共に生きていくことを伝えていこうスレ第1幕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Dr.K2005/10/06(木) 00:46:38ID:dQj3EToF
ええ〜、分かりにくいタイトルでスイマセン。
ある意味ストレートですが、
いろいろと環境問題が謳われ地球の未来が心配されている今。
近い未来、人類にとって危険なことが起きる可能性は少なくはありません。
そんな中、戦いが起こり人々がばらばらになってしまうという設定で、
物語を進めて、他人と共に生きると言うことを表現することを目標にするスレです。
自然な感じでね。ええ、自然な感じで。

まぁ、そんなわけで背景設定は話し合って決めましょう。
やりやすいように。そして、キャラは全てオリジナル。
ロボットもの、戦争もの、ヒーロー・ヒロインもの。
なんでもいいです。手本としてはFateとかエヴァンゲリオンとかかな。

詳しいことは>>2->>10の間に。
0407キサラギ ◆pVY.3WBhbE 2007/06/29(金) 01:44:34ID:wUGoa1j4
>>406
ん…これで俺はエリスのパートナーになれたのかな…?
(胸の谷間からエリスの目をジッと見つめ)
それにしても…あんまり気持ち良くて…愛してるとか恥ずかしいこと言っちゃったよ…
(先ほどの言動を思い出すと顔を赤くし)
0408エリス ◆fCGVGwPUgU 2007/06/29(金) 01:47:27ID:Ys39WU/+
はい〜、これで、私の正規操縦者はキサラギさんですわ〜。
……それで、えっと……どう、お呼び致しましょうか?
マスター?ご主人様?旦那様?あなた?
う〜ん、これは、悩みますわ〜……
0409キサラギ ◆pVY.3WBhbE 2007/06/29(金) 01:51:39ID:wUGoa1j4
>>408
そうだな…俺としてはエリスと夫婦みたいな関係…というか本物の夫婦になりたいから…
あなた…がいいかな?
ダーリンなんてのもいいかもしれないけど…♪
(軽く微笑み)
エリスは俺のことを何て呼びたい?
0410エリス ◆fCGVGwPUgU 2007/06/29(金) 01:53:51ID:Ys39WU/+
……もぅ、夫婦って悪くないけど〜、私、赤ちゃん産めませんわよ?あ・な・た♪
(そのまま寄り添うようにひっつくと)じゃあ、これからはず〜っと一緒ですわね……♪
0411キサラギ ◆pVY.3WBhbE 2007/06/29(金) 01:58:32ID:wUGoa1j4
ふふ…エリスがいればそれで十分だよ…♪
(エリスの綺麗な髪を優しく撫で)
ああ、これからはずーっと一緒にいよう…
(寄り添うエリスの肩を抱く)
結婚式もあげてここら辺に家を建てて…
0412エリス ◆fCGVGwPUgU 2007/06/29(金) 02:02:06ID:Ys39WU/+
……えぇ、幸せに、暮らしましょうね……
(抱き寄せる姿は聖母の抱擁にも似て……それはまるで一枚の絵のように)

【と言うところでそろそろ眠気が……orz】
0413キサラギ ◆pVY.3WBhbE 2007/06/29(金) 02:06:26ID:wUGoa1j4
>>412
浮気とかしないでよね…?
俺に愛想がついたなら構わないけど…

【ではそろそろ〆で…】
【もし宜しければまた会っていただけるでしょうか?】
0414エリス ◆fCGVGwPUgU 2007/06/29(金) 02:07:46ID:Ys39WU/+
ふふ……それは、あなた次第ですわ……♪

【はい〜、また暇な時にでも顔出しますので〜】
【お付き合い頂きどうもでした〜】
0415キサラギ ◆pVY.3WBhbE 2007/06/29(金) 02:23:47ID:wUGoa1j4
>>414
【こちらこそありがとうございました〜】
【またお相手お願いしますね】
0416 ◆mRNiivo946 2007/07/29(日) 22:38:41ID:P7rl4cl/
場所柄、大丈夫とは思うがの…
念のため保守、じゃ
0418名無しさん@ピンキー2007/08/12(日) 22:38:30ID:28M9lw1o
というか、なんだい?ここは。
明らかに新規に参加できなさそうな空気が漂っているよ。
それにメールしないとならんシステムも新しく来る人には好かれんと思う。
設定とか世界観はいいんだから、もう少し開放的にするといいと思うんだぜ。
0419ロスヴァイセ2007/08/13(月) 18:21:49ID:6hbtjujf
>>418
その疑問、久しぶりに訪れた私が答えよう。
―――まずメール云々だが、今となっては廃れてしまっていると思う。
実際私も、そんなことをせずにここに身を投じたのだからな。

だが、これは個人的な意見だが、少し設定が難解のような気がするな。
新規参加者が訪れにくい一因だとは思うのだが…どうだろうな。

まあ、そんな質問や雑談も含めて暫く待機してみるとしよう。
0420名無しさん@ピンキー2007/08/13(月) 20:57:35ID:lgIFhjqs
そもそも今のBBSPINKのルールだとメルアド晒しは重点削除対象なんだよな……
>>221より前はもう完全に無視するべきだと思う。
むしろ今更だが一応削除依頼出しておいたほうがいいか?
こういうのは原則機械的に対処するものだし。
0421ロスヴァイセ2007/08/13(月) 21:04:23ID:6hbtjujf
>>420
何となく雰囲気は好きなのだがな。
……やはり一度削除して、もう一度練り直した方がいいのだろうか?
また一から練り直して、ここを活用すると言うのも手ではあると思うが。
むぅ……難しいものだな。
0422名無しさん@ピンキー2007/08/13(月) 21:10:33ID:lgIFhjqs
>>421
でてきた意見とかはかなり面白そうなんだけどね。
やっぱり>>1のコテが微妙に痛い&ルール違反やらかしてるのが厳しいんだよね、
このまま続けても事あるごとに新規に見る人が>>418な反応して
悶着し続けそうな気がするし。
しかしここまで進んでしまうとスレ削除は通りそうにないんだよな……
アドレス晒してる該当レスの削除はしておいたほうがいいとは思うけど。
0423ロスヴァイセ2007/08/13(月) 21:16:48ID:6hbtjujf
>>422
削除とかには不慣れでな…どうしたらいいものか。
そもそも、意見があまりにも少なさ過ぎる。もう少し情報を入手せねば。
……削除するにしても、まずは改善すべき点を挙げていって、
それをまとめねばならんな。
0424名無しさん@ピンキー2007/08/13(月) 21:23:45ID:lgIFhjqs
>>423
設定に関しては、実質スレが再起動してる>>227以降の表記が原則有効で
後はその時その時で話し合ったり、その場限りで今回はこうしようくらいでいいんじゃないかな?
この手のスレで、普通の創作のつもりで先にお仕着せの設定をごまんと用意すると
新しい参加者が動きにくくなってしまい、オリキャラ板向けではなくなると思うし。

……で、そういった次元の話とは別の問題として
191でメルアドが晒されているのは明確過ぎる規約違反なんで
たとえ一年以上前でも、これを放置しておいて
>>418みたいにスレに織り込まれてると思われるのは
非常にまずいってのがあるんだわ。
なんならこっちは俺が削除依頼出してこようか?
0425ロスヴァイセ2007/08/13(月) 21:26:52ID:6hbtjujf
>>424
ふむ、なるほどな。両者間で気が合えば、また設定を続かせればよいしな。

……ああ、頼む。
不甲斐ないが、先ほども言ったとおり不慣れ…というかしたことがないのでな。
どこにどういう形ですればよいのかいまいち分かっていないんだ。
すまないが頼まれてくれるか?
0426名無しさん@ピンキー2007/08/13(月) 21:32:21ID:lgIFhjqs
>>425
とりあえずこっちとしては、前にも言ってみてたと思うんだが
ボト○ズでいうところの機甲猟兵みたいな、ロボットを持たない身で
ジャマーやら地雷やらの罠を駆使したり、遥かに小さい視点だからこそ
狙撃出来る装甲の隙間を対戦車砲で撃ち抜いたりして金星上げるのが好きなんだが
そんな俺は何と戦えばいいのか良く分からないのが問題だったりする。

了解、削除されたら専ブラだと読み込み直しになったりするから驚かないようにな。
0427ロスヴァイセ2007/08/13(月) 21:37:18ID:6hbtjujf
>>426
成る程、いつぞやの君か。
……いいんじゃないか?
世の中にはドでかい拳銃を手に単身で戦車を破壊する兵士だっている。
それはそれで楽しそうだがな。

ああ、すまないな。重ね重ね感謝する。
0428名無しさん@ピンキー2007/08/13(月) 21:42:39ID:lgIFhjqs
>>427
覚えていたか、というか紛れて忘れるほど大勢いないしね。
タイトルから中身も想像しにくいし、いざ最初から読もうとすると
再始動してるところに辿り着く前にギブアップしそうだし
どう考えてもキャッチーさに欠けるのがまずいんだろうか。
……ええと、そもそもこの世界って何がどうして何同士が戦ってるんだっけか。

そんなわけで言ってきてみた。あとどうなるかは削除人のみぞ知る。

0429ロスヴァイセ2007/08/13(月) 21:48:11ID:6hbtjujf
>>428
確かにその通りだな。
…タイトルの見直しと、設定の簡略化、か。
そこも問題だな。私の場合は自由を求めた結果、開発した国から追われている…
…という設定にはなっているが。
ロボットにしても、その種類が豊富だからな。
いわゆるリアル系やらスーパー系やらごっちゃ混ぜでいいのか、
それとも従来通り大まかな種類を統一すべきか。……色々あるな。

ありがとう。…取り敢えずの問題は解決したということか。
0430名無しさん@ピンキー2007/08/13(月) 21:54:55ID:lgIFhjqs
>>429
タイトルに関しては、ここまで進んでると立て直すには
使い切りが前提になるだろうから、当面はどうにもならんだろうしな。
やっぱり対策は、せめて動きやすいように設定面で軽くしていく感じか。
こっちはやるなら条件次第で誰にでも味方する、
言い換えりゃ敵にもなる傭兵辺りがやりやすそうか。
最近はオカルトやらバイオやら新しい要素が加わって
ロボットの扱い自体が難しいからな。
個人的には絶対に勝つロボットと設定しない限りは
でかくて重くても小さくて軽くても、別に戦闘ヘリとかですらいいと思う。

多分な、削除が入れば誤解は減ると思う。
0431ロスヴァイセ2007/08/13(月) 22:07:37ID:6hbtjujf
>>430
…そうだな。1レス分で説明できるぐらいにはそぎ落としておかないと。
まあ、残りレスはまだまだあるから、少しずつ進めていけばいいと思うが。

ああ。あまり突飛なものでなければよいということだな。
まあそこら辺は、ロールなどを重ねていくうちに安定するだろうから、
あまり心配はしていないのだが。
0432名無しさん@ピンキー2007/08/13(月) 22:13:20ID:lgIFhjqs
>>431
可読性と、あと自縄自縛になるのを避けるならそれくらいかな、やっぱり。
>1レス分で説明できる
そうだな、ここで二人きりで決めるわけにもいかないだろうし。

さっそくロール……といくには、いささか遅くなっちまったか。
次に来るときはキャラをまとめたいが、現状で野郎が増えても
スレに勢いは付きそうにないしな……どうしたものか(苦笑)
ともかく今夜はこっちはこんなところで落ちる、悪いな。
お休み。
0433ロスヴァイセ2007/08/13(月) 22:18:05ID:6hbtjujf
>>432
そうだな…まあ、他の意見もあるだろうから、
それらを踏まえて少しずつ皆ですり合わせていかねばならないだろう。

まあ、いいんじゃないか?
男キャラがひとりぐらいはいないと、後続して入って来れないだろうからな。
ああ、了解した。私もこれで失礼させてもらおう。
0434ロスヴァイセ2007/08/17(金) 22:54:08ID:R1zRWvOS
さて、暫く邪魔させてもらうぞ。
……誰も来ないような気もしないでもないが。
少しは期待してもいいんだろうな?
0436ロスヴァイセ2007/08/17(金) 23:51:05ID:R1zRWvOS
>>435
ああ、こんばんは、だ。
……しかし、話のネタがないのも事実だったりする。
すまないな、待機していて何も考えていなかった。
(少し恥じているかのように、頬を掻いて)
何か質問やネタがあれば、心置きなく答えるぞ?
0437名無しさん@ピンキー2007/08/17(金) 23:55:39ID:tFSQ0h+0
>>436
いやーこっちも特にネタはないんですよー、ぶっちゃけ

……あえて、振るなら、エリスさんがとうとう”契約”なさいましたねー
(実はその時ROMしていた香具師)
0438ロスヴァイセ2007/08/17(金) 23:58:33ID:R1zRWvOS
>>437
それに関してだが、やはりパートナーを一人と限るのは良くないのかも知れないな。
相手が限定されてしまうと、他の人間と絡めなくなってしまう。
エリスがどういう方針でいくかは分からないが、
私の場合はきっと平行世界、ということでやっていくことになるだろう。
0439名無しさん@ピンキー2007/08/18(土) 00:09:28ID:3+p+jS7q
>>438
なるほどー、まあ、その方がいいですね〜

……ところで自分は姐さんと一緒にいけませんかね?
0440ロスヴァイセ2007/08/18(土) 00:11:36ID:h7veaOq/
>>439
ふむ、質問の意図が図れんな。
それはパートナーとしてどうか、ということか?
ならば、まずはどういうキャラなのか作っていかねばな。
0442ロスヴァイセ2007/08/18(土) 00:33:19ID:h7veaOq/
>>441
ふむ……、やってみないと分からないな。
まあ、基本的にロールに力を入れてくれたらそれで構わないのだが。
余りにも短文過ぎたり、適当だったり、だとかでなければ。
これもまた、やってみなければ分からないところだが…基本的な要件はそれぐらいなものだ。
0443名無しさん@ピンキー2007/08/18(土) 00:38:47ID:3+p+jS7q
>>442
(了解〜)
あー、機体の一つや二つ手に入れて一旗あげてみてーなー
ミタマが美人だったらなお、言う事ねーな(ニヤニヤ)
(そんなことをぼやきならずた袋一つ担いで歩いてる青年)
(一発当てようと、故郷をとびだしたのだ)

(こんな感じの導入で〜)
0444ロスヴァイセ2007/08/18(土) 00:47:47ID:h7veaOq/
………ヨリシロが破壊されてしまったな。
動かせるだけまだマシ…と言ったところか。
しかし…私一人が動かしたところで、本来の能力の半分が出せるかどうか…というところだな。
(森林のなかで、大きなシートを被せてはいるものの、見つかるのは時間の問題だ。
 白銀の髪を風になびかせながら女性はぽつりと呟く)
(ヨリシロを動かすことに長けていても、ヨリシロを修復する技術は持っておらず、
 それにしても、道具もなければ手伝う人間もいない)
…どうしたものだかな。

【了解だ】
0445名無しさん@ピンキー2007/08/18(土) 00:54:00ID:3+p+jS7q
>>444
すんすんすーん
(何にも考えずに森を歩いてると)
……ややっ、コイツはもしかして……
機体か?ぃやったあー!もしかして俺ってツイてる?
(そう言ってロゼに気が付かずスタスタとヨリシロに近づく)
0446ロスヴァイセ2007/08/18(土) 01:04:31ID:h7veaOq/
>>445
止まれ。それ以上近づくと……撃つぞ。
……なんだ、貴様は。
(鋭い眼光で睨みつけて、敵意をぶつける)
これは私の分身だ。傷つけるような真似をすれば、四体満足で帰られると思うなよ。
(拳銃をいつの間にか取り出しており、その銃口は怪しい男へと向けられる)

【細かいことかもしれないが…ロス、だ】
0447名無しさん@ピンキー2007/08/18(土) 01:11:28ID:3+p+jS7q
>>446
(了解)

うわわっ、わっわっ!ちょ、ちょっと待ってタンマ!
(銃にあせって両手を振りながら必死に言う)
まだ、何もしてないよ!まさか、持ち主が居るなんて思っても見なかったんだよ!
これ、姐さんの?すげー!かっちょいいよー姐さん!男前だね!
(一通りまくし立てた後、ふと聞いてみる)
……ところで、こんなところでどしたの?
0448ロスヴァイセ2007/08/18(土) 01:16:38ID:h7veaOq/
>>447
……まあ、いいだろう。
追っ手というわけではなさそうだしな。
(銃を収めると、ふんと素っ気無く視線をヨリシロに向けて)
見ての通り、『コレ』が破壊されてしまってな。
大破というわけではないが、『コレ』が修復されん限りはどうしようもない。
修復の手立てを考えていたところだ。
0449名無しさん@ピンキー2007/08/18(土) 01:20:43ID:3+p+jS7q
>>448
追っ手?!追われてるんですかい、姐さん?
(ヤベェなとか思いながらも話を聞こうと)
……壊れてるんですか、コレ……
直すって言ってもなー、俺じゃどうしようもねぇし……
動かすのも無理ッスかね……
0450ロスヴァイセ2007/08/18(土) 01:26:03ID:h7veaOq/
>>449
……青年、ひとつだけ忠告しておいてやろう。
あまり人の事情に首を突っ込むと命を落とすぞ。
まあ、いいか。貴様が死のうと私には関係ないのだし……
…察すれば分かると思うが、私は『コレ』のパイロットでな。
動かす分にはまだいいのだが、戦闘となると不利なのは目に見えている。
せめて装甲部分だけでも、修復したいのだが…どこか格安で仕事を請け負ってくれる仕事人は知らないか?
0451名無しさん@ピンキー2007/08/18(土) 01:34:46ID:3+p+jS7q
>>450
(たじろぐように見えるが内心「命の危機?冗談、折角俺のサクセス!ストーリーの始まりが見えてきたのに」)
(「金になるまで、離れるもんか!」と、思ってる)

……オーケェオーケェ、なるほど、分かった、こいつを直したいんだな!分かった!!
俺に任せておけ!
なーに仕事人にコネはないけど、姐さんに代わって話しをつける位簡単にやってやりやすぜ!
どうです、ここは一つ、大船に乗ったつもりで俺っちに全部任せてみるってのは……
(そう言いながらツツツとロスに近づく)
0452ロスヴァイセ2007/08/18(土) 01:40:23ID:h7veaOq/
>>451
……ふん、何が目的だ。
邪まな心が、簡単に見て取れるぞ。
悪いが、私は、私が信頼したものにしか自分のことを任せないのでな。
だが…そうだな。
その仕事人を見つけて契約まで漕ぎ着けてくれたら、報酬ぐらいはやろう。
無論このヨリシロを、というわけにはいかんがな。
(淡々と話しながら、近づいた分だけ遠のいて)

【すまない、そろそろ眠気が限界だ。そろそろ締めてくれると嬉しい。】
0453名無しさん@ピンキー2007/08/18(土) 01:45:47ID:3+p+jS7q
>>452
邪ま……ひっでー、俺正直者だよー近所でも評判サー♪
……ま、そりゃ、初対面で全部信用してもらおう何て調子いいこと言わねーけどさー

うい、報酬何でもいい?
(いろいろ、邪まな期待をする、あわよくば機体をと……)
そんじゃ、任せておいておくんなさい
……むーそいつは残念
(予防線を張られてちょいと落ち込むがめげず)
じゃ、行きましょうか、姐さん!

(はーい)
(こんなんでいいかな、お調子者……CV山寺宏一を狙っていたり……w)
0454ロスヴァイセ2007/08/18(土) 01:52:25ID:h7veaOq/
【お疲れ様だ。
 まあ、自分によく合うスタイルを探し出すことだな。
 色々と試しにやってみるといいかもしれないな。熱血漢だったりクールだったり、あるいは女性なんかもな。
 意外と勉強になることが多い。
 では今日はこの辺りで失礼する。付き合ってくれたことに感謝する。ではな。】
0456名無しさん@ピンキー2007/08/18(土) 19:44:13ID:ZiX2AHsn
>ID:3+p+jS7q
遠回しに絡みにくいから勘弁してと言われてるんだと思うが。
とりあえず、相手のレスとか良く見てみ?
ト書きは()で、書き手としてのコメントは【】で分けてるでしょ。
両方とも()だと混ざって読みにくい。
0458ここは”削除”して移動と言う意見あったのでスレ立て案2007/08/25(土) 00:31:07ID:ndwfOe2d
【スレタイ】
【共に歩み】クライ・ミライ【伝えよ絆】


>>1
ヒトは自ら己の住まう、母なる星を壊し尽くした。

鉄をも焼く硫酸の雨。草すらも生えぬ不毛の大地。照り付ける太陽は空を煉炉と化し、水はあらゆる物を無へと帰す。だが僅かな人々は地下へと逃げ、シェルターで過ごしていた。

そうして細々と生きて行く中で、『殺戮“者”』と呼ばれる人型兵器が発掘・発見される。人々は『殺戮“者”』を模した存在を造り、地下を快適に変えた。

やがて自然が回復すると人類はシェルターから開放され、地上に国が作られる。そして国が出来れば――戦争が起きる。そこで使われていたのは、地下を開拓した『殺戮“者”の血縁』達だった。

時は西暦7xxx年
壊れ始めた世界で、僕らは、共に生きる。誰かに何かを伝えるために
0459なんか『”』で囲まれてるのが不安2007/08/25(土) 00:52:55ID:ndwfOe2d
>>2
壊れかけた未来へようこそ!
このスレでは遙か未来―――地球が死にかけて、人型兵器『殺戮“者”の血縁』が幅を利かせている世界で、様々なヒトになりきりましょう


スレを利用する際の注意点
◆このスレでは、キャラとキャラ、キャラと名無しの関係に比較的重きを置いています。が、特定のキャラと関係が深くなり過ぎる場合、リセットやパラレル化は任意として下さい
◆荒らしは華麗にスルー。存在していないモノとして、絶対に反応しないようにしましょう
◆名無し同士の雑談は荒れやすくなる原因ですので、お控えください
◆お互いの意思を可能な限り最大限尊重し、モラルある利用を心掛けましょう


以下のプロフテンプレは全て必記入ではありませんが、ロールする際に姿を想像してもらいやすくするためにもなるべく全て記入しましょう

キャラプロフテンプレ
【名前】
【性別】
【年齢】
【頭髪・肌・目】
【身長・体重】
【B/W/H】
【備考】


『殺戮“者”の血縁』プロフテンプレ
【機体名】
【機種】(Mit/Kgb/EF のどれか)
【主装備】
【外観特徴】
【長所】
【欠点】
【備考】
0460これで終わりかな? 修正・訂正・補完あったらヨロ2007/08/25(土) 01:12:22ID:ndwfOe2d
>>3
用語解説
『殺戮“者”』
正体不明の絶対的超高性能人型兵器。全世界に片手の指の数ほどしか存在しておらず、それらは例外無く国のシンボルとして封印されている。この世界の核兵器と言って過言では無い。

『殺戮“者”の血縁』
殺戮“者”を元に作り出された人型兵器の総称。Mit、Kgb、EFの三種類に分類され、旧来の兵器とは一線を画す。

『Mit』
アメリカ系『殺戮“者”の血縁』。機械然とした武骨さがあり、個々の性能やお値段が高め。全高20m前後。

『Kgb』
ソ連系『殺戮“者”の血縁』。騎士の全身鎧に似たフォルムをしており、お値段も安いが性能で他に微妙に劣る。全高25m前後。

『EF』
『殺戮“者”の血縁』。これのみ生体部品が使われており、他と異なる起動原理を持ち、機動力抜群だがそれ以外はからきしダメな上に非常に高価。
EFは『ミタマ』と『ヨリシロ』で構成されており、『ミタマ』と搭乗者がシンクロするほど性能が引き出される。
全高8m前後。

『ミタマ』『ヨリシロ』
通常、EFと言えば『ヨリシロ』を指す。
『ミタマ』は『ヨリシロ』を起動するために造られた有機人工知能で、人間と同等の姿を持つ。また『ミタマ』単独でも、活動したり、制限付きで『ヨリシロ』を動かせたりする。(ちなみに『ミタマ』無しでも『ヨリシロ』は動かせるが、これもやはり限定的となる)
『ヨリシロ』は量産すら可能だが、『ミタマ』は製造技術が未だ確立されておらず発掘されたモノを利用しているのが現状。
0461ロスヴァイセ2007/08/25(土) 21:13:00ID:4QNcbYiW
>>460
ふむ、それでよいのではないだろうか?
特に不具合なところは見当たらない。
0462名無しさん@ピンキー2007/08/25(土) 21:39:57ID:uyVF2V/l
申し訳ありませんが、設定を作ってくださった方に申し訳ないのを承知で言わせていただきます。
もしも新規参入者を引き込む為に新しいスレを作るのならば、そういう設定はテンプレとして使わず
「ロボットのパイロット総合スレ」として使うのが得策かと存じます。
最初からガチガチに設定が作ってあるよりも「俺の設定はこうだ」と
それぞれ平行世界的にやった方が参加者を望めるのではないかと。

あまり人が居ないにもかかわらず設定ごとに分化されてしまっている魔物系スレの二の轍を踏むべきではないかと。
0463ロスヴァイセ2007/08/25(土) 21:44:51ID:4QNcbYiW
>>462
……ふむ。なるほどな。
となれば、そうなるとそれはそれでまた新しくテンプレを練り直さねばならないな。
……私はどちらが良いのか分からないな。
他の者の意見も聞きたいところだ。
0464名無しさん@ピンキー2007/08/25(土) 22:04:39ID:nuolXiBw
とりあえずクライミライは18禁ゲームであったから変えたほうがいいと思う。
そのスレと勘違いしてよく読まずにサロン池とか言いに来る人が出そうだし。
あと、パイロット総合までボカすと逆に焦点までボケそうで、
それはそれで漠然としてて魅力がなくなりそうな気がする。
現状のユニットのカテゴリーまで指定はいき過ぎだと思うけど。

だってバズーカ担いでバイクに乗れな(ry
0465ロスヴァイセ2007/08/25(土) 22:12:34ID:4QNcbYiW
……ふむ、そんなタイトルのエチィゲームがあるのか。
では、妥協点として

・世界観はそのまま残しておく
・機体設定などはフリー
・スレを利用する際の注意点もそのまま

……この辺りか?
0466名無しさん@ピンキー2007/08/25(土) 22:15:37ID:nuolXiBw
そんな感じになるかな?
中華系陰陽ロボとか太平洋に沈んでいたオカルトロボとか
好き勝手乗りたい人もいるだろうし。
しかし俺もセンスのいいスレタイが浮かばないのであった……
0467名無しさん@ピンキー2007/08/25(土) 22:22:24ID:uyVF2V/l
簡単に言っちゃえば、スパロボ的世界?
ある程度の世界設定はあるけれど、その世界でどんな機体に乗るかはキャラハンの自由。

・旧文明の遺産である20m級ロボット。主武装はビーム銃。
・各都市の軍で使われている5m級ロボット。主武装はマシンガン
・超エネルギーを研究している研究所で開発された50m級ロボット。必殺技あり。
・半生命体のロボット。場合によっては人型モードになったりパイロットと融合したり。

絶対無敵設定で相手を引き立てるロールも無しで確定ロール瞬殺とかでもなければ
どんな機体だろうが許容する、って感じで。
0468ロスヴァイセ2007/08/25(土) 22:24:07ID:4QNcbYiW
>>466
案1.【荒廃世界】私と君とロボットと【機動兵器】

案2.【絆】荒廃世界を駆けるパイロット【愛】

……締まらないな、なんとも。

>>467
ふむ、そういうことになるだろうな。
…最低限は守って、あとは自由ということか。
0469 ◆mRNiivo946 2007/08/25(土) 22:28:17ID:ndwfOe2d
>>2】の機体プロフテンプレは機種を指定予め指定せず、【>>3】の用語集は丸々カット。と言う所かの?

スレタイと同名のR指定ゲームについては、ワシも知らなんだワイ…
〜戦記やら〜ウォーやらの安易なネーミングを避けたかっただけなのじゃが


おっと、こんばんはじゃ
0470名無しさん@ピンキー2007/08/25(土) 22:30:07ID:nuolXiBw
>>467
64とかα外伝みたいな空気推奨かな、スパロボで言えば。
世界観重めで絶賛荒廃中。でも甲児とかジロンいてもいいくらいには敷居を低く。

>>468
なかなか難しいよな。
まあ、現実問題ここ放棄してスレ立てても難しいだろうから
使い切るまではこの方向で進めながら考えていけばいいんじゃないかね。
0472ロスヴァイセ2007/08/25(土) 22:35:37ID:4QNcbYiW
>>469
そういうことになるな。
個々に設定を決めた方が良いということだろう。
確かに少々勿体無いような気がするが、あまり範囲を狭めても仕方がないしな。

>>470
ふむ……まあ、新しくやり直すとなれば
色々と大変ではあるが、その分やりがいもあるからな。
頑張っていこう。
0473 ◆mRNiivo946 2007/08/25(土) 22:36:39ID:ndwfOe2d
案3.【繋げよ心】滅び行く世界、生まれゆく絆【伝えよ想い】


ちなみにワシの考えとるのは、一度環境破壊で滅びて復興してまた戦争で滅び始めとる世界じゃな。地球の重力に魂を引かれた者達の末路のひとつとも言えん事は無い
0474名無しさん@ピンキー2007/08/25(土) 22:44:14ID:nuolXiBw
>>469
おお、何やら専門職っぽいじじいが出てきたな。
こっちの意見は並べたし、参考にしてくれ。

>>471
まあ、やってない人には分からないだろうし指針程度だけどね。

>>472
そだな、俺も帰って秘蔵の可変バイク(といっても強化スーツ程度のかろうじてロボだが)でも弄るさ。
それじゃ今夜はABAYO!
0475ロスヴァイセ2007/08/25(土) 22:48:48ID:4QNcbYiW
>>473
そうすると、>>458をそのまま使えば大丈夫だろうな。
まあ、その世界観をどう表現していくかはキャラクターのロールにかかっているわけだが。

>>474
お疲れ様。またいずれ会おう。おやすみノシ
0476 ◆mRNiivo946 2007/08/25(土) 23:02:56ID:ndwfOe2d
>>474
ヒョヒョヒョヒョッ!
任せておけぃ、見事に纏めてやろうぞ?

>>475
うむ、まあ>>458を書いたのはワシじゃからのぅ…
ロール如何については同感じゃ
0477ロスヴァイセ2007/08/25(土) 23:07:10ID:4QNcbYiW
>>476
まあ、あまり細かくすると各人混乱してしまうから、
あれぐらいで丁度いいのではないかと思うね。

…さて、私もそろそろ時間だ。これで失礼しよう。…またな。
0478 ◆mRNiivo946 2007/08/25(土) 23:24:57ID:ndwfOe2d
>>477
そうじゃのう…(マシュー風)
今のこのスレでの設定飽和も良いものじゃが、情報は的確であるに越した事は無いからの

うむ、おやすみじゃ。ロスヴァイセ


ワシも寝るとしようかの…
では、しばしさらばじゃ、諸君
0479エリス ◆fCGVGwPUgU 2007/08/26(日) 11:38:02ID:X+cKdzc5
こまかくなりすぎた設定は〜、ばっさり切り捨てもやむなしですわね〜。
バイクに乗ってバズーカ担いでトラッシュ!はある意味浪漫ですし〜。
と言うわけでお昼休みなので書くだけ書いて撤退致しますわ〜。
0481龍胆 ◆RmrpJeC72I 2007/10/27(土) 00:14:52ID:QKeZfps6
こ、ここは……?

はい 来ました……??
0485名無しさん@ピンキー2008/02/14(木) 11:45:43ID:LVJAXiNj
これは?携帯だけだけど
ttp://courseagain.com
0486名無しさん@ピンキー2008/03/01(土) 23:03:13ID:vPFvbObR
ここの設定を一旦ゼロにして最初から練り上げていくのはなしだろうか。
ロボットものというのはこの板じゃ珍しいし、惜しいとは思うのだが。
0487名無しさん@ピンキー2008/03/01(土) 23:29:51ID:kQ3wwe1N
最初に設定を作った人はもうこのスレにいないようだしね。
でも今ここで設定をリセットしても、また同じように設定を作る人が出てきて…となる事も考えられるね。
0488名無しさん@ピンキー2008/03/02(日) 22:49:36ID:PcdFMw/y
しかし、このまま放置するっていうのも勿体無いよなぁとも思う。
今度練り直すとしたらスパロボみたく、何でもありにした方がいいとは思うが。
0489名無しさん@ピンキー2008/03/07(金) 19:58:38ID:uBGfbx5W
女とヤってお金が貰える♪
まさに男の夢の仕事!
出張ホストっておいしくない?
ttp://rootinghost.com/2ch/01_info.html
0491名無しさん@ピンキー2009/11/30(月) 08:52:23ID:M1gPFEob
保守
0492名無しさん@ピンキー2010/06/12(土) 22:54:29ID:tba5fjio
ブルセラうるせー
0493名無しさん@ピンキー2010/06/25(金) 21:51:16ID:wSfuc3iw
折角だからヒーローの少年を募集

世界崩壊時にシェルターに籠って生き残った旧人類(富裕層・インテリ)と
サルから再進化した新人類(貧困層・熱血)が抗争を繰り返す世界
搭乗ロボットも旧人類はガンダム系、新人類はスーパー系とかね


でもスパロボやったことないからよくしらなーい!
0500名無しさん@ピンキー2013/10/26(土) 16:28:41.31ID:RTmAGS7X
500
0501名無しさん@ピンキー2014/07/08(火) 23:36:07.74ID:KS+cRq6q
イキロ
0502名無しさん@ピンキー2016/02/28(日) 17:05:32.24ID:TBrbR3sT
二階
0503名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 16:02:20.97ID:G6RPDrY3
三階
0504名無しさん@ピンキー2017/08/11(金) 14:09:36.31ID:gYjBLpmI
四階
0506名無しさん@ピンキー2018/01/25(木) 18:28:33.58ID:Cw3ZwNB2
五階
0507名無しさん@ピンキー2018/06/16(土) 22:36:10.92ID:Ib9ASXkI
貫禄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています