一般に行ったエロ漫画家を語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2011/02/05(土) 00:35:15ID:EU39Bbbg
新刊スレで依頼があったので。
エロを断筆した人から二足の草鞋をはいている人
さらには出戻りした人まで、古今東西広く語りましょう
0004名無しさん@ピンキー2011/02/05(土) 00:45:42ID:GKi8Kwba
なんか名前挙げるだけのスレになるんじゃなかろうか

和六里ハルはコミカルな作風だから、一般でもおもしろいかと思ったら、案外そうでもなかったな
エロ漫画の方が向いてるんだろうか
0005名無しさん@ピンキー2011/02/05(土) 01:00:13ID:kLawTYJT
>>3
甘詰はアニマル連載のナナとカオルが映画化もされるし
アニマルで長いから多分帰ってこないと思う
0007名無しさん@ピンキー2011/02/05(土) 02:12:24ID:b5sgihqj
平野耕太のエロ漫画は抜けないので今のままでよろしい
ヤマケンのエロ漫画は抜け(ry
0008名無しさん@ピンキー2011/02/05(土) 02:38:56ID:wOtcnc4p
あずまきよひこや岩永 亮太郎はエロに戻っても実用性がないわな。
0010名無しさん@ピンキー2011/02/05(土) 04:48:33ID:d24db9I8
>>4
エロ抜くととたんに魅力なくなるって作家、和六里だけじゃなく結構いるよね。
逆にエロのときは薄味でつまんねえ連中の方が一般では成功する感じ。
0011名無しさん@ピンキー2011/02/05(土) 06:20:40ID:W+LrneTK
かがみふみをって一般に行ったのか
まだこっちで描いてるのか気になるところだ
結構好きだからなぁ
0012名無しさん@ピンキー2011/02/05(土) 06:52:32ID:uqg2NxQ3
とりあえず一般行ったくせに、中身の無い本番無しエロ漫画もどき描いてる奴は何とかして欲しいわ
一般の方が金になるのかね?
0013名無しさん@ピンキー2011/02/05(土) 07:17:21ID:Pq47bEca
>>5-6
アニマルはエロ出身多いな
今は原作付きだから大人しいが、まみやこましはジャンボ時代まんまだったw
0014名無しさん@ピンキー2011/02/05(土) 08:08:50ID:td/bLo5r
緋呂河ともはまだあきらめない。
いつまでも一般でくすぶってないで帰っておいで
0015名無しさん@ピンキー2011/02/05(土) 08:30:58ID:OWyRSKx2
吉田蛇作とか消えたよなー
あのむちむちな絵柄好きだったんだけど
0016名無しさん@ピンキー2011/02/05(土) 10:48:55ID:IQwY+U5g
>>1乙カレー
>>12
平均値は知らんけど、一般は一発当たった時にデカいんでないかい?
的良みらんはもう戻らんだろうナー
0017名無しさん@ピンキー2011/02/05(土) 11:39:29ID:J4QWFmli
大暮維人の名前を挙げんでどうする

>>16
単行本の発行部数がダンチなんだと思う。
けど、それも連載時の人気次第か。

>>4
それはそれでイイんじゃね? 取り敢えず様子見と言うか試しで
あと、一般のxxxって作家、エロやってた時の作品名・PN教えて、みたいな情報交換とか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況