【姓】 呂
【名】鳩
【字】白
【読み】りょ・きゅう (りょ・はく)
【年齢】 見た目年齢としては15の少女
【性別】 女
【身分・官職】 黄山の仙人
【容姿】髪:真っ白の髪を長く伸ばして、紅白の飾り紐で端を結んでいる
   肌:肌の艶は良いのだが土気色をしている、目の下に赤い隈取りの化粧 瞳:赤黒い
   体型:道士服で隠れてよくわからないが、帯の具合等をみると全体的に細い印象
   身長: 161cm 体重: ?kg
【衣装】 飾り気のない黒の大きめの道士服に黄色の帯 白い鳥の羽の扇
【希望】 雑談、問答、宴席、戦闘、エロール(男女共) 、拷問
【NG】 死亡、スカ(大)
【備考】どれくらい昔か分らないが、中国の歴史を眺め 節目に里や都に下りては
    政局を握る人間と接触を計る/問答をする/井戸を掘り当てる/薬を伝える等 人々と交流を持った
    人民の為に動くというよりも、もっと大きな動きに目を留め人道的とは言いがたいところも。
    強い意志を持つ人間を好み、その人間について回り何かをもたらす事もある。
    節目におりて来るのはそのような人間を観察するためとも。
    ゆったりと何処となく上品な物腰。
    仙人である事は口外せず、基本一人民のような顔をしているが
    堂々と将軍の前に出る事があったり、少女の見た目に真っ白な髪、道士の服であることから不釣り合いに見える。

【?好 文字が出るかもテストさせて頂戴 ?怎?了?】
【仙人と書いてあるけれど、基本的に術で無双等はしないつもりなの。】
【今回はデータだけ置かせて頂くわ。】