>>301

【レスありがとうございます、これを調整と言ってしまうとなんだか押し付けがましいようで申し訳ないのですが】
【モンスターをけしかけて様子見する、と一口に言っても無論そこらの角から覗いてたりするわけではなく】
【遠視あるいは隠し通路などを用いて状況を伺っている、というのが最もらしい行動ではないでしょうか】
【新米召喚術師やドジっ娘とかならいざ知らず、彼女は少なくない時間をダンジョンで過ごし、生き抜いています】
【更に言うと召喚したモンスターが負けそうならば当然ながら撤退を考えるでしょうし、彼女の性格上息の根を止めるまでモンスターを送り込み続けようとするかも知れません】
【この点を考慮して頂けるのであれば、提案して頂いたシチュエーションに則った上で、喜んでお相手させて頂きます、よろしくお願いします】