【SIGMA】コミックシグマを語るスレ【ペンクラ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2006/10/01(日) 18:46:01ID:9UZ+2/Aw
2006年9月29日に創刊したばかりの新雑誌、
コミックシグマについて語るスレ。

茜新社刊、B5中綴じ、税込390円。コンビニ売りあり。
表紙から中身まで、多くがペンギンクラブから引き継ぎになっているのが特徴。


シグマ公式ttp://www.akaneshinsha.co.jp/akane/sigma/
茜新社ttp://www.akaneshinsha.co.jp/
0429名無しさん@ピンキー2009/09/11(金) 22:06:03ID:A1JzXwRk
>>428
いわゆる魔神ぐり子系漫画。ぐり子より礼儀正しく真面目だけど。
0431名無しさん@ピンキー2009/09/12(土) 10:42:38ID:v/8+EyPg
ぷには希少価値なんです。

つか同人だとぷに絵師はけっこういるけど商業は少ないねぇ。
0432名無しさん@ピンキー2009/09/12(土) 13:36:05ID:X3f28KI3
希少は希少だが蔵之介までレベル落としてまで
ぷに読みたいかつーとそうでもないな
0433名無しさん@ピンキー2009/09/12(土) 13:46:11ID:5kW/VI3n
今更だが唯は今月はナシか
今後、父姉弟の3Pとか親父に寝取られとかなったらヤだなー
0437名無しさん@ピンキー2009/09/21(月) 21:00:31ID:imFmDFnM
華漫のこうき良かった〜
0438名無しさん@ピンキー2009/09/22(火) 22:14:17ID:BS4Q23Wo
なら、APPLE2=木村れいこ2になるのか
なおジョブズは相方をただの従業員程度にしか思ってなかったエピソードがある
経営の神様だろうが漫才師としては失格
0439名無しさん@ピンキー2009/09/28(月) 20:54:39ID:xrq42w2p
あしたが、シグマの発売日
0442名無しさん@ピンキー2009/09/30(水) 10:48:35ID:KYlQ3Zu5
今月はまぐろ買い......でいいのか本当に
何か背徳感に似た感覚になる
0444名無しさん@ピンキー2009/09/30(水) 19:14:13ID:KYlQ3Zu5
>>443
一般で忙しいのだろう
0445名無しさん@ピンキー2009/10/01(木) 07:15:56ID:tGXJJQwp
なぜにOKAWARIのストロベリーファクトリーが最初の付けたし
なんかしてんのかと思ったらコミックスで出すんか。まあ買うけど。
0447名無しさん@ピンキー2009/10/01(木) 18:43:50ID:HHgjZ3Vc
むしろ蔵之介が載らなくなってから安心して毎号買えるようになったなぁ…。


0448名無しさん@ピンキー2009/10/01(木) 21:33:41ID:k7UJ/ts4
同意。
蔵之介が居ない事で、損した気分にならず安心して買える。
0449名無しさん@ピンキー2009/10/02(金) 20:20:00ID:G6IL6rZn
あー。ツナ、宣伝は向こうでやってくれないかなぁ。どうせシグマで
連載しないんだろうから。
あいらんどの淫虐も買って読んだけれど、相変わらずで金損した気分
にしかならないよ。ツナ限定の比較論なんだが零式の頃が一番マトモ
だった気がする。
0450名無しさん@ピンキー2009/10/02(金) 21:56:08ID:2CVL3yg5
>>447
同意。
蔵之介連載してるときは金損した気分になってたからな。

>>449
まぐろは表紙描いてるじゃん。
表紙描いてんのに宣伝がダメとか言い出したら水無月なんか
どこにも宣伝する所が無くなるぞ。
0452名無しさん@ピンキー2009/10/10(土) 00:46:55ID:iV0UeG/P
忠臣蔵之介は一人でシグマ作家陣の足
引っ張ってるからなぁ…………いかにも手を抜きましたって感じの
スカスカの原稿と、プレス機で潰したような奇形キャラ見てると
萎えてダメだわ
0453名無しさん@ピンキー2009/10/11(日) 11:13:29ID:TXlrCmVl
ツナもダメ、水無月もだめ、忠臣蔵も駄目なら
シグマには一体誰を入れたらいいんだ?
0454名無しさん@ピンキー2009/10/11(日) 18:10:35ID:ImsbP4MR
誰を入れるかどうかじゃなくハコが問題。
廃刊すべきだよ、休刊ではなく廃刊すべき。
0456名無しさん@ピンキー2009/10/11(日) 19:09:20ID:AcbLGbWA
>>453
蔵之介は駄目だけど、水無月やツナ定は絵も上手いし話も良いし駄目じゃ無いだろ

            水無月は手抜きだし、ツナはたまに暴走するがw
0457名無しさん@ピンキー2009/10/11(日) 19:15:20ID:KFBs98e9
ツナとまぐろってどう違うのかよく知らんが
まぐろの本はほとんど意味不明か寒いパロしかない
0458名無しさん@ピンキー2009/10/11(日) 19:41:22ID:EA8fYUi1
ツナ定食はまぐろ自信が描く自画像キャラでしょ

まぐろ帝国は絵は上手いんだから編集がちゃんと手綱握って
意味不明なものはボツにすれば解決すると思うんだけどな…

忠臣蔵之介は絵も話もかなり下手だから代アニ行って出直した
方がいいかもしれんがw

水無月はコアマガジンに掲載された時の見ると手ぇ抜いてないんだよな
おそらく出版社か編集をナメてるんだろうな

0459名無しさん@ピンキー2009/10/12(月) 22:48:10ID:szt4MIrl
意味不明なのもツナは書くけど
あれはあれで好きな奴もいるのではないかな
0460名無しさん@ピンキー2009/10/13(火) 00:34:49ID:kbNSZXkn
>>459
いや、ムリだから(苦笑)
アレが好きだっていうのなら、同人かDL系で「好事家」のみを相手に
商売した方が良いと思う。万人向けの商業誌でやることじゃないと思う
んだが、どうだろ?
0461名無しさん@ピンキー2009/10/13(火) 00:40:08ID:4h4X4B+V
その通り
「あれはあれで好きな奴もいる」これを商業で言い始めたらオワリだね
いるかどうかも分からない自分たちにとって都合の良い架空の
読者層を想定して売り物を作る、こんなこと普通の商売なら考えられない
0462名無しさん@ピンキー2009/10/13(火) 02:45:12ID:tZDEWTxG
水無月十三はたしかに仕事の内容によって手を抜いてるのが
ハッキリ分かるな

表紙とかコアの本みたいに目立つ仕事は真面目にやるけど
そうでないものは適当に力抜いてごまかしてるっぽい
0463名無しさん@ピンキー2009/10/13(火) 13:04:34ID:WNLM7T+4
うるし界隈は手抜きの常連。
悪い意味で量産方法知ってるからタチが悪い。
0464名無しさん@ピンキー2009/10/13(火) 16:05:44ID:SDVmpcm9
忠臣蔵之介は絵や話が下手なだけじゃなく、手抜きの常習犯。
悪い意味で手抜き原稿の下限ギリギリを知っているタチの悪い計算高さがある。
0466名無しさん@ピンキー2009/10/15(木) 09:33:27ID:4ApOgN/P
古参で落ちそうな作家を追い出して自分の場所取りしたい新人作家さんじゃね?w
0467名無しさん@ピンキー2009/10/16(金) 04:31:44ID:O1JfjvWY
古参で今にもふるい落とされそうな作家は煽りにも覇気が無いなww
0472名無しさん@ピンキー2009/10/23(金) 00:18:01ID:pNJNtXVH
>>461
ただエッチするだけの漫画は本当に漫画なのかという疑問が残る。
その点、ツナは社会風刺的な漫画なので実は本来の漫画の形に近かったりする。
0473名無しさん@ピンキー2009/10/23(金) 00:21:42ID:BlvC0Rel
エロマンガ雑誌に普通のマンガ描いてどうするよ
ただでさえエロって難しいのに奴は逃げて自分の安っぽい
プライド満足させてるだけのヒキコモリだ
0474名無しさん@ピンキー2009/10/23(金) 13:29:41ID:A/9d/R+E
エロ漫画雑誌でああいう漫画を描く時点で発想の根本が20年くらい遅れてる感じ。
0475名無しさん@ピンキー2009/10/23(金) 22:35:41ID:t9VGa+QU
>>472
それは戦前とかだから(苦笑)

漫画であってマンガじゃないから。

あと、社会風刺って云うのなら一コマで表してくれよな。
それと、新聞の社会欄辺りで活躍してくれ(はぁと)
0476名無しさん@ピンキー2009/11/27(金) 00:53:15ID:yu82giSP
VOL.39は唯登詩樹なしか
BJのつまらないからさっさと終わらせて
シグマと桃姫に集中してほしいわ
0477名無しさん@ピンキー2009/12/06(日) 19:02:00ID:4dKgmVX/
>>435
APPLE本人は本業の傍らエロマンガ描いてるのだろうが
正直、ペンギン山賊で未収録作品がたくさんあるので
それを一緒に単行本化する時に収録して欲しい
それしなきゃホントに中途半端な作家だと思う、人間的な意味を含めて
もし本人がこのスレを読んでいたら単行本化の時は是非お願いする
特にメイドの肛門にワインブッ込んでる話とか最高!!
なので収録お願いします。
0478名無しさん@ピンキー2009/12/28(月) 22:10:37ID:XPEFdSpJ
御堂つかさ。
女の体つきは、むちむちエロくていいのに
表情の変化が乏しいのがいつも残念。
0479名無しさん@ピンキー2010/02/19(金) 21:28:27ID:m/LpgaTd
話題が無い
0481名無しさん@ピンキー2010/02/20(土) 08:41:09ID:gIeRSE0c
どうか皆さんにお聞きしたいんですが!
確か永瀬るりをの「ヒマワリ」が連載していたような時期だったと思いますが
姉のことを好きな弟が知らないうちに気持ちを口に出してしまっていたという話なんですが
作者名をご存知の方、いらっしゃいますか!?
0482名無しさん@ピンキー2010/02/21(日) 13:46:31ID:OyJ31q0/
この雑誌のつまらなさは異常だ
客を舐めてるとしか思えない。
0483名無しさん@ピンキー2010/02/21(日) 23:44:51ID:o5p+1mB8
面白すぎる漫画は人心を不安にさせる
だからおれたちは
というポリシーがあるのさ
きっと
04854812010/02/24(水) 13:21:59ID:sWpc53wl
>>484
たしか5年くらい前だったと思います。少なくとも、辰巳出版のHPで保存されていた
2007年くらいまでのバックナンバーの中にはありませんでした。
0487名無しさん@ピンキー2010/02/26(金) 22:19:20ID:eFg6H1Wu
先月のvol.41を買いそびれてしまったのですが
ブックオフ等で入手する方法ありますか?
0488名無しさん@ピンキー2010/02/26(金) 23:04:25ID:qGLHuWgk
秋葉原あたりの店舗だったらバックナンバー扱いで在庫抱えているんじゃね?
地方在住ならばオータムリーフあたりで通販かなあ・・・
ケチるならばオクで気長に
0491名無しさん@ピンキー2010/02/27(土) 00:13:55ID:H7FxbIS0
>>488-490
皆さんありがとうございます。
茜新社の通販で注文してみました。
まだ確定してないので在庫あるかどうか不明ですが。。。
0492名無しさん@ピンキー2010/02/27(土) 00:36:34ID:6ovBlZoM
今月は人がいるなw

>>486
有馬、再録なのか?

有馬とか鶴田とか、この辺の系統の人が
もっと描いてくれれば、オレ的には良いのだが
0493名無しさん@ピンキー2010/02/27(土) 14:30:41ID:iY0vafqH
>>492
早売り買った時点で有馬スレにはカキコしたんだが、こっちには忘れてたなぁw >再録
0494名無しさん@ピンキー2010/02/28(日) 12:54:42ID:WatlhIA4
今月も割と厳しい内容だった
まぁよかったのはシロタクロタ・めいか・鶴田文学ぐらいかな
ペンギンから移ってきた古参作家が劣化して行くのを見るのはほんと忍びない
(注:ずっと変わらない飼葉駿は除く)

ちゃたろーはいい加減切れよ・・・
これ見るとなんかカリーナの冒険を思い出すんだよな
0495名無しさん@ピンキー2010/02/28(日) 13:05:02ID:WatlhIA4
>>481
たぶんうちに保存してあるのを引っ張り出したら判ると思うけどさすがにその気が起きないな・・・
蔵書専用ルームみたいなのですぐ出せる様に整理してたら別だろうけど
0496名無しさん@ピンキー2010/03/06(土) 06:51:58ID:q1i306pA
セブンイレブンでも取り扱い開始らしいけど
変わったのは、表紙の乳首ガードが厳しくなったくらい?
中身は
0498名無しさん@ピンキー2010/03/29(月) 22:27:55ID:Vi8SScYl
もう、めいか ・ SHIUN ・ SABUROH のためだけに買ってるけど、
この3人の掲載タイミングのおかげで結果的に毎号買うハメだよ・・・
0499名無しさん@ピンキー2010/03/29(月) 22:28:57ID:buzsjP99
いいかげん飛龍とマグロきれよ。
0500名無しさん@ピンキー2010/03/30(火) 20:37:12ID:Y7rI1O9q
今月は、中村・みつるぎ・龍牙・月見里と
嫌いな作家が勢揃いの、オレ的大ハズレ号なので
余裕でスルー
0501名無しさん@ピンキー2010/03/30(火) 23:07:36ID:MAIhxLxT
ああ、まだ現役で頑張ってんだ月見里
以前は下手のパクリと正直救い様のない手合いだったが
最近はどうなんだろ 少しは進歩した?
0502名無しさん@ピンキー2010/03/30(火) 23:29:38ID:bjq8riBt
月見里も、先細る事は見えていても絵柄からしてコメディ甘々系が合っていると
言うか、それを描くしかないのに、何故か陵辱系描きたがるからなあ・・・
まあ、巫女と触手は本人も駄目だと自覚したのか、編集から禁止令でも出たのか
最近描かなくなったなw
0504名無しさん@ピンキー2010/03/31(水) 19:20:12ID:GJvrha5N
テスト
0505名無しさん@ピンキー2010/03/31(水) 22:23:54ID:awBHPImb
5月分単行本予定
05/28  にくまん・あんまん  SABUROH  1000円

SABUROH、1冊分も作品あったっけ? とも思ったが、単行本の見込みは
全く期待できないと思ってただけにコレは嬉しい・・・
0507名無しさん@ピンキー2010/04/10(土) 01:42:31ID:btb9QI//
>>505
ちょいSという雑誌が少し前まであってだな
待っていたぜ
0508名無しさん@ピンキー2010/04/10(土) 19:01:03ID:1ixuBjGc
>>507
ちょいSの掲載分足しても1冊分には不足してると思ってた。
まあ単行本化は嬉しいわ。
0509名無しさん@ピンキー2010/04/22(木) 22:33:57ID:PJZaEMPC
Vol.44 早売り
なぜシグマでD.C.(エロゲのやつ)が・・・
しかし、PN変えても作画で誰かバレバレだなぁw

鶴田文学が三回目の掲載。コレは嬉しい…
まあ、めいか が載る号なので(個人的)デフォ買いな訳だがw
0510名無しさん@ピンキー2010/04/24(土) 16:01:07ID:aIVt+B6s
なにやってんだるりを。
巻頭カラーかよかったなるりを。
0511名無しさん@ピンキー2010/05/01(土) 08:05:53ID:O7wYfOpC
前回の作品が酷すぎた所為かしらんがみつるぎあおい今回休みか。
絵は好きなんだがノリノリ騎乗位で
「イッくふ♪」
とか悶えまくってた癖に後悔してるとかねーからこの糞ビッチがww
ってのが俺の感想だ。浮気した理由も特に無いしよ・・。
お前はパイズリだけ描いてろ。
0512名無しさん@ピンキー2010/05/01(土) 23:38:36ID:XOJ4/ge9
>>511
単にCOMIC1のために商業パスしただけだろw
新刊3冊も出してたみたいだし。
なんだかねぇ・・・
0513名無しさん@ピンキー2010/05/04(火) 13:26:27ID:Gbk+wjNt
めいかと鶴の読むために買うけどこの本内容的に他がつらすぎる。
0514名無しさん@ピンキー2010/05/04(火) 15:24:27ID:ptQd1BIk
>>513
めいか・SHIUN・鋼鉄・鶴田・SABUROH だけが目当ての俺も似たようなモンだな。

ただ、前三人はきっちり定期的(めいか・SHIUNは隔月、鋼鉄は毎月)に載るけど、
鶴田とSABUROH は不定期だからなぁ…
(鶴田がココ2回のように隔月で定着してくれたら万々歳なんだが。)
0515名無しさん@ピンキー2010/05/07(金) 16:06:24ID:w63PikTu
久しぶりに買ったわ。    割と良かったけど、使えなかった。
ゆきみ、鶴田、めいかが良かったな。
ゆきみの続きが気になるけど、来月はどうするかなぁ・・・
0517名無しさん@ピンキー2010/05/07(金) 19:59:55ID:cMuaVlh1
>>511
みつるぎは、最初みたときはムチムチしてイイ感じだと思ったけど、
最近は、絵が崩れすぎて奇形レベルに感じてオレ的にアウトだわ
特に男キモすぎる
ネームは安定してヘボいし
0518名無しさん@ピンキー2010/05/29(土) 23:10:50ID:hITzc6wV
もう買うのやめようかなやめようかなって毎月思いつつ惰性で買っちゃってるな
ペンギンクラブ創刊の頃からのつきあいだからかなんかやめづらい
どれだけ金入るのか知らないけどあんなつまらないエロゲコラボなんかやめちまえ
初登場で発展途上に感じるマンガ家のが一番いいってダメすぎだろ
掲載歴長いのに限って読み飛ばす率が高い
そんな感じでもはやいつ休刊や廃刊になっても驚かないのがシグマ
だけどそうなると唯一変わらず良心的な連載を続けてる飼葉駿の居場所が無くなるよな…
0519名無しさん@ピンキー2010/05/29(土) 23:42:45ID:l66vv8PV
今月は、そこそこ良いようにも思えたけど
この雑誌に対する自分の中のハードル下げすぎだろうか

初めて読んだのが中学の頃だから・・・うわ
0520名無しさん@ピンキー2010/05/30(日) 16:03:05ID:mYa/BzZz
このスレは昔の頃から読んでる人って結構多い?
俺、ペンギンクラブだった頃(って微妙に間違った表現だけど)ほとんど知らないけど、
文学やめいかが読みたいから買ってる。
他のベテラン作家はほとんど読んでないや。
あーでもすんごい大昔の山賊版でここに載ってる人が触手にやられまくる巫女戦士(?)
みたいな話を書いてたのは覚えてる。
0521名無しさん@ピンキー2010/05/31(月) 14:03:03ID:TlaGFWRQ
ペンクラかぁ。
飛龍が表紙描いてた頃が懐かしい・・・。
確かちゃたろーがコマスドー描き始めたくらいから買ってたわ。

今?、買わなくなって久しいなぁ・・・
0522名無しさん@ピンキー2010/06/02(水) 19:16:48ID:MrNZolX2
あねmysirter、姉ちゃんは親父が忘れられずに出戻りオチかよ
0523名無しさん@ピンキー2010/06/02(水) 22:25:18ID:s2OjY22f
如月の表紙やっぱ地味だな
キャラ単体が薄いから、いっぱい描いてなんぼの人だろうに
0524名無しさん@ピンキー2010/06/03(木) 00:24:32ID:93SJnpDj
如月は表紙やらせるよりマンガ載せたほうが客集められそうな気がする。
何か外様作家の配置場所をまちがってる
0525名無しさん@ピンキー2010/06/03(木) 22:00:40ID:vuTZz4F2
あんなので許されると思ってんのかトシキ
何年マンガ家やってんだよ。
0527名無しさん@ピンキー2010/06/04(金) 23:23:03ID:Bt47UmtZ
如月群馬ってこんなにカラーイラスト下手だったのか
せっかく如月群馬使ってもこの表紙(ピンナップも)じゃシグマ的にマイナスじゃね?
マンガ書かせろよマンガを
0528名無しさん@ピンキー2010/06/05(土) 13:56:51ID:dLOmrdLs
>>527
群真の今までの単行本の塗り見れば、まあこんなもんでしょ。
別に下手とは思わんが、お世辞にも塗りを売りに出来るタイプではないわなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況