ミル・フィーユ その2 【旧筆名:ミルフィーユ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最近は立川理恵と星咲優菜がお気に入り
でも春菜まいはローテーションに入ってる 本当に藤子不二雄好きなんだな
ブログの日記にゃ誰も食いつかないようだけどw こういう人にか限って一般モノで描くチャンスはないのか? >>590
週刊か月刊だとこの人のスピードだとなぁ
冨樫並の遅筆だから厳しいぞ この人エロ漫画以外で描くとしたら、お色気系じゃなく、あとがき漫画みたいなゆるギャグじゃない? 本人が失敗と思われる回はどんな状態なのだろう?
単に絵がヘタなのかエロマンガの体をなしてない中身なのか、単にトーンが少なくて白っぽいだけなのか
読む側としてはセリフの誤字くらいなら気にならないけど これ完全に鬱だろ
少年誌だろうがエロ漫画だろうが好きな漫画家が死ぬのは辛い
しばらくペン置いて養生してほしいな 真面目な人だから苦悩するんだろうな
こういうデジタル化すらしない職人肌の場合は別に単行本が余分に高くてもいいくらいなのに 家族の助けとかは得られないのかな?
ブログ読んでるといつ不測の事態が起きるんじゃないかとヒヤヒヤする。
なんとか単行本出してもらって少しでも懐が潤ってくれるといいなあ。 居所がわかれば差し入れでもしたいぐらいなんだけどねえ 今は描くペースが遅くて収入少なめなのかもしれないけど、
人気的にはどうなんだろ?底辺なの? 正直今の流行には程遠い画風なのは確かだね・・残念だけど >>606
デビュー時から流行など無視して生き残って来た作家に何言ってんだ デビュー時は完全にエンジェル出版の路線だったろ
途中のテコ入れでほとんどの作家がリストラされただけだし 人を選ぶ画風かも知れないけど好きだから上手くやってほしい その独自路線だったからこそ埋もれず生き残って来たんだぜ >>605
「覚えたて」が出た頃はうちの近くのエロ本屋のエロ漫画コーナーでランキング1位だったけどなー
情熱満ち満ちが一番売れなかったってブログで本人が言ってたがこれも意外だね 単行本出るたびに段々上手くなってて情熱満ち満ちが一番エロいと思ってたんだが ミルやんの何が良いって基本和姦なところなんだよ
のほほんとほんわかとしてるし
みはるちゃんなんか最高過ぎるだろ
基準がミルやんだと他に読める作家がいなくて困る なんだかんだで「情熱満ち満ち」が一番好きだけどなあ 過去原稿が掲載ということはむしろ貴重なのが見れるかも >>613
それはよく分かる。
見てて嫌な気がしないんだよなー。
多人数プレイとかあまり好きじゃないけど
この人のはなんか楽しそうに見える。 >>613 >>617
俺も分かる。3P4Pでも女性主導なんだよな。カモーンって感じで。無理やりではないし。
というか、ほとんど女性主導かぁ、、 それでいてビッチじゃないんだよな
ドスケベだけど、恥じらいとドキドキ感みたいなものを人一倍持ってる女性キャラ そういえば新刊の情報がいろんな所で出てるね
いろんな意味でミルフィーユ本人の感慨深い単行本となるんだろうな 質感にこだわりだしてから作品的には良くなった
けどそれで破綻したらオシマイさ 天竺浪人も萌え絵書けなくてエロ漫画家廃業らしいし
どこも厳しいな >>624
天竺は晩年せっかくメガストアでもらった連載で直接的なエロ0とかやらかしたからなぁ。 同じ伸び悩みといっても、天竺浪人とミルはタイプも状況も全く違うと思う
天竺浪人は余裕持った辞める宣言だろ >>628
625さんの言ってる天竺先生のエロシーン無しの作品のキャラ
書いといてなんだけどスレチなんでごめん まあやっぱ表紙だけで判断して買う人がまだ多いってことなんだろうな〜
俺とか固定ファンは白黒ページが抜けりゃいいんだけどね >>638
禿同
五十嵐さんの今でも一番好き。
編集部宛に缶詰とか送ったら良いかな?
本人はそういうのは嫌がりそうだが。 mujinトップに新刊ページ来てるけど読者目線では死にたくなる程
落ち込むような白さじゃないと思う
やっぱ問題は消しだな掲載誌処分は待った方がいいかも 新刊の修正はどう?
夢幻みたいに白棒じゃ、買わないぞ。 最近ミル氏を知りまして
ちょっと見た感じやここのスレで見る限りいい感じなので単行本を買いたいと思っています。
人妻や女教師、アナル属性なんですが、最もおすすめな単行本を教えていただければありがたいです。 どの単行本も同じくらいの割合で人妻とかアナルがある
結構絵が変わってきてるから最近気に入ったなら
明日出る新刊から徐々にさかのぼっていけば? 病院にいってほしい
徳州会とか済生会とかなら支払い待ってくれたりするらしいからマジで頼む >>645
ありがとうございます。
わりとリアル系の絵柄が好みです。
他作家だとみやびつづるとかストライクど真ん中ですね。
アドバイス通り、新しいものからさかのぼってチェックしてみます。 全然消しは気にならなかった
にして相変わらずエロいな
元気に漫画かきつづけてほしいなー ティーアイネットはType90ばっかり押してミルフィーユはまったく押さないのな ミル・フィーユを全然推してないってわけじゃないとは思うけど
どこの出版社も編集の好みの作家ってのがあるんじゃない?
それにしてもミル・フィーユ一向にブレず我が道を進みながら
ここまで続けたんだからたいしたもんだよ 若干描き込みが少ないとは思ったけど、エロかったのはエロかった。
滑って中出しは前もあったから新鮮さはなかったけど。
今後もどんどん描いて欲しいなー。 >>651
前にもあったからって
あれは以前と同じ展開をまた見せてクスっとさせるいわゆる「天丼」ってやつでしょ?
同じ吉野先生の作品だし 今回も良かったなぁ。
読みきりのやつも吉野姫や呪いみたいにシリーズ化してほしい内容ばかりだった。 アマゾンのランキング見たらそこそこ売れてるじゃんか
ブログ見てて心配だったから少し安心した 出来もよかったし もう長いのに未だに新刊出るたびに良くなってると思う 正直AF後のザーメンちょうちんなんて先生しか描く作家がいないから
替えが利かないんだよな。これからもがんばって欲しいぜ >>656
だよね。たんに垂れるんじゃなくて、入った空気と吹き出す感じがアナル好きにはたまらんよな。 こういう人って他人がどう言おうが届かないんだよね
作品は好きだがネガティブを振りまく人間には何言ってもムダ >>660
あんたどうせまだ見てないんだろ?
見もせずにそういうこと書くのはよくない >>660
まあブログにしてもただネガティブ垂れてると思ったら大間違い
読ませる文章パワーがある
じゃなきゃあんなにコメント集まらないよ >>660
俺は同意だ
>>663
パワーは分るがもっと上手いこと伝えられないのかな?って印象だ
コメント数にしても3割は本人の返信だし
今回は廃業の危機もあったから心配してコメント増えたんだと思う
俺は基本的にこの人の愚痴は不快
自信の近況の愚痴はまだいいんだけど、ワイドショーネタとかの世相斬りとか痛い感じがしてゾワゾワする
本人はよく庶民的な所を〜って書いてるけど、そこじゃないんだよなっていつも感じる
別にアンチでは無いからな、ファンだけどブログでのネガティブネタが嫌いってだけね >>664
ケチつける部分見つけるためにそんなにブログチェックしてるの?
ブログに意見とか言ってあげればいいのに…
世相斬りというほどのことなんて書いてないと思うけど
勝手に重く受け取ってるだけじゃないの?
要するに664に従うと「ミル・フィーユもう何も書くな」ってことになるよ
どうせ単行本とかも買ってないくせに… >>665
たしかに俺が勝手に重く受け止めてるだけかもしれん
好みの問題で俺は嫌いってだけの話だよ
一回ブログで意見したことあるけど、1意見として受け止めとく的な感じでスルーされたわw
>「ミル・フィーユもう何も書くな」ってことになるよ
なんでそう極論になるんだよ、普通に好きな物の話とか好きだし
作業の進行状況話とか楽しみにしてるから、そういうのもっと書いてほしいってだけだよ 読者に心配かけないようにした方がいいだろうけど、相談する相手もいないようだし
どこかにぶちまけなければもう精神保ってられなかったのかも
黙ったままで壊れた漫画家いっぱいいるわけだし >>665
買ってないとか何妄想で熱くなってるの?
俺は単行本は買ってるが
ブログや単行本にまでネガティブ振りまくなんてウザイだけだよ オレは精神まいってる所に何か言う勇気ないが
668みたいな人はもしミル本人と面と向かってしゃべれるのなら何と言ってやる? エロ漫画読者に作者人生のフォローまで求められても。
何も言うことなんぞ無いわ
この作者のムチプリ感は個人的にストライクだし
買うことで応援になると思ってるからそれだけだよ
俺>>660だが殊更叩いた覚えもないし
ネガネタ嫌だなって書いただけの>>664に対して「どうせ買ってねえんだろ?」
みたいな手前勝手な妄想で因縁つけるヤツが大嫌いなだけだ >>670
俺もてっきり見もせずに文句言ってると思ったよ。 それはすいませんでした。
でもあの後書き見てネガティブだなんだ文句があるのが不思議に思ったんだよ。
だって近況報告してみんなありがとねって描いてるだけだぞ
しかもちょっとコミカルに。それ位いいじゃねえか。
ブログに関しても個人的にはありのまま書いてくれて良いと思うがな。不愉快に思ったこともない。
じゃあまあブログは嫌なら見ない事だな、単行本の後書きはあれ位はしょうがないって。 ブログも新刊も見てないが実際身体壊してたりすんのか?
健康体で漫画だけじゃ生活できないとか言ってんなら
バイトしろとしか言えんな つか買った人、新刊の感想教えてくれ
抜ける?
モザとかどんな感じ? >>673
芥子は頑張ってる。あけび冬支度が一番抜けたかな
そんなに気にならないがスランプ中だったと知ってから読むと
無理やり描いているのかなって
あとがきはブログの通り
思うに呪いシリーズ・人妻もの・学園ものと
シチュの似通ったものばかり続けて描いているから
センセイは余計にスランプで苦労する気がする。ネタ出し的な面で
いきなりファンタジー描いてよとは言わんが
たまには褐色娘のエロとかラブラブ妊婦モノみたいな
変り種のネタで漫画描いてもいいんじゃないか? >>675
サンクス
モア可愛いから呪いシリーズは好きだ でもやっぱ今回も定番の吉野先生や呪いまろやかが良かったな
本人も来年はもうちょいストレス溜まらない仕事するって言ってたな確か
ティーアイ離れるのかな? ティーアイになんか言われたんかな?
実績出してても編集長が変わったりやらで方針だかがどうこうで切られるとかあるみたいだし ページを穴埋めしてるだけのような全然売れてない作家は、もはやあまり注文付けられないらしい
中堅作家(ミル・フィーユくらい?)ばかりにプレッシャーや難題を押し付けられると聞く
しかも読者に、ブログで愚痴らず飲み込んどけとか言われるんだから
そりゃ何人も壊れちゃうよな〜 台所事情は知らんが
似たような萌え画蔓延る中で無二の作風で替え難い作家だ
単行本もずっと買ってる
壊れないで頑張って欲しい 本業以外は詳しくなさそうだけど、来年もアダルトグッズの箱の絵や原作の実写化とかあればと願う アニメ化とまではいかなくてもFLASHアニメでもあのパイズリが動くのを見たい
実写化って個人的にはあまり興味沸かないんだけど、どのくらい需要あるんだろ? FLASHじゃないけどパイズリの動く絵は初期に作ってたと思う
実写化の需要は起用する女優にもよると思う。
最低でも100センチ前後でないとエロマンガ風のパイズリはできないし 絶版の再販じゃねえの?
さすがにこのペースで新刊はないだろ 配信コミックの表紙か、塗りを他人に任せたせいで残念な感じだが、
仕事の幅が増えるのは良いことだな。 表紙がミルフィーユの絵で中身にないのはやりきれない話だけど、
経済的に余裕が無さそうだからちかたないね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています