0801名無しさん@ピンキー2020/03/27(金) 20:37:42.18ID:VVG/luJz オッパイは柔らかいから、普通の振り子や剛体振り子と同様には考えられないが プリンのような半流動体と考えて差し支えはないと思われるから 基板の上にプリンを置き、下の板を揺らすとプリンにどう揺れが伝わるかを考えればいい 大きさが同じであれば周期は同じになるので揺れは同じになるが 基板が回転するような動きを与えれば、見かけ上は逆ベクトルに力が働いたよう つまり逆の位相の揺れが生まれることも考えられる 問題は、人間の体の構造でオッパイが左右逆に揺れるようなツイストが可能かどうか、だが