>>99-100
【クラゲ型モンスター「あれ? こんな甘い展開になるはずじゃなかったクラ……。つ、次は!」】
【復讐を誓うクラゲと想いを寄せる男性、再会が早いのは果たして……。つづく(続かない)】

>>101
冒険者ギルドを訪れたサヤに最初に提示されたのは次の依頼だった。

◎川の近くに住み着いた海魔の駆除
難易度:★★★☆☆
依頼団体:リウス火山麓温泉管理組合
内容:川を上ってきた海魔の群れが住み着き、温泉街に悪影響を及ぼしています
地元住民では侵攻を食い止めるのが精一杯なため冒険者のお力添えをいただきたいです
海魔は柔らかく、どの武器でもダメージを与えることができますが、近接武器の際はご注意ください
切った部位から体液を撒き散らすため、戦闘に支障を来す恐れがあります
報酬:一ヶ月分の生活費に相当する額の金銭+組合に参加する温泉の一週間無料利用

海魔と言っても実際は黒いタコというべき外見のモンスターである。
基本的には川辺を住処として、温泉街の方に餌を求めて度々出没している様子。
撒き散らされる体液は白くやや濁った見た目の粘性の液体で勢いよく塊で飛び出て来る。
ただし、地元住民による駆除では男性しか参加していない為、発覚していないこともある。
白い体液は海魔の卵と精子を混ぜ合わせた物であること。
そして女性の膣内に入り込んだ場合、そこで卵が孵り、幼生の海魔が誕生すること。
皮膚にかかるだけなら平気だが、海魔は触手を振るう為、かかった体液を塗り込まれる恐れはある。
海魔の総数は6体ほどで、頭部を上手く狙えば体液を浴びることなく倒せる。

温泉街はそれなりに名の知られた保養地で、和風とはまた違った洋風の雰囲気。
様々な種族と一緒に浸かるだけでなく、健康に良いとされる湯を飲み歩いたりする体験もできる。
体液を洗い流せるのは勿論、十分に楽しめるだろう。

【こんな感じのお仕事でどうだろう】
【一気に完遂してもいいし、戦闘を楽しみたければこちらがモンスターを動かすこともできる】
【仕事自体が気に入らなければ別の案を考えてみるよ】