといいですね。
なんか、すこし人造人間的な?
それと、女性キャラ製作お願いしますwww
0061492005/10/08(土) 00:37:33ID:Kypimd3m
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/6133/imaj.JPG

ロボットのイメージを作ってみた、こんなで良いだろうか?
0062名無しさん@ピンキー2005/10/08(土) 00:37:50ID:IwnUil1O
ロボットはやっぱり西側と東側で独特の進化のほうが良いと思う

東=局地用のロボ 西=凡庸 みたいに分けたほうが話しが膨らみやすいかも
0063162005/10/08(土) 00:38:32ID:Is8jYFQZ
>>58
ロボットに関してはそんな感じがいいかもしれませんね
あとコックピットってやはり単座(というかコアの娘も乗り込んで複座)?
で、コアはどこに入るのかなぁ?

それに、やはり女を作るべきかなぁ?
弱弱しい子とか作ったことないし・・・・
中身は男だし・・・・・・orz
0064Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/08(土) 00:39:45ID:Qjq+SPY1
Mit系ロボットは汎用戦闘ロボットで、
「最強の殺戮"者"」とは違うということでよろしいですかね?
そういうのがあると、殺戮"者"が際立つので。
そして、49さん。いまさらですがGGJ!(グレートグッジョブ!)

というわけで、「最強の殺戮"者"」の正式名称、なんかイイのがあったら、
どんどんAgeてください。それとその詳細もAgeAgewww

女性キャラもお待ちしてますwww
0065162005/10/08(土) 00:41:14ID:Is8jYFQZ
>>61
なんかキターーーーーーー
いやいや49さんGJ!!あんた最高だ!!!

ただ、足回りがもっとどっしりしたヴァンツァーのような・・(ゲホゲホ
0066Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/08(土) 00:41:35ID:Qjq+SPY1
わかんないすよ、中身とかはwww
女性キャラは必要ですね。
あと、ロボットイメージですが色がもうすこしアーミー系だとおkwww
でも、短時間でここまでやるとはすごいすね>>49
0067名無しさん@ピンキー2005/10/08(土) 00:44:06ID:IXdduDMx
女性やってみたいけど今さっきスレに来たばかりで世界観理解してません。
もう少し皆さんの設定や流れ見させてもらいます。
許容でしたら名無しで意見言いますよ。
0068名無しさん@ピンキー2005/10/08(土) 00:45:18ID:VWyVgxNq
自分も参加していいですかね?なんか見てたら面白ろそうでwww
0069Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/08(土) 00:46:03ID:Qjq+SPY1
コテハンあったほうがいいですが、
まぁ、奈々氏でもすこしはおkですよ。
さて、世界はどのように分けましょうか。
基本、先進国と発展途上国、そして中立をまもる地域。
ここらはいいですかね。
0070492005/10/08(土) 00:47:01ID:Kypimd3m
使ってるツールがDOGA-L3だからあんまり大したこと出来ないんだ、スマソ>配色
只今修正中
0071名無しさん@ピンキー2005/10/08(土) 00:50:03ID:IwnUil1O
絵書けないけどMit以外に考えたロボット

KGB:ボロジノ 全長10m弱で薄い装甲高起動を目指した機体、
武装の積載量が小さくバッテリーとジェットエンジンを組み合わせて動く

KGB:ベドウィ 全長10m強で中装甲高起動を実現した機体
武装積載量はMit系と同程度
動力は上に同じ

うは、チラシの裏っぽ
0072名無しさん@ピンキー2005/10/08(土) 00:50:16ID:RUF3wtSa
女の子は封印されていたみたいな感じはどうですか?
あと 東側は自然が雄大で自然食糧がいっぱいで広大な土地

西側は正反対の巨大軍事国会みたいな感じにすれば近未来と自然を感じながら楽しめると思うのですが…
0073名無しさん@ピンキー2005/10/08(土) 00:53:31ID:Jh+T2Vj4
それじゃあ、遠慮なく……

[名前] ミスティナ
[性別] 女
[年齢] 14
[容姿] 肩より少し長めの薄青色の髪。
 あまり笑うことはなく、少し頼りない感じもする。
 いつもおどおどしたような表情を浮かべている。
 服装は青と白を基調としたさわやかな長袖シャツ。
 下は同じような彩りのミニスカート。
[性格] おどおどして自分に自信が持てない分、他人のことを思いやる気持ちもある。
[特技] 料理以外の家事・コアとなる機体と心を通わせること
[身長] 160p
[体重] 45s
[誕生日] ??? 
[星座・血液型] ???
[備考]
 一応ヒロイン候補? とある機体のコア。
 兵器として扱われる自分の扱いに疑問を抱き、脱走。
 しかし、当然うまく行くことなく捕まりかかるが、主人公たちが率いる仲間たちに救われることになる。
 自分にないものを主人公たちのなかに見出して行き、仲間たちとの絆は深まるが…?

 ちなみに本人曰く料理は鬼門らしい。

……一応、ネタとお考えください、はい。どのように弄くってもらっても構いませんし、却下していただいても。
0074Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/08(土) 00:54:32ID:Qjq+SPY1
いやいや、それでもすごいよ49!
ありがとうな。キャラデザとかも出来たりするのかな?

さて、では女性キャラ投下するか。
ここらへんはしかたないな。
[名前] ユキア・スフィール
[性別] 女
[年齢] 17
[容姿] 白みがかった銀色のミドル
[性格] 引っ込み思案・頭脳明晰
[特技] …訴えかける目力
[身長] 159.2cm
[体重] 44.7kg
[誕生日] 5月6日
[星座・血液型] 牡牛座・A型
[備考]
先進国連盟作戦特別隊に所属している作戦係。
おとなしくて、発言が少ないがその作戦構築力は人一倍である。
結構一途な女の子。ちなみに階級は少佐。

こんな感じかな。
さぁ、どんどん投下頼む。
0075名無しさん@ピンキー2005/10/08(土) 00:54:36ID:GBccN8To
技術を寡占してる少数の大国、
そのおこぼれにあずかってる中〜小規模な衛星国家、
それらの間で綱渡りする国家といえない規模の集団や商人たち、
末端でジャンクを漁ったり裏ルートを持ってたりする、国家に属さない操縦者や技術者のグループ

こーんな感じ?
0076492005/10/08(土) 00:56:22ID:Kypimd3m
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/6133/imaj2.JPG

出来る限り配色して足下にローラーダッシュ用のタイヤつけてみた
0077Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/08(土) 01:00:04ID:Qjq+SPY1
おk、75の案をまとめてみようか。
先進国平和維持連盟(4国)
技術を独占し、戦争のリーダー的存在。
主戦力としてロボットを開発したのもこの4国が最初。主戦はMit。
「最強の殺戮"者"」保有数3体。
独立国共同戦線(7国)
発展途上国でありながら、保持した技術を駆使。
戦争では先進国と対立したもう1つの主戦同盟。主戦はKGB。
「最強の殺戮"者"」保有数2体。

さてとりあえず、これだけAge。
0078162005/10/08(土) 01:00:12ID:Is8jYFQZ
[名前] リリア(下の名前募集)
[性別] 女
[年齢] 17
[容姿] 肩まである濃い目の青の髪 銀色の瞳
    B84W56H83
[性格] さっぱりしているが表面上だけ
人を信用しきれずにいる
[特技] メカの操縦 スリ 開錠術
[身長] 165cmくらい
[体重] 妥当な数字考えてくださいorz
[誕生日] こっちも誰か考えて・・・TT
[星座・血液型] A型
[備考] もともと特殊部隊出身で今はフリーの傭兵を仕事としている
    昔、友人(♀)のコアになったメカに乗っていたが
味方に囮に使われてコアになった友人と死別
その後軍を辞めたが、自分を囮に使った軍を許せないでいる
また、そのときの司令官に心を寄せていたため
それ以後、人を信じれなく・・・・・

とりあえず、女の子作ったけど
ごめん、こんなのしか書けない・・・・しかもほとんど他力本願orz
なんか忠告・注文・罵倒があればどうぞ・・・
0079Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/08(土) 01:05:18ID:Qjq+SPY1
49、すごいな。これはいいよ、イイ。
とりあえず、君はこのスレのコアメンバーだよ。
コテハントリップ付けてくれ!!

さて、小〜中国家の種類。
先進国派(5国)
先進国が引っ張っていった旧体制を引きずる国々。
ある程度の運営を保障されている。しかし、ひそかにリーダー交代を狙う国もあるという。
独立国派(3国)
"脱"支配宣言を下に、独立国軍につく国々。
卓越した技術者を輩出している。しかし、生活は相変わらず厳しい。
中立国(2国)
旧日本・旧スイスのエリアの国家。
自己防衛力のための軍事力を持っているが自ら侵略行為をするということはしない。

国はこんな感じですね〜。
0080492005/10/08(土) 01:05:50ID:Kypimd3m
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/6133/kgb.JPG

KGBもやってみた、>>71氏スマソ、イメージ違ってたら言ってくれ、直すから
0081ひら2005/10/08(土) 01:06:14ID:VWyVgxNq
68です。一応名前入れました。
女の子が不足ということで、一人試しに投下します。

[名前]ミリ・イレリス
[性別]女性
[年齢]24
[容姿]見た目は細身。本当はムキムキ(笑
[性格]あっさり、さっぱり、すっきりの三拍子が揃っている。後、ちょっとずうずうしい。
[特技]銃のメンテナンス。
[身長]167センチ
[体重]53キロ
[誕生日]3月7日
[星座、血液型]うお座、AB型
[備考]とある先進国の軍のとある特務機関に所属する軍人さん。階級は少尉。顔は悪くないはずなのに、性格が災いしてか、彼氏がいない。

主旨にそってなければスルーしてください。
0082712005/10/08(土) 01:09:09ID:IwnUil1O
>>49氏 GJです!どちらかというと指揮官機を描いていたデザインにすごい近いです
0083名無しさん@ピンキー2005/10/08(土) 01:10:41ID:GBccN8To
コアはエヴァタイプ?(魂を封入・マシンと同化している)
FSSタイプ?(独立した生命体あるいは機構・ある程度の単独行動も可能)

それともマシンのランクによって差があったり?
0084Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/08(土) 01:12:35ID:Qjq+SPY1
みなさんGJ!
あと、コアはFSSタイプ。
同化はするけど、単独行動可能。っていうか人間ですね。
0085エル ◆g1xrPj3arw 2005/10/08(土) 01:14:26ID:Kypimd3m
49だがコテつけてみた

低ランクのMitなんかは普通にMSやATみたいに自我のない(またはAI積んでるだけの)量産機でいいんじゃまぃか?

ランクによって差がでるんだろうな

「最強の殺戮"者"」>>>(銀河級に越えられない壁)>>>大型局地戦用>>>>その他 みたいな
0086Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/08(土) 01:19:11ID:Qjq+SPY1
さて、それでは商人集団諸々を書きましょう。

ワンデリート:商人集団
貧困に給する地域に物資を補給、そして先進国相手に様々な兵器を提供。
先進国から目を付けられている。それは独立国の貧困地域に先進国の豊かさを分けているからなのだが、
兵器提供が魅力であまり手を出していない。
「最強の殺戮"者"」保有数2体

リフレイン・インパクト(通称RI):軍部集団
先進国、独立国を撃破し、ファシズムによる統括支配の再現を目指す戦闘集団。
ワンデリートとも対立、ちょくちょく戦闘を行う。
しかし、メンバーには他にも理由が…
「最強の殺戮"者"」保有数1体

ええと、結構ついていくの辛いな。
おk、そろそろSage進行だ!
0087エル ◆g1xrPj3arw 2005/10/08(土) 01:19:56ID:Kypimd3m
よーく見るとKGBの首が繋がってない罠 orz
0088エル ◆g1xrPj3arw 2005/10/08(土) 01:20:29ID:Kypimd3m
おぉぅ、更新してから書くべきだった、スマソ
0089542005/10/08(土) 01:21:50ID:Jh+T2Vj4
ちなみに、武装も考えてみました。
スルーしてくださっても構いませんので。
煮るなり焼くなりしちゃってください…うん。

Mit・ゾルダート
肩部バルカン×2
ヒートダガー×2
アサルトライフル×1 or 実弾バズーカ×1

Mit・リッツァー
頭部バルカン×2
腕部ビームガン×1
ヒートブレード×1
ビームカノン×1
シールド

KGB:ボロジノ
速射式ビームライフル×1
ミサイルランチャー

KGB:ベドウィ
サブマシンガン×1
ビームライフル×1
ヒートブレード×1
ミサイルランチャー

………ダメだ。他の人にバトンタッチ…orz
0090Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/08(土) 01:23:53ID:Qjq+SPY1
ええと、誰か国家勢力まとめてくれ。
それと、ロボットの武装は89を参考に俺が書こう。
キャラもまとめてくれ。
それぞれ担当を全うされたし!
なお、任務こなした香具師は…コアメンバー認定!
0091162005/10/08(土) 01:29:52ID:Is8jYFQZ
国家勢力まとめようかな
コアナンバーほしいしww
0092Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/08(土) 01:34:05ID:Qjq+SPY1
Mit・Zordert(MZ)
〜サブ武装〜
・16連ガトリングバルカン(両肩部)
〜接近戦用武装〜
・高発熱アイアンダガー(背部)
 軽量ヒートアックス(背部)
・ビーム装甲ナイフ(腰部)
 レーザーナイフ(腰部)
〜メイン武装〜
・130mm大型アサルトライフル
 118mmビームライフル
Mit・Rizzer(MR)
〜サブ武装〜
・20連バルカン(頭部)
〜接近戦用武装〜
・高熱ビームサーベル(背部)
 ヒートスピア(背部)
 ダブルレーザースタッフ(背部)
・ヒートナイフ(腰部)
 小型発熱アックス(腰部)
〜メイン武装〜
・185mm高水準ビームカノン砲
・120mmビーム5連マシンガン
〜補助武装〜
・6連ビームバルカン(両腕部)

まずはMit。スペル修正は言ってくださいな。
0093エル ◆g1xrPj3arw 2005/10/08(土) 01:38:28ID:Kypimd3m
問題ないッス
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/6133/sublaid.JPG

んでサブフライトシステムならぬサブライドシステム作ってみたんだけどどうだろう
0094名無しさん@ピンキー2005/10/08(土) 01:40:36ID:IwnUil1O
先進国
アメリカ合州国:ロシア連邦と並ぶ軍事力を持っている。Mit系を主力としている。
南中国、EU連合と同盟を結んでいる。殺戮者は3体保有
南中国共和国:中国が分裂し民主主義国家となっている。Mit系を輸入し、戦力とする。
分裂後、北に殺戮者を奪われ保有していない
北中国社会主義国:KGB系を主力にロシアと手を組み社会主義を広げようとしている。
殺戮者一体保有
ロシア連邦:KGB系を作っている。今現在殺戮者2体保有
EU連合国:ヨーロッパ圏を民主的に統一してはいるがいつ内乱が起こるかわからない状態
殺戮者はEU連合として一体保有。元はイギリスの

独立国
ドイツ:殺戮者は無く、独自生産したロボットを使っている。
カナダ:アラスカ地方を征圧し、ロシアより殺戮者を一体提供されている。
オーストラリア:軍事的に独立している。戦略的位置であまり戦争に巻きこまれずに
すみ、疲弊した今領土を広げ様としている。
中立国
日本:Mit系と独自生産ロボットを使い自衛している。各国交渉の場として使われている。
スイス:殺戮者を保有し(台数不明)抑止効果で交渉の場として利用される
0096Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/08(土) 01:47:09ID:Qjq+SPY1
KGB:Borogino
〜サブ武装〜
・18連小型マシンガン(肩部)
〜接近戦用武装〜
・超軽量ハンドソード(腰部)
〜メイン武装〜
・112mm速射式ビームライフル
 208mmロケットランチャー85式:スティンガー
KGB:Vetvi
〜サブ武装〜
・3段式速射バルカン(頭部)
・速射ビームバルカン(腕部)
〜接近戦用武装〜
・高発熱軽量ブレード(背部)
 超軽量エリートソード(背部)
・ヒートネイル(腰部・装着型)
 ヒートダガー(腰部・装備型)
〜メイン武装〜
・120mm速射サブマシンガン
 135mmビームライフル
・166mm6連ミサイルランチャー:エルフェ
 200mmレーザーカノン砲βテスト型

ええと、とりあえずこんな感じでいかがかな。
0097Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/08(土) 01:51:07ID:Qjq+SPY1
エルさんGJ!
なんかかっくいいぜ!うはwww
>>94-95
なかなかいいっす。
でも、連合の形で書いた方がいろいろカド立たなくて済みそう。
それと、日本・スイスは"旧"をつけてね。
それか、TXT形式で書いてうpでもおk?
それなら些か作業がしやすいとは思うけど。

あと、キャラまとめだれかやってくれ!
というわけで、募集するからエル、その旨書いてAgeてくれ!
0098712005/10/08(土) 01:57:07ID:IwnUil1O
TXTでうpできるからてきとうなうpローダーローダーあげてください
0099エル ◆g1xrPj3arw 2005/10/08(土) 02:01:00ID:Kypimd3m
キャラの情報を纏めてくださる方を募集します、直接カキコでもTXTやHTMLでupでもどんとこいです。
後うpろだも募集したりします。

やっても良いぞという方はカキコおながいます。
0100Dr.K ◆NGa1WS./mo 2005/10/08(土) 02:02:09ID:Qjq+SPY1
俺あんまうpろだ分からん。
エル、起きてたら頼む。
0101エル ◆g1xrPj3arw 2005/10/08(土) 02:02:46ID:Kypimd3m
ごめん、俺もうpろだは疎い……jpgは俺のhpスペースに載せてるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況