【白夜書房】漫画ホットミルク2【精進】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000112006/04/04(火) 20:32:50ID:3egTTE8h

1986年4月に創刊され、2001年3月までの約15年間、多くのファンを魅了し続け、
また数多くの作家を輩出した側面から「エロ漫画界のふぁんろーど」とも呼ばれた
白夜書房 漫画ホットミルク について語るスレです。

☆前前スレ☆
休刊になったエロ漫画雑誌の思い出を語ろう
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1056710250/
>>268以降

☆前スレ☆
【白夜書房】漫画ホットミルク【精進】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1116597256/

☆過去ログ☆
【ホットミルクの黄金期を懐かしむスレ】
http://www2.bbspink.com/eroparo/kako/1002/10023/1002303001.html

☆うp板☆
〜HOTMILKデータバンク〜
ttp://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=hotmilk
02982942007/07/04(水) 23:36:55ID:bxqNKh+5
>>297
なるほど。奈々子さんは好例だなあ・・・ありがとう。

最近また始まった「奈々子さん」だけど、昔のを知らない人には中途半端に映るんだろうなあ。

「ナイス寸止め!」って思って読んでる人どのくらいいるんだろ・・・。
0299名無しさん@ピンキー2007/07/12(木) 23:43:23ID:pBRS2Inm

ttp://up.nm78.com/dl/24252.jpg
0300名無しさん@ピンキー2007/07/13(金) 00:32:12ID:JGXnJq6Y
>>299 もう貼られてたか。コミックホットミルク創刊。

このラインナップだったら結構行けるんじゃね? 旧ホットミルクとは別物かもしれないけど。
0301名無しさん@ピンキー2007/07/13(金) 03:47:14ID:uYNAmSpU
目眩がするような作家ラインナップだな。
まぁ単に人気作家あつまりゃ旧HMみたいになるわけでもないが。
0304名無しさん@ピンキー2007/07/13(金) 14:21:59ID:sQvZMrTH
松ドリ  ○ 
鬼ノ仁  ○
如月   ○
京極   ×
けもの  ×
ヤスイリオ○
レオパ  ×
A−10 △
玄鉄   △
ぶよん  誰?w
0307名無しさん@ピンキー2007/07/13(金) 21:10:37ID:+N891++Q
え?なになに
ホットミルクの名前使った新雑誌が出るの?
0308名無しさん@ピンキー2007/07/13(金) 22:48:22ID:yN1g3slD
なんにせよ、
これでメガプラスに執着する理由も無くなったかな。
0309名無しさん@ピンキー2007/07/13(金) 23:25:01ID:D74CwHgK
っていうかこれ、漫画番外地→ばんがいちのときと同じで
雑誌コード?とるのが大変なので、使ってないホットミルクを使ったってパターンか?

そういう安易なことにホットミルクの名前を使って欲しくなかった・・・・が、
逆に言えば休刊から何年も使わなかったってことはそれなりに尊重されてたとも
言えるのか・・・。


0310名無しさん@ピンキー2007/07/13(金) 23:38:45ID:yN1g3slD
ホットミルクの名前を使ったのはもっと安直な理由だと思うが。

なんかいい誌名も思い浮かばんのでホットミルクでいいんじゃないすか?
懐古趣味の奴らも取り込めて一石二鳥ですよ!HAHAHA!

って妄想してみる。
0311名無しさん@ピンキー2007/07/14(土) 00:46:20ID:WjrBIjyX
雑誌コードは関係無いだろう。誌名の登録で適当なのが無かったというのは有るかも知れないが。
それでも、大昔に休刊した雑誌の誌名をまた使うってのはなあ。リュウとか先例も有るけど。
0313名無しさん@ピンキー2007/07/14(土) 18:06:11ID:0JeTIKy/
つまり、当時現役でHM読んでた奴が未だにエロ漫画なんか読んでるはずないから、
使ってもおけ・・・ってことでは?
0315名無しさん@ピンキー2007/07/15(日) 16:34:06ID:Cybvc659
往年のファンの取り込みとかは狙ってないと思う。
全く新しい名前で出すよりも話題性と宣伝効果が高いと思ったんじゃないか?
ブログや掲示板で取り上げてもらえる確率も高まって、
第1号の売り上げにも少なからず良い影響を与えるんじゃないかと思う。
0316名無しさん@ピンキー2007/07/15(日) 20:14:40ID:kiWsLNcS
コア総合スレによれば、コミメガの方の編集だそうな。
そうすると、雑誌名はホットミルクなのに単行本はホットミルクコミックスでは無い方(メガストアコミックス)で出ることになるのか。
0317名無しさん@ピンキー2007/07/15(日) 21:07:03ID:Pay7etTG
メガプラスで連載→ホットミルクコミックス
コミックホットミルクで連載→メガストアコミックスってことか・・・ややこしいな。

実際オールドファンとしてはどう感じてる?

1.創刊号を見てみて内容がよければ許す

2.絶対許せない

3.もうどうでもいい

俺的には1だけど、この際だからO子さんに一筆コメントもらって載せるぐらいの
気が利いてればいいのになとは思う。
0318名無しさん@ピンキー2007/07/15(日) 22:07:56ID:qeS3E0pC
その昔、スーパーロリポップという雑誌が一瞬だけあってな、旧ロリポップ読者から
「こんなのロリポップじゃない」という葉書が大量に来たみたいなことが書いて
あったことを思い出したw
0319名無しさん@ピンキー2007/07/15(日) 23:10:12ID:9qDeLUxY
>>317
3.(もはや旧HM編集部には何も期待できないので)もうどうでもいい
0320名無しさん@ピンキー2007/07/16(月) 05:57:53ID:xoU1u4B0
>>309 のコード説は、有力だと思う。
新しい雑誌名を登録するのが想像以上に難しいというのは本当。
番外地名をひらがなにしての使い回しは、苦肉の策の好例。
0321名無しさん@ピンキー2007/07/16(月) 07:53:03ID:IhaHOjMF
だがちょっと待って欲しい。
ホットミルクのコードはプラスで使われているのではないか?
0322名無しさん@ピンキー2007/07/16(月) 10:43:32ID:lWKfSoe/
ホットミルク終わりかけの頃、ばんがいちの増刊扱いになってなかったっけ?
もうその頃メガプラスになってたっけなぁ
何にせよ、ばんがいちの増刊コードが余ってたと思われる

ところで、HMっちゃーHMだけど、ここで語るとスレ違いになりそうだな
0323名無しさん@ピンキー2007/07/16(月) 11:11:45ID:j8p/N7IB
>299の画像によれば、新雑誌はばんがいちの増刊枠。
メガプラはコミメガの増刊枠。ttp://www.coremagazine.co.jp/megaplus/index.html
メガキューブはエロゲ誌の方のメガストアの増刊枠。ttp://www.coremagazine.co.jp/megacube/backnumber.html
ホットミルクの雑誌コードは、どこに行ったんでしょうね。
0324名無しさん@ピンキー2007/07/16(月) 19:06:43ID:fRbsrvz7
>>322
>HMっちゃーHMだけど、ここで語るとスレ違いになりそうだな

それもそうだね。まあ、単独スレは立たないだろうからコアマガスレで語ることになるのかな。
今やってるみたいに旧HMに関連付けての話題はここでもいいよね。

>>323
どこいったんだろね・・・他ジャンル雑誌に使われてるのかな。

つか、未だにキューブの在庫があることに驚愕。
0326名無しさん@ピンキー2007/07/17(火) 14:09:12ID:uGzL4F0b
>>317
あの面子で質を維持出来て、投稿コーナーが面白ければ
増刊扱いだろうが文句は無いがなあ・・・。
0327名無しさん@ピンキー2007/07/17(火) 21:02:20ID:nSmBq2wo
元HM編集部はかつての黄金期を象徴する雑誌名まで
コミメガ班に奪われた訳か。

って程の意味もコア内部的にはないと思うが
(HM名の使用もどうせ事務レベルの事情だろうし)
なんだかなあ。
0328名無しさん@ピンキー2007/07/18(水) 00:47:47ID:gaMrXnSa
あのメンツで作品内容が
旧HMのリメイクだったら見てみたいなぁ…

例えばヤスイリオスケの少女エゴエゴとか
如月のファントムシューターとか
鬼ノ仁の教師びんびんとか
0329名無しさん@ピンキー2007/07/18(水) 01:22:08ID:an8s5FqW
アメコミじゃあるまいしそんなもんは見たくもないが。
そこまで懐古趣味でもないし、
HMを神格化するつもりも無し。

ただ客観的に推移を見つめる。
0330名無しさん@ピンキー2007/07/18(水) 08:29:17ID:yMRT6J6+
とは言え、あれだけ長く続いた雑誌の名を再び使うとなれば
期待も反発も不信もひっくるめて色々言われるわなどうしたって。





エロトピアが復活しても色々言われる。多分。
0331名無しさん@ピンキー2007/07/18(水) 14:57:23ID:zUGb+57d
>>328
安井寮介vsガビョ布とかになるぜ
言うなれば旧ログイン面子

白夜HMとは別にコアHMが建つんだろうなぁ
誰かが候するに1票
0332名無しさん@ピンキー2007/07/18(水) 16:51:55ID:LZ8BDaOd
>>331
別にここでいいだろ
作ってる人間が代わったってHMはHMなんだし

例えば車なんて同じ名前で設計者は何人も代変わりしてるが
フェラーリはフェラーリ、ポルシェはポルシェ、カローラはカローラのまま
変わらない
時代によって傾向や質が変わるのは当然の話なんだから
新しいHMを受け入れる懐の広さを持とうや
別に懐古主義者の集まるスレじゃないんだからさ
0333名無しさん@ピンキー2007/07/18(水) 19:35:47ID:bsT/MjTi
受け入れない云々以前に、
旧HMはこのスレ、新HMはコアマガスレと使い分ける奴が
自然増えていくと思うが。
既にコアマガスレで新HMは旧HMと関係ない文脈で
語られ始めているしな。
0334名無しさん@ピンキー2007/07/19(木) 21:35:18ID:eE/wnh8m
成り行き見守って、あんまり荒れるようならまた考えたらいいかな。

今号ストアに本当に告知あったからガセじゃなかったんだね>コミックホットミルク

あんまり関係ないけど、ストアの田沼の連載も最初違和感あったが、
だいぶ紙面に馴染んできたように思う。
誰にも似てない個性と、熟練と言っていい表現の技が若い読者に少しでも
伝わればいいなと思っているが、やっぱりエロエロストアには少しもったいない・・・・
一般に行ったときにもう少し雑誌に恵まれていたらなあ・・・。

0335名無しさん@ピンキー2007/07/21(土) 17:46:19ID:xMHl2apa
最近コア系の板が最近荒れている。
コミックホットミルクの先行きが心配だな。
たけのことか言う新人が支離滅裂な話を
ダラダラ描き続けている為に、読者の反感を買って
肯定派・否定派が争っている様だ。
個人的には田沼先生辺りなら短編1回でまとめちゃいそうな
ありきたりな話だと思うんだけどね・・・。
最近のコアは人数多すぎて収集つかなくなってる気がする…。
0336名無しさん@ピンキー2007/07/21(土) 18:16:53ID:bbz61nMa
>>335
たけのことかいう新人の話は俺も正直どうでもいい。作家が隔月でしか描かなくなったから、
必然的に人数を増やさざるを得なかったとか、いろいろ憶測もとんでるが、
要するにコアは他所より待遇がいいのだろうね。HM時代とは比べ物にならないものの
それなりにステイタス性があるみたいだし。

コアマガスレは確かに荒れ気味だけど、俺としてはあれぐらいのほうが2ちゃんらしくて
好きだ。どの情報も均等に当てにならないw

そういえばHMって他雑誌に比べて待遇は良かったほうなのかな?
在りし日のガロのように、載る事がステイタスであり、登竜門だっていう神通力は
作家さんの間でもあったんだろうとは思うが、ビジネスライクに行くならあんまり
美味しくはなかったんだろうか?
0339名無しさん@ピンキー2007/07/24(火) 21:12:02ID:SlCdMsLC
田沼や天竺は状況的に描いてもおかしくないが、そんなことするならいっそのこと
さらに別冊扱いで懐古メンバーだけの新作本出してくれないかな・・・。

出来不出来に関わらず、同窓会的意味合いも含めて。
0340名無しさん@ピンキー2007/07/31(火) 22:20:10ID:/LxWLJQM
新ホットミルクのエロ部門よりも、箸休め漫画があるのかどうかのほうが気になる。
ああいうのを始めたのってHMが最初?
0341名無しさん@ピンキー2007/08/01(水) 02:20:57ID:+pPb5FO+
箸休め的漫画ならエロ劇画時代からあったぞ。
じみへんの人もエロトピア出身じゃなかったかな。
0342名無しさん@ピンキー2007/08/10(金) 23:29:02ID:H2MRb4/r
そういう才能が発掘されたのって、ある意味エロ漫画の功績の一つだね。
エロくなくても内容がブラックだったりすると一般誌には載りにくいもんね。
0343名無しさん@ピンキー2007/08/14(火) 18:15:36ID:WckNPsv/
A-10って自殺したって噂で聞いたんだけどデマだったかwww
0344名無しさん@ピンキー2007/08/19(日) 19:12:38ID:eeEYiYLS
あんまり関係ない話題だが、これって大暮の車なんだって↓

東京オートサロン RE雨宮「Oh! GRe8」
ttp://www.carview.co.jp/tas/2007/take_car/reamemiya_rx8_byamamiya/default.asp

いくらかかるのか知らんが、こんな車作れるなんて、本当に大成したんだなあ。
0345名無しさん@ピンキー2007/08/20(月) 01:45:38ID:FJGQsRAs
この面子なら同人誌書いた方が金になりそうなもんだがなぁ
0346名無しさん@ピンキー2007/08/20(月) 20:29:11ID:MzTNxD7Y
>>344
グレの車じゃなく、グレのデザインをもとに製作したカスタムカーじゃなかったか?
本人が所有してるという話がどこかに出てたの?
0347名無しさん@ピンキー2007/08/20(月) 23:22:53ID:yKRHqXih
>>346
サンエイムック 「RE雨宮RACING」より

「ボディのデザインはオーナーが描いたイラストを原画として、それをもとにしたボディワーク
やエンジン、・・・」
って書いてあったから大暮所有じゃないかな。

外装は正直あんまり大暮っぽくないが、内装はいかにも大暮っぽいね。
0348名無しさん@ピンキー2007/08/24(金) 02:01:45ID:cn5RoOA4
そろそろ発売だっけ?
0351名無しさん@ピンキー2007/08/24(金) 08:46:21ID:eHT05uyE
>>349
えー?オレはダメダメだったが?
なんか中途半端な気が
及第点は石恵だけだった
0354名無しさん@ピンキー2007/08/24(金) 17:23:13ID:XXSz9hGA
>>353
Thx!
何人かは旧HMを意識したコメントしてるのな。メガ本誌の空洞化が懸念されてるだけあって
豪華なメンツだわ。
0359名無しさん@ピンキー2007/08/25(土) 17:51:12ID:UaUhZC3o
局部の書き込みがウリの一つって漫画家が結構入ってるけど、
修正具合はどんなもん>買った人
0360名無しさん@ピンキー2007/08/26(日) 01:45:55ID:DyAxur6z
マーク付きとコンビニ誌の間ぐらいで攻めてる。
学生制服着せたりと既存のコンビニ誌よりも修正薄い。
この雑誌がきっかけでコンビニ粛清が起こるかもね。
0361名無しさん@ピンキー2007/08/26(日) 02:02:55ID:jHEBDJTn
俺もホットミルク工房で買ってたな・・・・。

本屋のおっちゃんに変な顔されたけど。
0362名無しさん@ピンキー2007/08/26(日) 02:21:50ID:8B9g5pP2
つーか宮崎直後の尋常じゃない消しを経験した俺らなら、
あの程度の消しなぞ無修正も同然だろう。
0364名無しさん@ピンキー2007/08/27(月) 19:17:53ID:p9dpiQs2
買って来た。
良くも悪くも普通のエロ漫画誌。箸休めを2作位入れても良かったんじゃね?
コンビニ売りじゃしゃーないが、広告がウザい。
>>読者コーナーとか募集してた?
読者コーナーは募集中。レイアウトの見易さと「ばんがいち」みたいなgdgd感
が無ければいいんだけどなあ。投稿・・・は様子見させて貰うわw
0365名無しさん@ピンキー2007/08/28(火) 00:35:29ID:b4wMiV7i
読者コーナー応募ページの絵、どっかで見たことがあると思ったら
米倉けんごだったのか
あの人にも参戦してもらいたいな
0366名無しさん@ピンキー2007/08/28(火) 16:41:30ID:GL6urhsM
これ本屋に売ってないのね
探しまくって4件はしごしたけどなかった
帰りにコンビニ寄ったら売ってた
0368名無しさん@ピンキー2007/08/28(火) 22:35:14ID:ols4aHZ4
>366
本屋でも普通に売ってたけど?
もちろん他の成年向け雑誌が普通に売ってる本屋ね
0369名無しさん@ピンキー2007/08/28(火) 23:48:48ID:G97RaCqg
近場に無かったからネットで買おうと思ったら尼にも無いのね・・・
0370名無しさん@ピンキー2007/08/29(水) 00:45:58ID:GBnSDRS9
白抜きの表紙とキャッチコピーが快楽天にかなり似てる
間違って買う人いるんだろうな
0371名無しさん@ピンキー2007/08/29(水) 03:39:40ID:1gkX3vyS
アニメイトで買ってきた。
俺は結構満足な出来だと思う。
0373名無しさん@ピンキー2007/08/29(水) 18:21:00ID:1gkX3vyS
発売したのに書き込み少なすぎない?
0374名無しさん@ピンキー2007/08/29(水) 18:23:18ID:9/ghZdCx
よくも悪くも普通すぐるからじゃね?
個人的には箸休めがほしいところ
あとA10がアレ
0375名無しさん@ピンキー2007/08/29(水) 21:00:39ID:sf/HKWXu
というかここ休刊した旧漫画ホットミルク語るために立ったスレだから。
新創刊したコミックホットミルクはこっち↓で語ってるからだと思う。

【新生】HotMilkを語るスレ
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1187957498/

とくに厳密に住み分けしようというつもりではないが一応。
0376名無しさん@ピンキー2007/08/29(水) 21:23:50ID:iDHmcv6Y
買ってきた
この値段であの連載陣は凄いね
今夜はハッスルかな
0377名無しさん@ピンキー2007/08/29(水) 22:41:18ID:8zwvATvA
なんだか読者コーナーはエロマンガ誌に
極々ありふれたなノリになりそうだな…。
暫くは様子見か。
0382名無しさん@ピンキー2007/09/04(火) 23:43:06ID:TmDt1aty

快楽天信者が必死に工作しようとしはじめると予想。

住み分けが出来てたのに、調子乗るから殺しにかかられただけなのに・・・w

0384名無しさん@ピンキー2007/09/08(土) 22:16:35ID:jhISqtF6
A-10のカラフル萬福星ネタにおもわず吹き出してしまった。
オレも歳をとったなぁ・・・。
0385名無しさん@ピンキー2007/09/16(日) 23:01:18ID:MFOYvrt/
多少なりとも旧HMに対するリスペクトがコメント等に感じられるのが少し嬉しかった。
おかのはじめのコメントだけはなにやら意味深だけど・・・。
0388名無しさん@ピンキー2007/09/21(金) 10:05:41ID:L7joxBJq
と、どこにでも在庫が転がってる快楽天に対して、あせっているワニマガジンの編集が吼えております。
0389名無しさん@ピンキー2007/09/24(月) 05:08:51ID:a4tmuHPt
つうか、コンビニで見たことねえや。
仕方ないから普通に本屋で買ったけど。
0392名無しさん@ピンキー2007/09/26(水) 19:17:55ID:uTn5wN59
本屋でストアと一緒に並んでるじゃん…
確かによく続いてるなと思うが
0393名無しさん@ピンキー2007/09/27(木) 14:41:48ID:WqXKBBsK
どうせ潰して仕切り直しだろうと思うけどね。
コアで描いてる作家の数から考えると、
まだもう一冊ぐらい雑誌だせるだろうし。
0394名無しさん@ピンキー2007/09/27(木) 20:48:14ID:5zDk+mJB
つか、そんなことすんならちゃんと体制整えて正式にHMやりなおしてくれ。
あと一回ぐらいの失敗なら許せるし。なんせ読者も年取って寛大になったからなー・・・。
0396名無しさん@ピンキー2007/09/27(木) 21:52:41ID:Qh7jdkU1
正式にHMをやり直せってあーた。
ちゃんと正式にやり直してるじゃないのよ。

それともなにか。
O子さんを編集長に据えて、
初期の作家を揃えろと言ってるのかね?

所詮はなにもかも昔どおりなんてあり得ないんですよ。
0397名無しさん@ピンキー2007/09/27(木) 22:39:37ID:5T3HzxkW
昔どおりでなくてもいいけど
新雑誌作るのにHMの名前持ち出す必要もないだろとも思ったけどなー
どんな名前付けようと出版社の自由かも知らんけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況