>>71
遅レス失礼。玄人好みってそういう意味だったか。
天竺浪人みたいにクセの強い作風の漫画のことかと思った。
だけどマニアックな性癖の漫画ってそんなに多かったかな。
あっても十本中二、三本位だった気がするがなあ。

ストーリー重視だったり雰囲気重視だったりギャグ重視だったり、
そういう意味でならHMにひとひねり加えた漫画が多かったのは確か。
だけどああいうのは作家達がより面白い漫画を描こうとした結果じゃないかな。
実際HMはエロ漫画ジャンルに興味がない人が読んでも結構楽しめたと思う。
で、俺はそういう営為を「一般性」と呼んでるんだよね。

だから71が「エロ漫画への入門者向け=一般性」と呼んでるのとはちょっと違うね。
多分俺の「一般性」の捉え方は「エロ漫画としてのシンプルさ」には逆行してる。