【SIGMA】コミックシグマを語るスレ【ペンクラ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2006/10/01(日) 18:46:01ID:9UZ+2/Aw
2006年9月29日に創刊したばかりの新雑誌、
コミックシグマについて語るスレ。

茜新社刊、B5中綴じ、税込390円。コンビニ売りあり。
表紙から中身まで、多くがペンギンクラブから引き継ぎになっているのが特徴。


シグマ公式ttp://www.akaneshinsha.co.jp/akane/sigma/
茜新社ttp://www.akaneshinsha.co.jp/
0321名無しさん@ピンキー2008/10/12(日) 19:46:50ID:2KrpS8XT
プラス買ってきたです
表紙は文句なしで中身もけっこう良かった
317さんの指摘したまぐろ帝國の作品はやっぱりダメだと思うけど・・
値段が390円になったのもいい(再録本での590円は高すぎた)

欲を言えばワニマガジンの失楽天みたいに新作も少し載せてほしいと思う
0322名無しさん@ピンキー2008/10/31(金) 01:45:34ID:sf1Q+WLw
今月号のシグマから誌上通販無くなった?
まあ、無くなってくれたほうが余計な出費しないで済むけど。
0323名無しさん@ピンキー2008/11/14(金) 11:30:17ID:5YUblg18
まーたツナが暴走しやがった
コレだからアイツはいらねーんだよ
中身がどうのじゃなくて早くいなくなってほしいから
ツナが載ってる時は必ずヤツをワースト指定してる
0324名無しさん@ピンキー2008/11/17(月) 10:19:49ID:RZrEriEv
>323
ヲレも同意見。彼こそ同人の世界で活躍して欲しい。
彼の「芸」にのみ、金を払うことになるから。商業
ならガロとかikkiみたいな雑誌でいいと思うんだが。
0325名無しさん@ピンキー2008/11/28(金) 23:53:33ID:oUV49FZg
最新号(Vol.27)で一番ウケた箇所
 →「中国がやってきたぞぉ!」

ホント「同人生活」以外読むところがなくなってきたなぁ…
0326名無しさん@ピンキー2008/12/02(火) 13:16:52ID:ysx8jxqv
すっかり上手くて小奇麗で抜けない作家になっちゃったな唯。
もう一般でやってなさいよ、て感じなんだが。
0328名無しさん@ピンキー2008/12/09(火) 12:29:08ID:USK6iY4m
>>327
どっかの4コマ誌でやってた
新聞奨学生と住み込み先の幼女のヤツか?(非エロ)
0329名無しさん@ピンキー2008/12/10(水) 00:29:20ID:1ZX5yM8A
LINDAの人の良い?金髪男がおもろい。このバレた後の展開こそが読みたいとこなんだがなぁ、続き描いてくれないかなぁ。
0330名無しさん@ピンキー2008/12/16(火) 16:34:34ID:7KfpB4Gm
てすと
0331名無しさん@ピンキー2008/12/16(火) 21:47:27ID:7KfpB4Gm
シグマは結構がんばってるよ
0332名無しさん@ピンキー2008/12/18(木) 02:08:43ID:dEmKAR93
初めて答えたアンケートで当たってから毎月やってるけど、みんなアンケートってやってる?
0333名無しさん@ピンキー2008/12/18(木) 21:10:18ID:BrsEyyD1
俺も買っても飼葉のしか読んでないなぁ…。
そろそろ処分しよ。


Vol.4から取ってあるけどまんだらけ辺りで売れるかなぁ…
0334名無しさん@ピンキー2008/12/19(金) 10:56:11ID:uY/RUvNT
>>333
まんだらけもKブもそうだけど、雑誌はプレミア付くような要素なければ
当年発行でなきゃまず買取不可だし、当年発行でも状態・その雑誌の売れセン等で
買取不可になることが結構あるぞ。

プレミアの一例:ハナハル表紙の快楽天
0335名無しさん@ピンキー2009/01/07(水) 19:34:25ID:t1VZO2TM
今回はめ〜ぷると学園エンジェルと制服○号が良かった。
0336名無しさん@ピンキー2009/01/07(水) 23:19:29ID:mOI6fRv+
>335
自分的には学園・つんでれ・マザーズかなぁ。

月見里と白黒だけは、どうにか出来ないものか?


ヲレの買わない東京三世社か三和出版辺りで活躍して欲しい・・・・・・・・・

0337名無しさん@ピンキー2009/01/08(木) 02:22:20ID:W3aCKiF3
シロクロは言う程悪くない。
でもやまなしは好みに分かれる人が多い絵柄で
かなり誤解されてる気もする
0338名無しさん@ピンキー2009/01/08(木) 02:39:19ID:zyBSRgk1
月見里は好み以前の問題
まだパクリとかやってんのかね?
0341名無しさん@ピンキー2009/01/08(木) 17:55:17ID:W3aCKiF3
パクリといえば、まぐろ帝国大先生でしょう。
でも一つ違うことは、彼はそれを神のレベルまであげている。
0342名無しさん@ピンキー2009/01/08(木) 19:13:32ID:p6ObnKJ0
ああ、素晴らしいな
まさかねじ式のパロをエロ漫画で見るとは思わなかったw
0343名無しさん@ピンキー2009/01/08(木) 19:17:48ID:UpsPHtcd
まぐろとやまなしのパクリは全く意味合いが違う。
やまなしの方はいわゆる「トレパク」の類の常連さんだよ。
それにそこら中で他ジャンル、他作家、のキャラクタをほとんどまんまで自分の作品に出したりする。
旧山賊版の頃は酷かったし、シグマになってからもそれは変わってない。
まぐろはつげ義春だの水木しげるの絵くりそつに書いたりはするけど、露骨なトレースやまんまコピペは
してない。まぐろ嫌いだけどさ。
0344名無しさん@ピンキー2009/01/08(木) 19:19:04ID:/3nPMoRe
月見里がパクリとかいってる香具師
証拠みせれ
私怨かよ
0345名無しさん@ピンキー2009/01/08(木) 19:27:48ID:zlPFdw8r
sage
0346名無しさん@ピンキー2009/01/08(木) 19:49:10ID:iQlFw/bW
>>332だけど久しぶりに同人ゲーム当たったw

月見里は嫌いじゃないけどマソコの書き方が受け付けない
シグマさっき買ってきたんだけどまたツナ載ってるのかチッ
0347名無しさん@ピンキー2009/01/08(木) 19:49:41ID:15t7kS0t
月見里よく知らんが要するに「キャラパク」?
どうせならちゃんと検証してー。

まぐろは「パロデイ」

「パクリ」いうたらちょっと前にやってたるりをの(ry
0348名無しさん@ピンキー2009/01/08(木) 19:50:54ID:5RbnGjic
まぐろも月見里もどっちも抜けないから
エロマンガとして等しく価値がない
0349名無しさん@ピンキー2009/01/08(木) 19:57:08ID:cHK+T1T5
鮪はパロなりオマージュだが、月見里は完全パクリ
他作品のコマを丸ごと とかもそうだが、
他人様が作ったキャラをイメージ参考とかでなく、まんまビジュアルパクって
いかにも自分のキャラでスヨ みたいに構えてられる
心臓は逆に大したモンだと

>>344
月見里の作品みてオリジナルだと言い張れるのなら、多分
他の漫画なりゲームやアニメを見た事ないんですねw
0350名無しさん@ピンキー2009/01/08(木) 19:59:47ID:bZx/Ygg5
検証画像があればモメナイんだけどな
0351名無しさん@ピンキー2009/01/08(木) 20:31:54ID:W3aCKiF3
>347
ゲームで例えたら鮪は"パロディウス"で
やまなしは、"ギャラクシアン"?

>346

鮪はえっち漫画の視点で見るから評価されないけど
同人生活と同じジャンルと思えば苦にならない、はず。
0352名無しさん@ピンキー2009/01/08(木) 22:27:55ID:NwlAshMU
…検証も何も月見里がパクリまくってるなんて何を今更な話題だわな。

いままで問題にもならなかったのは
パクった所で余りにも稚拙な作品の出来に
誰もが突っ込む手間すら惜しんだだけ。
要するに相手にされてなかっただけの話
・・・・・・・・・・・・・・じゃないの?
0353名無しさん@ピンキー2009/01/08(木) 23:26:43ID:W3aCKiF3
どうしたらシグマ売れるようになるの?
0354名無しさん@ピンキー2009/01/08(木) 23:35:20ID:5RbnGjic
時代遅れの作家が結構いる
画力を向上させるか若手と入れ替えろ
0355名無しさん@ピンキー2009/01/09(金) 00:06:58ID:VNotFvat
これ雑誌の方向性が見えん
旧ペンクラの受け皿なだけなら先細りだ
新規も取り込もうとしてるんだろうけど、中途半端
0356名無しさん@ピンキー2009/01/09(金) 14:08:02ID:BCYXWUJH
近親相姦にバカみたいにこだわりすぎるのも良くない
近い関係でのものばっかりだから窮屈で息苦しい
属性持ってない読者にとっては完全にアウトな雑誌
0357名無しさん@ピンキー2009/01/09(金) 14:36:13ID:DeWdQ1U8
他コンビニ誌では近親物NGっぽいので貴重な存在。
もっとも俺的には蔵之介が読めればそれでいい。

つか蔵之介単行本マダー?
0358名無しさん@ピンキー2009/01/09(金) 20:22:20ID:Zb7iZLWr
このスレでは不評な鮪や山梨ばかりが単行本化される。
残念ながらこれが現実!
0359名無しさん@ピンキー2009/01/09(金) 21:35:38ID:C/P3uakX
結構誰でも単行本化されてないか
自分しか見えない馬鹿?
0360名無しさん@ピンキー2009/01/10(土) 00:31:55ID:+EXWQ/m/
シグマと景気に比例関係あるなら、シグマを買えば・・・
0362名無しさん@ピンキー2009/01/10(土) 03:59:11ID:1o10a4iz
雑誌は基本単行本のプレビュー
単行本が売れれば会社も作家もニコニコ

最近は引き篭り用にダウソ販売もあるからそっちでもメシウマ
レッツお布施
0363名無しさん@ピンキー2009/01/10(土) 14:13:19ID:+EXWQ/m/
さんざん悪くいわれてる鮪だが
この前の鮪の蟹光線、
エッチとしては抜けないのはわかってるけど
ネタとしては最高だったなぁ。
もっと時代を予見するような鮪オリジナル部分が
少なかったのが欠点だが
0364名無しさん@ピンキー2009/01/10(土) 14:48:25ID:EZkcIME2
>>362
単行本の宣伝のためには、雑誌自体もある程度は売れないと話にならない。
 出版社は単行本で稼げるけど、編集部は雑誌売り上げが評価だから売れないのは
やはり困る(単行本は売れるけど、雑誌売上げにあまり貢献しない作家って複雑らしい)。
0365名無しさん@ピンキー2009/01/10(土) 17:04:55ID:+EXWQ/m/
>364
その肝心の雑誌を沢山の人に見てもらう為に
クレージュの人気ゲームを漫画化する、メディアミックス案は?
短期連載で。
鮪verのは怖いものみたさで見たい気もする
0368名無しさん@ピンキー2009/01/27(火) 20:07:06ID:SH0HTAl2
元々はペンクラ移籍組目当てで買ったシグマで鋼鉄を見てすぐ好きになったって人はいる?
ちなみに俺がそう。
0369名無しさん@ピンキー2009/01/27(火) 23:46:39ID:wEaLqh8r
バスガイドで好きになったけど、適齢期以降もB地区を描き分けられないトコがなぁ
どの漫画見てもみんなくたびれてんだもん
0370名無しさん@ピンキー2009/02/10(火) 02:46:09ID:HFWWK6iA
>>367
鮪だから光線のままでいい
>>368
鋼鉄は派手さはないけど
大人の女の魅力をきっちり描いてるし、話づくりも上手い

今月はめ〜ぷるとリンダのちょこ女が良かった
0371名無しさん@ピンキー2009/03/04(水) 23:36:25ID:zGTlc2om
みつるぎあおいがこの雑誌に載るのは違和感がw
この人同人に比べて、オリキャラだと一気に魅力なくなっちゃうなぁ…
0373名無しさん@ピンキー2009/03/26(木) 00:36:56ID:lVHXCeeh
そんなんよーわかるなぁ、素人にはさっぱりだわ。
こうきくうって普通の漫画描いてないの?
0377名無しさん@ピンキー2009/04/13(月) 17:37:44ID:d405b2tT
今月号買ってみたが相変わらずツナが邪魔
車田とゆでとか…
0378名無しさん@ピンキー2009/04/19(日) 16:01:39ID:PzUc/seS
つなー
0380名無しさん@ピンキー2009/04/20(月) 08:31:02ID:oECtVjKs
まぐろ、撮影開始!
0381名無しさん@ピンキー2009/04/21(火) 06:25:25ID:uPFYjaro
つなー
0384名無しさん@ピンキー2009/04/26(日) 11:31:40ID:s6rh5GMB
蔵之助、ふっかーつ、ばんざーい
0385名無しさん@ピンキー2009/04/27(月) 09:05:31ID:v97aC6/w
>蔵之助、ふっかーつ
む、久し振りに買ってくるか。
つか近所にシグマ置いてるコンビニ減ったなぁ。
0388名無しさん@ピンキー2009/05/19(火) 13:49:01ID:+bC9Jv+B
>>387
まあ一部信者がいるだけで
絵も下手だしスレ立てる程大した作家じゃないからなあ…俺は好きだがw
0389名無しさん@ピンキー2009/05/28(木) 22:23:20ID:jB9S+MQV
最新号、飛龍乱の漫画は新展開っていうのもあるけど、すごく「閑話休題。」っぽい感じだったな。
0390名無しさん@ピンキー2009/07/01(水) 14:06:18ID:tr02nzX1
>>385

インターネットのラジオで生存確認した程度だけど
ぼちぼち仕事してるらしい
0391名無しさん@ピンキー2009/07/29(水) 14:24:05ID:LVcFnDFq
最新号(Vol.35)、俺には久々の当たりだった・・・
Drain、SHIUN、みつるぎ、龍牙、OKAWARI、ゆきみ(良かった順)

ココ2〜3号が不作すぎて毎月購読してたの止めようかと思ってたが、
今号くらいのLvをキープしてくれればありがたい。
0392名無しさん@ピンキー2009/07/31(金) 08:57:05ID:mRNb9Nx+
みつるぎの断面描写はなんであんなにいいかげんなんだろう…?
おっぱい星人だから?
0395名無しさん@ピンキー2009/08/01(土) 21:21:14ID:p0I87bbi
>391
同意。個人的な意見だと、月見里・鬼窪はいらん。あと、ツナも。
03983952009/08/02(日) 21:56:05ID:epHQr+ih
>萌え絵が全部同じに見える俺には鬼窪は必要

「萌絵が同じように見える」から不必要って、じゃぁSIGMAに
何を求めてるんだろ?

掲載誌とか絵柄的には「不必要」なんだと云いたいんだが。

あの絵でやりたいなら劇画誌とかに移行すりゃいいじゃん?
0401名無しさん@ピンキー2009/08/03(月) 11:32:58ID:WN/JcTDW
>>399
旧PS の雰囲気
(シグマは 旧ペンクラの方の雰囲気が濃いのがちと不満だが。)

ずっとPS(ペンクラは興味なかったw)買ってて、04年12月号最後に「全面リニューアル」とか
言ってその後のクソつまらんPSに絶望(05年3月号で買うの止めた)したから…

当時は裏事情なんて知らなんだから、なんでこんな大改悪するんだろうと思ってたなぁ。
0402名無しさん@ピンキー2009/08/03(月) 18:36:39ID:FpYBwCTD
描いてる奴らもやる気なさそうだしなあ
この雑誌に金は落とせない
0403名無しさん@ピンキー2009/08/03(月) 21:13:59ID:U8cmQVWL
これに載ってる作家の大半は、いい加減な作品なら仕事を失うっていう緊張感が足りないように思う。
ここにしか載ってない作家は悪い意味での安心感を得て作家としてスポイルされたのばかり。
0407名無しさん@ピンキー2009/08/06(木) 09:19:05ID:N21SByjQ
他誌からお呼びがかからない
シグマ専属化している古い作家が沢山いるので
そう思われても仕方がない
0408名無しさん@ピンキー2009/09/03(木) 05:38:23ID:e1oTnwP8
今月は、水無月表紙、ピンナップ、こうき買い
0410名無しさん@ピンキー2009/09/05(土) 19:48:07ID:g0VnApPd
気に入らなきゃ買わなきゃいいのに
キモイ人たちばかり・・・
0412名無しさん@ピンキー2009/09/06(日) 19:28:08ID:dfMwSAox
こうきって云えば華漫の次号予告に名前があるけれど、
あの絵でエロくなるんだろうか?
0413名無しさん@ピンキー2009/09/06(日) 21:15:24ID:4ZxO+ZZ9
こうきって、なんで連載持っているのか謎なんだけど。特に絵が上手いわけでもなく、つまらんし。あれが、アイドルとか声優が描いているなら納得できるけど
どこの馬の骨とも判らない女にずっと描かせているというのがそもそも謎。編集が身体目当てなのか、それとも売女なのかと邪推。
0414名無しさん@ピンキー2009/09/06(日) 21:22:14ID:Eit81mQt
多分最初はポチ経由の軽いノリ。
今では手軽に依頼できる彩色要員と、同人経由で新人を捜す際に
使うパイプの一つってあたりじゃね?
0415名無しさん@ピンキー2009/09/07(月) 11:10:11ID:X8EhHuis
今や、茜(天魔系)の外注塗りはこの人一手に任せてる状態だしなぁ。
Sigmaの表紙も、ほぼ全部この人の塗りだし。
まあグラフィッカーが本業の人だし、実力に不満はないからいいけど。
この人自身の漫画やコラムがつまらんのは同意だがw
0416名無しさん@ピンキー2009/09/07(月) 15:37:05ID:JZOZUBs7
シグマの表紙って作家本人が塗ってないのはマグロだけじゃないの?
0419名無しさん@ピンキー2009/09/07(月) 22:32:28ID:CTvM31xr
>>418
まぐろ と 水無月 は こうきの塗りだろ。
(まぐろは確実にそう。水無月は記憶曖昧なんで違ってたら失礼)
0420名無しさん@ピンキー2009/09/07(月) 23:01:23ID:6+LJzIA/
こうきのは表紙か目次にCG彩色〜とちゃんと書いてあると思うが。
水無月は今月のコメント見りゃ判るが、「PCが云々」て書いてる。
0421名無しさん@ピンキー2009/09/09(水) 01:26:45ID:ZfmlU7iV
たかやkiのカラーだけ取り外して古本屋に売り飛ばしてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況