【たんぽぽの】町田ひらくスレ3【まつり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0362名無しさん@ピンキー2011/11/27(日) 22:41:47.08ID:vKMwPoPc
ここには町田ひらくについてこうかかれているな
http://vobo.jp/hiro13.html

漫画家デビューは31歳のときだ。心交社に作品を持ち込み、ロリータ専門誌『秘密の花園』に掲載された。
一般的に、遅いデビューだと思う。さぞかし「苦節ン年」といった逸話があるかと思いきや、特にないそうだ。

うーむ、ますますわからんw
0365名無しさん@ピンキー2011/11/27(日) 23:11:32.35ID:vKMwPoPc
>>361の過去オークショでのコメントと同一人物のコメントで以下を見つけた

「秘密の花園10号でございます(*´・ェ・)
 少女写真集のなかでも花園は、エロイと思いますw
 秘密のお茶会に続き、町田ひらくの連載が載っています。」

やはり一部「秘密の花園」に掲載されていたのか
そして「秘密のお茶会」は「秘密の花園」の別冊だから>>362
総称して「秘密の花園」って言っていただけなんだろうな
というかそうであって欲しいw

現物を持っている人がいたら調べてくれると嬉しいな
0369名無しさん@ピンキー2011/11/28(月) 06:33:54.22ID:NL1SwFnl
>>362
wikipedia だと秘密のお茶会でデビューとなっているが
どっちなんだろうね
0370名無しさん@ピンキー2011/11/28(月) 06:54:42.56ID:u9DJcUPc
なんでANNE FRIENDSって高いの?
良作揃いなの?

ヤフオクで4000円とか、Amazonで2300円とか
0371名無しさん@ピンキー2011/11/28(月) 19:03:06.82ID:BsuVSM/q
>>369
wikipediaはヴァニラの個展に掲載されているプロフィールからの情報だから
秘密のお茶会の方が可能性高いんじゃないかね
0372名無しさん@ピンキー2011/11/28(月) 20:01:22.94ID:BsuVSM/q
>>370
絶版で中古でも出まわってないみたい
まんだらけもANNE FRIENDSだけ無いし
Googleショッピングでも唯一見つかった紀伊国屋が
取り扱っていなかった
0373名無しさん@ピンキー2011/11/28(月) 22:14:23.11ID:HTzX8OKY
アンネフレンズとアリスブランドなら、後者の方が好きだな。
絵の癖もマシだし、町田作品の中でも割とポップな作風。
0374名無しさん@ピンキー2011/11/30(水) 02:24:19.46ID:TD5saK7M
trottla.netの等身大シリコンドールが町田ひらくが描く少女のような雰囲気を醸し出している
0375名無しさん@ピンキー2011/11/30(水) 18:59:53.48ID:9XFzbBnJ
確認出来た範囲で、

秘密のお茶会 第四号 卒業式は裸で 3
秘密のお茶会 第五号 卒業式は裸で 4

です。
0378名無しさん@ピンキー2011/12/01(木) 19:15:34.49ID:XRHagb0G
情報載せてくれてる人、ちなみに好きな作品とか教えてくれないか
これほど熱心な人がどういう作品を好んでるのか気になる
俺はRabbit Burstが凄いと思う、最近だと海が見たいと云ってくれとたんぽぽ最終話が心に残ってる
0380名無しさん@ピンキー2011/12/01(木) 22:41:12.96ID:wFgn+t+g
>>375
協力サンクス

>>378
好きな作品は沢山ありすぎて迷うんだけど最初にあげるとなるとたんぽぽ最終章#2かな

あのHIVワクチン(だと思う)の臨床実験に駆り出された少女達がツボというか衝撃だった
救ってあげたいのに手出しできなくい絶望感と酷いことをされていることに逆に興奮している
相反する自分の気持ちを引き摺り出させられた
町田ひらくの作品は得てしてそんなのばかりだけどあの衝撃は他を凌駕していた

あのポニテでハの次眉毛の女の子が絶望先生の加賀愛をリアルに描いたような子で
庇護欲と嗜虐感を同時に併せ持っていてすごく自分のツボだった
0381名無しさん@ピンキー2011/12/01(木) 23:00:12.45ID:wFgn+t+g
西大泉名画座も好き

女優志望の子役少女が日活ロマンポルノ(だと思う)の監督やスタッフに丸め込まれて
本番シーンありの主役を務めるところは少女の愚かさと健気さが醸しだされていてたまらん
大人になった主人公(作者)が映画館で当時の同級生の本番シーンを見ながらオナるところとか
これはもしかして昔現実にあった作者の体験談なのかとか勘違いしたもんだ

禁止された遊びが刊行された当時のインターネットはまだグーグルがない時代だし
ネットの情報も充実していなかったんで真偽が確かめられずモヤモヤしたものだった
0382名無しさん@ピンキー2011/12/02(金) 00:01:18.67ID:MBVBrbAk
あぁ、俺もあの子役の話好きだわ
最後の「ヒツゼンセー」のくだりとかコマ割りも良かった
0383名無しさん@ピンキー2011/12/02(金) 00:09:33.24ID:6vDSYRhG
俺は外国を舞台にした作品は自分的にイマイチノリが悪いかも知れない
作品が面白く無いとかいうわけでもないし外人の少女が嫌いというわけでもない
町田ひらくの日本を舞台にしたものは慣れ親しんだ生活の臭のためかリアリティを感じるんだよな
だから国外を舞台にするとファンタジーっぽさが強調されてノレないのかも知れない
0384名無しさん@ピンキー2011/12/03(土) 00:07:21.75ID:2ZLJ3u1R
>>378
Rabbit Burstもたんぽぽ最終話も一読しただけじゃ意味が解らないけど
何回も繰り返し読んでいくとジワジワくるよな
0386名無しさん@ピンキー2011/12/03(土) 05:50:55.70ID:2ZLJ3u1R
>>385
まったくわからんという意味じゃないってw
初めて読んだときだけは登場人物間の相関がよくわからなくて読み返したら理解できるってこと
0387名無しさん@ピンキー2011/12/03(土) 16:38:46.71ID:vzHtK53m
確かに何気に登場人物の配置に凝ってるな
例えば「家族がふえるね!」は近いシチュエーションだけど
本来エロ漫画であれば少女かおっさんの一人称視点であれば事足りるわけだ

Rabbit Burstの場合は敢えて傍観者の少年を主人公にして、
更に犯される少女に兄の存在まで設定し、作中でその兄妹の無言のやり取りから
何らかの込み入った事情を主人公の少年が汲み取る形で、読者も作品の背景を推し量る事になる
読者だって主人公の少年の立場でならこの作品的展開の場面に出くわす可能性はあるわけだし、
性暴力を受ける少女の存在も妄想の産物ではなく、身近な事件として想定しやすくなる

時代的にも飼育小屋のウサギがナイフで殺される事件が多発していた頃だし
人間(親)の任意で檻から出されて好き放題されるウサギは養護施設の無抵抗な子供たちのメタファーになってる

作話的なテクニックが効いた良作だよな
0388名無しさん@ピンキー2011/12/04(日) 02:05:44.94ID:sCJ7jV6J
>>387
いつも思うんだけど、文章自体はちゃんとしてても
句点はちゃんとしてない人が多いのはなぜだろう?
単に「。」入れるだけで読みやすくなるのに。
俺の知らない悪の軍団による「。」撲滅運動でも
やってるんだろうか?
0389名無しさん@ピンキー2011/12/04(日) 05:09:57.61ID:T+U25bZz

     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
0390名無しさん@ピンキー2011/12/04(日) 08:01:48.89ID:DXQOw8Tf
>>388
句読点を使わない国。
0391名無しさん@ピンキー2011/12/04(日) 12:15:04.43ID:Be/Y6AKW
>>388
普段は句点使うよ
2ちゃんでは使わないのが習慣になってるかな
理由として、1つは使わない人が多数派なので日付変わった後でも書き込みが特定されるので恥ずかしい
もう1つは頑なに句点使うタイプのネラーって妙な絡み方してきたり
議論になっても何処か論点がずれてて話が通じなかったりする人が経験的に多くて何か嫌なんだよw

だから句点使わない代わりに最大5行を目安に改行入れたり、それでなくても目が滑りそうな行は分けるようにしてる
0392名無しさん@ピンキー2011/12/04(日) 16:05:46.57ID:sCJ7jV6J
>>391
そんなことないと思うけど。
句読点使わない(使えない)人のほうが冷静に議論できないのが多いと思う。
すぐ喧嘩になってみんなに迷惑かける。
やっぱリテラシーの低さと情緒の不安定さは比例してると思うんだよ。
単純に句読点が適切に使われていない文章はものすごく読みにくいんで、
できれば句点入れてほしい。
0394名無しさん@ピンキー2011/12/04(日) 17:08:17.20ID:CAVWjvOs
実際句点つけてるお前は変な絡み方をしてるじゃねーかw
識字能力高いなら、お前の方で句点くらい補完しろよ
こういう場での一種の不文律として定着してるものなんだから
0395名無しさん@ピンキー2011/12/04(日) 17:16:35.47ID:sCJ7jV6J
>>394
不文律とか言って自分を正当化したいのかもしれないけど、
読みにくいものはどう言い訳しても読みにくいよ。
ただ「。」押すだけで読みやすくなるのに、暗黙のルールだからと
わざわざ読みにくくするのは変だよね。
0396名無しさん@ピンキー2011/12/04(日) 17:56:23.40ID:n2SD7owJ
一つ聞きたいが、
仮にあなたが「行頭の一字目はスペースにしてくれないと困ります。とても読みにくいので。」と指摘を受けた場合はそれに従って、
2ちゃんの横書きレスでも段落下げを守るの?
0397名無しさん@ピンキー2011/12/04(日) 18:57:23.65ID:sCJ7jV6J
>>396
うん、そのときはスペース入れる。
いくら便所の落書き2chといえど、文章でやりとりしてるんだから、
その文章が読みにくいとダメだと思うよ。
0398名無しさん@ピンキー2011/12/04(日) 19:51:24.46ID:Be/Y6AKW
>>397
オレ クテン        キ          モジ  フ  ガナ      ホウ イ   オモ
俺、句点はそんなに気にならないけど文字の振り仮名はあった方が良いと思うんだよな

フ  ガナ     キミ  カ  コ         ヨ        エンカツ ギロン  スス 
振り仮名のない君の書き込みはいちいち読みにくくって、円滑に議論が進まないよ

コウテキ ブンショ ゼンネンレイム  ブンショウ  フ  ガナ      ヒョウジュン
公的な文書や、全年齢向けの文章には振り仮名があるのが標準だし、

    ヒツゼンテキ カイギョウ オオ ハイ      ケイジバン ギョウカン ツ    ミ       ムカシ    モンダイ カイケツデキ
こうすると必然的に改行が多く入るから、この掲示板の行間が詰まって見にくいという昔からある問題も解決出来る

サイキン シュッパンギョウカイ   フ  ガナ     カツジ  オオ  ギョウカン     モ     ケイコウ           ホウ  ヨ         アキ   
最近の出版業界にしても、振り仮名をつけ、活字を大きく、行間にゆとりを持たせる傾向があるからこっちの方が読みやすいのは明らか

フ  ガナ  タダ  フ           アイテ         ハカ  イ ザイリョウ    ウ  オモ
振り仮名を正しく振れるかどうかは、相手のリテラシーを量る良い材料にもなり得ると思うし

ブンショウ ミダ  タダ  セッキョクテキ   キョウリョク  ホ
文章の乱れを正すのに積極的なら、協力して欲しい
0399名無しさん@ピンキー2011/12/04(日) 20:13:43.55ID:T+U25bZz
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
0402名無しさん@ピンキー2011/12/04(日) 20:40:50.53ID:Be/Y6AKW
まぁ、これ以上過疎っても嫌だし、このスレでは句点つけるわ。
その方が良いなら。
0408名無しさん@ピンキー2011/12/05(月) 19:16:33.32ID:bb+l+QSf
兄ちゃん、こんな時すぐに句点つけるくらいスケベじゃなきゃ。
0410名無しさん@ピンキー2011/12/06(火) 01:17:34.69ID:VU7KHpCL
さて話を戻そう
幸福書簡てどんな内容か知っている人いる?
0411名無しさん@ピンキー2011/12/14(水) 23:25:42.29ID:yQyj4v8Z
飼いね子の表紙、町田ひらくっぽくないね。
少女漫画みたい。
0412名無しさん@ピンキー2011/12/15(木) 10:46:47.40ID:rPA33Ykx
いやむしろLOらしからぬ町田っぽさだろ
町田にとっても原点回帰か?
0413名無しさん@ピンキー2011/12/17(土) 10:29:45.33ID:NCAXJ/gT
掲載内容についてわかってないし、表紙の絵とか、
町田ひらくっぽさとか、原点とか考えるのはあとでいいです。
飼いね子のロリ漫画読ませてください。
0414名無しさん@ピンキー2011/12/17(土) 13:41:32.39ID:tm40wToh
>>413
お前は町田ひらくになに求めてるんだよ?w
0415名無しさん@ピンキー2011/12/17(土) 14:24:43.00ID:7bl3t8By
ロリっていうよりやっぱポルノという言葉の方が町田ひらくには合ってる気がする
0416名無しさん@ピンキー2011/12/17(土) 15:49:36.04ID:W9kd5L1y
新作たのしみだにゃあ
0417名無しさん@ピンキー2011/12/18(日) 05:09:40.40ID:kZ+OE3Dl
俺のサンタさんは23日に赤いカブに乗ってやってくる
その日だけ郵便受けを靴下の形にしておこう
0418名無しさん@ピンキー2011/12/18(日) 19:01:36.55ID:vh6pahke
>>417
23日に届くのか!?
amazonの予定日はこうなってるんだが。

お届け予定日: 2011/12/24 - 2011/12/26

俺のサンタさんは飛脚。
けっこう荒っぽい。
0419名無しさん@ピンキー2011/12/20(火) 08:07:18.25ID:oWuAu/g+
ロリ漫画読むなら
町田ひらくがやっぱりいいと思う。
飼いね子の漫画の内容に関しては、実際に見てみないとわかりません。
町田ひらくっぽいとか、原点回帰とか、
自分ですら把握してない「性欲の方向性」とか考えるのはあとでいいです。

読み手としては、こういうところか。えるおー12月号の募集広告
0421名無しさん@ピンキー2011/12/20(火) 22:05:18.01ID:gdkF0HKc
LO読んでる身からすると、飼い猫収録の作品はミディアムナンバー揃いって感じかな
可もなく不可もなくというか
0422名無しさん@ピンキー2011/12/21(水) 02:10:08.52ID:HIIYXarU
関係ないけどミディアムナンバーってどういうニュアンスで使ってんの?
0423名無しさん@ピンキー2011/12/21(水) 03:55:59.86ID:0JpgaMGm
雑誌連載をチェックしていると単行本を読んだ時の既視感が残念なんだが、
町田ひらくでその経験したのは初めてで新鮮だろうな
0424名無しさん@ピンキー2011/12/21(水) 05:04:26.21ID:xwRtw09g
>>422
深く考えないで使ったので突っ込まれると困る

可もなく不可もなく、心を抉るわけでもなく、ニヤリとするかしないかぐらいの漫画群な気がした
0428名無しさん@ピンキー2011/12/22(木) 00:23:03.39ID:g09nth+Q
誤植とかたぶん第2版で訂正されるから、第1版はプレミアつくよ!
10冊買っておこう。
0432名無しさん@ピンキー2011/12/23(金) 16:40:45.79ID:1mlgiB2b
どこかのっ
モノ好きのっ
手でっ

ああああっ

ビクッ

改ページ

どぷっ
どくどく

「漫画に描かれてるよ」 ここだな。
0434名無しさん@ピンキー2011/12/24(土) 00:50:44.33ID:5cOlcb7w
クリスマスプレゼントきたー!
あいかわかず切ない話ばっかw
町田のサンタさんありがとう。
0436名無しさん@ピンキー2011/12/24(土) 12:13:23.48ID:ykdwQAR1
>お手数おかけします。ごめんなさい。
どういたしまして。
0437名無しさん@ピンキー2011/12/26(月) 22:57:09.71ID:Zkv93jUx
これで次の新作が発表されるまで単行本未収録作品はあと5作品だね
0438名無しさん@ピンキー2011/12/29(木) 00:58:43.01ID:0HtG3Ac2
10年ぶりくらいに見たよ、内藤先生。
なんか感じ変わっちゃったけどw
0440名無しさん@ピンキー2011/12/30(金) 01:32:01.27ID:DQR+8jVv
その後は老衰でなくなった内藤先生が日本各地の猫に順次憑依して
各地の少女たちの痴態を俯瞰で眺め続ける語り部になるわけですね
0441名無しさん@ピンキー2011/12/30(金) 07:23:16.37ID:JHf65YXj
俺は昔の傲慢でエネルギッシュで自分勝手で媚薬なんかを自分で研究して作ったりしてるような若いころの内藤を見てみたい。あんな野郎に少女が犯されるかと思うといろいろたまらんと思ってします。死ね!内藤。
0442名無しさん@ピンキー2012/01/12(木) 15:32:16.61ID:dsHL/KwI
小学校の門前に引っ越したとかw
0443名無しさん@ピンキー2012/01/13(金) 03:16:29.09ID:KbZRuVxs
どうしても探してて見つからないものがあるので教えてください。
(多分)マンガの最後のほうで、仏壇かなにかの前でジイさんが
うつぶせで腰を浮かした体勢で、ナニを握ってる状態(オナニーして射精したあと?)で死んでて、
それを見た女の子が驚いて「おじいちゃん!?」て叫んでるマンガを探してます。

絵柄的にひらくのマンガだと思うのですが・・・
分かる方いたらお願いします。
0447名無しさん@ピンキー2012/01/27(金) 07:54:50.93ID:EytLJayg
443です。
>>444さんありがとうございました。
該当スレで再度質問しようと思います。
0448名無しさん@ピンキー2012/01/27(金) 08:55:03.33ID:1IXVn6gJ
茜新社になってから、なんかスカスカに変質した気がする。
一水社〜コアマガジン時代とは、中の人が変わってしまったような印象。
0449名無しさん@ピンキー2012/01/28(土) 05:15:16.24ID:RyCqmJLN
こうゆう18禁漫画も編集者と打ち合わせしてストーリー作ってんのかな
0450名無しさん@ピンキー2012/01/28(土) 16:21:13.15ID:QGCof9UT
>>449
町田は大御所あつかいだしわが道を突き進んで描いてそう

っていうか町田のネーム見せられて編集がアドバイスを入れる余地があるのか?wって感じはする

「え?つまりこれはどういう話なんですか?」とか聞いちゃいそう
0451名無しさん@ピンキー2012/01/28(土) 22:26:00.24ID:d42ENq1/
えるおーの原稿募集に、雑誌の方向性とかあとでいいとかあったから、書き手の思うままだろ。
0453名無しさん@ピンキー2012/01/29(日) 12:48:47.05ID:gYQXAB+W
大御所感的な安定感を得たのと反比例して、物語の密度みたいなものが希薄になってきた気はする。
0454名無しさん@ピンキー2012/01/29(日) 14:49:09.60ID:BNuK6z8o
>>453
それはないと思うけど。
たしかに自分追いつめて漫画にしてる感じはなくなった。
でも、密度は逆に高くなってると思うよ。
距離を取りながら物語を構築しているんだろうから、
読み物としては今のほうが面白い。
それに、分かりにくいのと複雑なのは違うしね。
サブカル好きはそこのところを誤解してる人多すぎ。
04554532012/01/30(月) 04:33:04.17ID:WXaLS0pP
>>454
へえー、そういう風に思える人もいるのか…。ファンの方々は皆そうなんでしょうかね?

自分はもともとロリコンでもなくエロ漫画オタクでもない「サブカル好き」なせいか、
ここ数年の作品にはあまり引っかかるものが無いというか、読んでも印象に残らないですね。
「エロ漫画という枠内」では、貴方が言うように、密度が高くなっているのかもしれないけれど。

アンチな事を言って荒らしたいわけではなく、他の人はどう思ってるのかなぁ?と気になったもので…。
「元」ファンによるスレ汚し、失礼しました。
0456名無しさん@ピンキー2012/02/02(木) 00:26:08.36ID:xOvDnvOI
近年の町田作品が引っかかるものが少ないってのは俺も思ってたよ

面白い作品もあるけど、「で?」って作品は昔より多くなった気がする。
なんだろなー、テーマが大したことないもの、ぼんやりしすぎなものが多いような…

あんだけ数描いていれば、胸に刺さる「ロリコンや犯される少女の業」みたいなネタは
やりつくしてても無理もないと思うけど
0458名無しさん@ピンキー2012/02/04(土) 12:03:24.53ID:S4TzhAFZ
長いシリーズ物が続いてたから「近年」は余計にそういう印象強いのかもよ
昔の作品でもお花畑王朝とかは個人的に好きなシーンや台詞は幾つかあるものの、全体ではボヤっとしててよく分からん
飼い猫の表紙絵は挑戦的に感じたし今後も期待してる
0459名無しさん@ピンキー2012/02/04(土) 14:44:16.80ID:uX/cjlll
「鴇を狩る鴉」は骨格のしっかりした話だと思ったけどなあ
物語の強さということなら、「青空の十三回忌」あたりに匹敵すると思う
0460名無しさん@ピンキー2012/02/04(土) 15:32:38.06ID:Rw9kvmWj
今はベテラン作家の安定期みたいな感じなんじゃないでしょうか。
昔に比べたら絵柄も内容も安定してるし、編集サイドから見れば理想的な状態なのでは?
ただ、安定期故、読者サイドから見れば>>455-456のような意見も増えつつある?
0461名無しさん@ピンキー2012/02/05(日) 00:14:48.49ID:cMRiGulO
LOとかロリコン誌読んでないんだけど、町田ひらくって
掲載陣の中で浮いてない?
他は少女とただやるだけの話でしょ?
絵柄も違うだろうし。
作品を発表する場が無くなってしまうんじゃないかと
心配ではある。
ま、ロリコン誌自体が異質だからいいのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況