君がキャラハン達の言葉より名無しの言葉を重んじ、それが正しいと思うように
名無し達は君が名無しで書き込んだあの言葉を君の本当、君の全てだと思った。

名無しならキャラで書くより信用される、だって?
逆だ。
キャラハンはキャラハンであるがゆえに信頼されるし、だからこそスレの運用を任されている。
そしてそれには常にリスクと責任感が要求される。

顔を隠した匿名希望のレスに何の力があるものか。

そして君は顔を隠そうとしてどうなった?
名無しからの信頼を一気に無くして仲間たちを危険に晒して
そして今も名無しの方がキャラハンより信用されるなんて言ってる。

>名無しならキャラで書くより信用されるし、彼の相手に嫉妬する名無しに叩かれなくて済む。
それもこれも自己保身のためにやったと君は言う。
がっくりしすぎてもう失望さえ感じない。

>中の人に興味はないとか言うけど、あのスレで私はいつだってキャラだった。
>キャラでなくなることがどんなに辛いか。
「キャラは捨てますが名無しで居させて下さい」なんて言うからだ。
名を捨てるならそれは中の人だろ。もうあのキャラじゃない。

何故あんなことしたんだ。
そしてまだ君の事好きだった気持ちを更に踏みにじって汚すようなまねをするんだ。
あのキャラだけでなくそのロールが好きでいた気持ちまで踏みにじるのか。
中の人最低だ。
あのキャラは君に殺されたようなもんだ。
この憎いという気持ちは好きだから湧いて来るんだと思う。

君がまとめや案内を投下するたび投げかけていたお疲れ様やGJって言葉が
>ルール投下だの告知だの、さぞ目障りだったでしょうね。
この言葉で空しくなる。

誉めなきゃ良かった…喜ばなきゃ良かった…心配しなければ良かった。
好きにならなきゃ良かった。

もしかして君が来るかもしれないと毎日ここを覗きに来てた自分が馬鹿みたいだ。

最後に。
君は仲間が誤爆でこんなことになったら偽りの励ましと許しを投げかける人なのかな?
少なくともあそこにいる気のいい連中は、本気で君との話の続きをしたいと願っていたと思うよ。
数々の差し伸べられた手を振り払って引退したのは君だ。

さも自分が被害者であるように言ってるけど、君が欠けて一番辛い思いをしたのは
名無しじゃなくて君を仲間として受け入れていたキャラハン達だと思うよ。


 キャラハンより名無しを信じる元キャラハンへ
 ただの名無しより