【SIGMA】コミックシグマを語るスレ【ペンクラ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006年9月29日に創刊したばかりの新雑誌、
コミックシグマについて語るスレ。
茜新社刊、B5中綴じ、税込390円。コンビニ売りあり。
表紙から中身まで、多くがペンギンクラブから引き継ぎになっているのが特徴。
シグマ公式ttp://www.akaneshinsha.co.jp/akane/sigma/
茜新社ttp://www.akaneshinsha.co.jp/ >>3
どちらかというと、向うのほうが新雑誌だよな
何も知らなかったから、間違えて買ったかと思ったよ>向う シグマプラス並の内容を期待して大量仕入れした書店、かわいそうだな。
山積みになってるよw きっずとれいんが載ってる!
……ペンクラは10年以上買ってないので、他はわからんw 関谷あさみが非ロリを描いていると聞いてそれだけのために購入した。
後悔はしてないがほんとにそれしか読むものなかった…。 俺も関谷あさみが一番よかった。
非ロリっていうけど、あの絵柄じゃあ大人書いてもロリにしか見えんかった。
関谷あさみが載るなら、買ってもいいかな。
飛龍、いいかげんネタ変えろ。 勘弁してくれ、ってのが一個あったなあ。まんかマッチョのやつ Σカタヨ
まるっきりペンギンだがエネルギーが違うとこうも違うものか。
個人的に多少絵が上手い新世代より、キメ・抜きの作りが上手いベテラン勢が有り難い。
まいなぁぼぉい復活してくれないかな。 >12
マッチョのやつ・・・って鬼窪のかな?
オレ的にはああいうのもアリだ。
強くていい気になってる女を屈服させるってのがいい。
が、本音を言うと「ああいう強い女にメタメタに犯されるショタ」とかも描いて欲しいのよ。 鬼窪はバカ話路線でおながいしまつ。
縄抜け失敗した妹に好き放題みたいなやつ。 >14
それだ
話はいいけど、マッチョ女がだめだった・・・
コンビニだと置いてないかもな。
新雑誌だし。店によるし。
この手の雑誌を多めに扱ってる書店は、一件ぐらいは確保しとこう。
俺はそういう書店でたまたまシグマ見つけて買って、
まちがえてペンクラ買ったかと表紙を見直したわ… >>18
サンクスには置いてあったぜ
入荷数少ないようだったけどな >>25
素マンコなんて言えてるうちは、全然ダメじゃないと思う。 創刊号オメ!
とりあえずよかったよ
総合的にみて
まぐろ定刻って嫌いなんだよな〜
とりあえず誰かアトリエ○ーだまに通報したれ 山賊版にあったメロンブックス+メッセサンオーのコラムが
たまたま買ったこれにあってラッキー。
ヒゲの2人がいい味出してる。 見事に過疎ってるから小ネタでも
今月のRINに載った広告にVol2の執筆予定が書いてあった
LINDA・OKAWARI・梅玉奈部・飛龍乱・ちゃたろー・荒木京也・龍牙翔・永瀬るりを
KEPPI・鬼窪浩久・みやもと留美・亜麻木硅・忠臣蔵之介・もりたかたかし・シロタクロタ
鋼鉄・elf.k・白桃色・飼葉駿
ペンクラ系ロートル勢揃いか? >>29
・・・・?・・・
小ネタって・・・・シグマ創刊の経緯を知らないのか? elf.k、商業とは縁切るのかと思ったらこっち来たか
よかったー >>30
経緯は知ってるよ
前号でいなかったみやもとや亜麻木なども揃ったな ということ
人は死ぬまでエロ漫画を描き続けることができるのか?
という命題に挑戦する雑誌 刹奈とか小菅勇太郎のことを言ってるのか?(´・ω・`) やめ。
何だよ駄作同人誌の寄せ集めに成下ったペンクラ。
カレとカノジョの事情/悠宇樹先生以外は萌えんかった。
シグマは素晴らしい。
絵がキレーだし構成もまんま往年のペンクラそのもの。
でも、ルートに乗り切れてないらしく、コンビニで手に入り辛く
大きな書店に逝かないとないのが難点。
シグマ巻末の作者の一言にあったペンギンの寿命は20年
くらいだそうですって書いてあったのが印象的。
これからシグマと暮らして逝きマスw 無いかも、でもペンクラから移行だから俺は無いと寂しい >>38
追い出したほうが嫌味言われるのは仕方ないんじゃね?
>>39
作家陣の直筆サイン入り図書カードプレゼントに入ってるから
そのうち参加するんじゃね? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています