遠くからそっと声をかけるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2006/04/24(月) 13:39:19ID:MqiLvxIZ
直接スレ内では言えない事をここで言って下さい。

コテ叩きは最悪板で、
助言にもならない熱くなった書き込みは気をつけましょう。
書き込む前に見直しましょう。
0090 ◆gfy8BpfHKc 2008/04/02(水) 10:23:18ID:HfRPNQJ1
>>89
名無しも譲歩するべきと思ってるが
長い条件に反対には同意

大体ルール無視する名無しはそんなの最初から読まねえ
まともな名無しに敷居高くしてどうするよ
悪循環

【】会話での譲歩はいくらでもするつもりだが
マニュアル化した言葉はあまり好きじゃないなあ
0091名無しさん@ピンキー2008/04/02(水) 10:40:51ID:IcVGWqdE
>>90
「〜するべき」「〜するな」という話を
不特定多数に当てはめることに何の意味があるのか疑問なんですけど。
荒らし叩きがいけないことなのはわかりきってるけど
「荒らすな」「叩くな」って条件つければ荒らされないで済むわけ?
名無しが譲歩すべきなのは当たり前だけど、そういう名無しばかりじゃないんだから。

避難所で古参キャラハンが「名無しに声をかけられたらまずどうする」って聞かれて
「とにかくやってみるとしか言えない」と言っていたのに禿堂。
なんかスギ花粉が飛び始めてからやってきた新人って、自分のことが大事すぎる人ばかり。
「譲れる名無しだけ声をかけて。ワタシは譲りません!」というのも違うと思う。
そんなに自分が大事なら、外部のパスワード制サイトででも遊べとしか。
0092名無しさん@ピンキー2008/04/02(水) 11:08:20ID:VoB0ulxU
思うに、途中で破棄しにくい雰囲気があるかと。
やらない前からブロックするんじゃなくて、やってから合うかどうか判断する。
そういう意識がキャラにも名無しにも不足している気がする。
断ったら粘着荒らしするような奴は、あぼーんしてしまえばいい。

ストレートに断るんじゃなくて、嘘も方便という手もあるけどね。
捨て台詞書かないと気がすまない幼稚なキャラハンや名無しは、周りからスルーされるでしょ。
0093名無しさん@ピンキー2008/04/02(水) 11:28:48ID:IcVGWqdE
あと、一度いやな目にあったからって
すぐ全面的に先輩キャラハンに頼ろうとするのもね。
傷ついたからキャラハンが私を大事にしてください、とか。
それだって、結局掲示板の管理人ですらないキャラハンにどうしろと。
PCの向こう側からアナタの心のケアまで面倒見きれないとは思わないのかな。
そんなこと、匿名掲示板に来る時点で覚悟しておくしかないのに。
いい大人なんだから。
0094名無しさん@ピンキー2008/04/02(水) 11:55:19ID:VoB0ulxU
あのさ、両者ともに欠点があるって言ってるのに
一方的なキャラハン叩きに結び付けないでくれるかな。
不満があるなら自分がやりゃいいんだよ。
0095名無しさん@ピンキー2008/04/02(水) 12:00:19ID:syVTZx1i
キャラハンが名無しの振りして後輩なじってるなら、それはそれで問題だと思われw
0096 ◆gfy8BpfHKc 2008/04/02(水) 12:43:38ID:HfRPNQJ1
>>91
ここじゃ歩み寄りする名無しもいるが
譲歩しない名無しもいる
そういう場だって踏まえた上で待機しろってことだな

それはキャラハンだけじゃなく名無しにも言えることだ罠

たとえば雷の人のレス、こういう見解で答えないっていうのは
中の人の考え方やスタンス分かって俺はいいと思った

それに対し947が↓って言ってんだけど
>だからさ、答えたくないとか嫌だとかなら
>なんで ス ル ー できないんですか?
>わざとマイナスな絡み方してるとしか思えないんですが。
>てかお前が荒らしかよ。

叩いてるのか注意してるつもりなのかどうか知らないが
キャラハンを問答無用で荒らし扱いして噛み付いてるようにしか見えなかった

そのまま流せばいいのに言った側が感情的になって絡んでると
当人スルーしろよと思っちまう
向こうの名無しの言葉だが必要以上に甘やかす必要も無いけど
必要以上に厳しくする必要も無いさ
0097 ◆gfy8BpfHKc 2008/04/02(水) 12:53:56ID:HfRPNQJ1
個人的に958のレスとか好きだな
ちゃんと自分の意見出した上でこっちに来ない判断を下してる
新人に必要なのはこういう判断力だよ
0098名無しさん@ピンキー2008/04/02(水) 13:46:16ID:IcVGWqdE
>>94
キャラハンやるって、人に求めるばかりじゃなくて、
自分の方から何とかしなくちゃならない立場になるってことなのに
なんでそう人にばかり求めるんだろうと思って。
両者に問題があるといったって、アクション起こすのはキャラハン側なんだよ?
両者が歩み寄る必要がある。
それならば、まずキャラハンの方から歩み寄るのがスジ。
でも譲歩しっぱなしで良い訳がない。
もしお互いの考えが一致しないならさようならする事だってある。
自分から断るのはいや、自分から歩み寄るのもいや、
それじゃ名無しでやっていくのも難しいけど
キャラハンやるのは到底無理でしょ。
0099名無しさん@ピンキー2008/04/02(水) 13:49:02ID:Lg8WG/op
>まずキャラハンの方から歩み寄るのがスジ

もうこの時点で歩み寄れてないw
0100名無しさん@ピンキー2008/04/02(水) 14:01:27ID:IcVGWqdE
歩み寄るっていうと、なんで自分を曲げるとしか考えられないの?
シチュを提案してみる、自分のしたいことを言ってみる
相手の言うことと自分の考えの妥協点を探す
それだけのことがそんなに嫌なの?
それをみんなやってくれる相手じゃなければロールできないって
そういうキャラハンが普通なの?

0101名無しさん@ピンキー2008/04/02(水) 14:20:07ID:x33gu5Xt
つまりこう?
例:キャラハン待機→名無しが相手希望。シチュAを提案→キャラハンはシチュBをしたかったことを告げる
→打ち合わせの末、シチュCで行くことに合意。
こうなればいいが、希望シチュを妥協しない名無しもキャラハンも多く、まだ
相手に攻撃的なこともある、と。
ならば簡単だ、どちらかが最初に「自分はこれだけ譲るから、そちらもこの点を譲ってください」と言ってみればいいんだ。
0102名無しさん@ピンキー2008/04/02(水) 14:21:53ID:IcVGWqdE
それともう一つ。
キャラハンのキャラを大事にしてくれて
譲歩すべきは譲歩し、常にキャラハンを優先してロール回してくれる名無し
そんなのは理想の王子様と同じぐらい希少だと思う。
それが現実。
そんな立派なプレイヤーは、とっくに名無しなんか卒業してキャラハンになってるでしょ。
逆に言えば、王子様相手でなければ踊れないような初心者さんは
キャラハンになる前に名無しから修行してくださいと。
0103名無しさん@ピンキー2008/04/02(水) 14:28:55ID:IcVGWqdE
>>101
要するにそういうこと。
それだけのことがそんなに嫌なのかな。
名無しの質がばらばらなのは文句言ってもしょうがないことなんだから。
まずはコミュニケーション取ろうとしないでどうするの、ということ。

それでも蜃気楼の人みたいにそれでもロール始めたら
相手がひどい奴だったということだってありうる。
だからもうキャラハンしか相手にしたくありません、なら
待機はしないで話しかけ専門になるか、
違うサイトでやるしかないというのが現状なんじゃない?
0104名無しさん@ピンキー2008/04/02(水) 14:51:37ID:syVTZx1i
歩み寄る[2]
意見や主張の違う双方が、条件などを譲り合う。折れ合う。
0105名無しさん@ピンキー2008/04/02(水) 15:20:57ID:XU/7MdjH
エロール前に細部まで話し合った方が結果良いよね…。
エロールだけじゃ無くて雑談とかだけでも楽しいんだし。


2ちゃん崩れなんだから名無しには期待は出来ないよ。キャラハンの方はそう言う覚悟で活動して欲しいのが本音なんだけど、だから衰退するんだよね。
0106 ◆gfy8BpfHKc 2008/04/02(水) 16:17:58ID:HfRPNQJ1
>>103
現状ではそうした方がいいんだろうけど
かといって話し掛け専門ばかり増えていく流れになるのも考え物だよな

だから新人キャラハンは心を強く持って欲しい
禁止事項もう一度読んでくれ
決定ロール回避には決定ロール使っていいんだ
待機怖いかもしれないがこのままじゃ仲間にいつまでたっても話しかけてもらえないぞ
騎士の人だって蜘蛛の人だって怖い目にあってる
人間の人なんて何度待機落ちしたことか
君等が参加したのは根気と努力が実るスレだ
0107名無しさん@ピンキー2008/04/02(水) 16:38:32ID:IcVGWqdE
>>106
それを本当はキャラハンが言わなきゃダメなんだよね。
それなのに、おれが代わりに名無しのレスを読んでやるからとか
最初に長い条件提示をしろって誘蛾灯だとしか思えないような例文出すとか
ワケわかんない甘やかし行為でスポイルするばかり。
0108 ◆gfy8BpfHKc 2008/04/02(水) 16:46:47ID:HfRPNQJ1
>>107
こういうのに名無しもキャラハンもあるかい
スレが好きな心に名無しとキャラハンの差別化なんて必要無いだろ
同じ住人なんだから
0109名無しさん@ピンキー2008/04/02(水) 17:02:23ID:IcVGWqdE
おたく熱いねえw
名無しが何を言っても、古参キャラハンが新人をスポイルしてちゃ
しょうがないでしょ、って言ってるんだよ。

実際、他のスレじゃここまで言われないもん。
痛いことすれば叩かれて放り出されて終わり。
あのスレは名無しも面倒見いいと思うよ。
0110名無しさん@ピンキー2008/04/02(水) 17:06:09ID:zSFps3FP
いくら言っても無駄だろう。

ID:IcVGWqdEは2ちゃん崩れのこのサイトで名無しに期待できないということを
理解していながら、キャラハンには完璧を求めるような人間なのだから。
キャラハンもまた不特定多数の人間の一部がなる存在だと忘れている。
誰だって設定くらい作れるしトリップだってちょっとしたらつけ方わかるってのにね。
名無しに当たりハズレが多いのと同じように、キャラにだって当たりハズレはありますがな。

気に入ったコテハン以外は全て追い出すっていうアングラ時代からの2chの住人なら、もう何も言わないけど。
0111 ◆gfy8BpfHKc 2008/04/02(水) 17:07:29ID:HfRPNQJ1
そか
こっちも長い荒れに熱くなってきてるみたいだ
頭冷やしてくる ノシ
0112 ◆gfy8BpfHKc 2008/04/02(水) 17:08:37ID:HfRPNQJ1
111は109宛て
今度こそ ノシ
0113名無しさん@ピンキー2008/04/02(水) 17:10:53ID:IcVGWqdE
>>110
ゴメン、ちょっと言ってることわかんない。

つまりキャラハンだって完璧じゃないんだから
もうあのスレのあの状態はどうしようもないってこと?
それと完璧を求めてるってのはどの部分の誤読なの?
0114名無しさん@ピンキー2008/04/02(水) 17:16:50ID:zSFps3FP
>>113
誤読も何も、たった一人のキャラハンのせいでスレが崩壊するって言ってるんだろ?w
頭のおかしい名無しは放置できるのに、拙いキャラがいると世界の終わりみたいな言い方だ。
キャラハン集団は完璧じゃないんだよ。変な人だって紛れ込むんだよ。
もっと酷い嵐寸前の人間がキャラハン名乗ることだって可能なのにね。
それなのにあの程度でぎゃーぎゃー騒いで、あちこちで板内ヲチして。
見苦しいとは思わないのか。
コテも名無しも関係ない。一人が暴れただけで崩壊するスレなんて、所詮その程度。
0115名無しさん@ピンキー2008/04/02(水) 17:26:29ID:IcVGWqdE
>>114
スレ崩壊するとか一人が暴れるととか、何の話ですか?
>>87-109まででそんな話は一つも出てないと思うけど。
おたくも落ち着いてよ。

お互いコミュニケーション取ろうとしないで
キャラハンを好きにしようとする名無しと
自分からは何もせずに殻にこもるキャラハン
こういう不幸な状態をどうしたら、って話なんだけど。

0116名無しさん@ピンキー2008/04/02(水) 17:34:11ID:zSFps3FP
>>115
どうしたら? 教えてあげよう。
そういう見苦しい板内ヲチや凸といったキャラハンを引きこもらせるような行動をとらないことだね。
「双方の歩み寄り」といったり「キャラハンドルから歩み寄るのが筋」といったり。
「もうあのスレのあの状態はどうしようもないってこと?」なんてものすごく悲観的なことを言ったり。
こういうことを言いつつ、何の話ですか? とか自覚がないにも程があるね。
そうやって騒ぐから余計にキャラと名無しの溝が深まるんだろうに、まるで自覚していない。

キャラハンに不満があるなら自分が理想のキャラハンを
名無しに不満があるなら自ら模範的な態度でキャラに接して
言葉ではなく行動でお手本を示す事だ。

これはそんなに理不尽な要求かい?
0117名無しさん@ピンキー2008/04/02(水) 17:40:26ID:IcVGWqdE
>>116
>名無しに不満があるなら自ら模範的な態度でキャラに接して
心ある名無しはみんなそうしてるんじゃない?
でもそうじゃない名無しもいるのが現実でしょ。
だからあんなことになってるわけで。

なぜか今いる新人キャラハンはみんな「そういう名無しに絶対会いたくない
だから先輩キャラハンはワタシを守れ!」というスタンス。
その声を受けて一部の先輩キャラハンは過剰に新人をスポイル。
それじゃ何も解決しないよ、というのが自分の意見。
0118名無しさん@ピンキー2008/04/02(水) 17:46:10ID:zSFps3FP
>>117
だから、キャラハンに不満があるなら自分が理想のキャラハンをと言ってるだろう?
しっかり自立できるキャラを演じて厚遇されれば、周りもそれに倣うだろうに。
あるいは、名無しがそっちに流れるから反省しないコテはかまわれなくなるだろう。

そうやって自分で流れを変えられる自信がないのか。
ないならないで、代わりにここで愚痴れば解決すると思っているのか。
しつこく繰り返すけれども、キャラハンは誰でもなれるものなんだよ。
ハズレのキャラハンがちょっと続いただけで、不作だ不作だ嘆くなや。

それとも、もう既にキャラハンやってるわけ?
もしそうならば、なんで一日中板に貼りつける時間があるのにロールの一つも回さないかな。
0119名無しさん@ピンキー2008/04/02(水) 17:53:24ID:IcVGWqdE
愚痴だと思ってるなら話し合いにはならないよね。
あっちでやれない議論をここでしようか、って言ってたからここでしてたまで。

仮に最高のキャラハンが何人いようと
それで新人の啓発やキチガイ名無しを食い止められるかどうかは
全く別の話だと思わない?
だから「もし」自分がキャラハンになって自分の理想を実現しようとするなら
せいぜいキャラ名でここに書いたようなことを言うぐらい。

流れを変えろなんてどのキャラハンにも、まして名無しになんて言ってるかな。
今やってることの、少なくともいくつかは間違ってるよと。
それをいうべき場で言ってるだけだけどね。

そういうご自分はどうすれば荒らしを止められるのかお聞きしようかな。
それが実現可能な方法だとしたら、すごいことだよ実際。
少なくともこれまで誰もなしえなかったことなんだから。

0120名無しさん@ピンキー2008/04/02(水) 17:54:48ID:IcVGWqdE
捨てセリフで自分も失礼するよ。
少なくとも、キャラハンは自分で自分の面倒をみるしかないってことは
先に意見の一致を見てるし。
0121名無しさん@ピンキー2008/04/02(水) 18:02:07ID:zSFps3FP
これが議論か。自分のレスを抽出して、読み返してみたら?
反対意見には「誤読」「誤解」「理解不能」しか返してないよ。
議論って言うのは意見交換の上で成り立つものだ。
歩み寄る事を知らない人間に、歩み寄りの議論なんてされてたまるもんか。

食い止める?荒らしを止められる?
そんな生身で空を飛びなさいというような無茶は言わない事だ。
荒らしへの真の対処法を知ってるかい?
ただスルーするだけじゃまだ荒らしに負けて板を占領されている状態だ。
スルーした上で、ずっと多い有用なレスで荒らしを埋もれさせてしまうことだ。
良キャラになって良ロールを連発すれば、自ずとそうなるだろうに。
何もしないで吼えていても、空気を悪くするだけということが何故理解できない。

ハズレのキャラハンにいくら説教したってしょうがない。
そして仕方ないことをいつまでもくどくどと嘆く事=愚痴だ。
挙句の果てに、「今の新人はみんな〜」なんて一まとめにして
キャラハンを萎縮させるようなことを言い出して……。
何度も言うけど、君は本当にこのスレにそれを書くことで解決に繋がると思ってるの?

ここまで言ってダメで、なおも続けたら自分も「言っても仕方ないことをくどくど書きくだす人間」になるな。
ロールに支障出るといけないし、これで失礼するよ。
0122名無しさん@ピンキー2008/04/02(水) 21:31:22ID:CiAbnT2E
男の待機は喜ばれない。 ま、春だからしょうがないけどね。
0124名無しさん@ピンキー2008/04/03(木) 17:40:22ID:wwMYlCMi
これは晒しageしないとw
0125名無しさん@ピンキー2008/04/03(木) 17:57:08ID:wwMYlCMi
固定ハンドルってのはおもしろいよなあ
名無しが糞だったとしても付き合わざるを得ない
下手に扱えば粘着されたり叩かれたりでフルボッコ
気を使いながら無駄な数時間を過ごすと

それでもやろうってんだからマゾなんだろうなあ
01281232008/04/04(金) 10:07:36ID:vIZLJLkh
>>124みたいに晒し上げまでしてキャラハン叩いてる酔っ払いのような名無しがいたのさ。
0129 ◆LuLusawaXM 2008/04/09(水) 19:37:09ID:fdcm02rG
避難所での話合い途中経過です。

凍結回数について
・二回が妥当(?)・・・案

凍結解除までの日数について
・回数が多くなるなら日数をあける(一週間程度?) 2票
・週末の解凍は避ける 1票
・解凍日には自分で解凍予定を本スレに投下 3票

退席予定のある待機について
・毎度そういうやり方でなければ、良識ある範囲で可 1票
・先に知らせてあるのは親切 1票
・そういう日は待機するべきではない 2票

よろしかったら、ご意見をお願いします。
0130 ◆LuLusawaXM 2008/04/09(水) 19:56:02ID:fdcm02rG
>>129の票はレスの数をかぞえただけの見かけ上の票数です。
IDのない場での意見の数、とお考えください。

あちらで出たご意見に・・・
>何でリュリュは名無しの意見を票として集計してるんだ?
>待機資格があるのは女キャラハンだけだろ?
このスレではいつも名無しさんのご意見を重く扱ってきたし
待機しているキャラハンに声をかける立場の方からも
ご意見をうかがうことは無駄ではないと思います。
票については上記に但し書きをつけました。

>俺は凍結解除には2週間は間を空けて欲しい。
>凍結にはそれなりのペナルティーがあってしかるべきだし。
>2週間の参加資格停止をすれば、本スレ参加も簡単になるよ。
二週間以上参加停止に1票とさせていただきますね。
0131 ◆LuLusawaXM 2008/04/09(水) 20:50:29ID:fdcm02rG
凍結解除は3日以上、一週間以内で1票ありました。

私の意見ですが
今キャラハンは30人以上、女性キャラだけでも20人以上もいますから
凍結回数の制限もやむを得ないのかな、と。
最初にその話題が出た時も、スレ占有・キャラハン囲い込みという問題が
表面化しそうになったからだと記憶してます。
妥当な回数としては凍結2回、つまり一度のロールを3回以内で締めるというところだと思いますが、
問題は3回目になんらかのトラブルがあった場合の凍結をどうするか。
案としては
・認めない。中断もしくは破棄
・トラブルと認められる場合に限り、置きレスで締めるのを認める。
・トラブルと認められる場合に限り、避難所であと一回延長可
・平日昼間、深夜から早朝などの人のいない時間であれば延長可
 それが無理上記に準ずる
というのを考えてみました。

退席予定待機については、ぜひ認めていただきたいのですが
しかし無制限に認めてしまうと、それこそスレ争奪が修羅場ですよね。
たとえば私だったら、勤務中に携帯で待機開始、
「○時から退社時間を1時間いただきます」とかもやろうと思えばやれてしまう。
どういう条件か、というのが落とし所だと思うので、ご意見をうかがいたいです。
0132名無しさん@ピンキー2008/04/09(水) 23:54:34ID:dXoKMOyW
まあbbspinkに来てけっこうになるけど、印象に残ってる名無しの発言にこんなのがあってね。

「周りに上手い人が多ければ、相手固定はほとんど起こらない」

ネット越しの名無しに恋愛感情抱いちゃうような一部の人間は別として
(てかそういう人間は禁止しようと何しようと考え方変わらないだろう)
多くのキャラハンは、本来いろんな人と話すのが好きだし見られるのも好きなんだ。
それが、周りにがっつきや強制ロールする名無しが溢れていると安全牌を選ぶようになる。
キャラハンとしても名無しとしても活動してるけど、よく実感するよ。

だから、そういうキャラハンを見たら本来怒るべきじゃない。己の力不足を恥じるべきなんだ。
キャラハンの中身は恋愛ゲームのキャラではなく、血の通った人間なんだよ。
ダメ人間のままの自分とでも付き合ってくれないと嫌だ、というギャルゲー脳は通じない。
もっと文章力や話術を磨いて、良質なロールをどんどんやったらどうだい。
「他の人も上手なんだなあ、やってみたい」とキャラハンやってる身なら思うって。

それなのに「キャラハンはみんなの肉便器です><」とか、もうね。
0134名無しさん@ピンキー2008/04/10(木) 00:49:04ID:svw7NGZN
>>131
退席予定待機を認めてほしい理由は何?
まさか避難所>>419がいってたみたいに誰かに先を越される前にスレをキープしたいからじゃないだろうな。
自分一人の都合で相手を待たせてスレ占有ってあんまり自分勝手すぎるぞ。
ぜひ認めていただきたいなら理由をちゃんと提示してほしい。

家族持ちだったりすればメシフロの時間が決められるかもしれんが
終わらせてから待機すりゃいいだけだし、どうしてもロールしたくて先越されるのが嫌なら
一回くらい食事と風呂を抜いたって人間は死なない。
どうして自分の都合に周りを合わせようとするんだ?逆だろ、常考。
0135名無しさん@ピンキー2008/04/10(木) 11:45:53ID:lH+e1RSU
>>131
スレの基本は「物語を繋げていくという観点から設定リセットは非推奨」なんだよね?
回数の問題じゃないと思うんだ。
大掛かりな話だと〆るまでに何度か中断、濃いエロールなら凍結の繰り返しがあって当然だと思う。
ただ、「現在キャラハンは30人以上、女性キャラだけでも20人以上」って言ってるように
配慮は絶対必要。
今じゃ[凍結=場所予約]な状態だしね。
本当ならスレの事情知ってる先輩キャラハンが配慮すべきなんだけど
それが無かったからこうして話し合ってるわけだ。
っていうかこれは本人達に注意すればいいだけの話。

本当に>>129が相談したいのは
>退席予定のある待機について
なのでは?

それこそ打ち合わせでお相手に相談するべき問題。
待機中なのに連絡無しで席を外したり
席を外さなきゃいけない日に待機とかルール以前だと思う。

予定外にロールが長引いてとか急用ならともかく、
最初から相手に我慢してもらうの前提なんて行儀悪いよ。
ましてあそこで待機側が場所だけ取って席外すなんて他の参加者を蔑ろにしてるも同然。
0136名無しさん@ピンキー2008/04/10(木) 16:01:53ID:NNzO+Uij
今回キャラハン叩きになる前に凍結の話をまとめようとした姿勢は良いと思う。
だがそこで退席予定について聞いたりするのが余計だった。
事前に了解を得ようとするのは配慮が行き届いているようでいて
実は思考停止して判断を周囲に丸投げする姿勢の表れでもある。

退席予定のある待機は、こんなとこでウダウダと人に聞いたりせずにやっちまえばよかったんだよ。
最初の一回ぐらいは誰も何も言わなかったはずだ。
だが今となっては最初の一回だろうと、名無しを騒がせずにはやれないだろうな。
何人いるかわからん名無しの言質をとろうとしたりするからだ。

なんでそんなに批判を恐れるんだ。
何も言われないうちから批判をかわそうとするあまり、
何でもかんでも問題を先取りしてコンセンサスを得ておこうとしてないか?
いい加減、少しは腹を据えて自分の行動に自信を持ってくれないか。
自信を持とうとせず、いつまでも判断を回りに仰ごうとするのは無責任だ。
人に聞く前に自分で考えて自分で行動しろ。
もしそれを批判されたら、そのときに謝るなり人に聞くなりしてくれ。
その場合は言われたことを自分で考えて二度と繰り返さなければいい。
そうすりゃお前さんもいずれみんなに信用されて、愛されるキャラハンになれる。
だが自分で感じて自分で考えないなら、いつまでもお前さんは今のままだ。
0137転載※一部伏せ2008/04/10(木) 17:16:05ID:NNzO+Uij
508 名前:名無しさん@ピンキー :2008/04/10(木) 17:10:03
メ・・・・の連「続」待機にも開いた口がふさがらなかったし
ク・やド・・のよそ見待機、ア・・の凍結前提ロールと
常にこっちの予想のナナメ上を行く新人が多いのは確かに事実だが
それでも規制ばかりしてたらしょうがないよ。
その都度その都度、面倒でも教えてやればいいだけ。

ていうか、昨夜のうちにネ・・・・もア・・も顔出して説明すべきだったんじゃないか?
そうすりゃ二人だけの問題で済んだんだよ。
ここまで騒ぎが大きくなるまで隠れてるのが一番問題だ!

と、誰かあっちに転載ヨロ
0140名無しさん@ピンキー2008/04/11(金) 11:14:40ID:iLa11teU
あっちがああなった以上、もう議論は不要じゃね?
凍結2回ってのがスタンダードになったも同然だろ。
ルールなんかわざわざ作らなくてもさ。
それ以上凍結することになったらそのときはそのとき、
人のいない時間にするなりして、配慮しましょうってこった。
0141名無しさん@ピンキー2008/04/11(金) 13:35:54ID:MDgjcnr3
待機は人の多そうな時間帯
解凍は人の少ない時間帯、か。

言われてみれば簡単なことだよな。
この配慮さえあれば2回以上凍結しても苦情とか出なさそうな気がするよ。
0142名無しさん@ピンキー2008/04/11(金) 13:39:17ID:iLa11teU
さっさと締めるためなら、自分たちの都合のいい時間で最速
でもいいと思うがね。
何度も繰り返すなら人のいない時間というのが無難か。

やっぱ簡単なことっすね。
0143名無しさん@ピンキー2008/04/11(金) 13:57:31ID:MDgjcnr3
時間取って最速か。
それがベストなんだろうね。

時間軸ずれないし、やってる方はモチベーション保てるし
なにより凍結が短期間で終れば他のキャラハン達もそのキャラハン達と
遊べる機会がずっと増える。

様々な組み合わせでキャラハン達の新たな面が見られるのは名無しとしても大歓迎だ。
もちろん連続には注意だけど。
0144名無しさん@ピンキー2008/04/11(金) 16:22:13ID:PZYd8L8U
推古スレでやれよカスどもw
自演バレるから無理かw
0145名無しさん@ピンキー2008/04/13(日) 21:18:41ID:UwjcsBsL
現実問題、一つしかないスレでこれ以上キャラハン増えるの無理。
キャラハンは30人に決めて、これ以上は欠員が出ない限り募集するのやめね?
せめて女性キャラの人数だけでも制限しないと
一つのスレで物語をつむいでいくという土台が壊れる。
0146名無しさん@ピンキー2008/04/13(日) 21:29:05ID:xZ4vxeiY
だから、特定スレの話をここでしないほうが

本当にスレの存続に支障が出るなら、ロールの場所取りが
どうの言ってないで一度当該スレで話し合ってみたらいい。
逆に、ロール中断するまでもない状態ならここでする必要もない。
0147名無しさん@ピンキー2008/04/13(日) 21:31:51ID:UwjcsBsL
問題点
・キャラが多すぎてスレに出られるキャラが限られてしまう
 上でやってる凍結制限も、そもそも人が多すぎるから出る問題

・スレの特性上、キャラが多すぎるとストーリーや設定が複雑になりすぎる
 一つのロールがスレ全体のストーリーの一部になるこのスレではキャラ同士は常に有機的に結びついている。
 あまりキャラが多くなりすぎると、絡みや設定が複雑になりすぎて把握できない。

・新規参加が多すぎてキャラハンが疲れてしまう
 新規参加が多すぎて推敲に既存キャラハンが追われてしまう。
 かといって、既存キャラハンにスルーされてデビューしてしまった新人は
 ほとんどトラブルを起こしてスレを荒れさせているので全くアドバイスしないわけにはいかない。
0148名無しさん@ピンキー2008/04/14(月) 11:24:40ID:ZjxR2hA5
>>147
うん、キャラハンの負担を考えると本当に大変だと思う。
キャラハンからスレをもう一つ作ってはどうかという意見も出てるけど
避難所を読むだけでも悲鳴上げてる状態で
本スレのロール読む量も2倍って事になるとこれはもう自殺行為だ。

問題点の2番目「絡みや設定が複雑になりすぎて把握できない」が加速されて
新人どころか名無しにさえ把握できなくなると思う。

だから代案として新規参入希望の人は「OK出てから1ヶ月本スレデビューを待つ」ってのはどうだろう。
ポイっと入ってプイっとやめる「引退すればいいんでしょ」ってな
長続きしないのに入りたがる腰掛キャラハン予防にもなる。

その間避難所で質問もあるだろうし、キャラの試運転もしてみるのもいいと思う。
いずれ自分が出ることになるんだから本スレのロール見るだろうし
見ることで雰囲気つかんだり、疑問に思った点を質問したり
こういうアイテム出したいけど大丈夫なのかとか避難所で確認する事ができる。
0149名無しさん@ピンキー2008/04/14(月) 12:18:27ID:2WF7CZSo
>>147
人数案だが、制限するのは待機できる女性キャラだけでいいと思う。
女性20名を限度としてはどうだろう。

>>148
いいと思うが何をもってOKとするかが難だよな。
キャラハンは訂正案を出すことは出来てもNoとは言えない。
だから単に「プロフ投下から一ヶ月避難所でキャラを演じる」ではどうか。
連日こいというのは酷だから最低でも4回(およそ週一)以上は来ること、として。
そのぐらいも来れないほど忙しいならキャラハンやるのは無理だ。
こうすればデビューしてからすぐロール破棄&引退されて
残されたキャラハンがダメージ負うこともなくなるだろうし、
新人も本スレデビュー前に少しは慣れて、名無し相手に身構えることもなくなるのでは。
0150名無しさん@ピンキー2008/04/14(月) 12:25:52ID:ZjxR2hA5
おっと、追加。
プロフおK出た後に
「じゃあ1ヵ月後にまた来ます」って言って
その間スレから離れてしまうキャラはそこでアウトっつーことで。
0151名無しさん@ピンキー2008/04/14(月) 18:47:14ID:5QXlLvFi
146 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2008/04/13(日) 21:29:05 ID:xZ4vxeiY
だから、特定スレの話をここでしないほうが

本当にスレの存続に支障が出るなら、ロールの場所取りが
どうの言ってないで一度当該スレで話し合ってみたらいい。
逆に、ロール中断するまでもない状態ならここでする必要もない。


一つのスレの話題で他スレを占拠するって、正直どうなの?
0152名無しさん@ピンキー2008/04/14(月) 20:13:25ID:KhKIDDSt
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erochara2/1206814879/324

分かりやすく向こうで話し合うのはどうでしょうか。
自分たちのしている行動の問題点を、まずは実際に実感してもらうのが
一番スムーズに話し合えると思います。
0155名無しさん@ピンキー2008/04/14(月) 21:07:41ID:s6XaFW2z
ター ◆jOcXbhflAAさまから伝言です。転載します。

【遠くから声をかけるスレの基本方針は《直接スレ内では言えない事をここで言って下さい》です】
【そしてこちらから投下された議題内容は避難所内で言えないようなことではありませんでした】
【スレルールにかかることなくID表示出来る場を求め
 基本的に議論に使うべき場所ではない場所に誘導してしまったのは私の浅慮です】
【この様子を見ていらした名無しの皆様方、議論されていた名無しの皆様方にも不快な思いをさせてしまいました】
【今後このようなことがないよう肝に銘じたいと思います】

【遠くから声をかけるスレ閲覧者の皆様方に御迷惑をおかけしたことを深くお詫び申しあげます】
0157名無しさん@ピンキー2008/04/14(月) 21:37:52ID:ZEQzwpjC
ID:KhKIDDSt はこのスレが使いたいわけじゃないんだな。
あっちに嫌がらせしたいだけか。
そのうち通報されないようにしとけよ。
0158名無しさん@ピンキー2008/04/16(水) 23:39:29ID:g67aP4hy
ああ、あの質問の人か
もしも答えた事が少しでも役に立ったなら嬉しい
逆に迷わせて参加が遅れたのだとしたらごめんね
0159名無しさん@ピンキー2008/04/17(木) 13:08:40ID:JszSBnYI
キャラハンはね、初心者もベテランもないんだよ
初心者だからそっちが配慮しろってのは通用しないんだよ
だったら待機なんかすんなと言われる場なんだよ
管理人のいるなり茶サイトへ行くか、半年名無しやってこいって
0160名無しさん@ピンキー2008/04/21(月) 19:07:01ID:jfUrwQhz
ごめんなさい、ごめんなさいっつってるけどさー。
寝落ちやPCトラブルだので無断落ちを繰り返す奴、本当に反省してんの?
寝落ちしそうな時間なら自粛する、PCの調子が悪そうなら事前に申告しとくとか、携帯で連絡するとか
やりようはいくらでもあんだろうがよ。

また、どいつもこいつも寝落ち常習犯にかぎって食いつきHAEEEEEEEEE!!なガッツキなのがなー。
お前らホントはちっとも悪いなんて思ってないだろ。
0161名無しさん@ピンキー2008/04/21(月) 23:11:18ID:EKL2c2+W
それは寝落ちじゃなくて合わないと思ったら無断落ちしてるだけ
0162名無しさん@ピンキー2008/04/22(火) 09:53:27ID:87p34YLw
確かに毎回だとあきれるなあ。
それでも素直に寝落ちごめんなさいならいいけど、繰り返す内に
PCが、急用の電話が、体調が、貧血で倒れて、近所で火事、家族が、彼女が、子供が…
段々言い訳の展覧会になるパターンは本当に見苦しい。

この板じゃないけど過去あった中で一番むかついたのが会話の途中で3時間抜けて戻って来た奴のいいわけ。

「すいません、別のスレッド見てました」

もちろん住人に叩き出された。
キャラハン以前だよ。
二度と来るなと思った。
0163名無しさん@ピンキー2008/04/22(火) 10:24:50ID:YPPMTIDP
寝るなら来るな 来るなら寝るな
0164名無しさん@ピンキー2008/04/22(火) 19:27:24ID:4U2skwBJ
またageる人間が出たか……。
スレタイ読めない人間こそ来ないで欲しいんだけどね。
0166名無しさん@ピンキー2008/04/23(水) 22:35:09ID:taf6cZOF
>>162
>「すいません、別のスレッド見てました」

それは言い訳じゃなくて正直と言うww
0167名無しさん@ピンキー2008/04/24(木) 12:53:37ID:QKLGkJVw

【なりきり痛い奴ランキン】
(拾い物を自分なりに噛み砕き編)

1位 俺ルール ・俺の美意識に反する奴は出て行け このスレは俺の物だ *中級者に多い

2位 無敵 ・全ての攻撃をかわし全ての攻撃を当てるぜ 勝つのはいつも俺なのさ

3位 俺クール ・己に酔いしれて髪をかきあげながら苦笑

同位 KY ・空気嫁

5位 不幸自慢 ・同情してくれるよね答えは聞いてない

6位 自分自慢 ・信じられないだろ、これで誰からも好かれて誰からも愛される設定だなんて

同位 丸投げ ・なにもかもお任せします自分で物が考えられません

8位 遅レス短レス長レス ・ちょ、10分かかって2行とか1時間待たせて40行とかアリエナス

同位 だめなやつをほめる奴 ・誉めるとな、下手な奴ほどつけあがるんだよ 見ろよ毎日来るようになっちまった

10位 セルフ突っ込み/自虐 ・こんな私なんて(爆)

同位 規則違反を反省しない奴 ・ごめんなさいまたやってしまいました30回ほど

同位 PLPC混同 ・ロールでケンカ→中の人嫌い 恋愛ロール→中の人と結婚したい

13位 クール/タカビー/捻くれ者三点セット ・今ならおまけに矛盾設定がついてきます

同位 ルール読まない奴 ・帰れ

同位 ルール違反する奴 ・だから帰れ

同位 かまってちゃん ・こっちも暇じゃないんだよ

同位 自画自賛設定叩き ・痛い奴叩いてる奴も等しく痛い

18位 MY素敵スペシャル設定 ・決め台詞「ルールでは禁止されてませんでしたよ」

同位 指定厨 ・女王様が下僕を募集中です従順な美少年がいいそうです

同位 仕切り厨 ・キャラへのレスに横から口出すと話ややこしくなる罠

同位 新人追い出し厨 ・老害 澱んだ空気の温床 *中級者に多い

同位 自殺 ・あなたのせいで手首切りました 私メンヘラです

同位 当たり前の常識を弁えないヒト ・帰れ

同位 自作自演 ・個スレでやれこっちくんな
0168名無しさん@ピンキー2008/04/24(木) 13:04:34ID:uFn1mJ6s
連日スレに居座る「スレ地上げキャラハン」も加えてください
0169名無しさん@ピンキー2008/04/24(木) 13:24:40ID:qbNz1S6H
まあ、そのランキングを最初に考えた人も立派な俺ルールさんに見えるんだけどね。
0171名無しさん@ピンキー2008/04/26(土) 03:46:43ID:/MDQomZN
普通にスルーすればよいのでしょうけれど、一言だけ
こ っ ち を み る な
0172名無しさん@ピンキー2008/04/29(火) 13:49:43ID:LpLT2RN0
自演までして自分一人でスレをどうにかできると思ってる
ロール回してると思ってる、思い上がりもはなはだしいあのキャラハンへ

同僚の皆さん、もっと何か言ってあげてください
0173名無しさん@ピンキー2008/04/30(水) 10:42:47ID:AyqvaotP
自演、それもキャラハン叩きがばれても居座ろうとしているキャラハンさん
何か言ってくれる同僚さんの優しい言葉を鵜呑みにしないでくださいね。
その人たちはそう言わざるを得ないキャラなだけですから。
何も言わない同僚さんたちが何で黙ってるのか、よーく考えてくださいね。
あなたが居座り続けたら、そのスレがどうなるかわかってますよね?
「止められない=止めたい」「○ヶ月来るな=二度と来るな」ですからね。
0175名無しさん@ピンキー2008/04/30(水) 15:28:14ID:o/NQSlFy
忙しいはずなのに
心臓が悪いはずなのに
板跨いでずっと覗いてるんですね

嘘つきは死ねばいいのに
0176名無しさん@ピンキー2008/05/07(水) 15:38:09ID:jyH0ppBt
待っている人間がいるのを忘れないでほしい。
失敗は取り返せる、自分がそうしたいなら支えてくれる人間はたくさんいる。
かならず帰ってくると信じている。
0177名無しさん@ピンキー2008/05/07(水) 16:22:08ID:iOXnKrBB
そう言うの読んで戻って来るのは、
大抵戻って来て欲しくない人なんだよな。
戻らない人にもその人なりの理由やら事情やらけじめやらがあんだろうからそう言うの尊重してやったら?
戻って来て欲しくない人に限って自分は必要とされていると思いたがっているのか、
自演でもしてんじゃないかってタイミングで戻ってくる。
0178名無しさん@ピンキー2008/05/07(水) 17:00:20ID:jyH0ppBt
戻ってきてほしくない人間なら、わざわざ呼びかけたりはしない。
だが公然と復帰を促すのは負担になるだろうと思い、ここに書かせてもらった。
本人の意思を尊重するのはもちろんだが、帰ってはいけないと思っていてほしくは
ないということだ。
0179名無しさん@ピンキー2008/05/09(金) 12:42:47ID:JFXoGEi5
俺も帰ってきて欲しいしキャラハン達困ってるから連絡の一つでも入れてやって欲しいけど
今までの言動振り返ると参加してロール回してる人達より
ネガティブ発言や厨発言する名無しや荒らしの方を優先的に信じてそうでなあ……はふ。
0180名無しさん@ピンキー2008/05/21(水) 12:40:38ID:k39w068I
>>172-173
どうもありがとう。
そんなこと、たぶん私も最初からわかっていたからこそ
キャラの名前じゃなくて名無しを騙ろうとしたのよ。
キャラで書いたら胡散臭く思われるどころか、また彼を囲い込むだのなんのと嫉妬厨に絡まれるだけ。
名無しならキャラで書くより信用されるし、彼の相手に嫉妬する名無しに叩かれなくて済む。
あのスレでの私の立ち位置は、所詮そんなものだった。
それをわかってたけど、敢えてその事実から目をそらして、
まるで住人から仲間として受け入れられたような気になってただけ。
目をそらしていたって事実は消えないし、どっちにしろ、いつかは出て行く羽目になっていたんでしょう。

中の人に興味はないとか言うけど、あのスレで私はいつだってキャラだった。
キャラでなくなることがどんなに辛いか。
中の人のことなんかそれこそ誰にもなんとも思われたくない。
ただ、もうあの場で別の名無しを装うことはどうしても出来ないというだけなのに
それすら汚いとか勘違いとか言ってくれるんですね。
それもまた自業自得、自分がやったことは二度と取り返しがつかないことだと
とことん思い知らされました。

魅力あるキャラを作って上手なロールを回せるキャラハンだけが
あのスレに必要なキャラハンなのであって、
そうでない私が仲間になりたいとか受け入れられたいと思うこと自体が勘違いだったってことですね。
もちろん、上手でなくても魅力がなくても、スレに参加するのは自由なんでしょう。
ただ、そういうキャラハンは目立たないように、なるべく避難所にも出ないように
たまにスレが空いていたら使わせてもらうぐらいにしておくべきだったんですね。
ルール投下だの告知だの、さぞ目障りだったでしょうね。
だからこういうことになったときに「中の人が目立とうとしている」と
こっちが思ってもいないことを、さも事実であるかのように書きたてられる。

これからキャラとしてどんなロールを回そうか、どんなストーリーを語ろうか
そういうことをたくさん考えていた矢先に、突然キャラとしての未来を断ち切らなくてはならなくなったから
私は自分の気持ちをどこかへ軟着陸させなくてはならないの。
ここがみつかって、あなたたちの気持ちを知ることができてよかったわ。
私はまだまだあのスレを遠くから見てる。
いつかは見なくて済むようになるかもしれないけど、今は見てる。
失った世界を見ながら、もうそこに私の居場所がないことが平気になるまで、見てる。
0181名無しさん@ピンキー2008/05/21(水) 14:19:05ID:ci3HwTD4
君がキャラハン達の言葉より名無しの言葉を重んじ、それが正しいと思うように
名無し達は君が名無しで書き込んだあの言葉を君の本当、君の全てだと思った。

名無しならキャラで書くより信用される、だって?
逆だ。
キャラハンはキャラハンであるがゆえに信頼されるし、だからこそスレの運用を任されている。
そしてそれには常にリスクと責任感が要求される。

顔を隠した匿名希望のレスに何の力があるものか。

そして君は顔を隠そうとしてどうなった?
名無しからの信頼を一気に無くして仲間たちを危険に晒して
そして今も名無しの方がキャラハンより信用されるなんて言ってる。

>名無しならキャラで書くより信用されるし、彼の相手に嫉妬する名無しに叩かれなくて済む。
それもこれも自己保身のためにやったと君は言う。
がっくりしすぎてもう失望さえ感じない。

>中の人に興味はないとか言うけど、あのスレで私はいつだってキャラだった。
>キャラでなくなることがどんなに辛いか。
「キャラは捨てますが名無しで居させて下さい」なんて言うからだ。
名を捨てるならそれは中の人だろ。もうあのキャラじゃない。

何故あんなことしたんだ。
そしてまだ君の事好きだった気持ちを更に踏みにじって汚すようなまねをするんだ。
あのキャラだけでなくそのロールが好きでいた気持ちまで踏みにじるのか。
中の人最低だ。
あのキャラは君に殺されたようなもんだ。
この憎いという気持ちは好きだから湧いて来るんだと思う。

君がまとめや案内を投下するたび投げかけていたお疲れ様やGJって言葉が
>ルール投下だの告知だの、さぞ目障りだったでしょうね。
この言葉で空しくなる。

誉めなきゃ良かった…喜ばなきゃ良かった…心配しなければ良かった。
好きにならなきゃ良かった。

もしかして君が来るかもしれないと毎日ここを覗きに来てた自分が馬鹿みたいだ。

最後に。
君は仲間が誤爆でこんなことになったら偽りの励ましと許しを投げかける人なのかな?
少なくともあそこにいる気のいい連中は、本気で君との話の続きをしたいと願っていたと思うよ。
数々の差し伸べられた手を振り払って引退したのは君だ。

さも自分が被害者であるように言ってるけど、君が欠けて一番辛い思いをしたのは
名無しじゃなくて君を仲間として受け入れていたキャラハン達だと思うよ。


 キャラハンより名無しを信じる元キャラハンへ
 ただの名無しより
0182名無しさん@ピンキー2008/05/21(水) 16:18:34ID:k39w068I
>>181
あのキャラを本当に待っている人がいたということに今、純粋に驚いてます。ありがとう。
キャラハンであった時の私を信じ、受け入れてくれた方々には
避難所でお礼とお詫びとお暇を申し上げましたので
>>180>>172-173さんを初めとする、あのキャラハンのアンチの方へ書いたものだと思ってください。

>名無しならキャラで書くより信用される、だって?
>逆だ。
>キャラハンはキャラハンであるがゆえに信頼される
他のキャラハンならそうなのでしょう。
でも、私がやっていたキャラハンでもそうだったでしょうか?

>顔を隠した匿名希望のレスに何の力があるものか。
その匿名の何百というレスが、何人のキャラハンを叩き出したのを見ていながら
キャラハンである私には何もできませんでした。
誰からも愛され、信頼されていたキャラハンでさえあれほど無力であったものを
アンチがいて何かと言えば叩かれ、キャラハンからも蹴りロールされるような私に
名無しで書かれる一行のレスにさえ、対抗できる力はありませんでした。
他のキャラハンはともかく、少なくとも私より名無しの方が力があったのは事実です。
正直に言ってしまえば、私は名無しが怖くてたまりませんでした。

>それもこれも自己保身のためにやったと君は言う
>何故あんなことしたんだ
自己保身でもあるかもだけど、避難所のレスに書いたように
他者に影響を与えて自分の思う結果をだしたかった、というのが直接の動機だったの。
それがどれほど間違っていたかは、もう重ねて申し上げるまでもありません。

あんなことをしなければよかったと、私自身が今日に至るまで一日に何度も考えてる。
引退を申し出た時点では、どれほど時間がかかってもいつかスレに帰ろうと思ってた。
ちゃんとこれまでの関わり方を見直して、スレとの距離感を間違えないようになれば
いつかはまたキャラハンとしてやっていけるかも知れないと望みをかけていました。
しかし、もうアンチに私を叩く理由が出来てしまった以上、粘着荒らしにつきまとわれて
戻っても満足な活動は出来ないだろうと絶望してもいる。
自分が悪いので、自分が被害者ぶるなどということはこれっぽっちも思えません。
直接の被害者は私が騙りを働こうとしたあのキャラハンさんであり、
その向こうにはあのキャラハンさんとスレを大事にしていた住人全員がいる。
私が被害者だなんて一言も書いたつもりはないけれど
信頼を失った今では、私の心や考えが伝わることも難しいのでしょうね。
心は信頼しあう同志でなければ伝わらないものだし、自分からあなたをふくめ
他の人々を裏切ったのだから、誤解も曲解も甘んじて受ける覚悟がいるんだわ。

>君は仲間が誤爆でこんなことになったら偽りの励ましと許しを投げかける人なのかな?
>少なくともあそこにいる気のいい連中は、本気で君との話の続きをしたいと願っていたと思うよ。
>数々の差し伸べられた手を振り払って引退したのは君だ。
私はあのスレのみんなに仲良くしてほしかったし、誰一人として辞めてほしくなんてなかったけど
その気持ちは辞めていった誰にも通じなかった。
私はあのスレに、ものすごく痛い片思いをしていた。
なんとか振り向いてほしいと思いつめるあまり、やってはいけないことをした私に
本気で差し伸べられた手があったとして、それを取る資格はなかったわ。

一方で、アンチがどれほどいてもあのキャラを愛し、
キャラハンであった私を信頼する人の存在を信じられなかったこともまた
私がどれほどバカだったかの証明なのでしょう。
少なくとも来るか来ないかわからない私を、こんなスレで待っていてくださる人が
一人はいたということを、キャラハンであったときの私はわかっていませんでした。
本当にごめんなさい。
0183 ◆fbPJysuJQs 2008/05/21(水) 17:21:32ID:ci3HwTD4
騙りが出ないよう一応トリ付けとく。

……あと役に立つかどうか分からないけど餞別。
ttp://charaneta.fc2web.com/

これで落ちるよ。
また会えるかどうか分からないし
あまり頻繁に来ても心無い言葉投げられると思うから、もう呼ばないけど

また会えたらいいなと思った。
それじゃ。
0186名無しさん@ピンキー2008/05/22(木) 20:51:36ID:NINMQeBr
結局単にネリエロス粘着だったんだろ、それを他人のせいにして本当に気持ち悪いなリュリュ
0187名無しさん@ピンキー2008/05/23(金) 06:36:01ID:04dAY2Uu
まーた「遠くから」「そっと」声をかけるスレが上がりましたー


スレタイも読めない人は指をくわえてROMしててね。
0188名無しさん@ピンキー2008/05/23(金) 10:03:51ID:j0Nca+la
あのスレが潰されて
新しいスレが盛り上がってきた。
長い間休止状態だったスレも復活しようとしている。

一つのスレにキャラハンが集中して他のスレにはキャラハンが来ないから、
ロールしたい奴が余計に集中する状態だったのが
あちこちのスレにキャラハンが分散し始めた。
あのスレの住人には申し訳ないが、板にとってはいいことなんだろうな。
0189名無しさん@ピンキー2008/05/23(金) 14:24:17ID:bJap/Yzo
スレがあんな状態だからってあっさりとよそに行くような奴は
スレが復活した後もそのまま帰って来なくていいよ。

ずっとそっちで遊んでろ。
戻ってくんな。
このままFOしちまえよ。
スレに対する愛情のないキャラハンなんてイラネ。
どうせ、復活したら何くわぬ顔でぬけぬけと戻ってくるんだろうがよ。
あいつとかあいつとかあいつとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況