一般に行ったエロ漫画家を語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2011/02/05(土) 00:35:15ID:EU39Bbbg
新刊スレで依頼があったので。
エロを断筆した人から二足の草鞋をはいている人
さらには出戻りした人まで、古今東西広く語りましょう
0004名無しさん@ピンキー2011/02/05(土) 00:45:42ID:GKi8Kwba
なんか名前挙げるだけのスレになるんじゃなかろうか

和六里ハルはコミカルな作風だから、一般でもおもしろいかと思ったら、案外そうでもなかったな
エロ漫画の方が向いてるんだろうか
0005名無しさん@ピンキー2011/02/05(土) 01:00:13ID:kLawTYJT
>>3
甘詰はアニマル連載のナナとカオルが映画化もされるし
アニマルで長いから多分帰ってこないと思う
0007名無しさん@ピンキー2011/02/05(土) 02:12:24ID:b5sgihqj
平野耕太のエロ漫画は抜けないので今のままでよろしい
ヤマケンのエロ漫画は抜け(ry
0008名無しさん@ピンキー2011/02/05(土) 02:38:56ID:wOtcnc4p
あずまきよひこや岩永 亮太郎はエロに戻っても実用性がないわな。
0010名無しさん@ピンキー2011/02/05(土) 04:48:33ID:d24db9I8
>>4
エロ抜くととたんに魅力なくなるって作家、和六里だけじゃなく結構いるよね。
逆にエロのときは薄味でつまんねえ連中の方が一般では成功する感じ。
0011名無しさん@ピンキー2011/02/05(土) 06:20:40ID:W+LrneTK
かがみふみをって一般に行ったのか
まだこっちで描いてるのか気になるところだ
結構好きだからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況