【A-10】GADGET BBSPINK SIDE-9【エーテン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0084名無しさん@ピンキー2014/10/27(月) 04:27:38.07ID:QfcRKD3j
かわいさ余って憎さ百倍で
ワナビがアンチに転じるのはよくある話
フクダーダのスレとか見てると特にそう感じる
0088名無しさん@ピンキー2014/10/27(月) 20:37:19.72ID:CroLycjA
同人誌でさり気なくSFCのゲームレビューとかやってたりするのを見ると完璧オタク
0089名無しさん@ピンキー2014/10/28(火) 22:42:31.96ID:YZxuRygt
結婚してもう5年ぐらい経ってると思うが
子供作れないのか作らないのかどっちなんだろ
0092名無しさん@ピンキー2014/10/29(水) 17:26:23.89ID:n5GfRr1z
単行本のラストに載ってたド○クエっぽい漫画、続きやってくれないかな?
0093名無しさん@ピンキー2014/10/29(水) 18:41:50.41ID:vsJFZmVb
ワナビが叩いてるっていうか、なんでワナビを敵に回すような発言するんだ、A-10ちゃんは
0095名無しさん@ピンキー2014/10/30(木) 00:32:13.55ID:kZoArN1h
DLsiteの作品群を見てからの恋人作れ発言は本当に余計なお世話だったよな
0096名無しさん@ピンキー2014/11/01(土) 07:56:36.83ID:Q72lc6ZD
まあ結婚して好きな仕事やって趣味も謳歌してるんだから人生の勝ち組だわな
0098名無しさん@ピンキー2014/11/01(土) 20:30:56.64ID:cfNW29s9
ゼロスならファンタジー系OKだから大丈夫かと。
後は本人のやる気だけ。
0102名無しさん@ピンキー2014/11/10(月) 03:28:22.91ID:tZV+64uJ
突然の上から口調のイラスト教室に続いて牛島評価か
炎上マーケ?
0105名無しさん@ピンキー2014/11/13(木) 17:48:35.32ID:wCE0VwoM
トラカクのマスコットが蒼樹うめキャラ異形化みたいでヤバイ
どうしたん?と思って来てみたら最近蒼樹リスペクト作家みたいになってるのか
個人的にはロートラ連載時の絵柄が好きだ
何故リスペクト絵柄に向かうのか

>>102
うわどんどんきっつい方向に(^_^;ヤバイヤバイ
0107名無しさん@ピンキー2014/11/14(金) 18:17:51.99ID:/ReEaWMo
画力がかなりある人だし、まどマギ流行ってるから
ウメス絵のマネをやってみただけじゃね?
ただテクニックは道具にすぎないから・・w
エロ業界にたまに現れる天才作家だと思っていたけど、
ここまで引っ張っても何も出てこないところを見ると、
道具に徹するアシスタント向きな人なのかもねえ・・。

SNSもクローズドでやったほうがいいタイプだと思う。
代わりに公式サイトでキッチリ広報ね。

作家なんて、ましてやエロ作家なんて誰も守ってくれないんだから、
ヘイト増やすだけならやってる意味ないよ。
0108名無しさん@ピンキー2014/11/14(金) 18:59:49.09ID:POdUm1Z5
おまえらがヘイトを溜めたところで1mmの痛痒もねーよバーカ
賢い消費者気取るなら作者のツイッターなんて見てんじゃねーよ
0109名無しさん@ピンキー2014/11/14(金) 19:08:46.08ID:/ReEaWMo
おいおい、ファンボーイがイキればイキるほど・・いや、やめたw

ネットって毒にも薬にも成るものだ、使うのは人間。
0111名無しさん@ピンキー2014/11/15(土) 10:23:04.40ID:AuKhpPue
日本一にいた頃にメインで絵を描いてたのはインフィニットループだけかな
地味な作風によくあった絵で良かったよ
0112名無しさん@ピンキー2014/11/15(土) 11:44:10.08ID:DzT/iVs3
ディープな世界にいすぎて、一般的な視野が欠けてるような気がしないでもないけどね。
前に描いてたレトロゲームのレビュー漫画で↓
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/a/1/0/a10gadget/PCANGEL005.jpg
「ドルアーガの塔」がきっかけになって、日本でファンタジーものが一般化した」みたいなこと描いてるけど、
ゲームマニア的観点からすれば確かにドルアーガこそがきっかけなんだろうけど、実際にはドラクエやFFの
影響の方がはるかに大きい。
0113名無しさん@ピンキー2014/11/15(土) 13:05:35.68ID:UXbg4Q5t
同人かつ主観な話だからいいじゃねえかよ
もっと探せばいくらでも源流にあたるの出てくるだろうし
0114名無しさん@ピンキー2014/11/16(日) 05:01:14.11ID:o46P17WL
A-10はWizでもウルティマでもなく
スタークラフトのファンタジーやマイトアンドマジック派だからな
0115名無しさん@ピンキー2014/11/18(火) 09:48:15.12ID:dhMh7hE3
ワニマガの変玉に載った話、単行本に収録してくれんかな。
変玉の後の秘宝KANは手に入りやすいんだけど、変玉は無理だなあ。
0117名無しさん@ピンキー2014/11/22(土) 03:21:57.11ID:nHdUFOOr
友達の病気をダシにしてまでオタク叩き
人物がにじみ出ててイイヨイイヨー
0119名無しさん@ピンキー2014/12/16(火) 23:01:52.77ID:6Ob0J1wZ
ろくでなし子は置いといて↓
クリスマス前にとんでもないことやらかした結果
奇跡が起きた!
ワイルドだろぉ

022◆◆◆◆t.net/d12/1216yumiko.jpg

◆◆◆◆を削除してiに変更する
0121名無しさん@ピンキー2014/12/22(月) 04:36:30.31ID:DSyj+7xe
あげ
0122名無しさん@ピンキー2014/12/29(月) 23:42:49.99ID:wXVdJdF8
まああああたああああ
ホームベース描きおってからにいいいいいいいい
うううううううううにゃあああああああああああたああああああああ
0123名無しさん@ピンキー2015/01/05(月) 15:53:56.46ID:pL3le1Lo
絵はうまいけどズリネタとしてはもうだめだなこの作家
エロもどきギャグ漫画家としてピエロのように自称エロを書いていってください
0125名無しさん@ピンキー2015/01/07(水) 15:09:51.58ID:Elp5rkLC
4コマ漫画は笑えない
エロ漫画は笑える(だが抜けない)と言う地獄にはまってるな

お風呂ポスターだけ貰って本は売りました
0126名無しさん@ピンキー2015/01/09(金) 14:26:54.38ID:5HtzGZVH
しかしながら本人いわく新刊は過去最高ペースで売れているという
顧客の新規獲得には成功したわけだ
0127名無しさん@ピンキー2015/01/09(金) 16:11:09.60ID:BdhoLH4q
まあ…いいんじゃないか…
正直次回もまどマギなら…ずっと買ってきたけど分からんわ
0128名無しさん@ピンキー2015/01/20(火) 03:29:05.42ID:0ayB880Y
古同人屋で300円〜500円にディスカウントされてたから
ここ6年分くらいまとめかいしたけど
一時期のハイエンド系の亜種かな
抜きどころのないエロ漫画って何のために存在してるのかよくわかんね

ロリータIIってのが初めて買った本でそれは良かったんだけどね
0129名無しさん@ピンキー2015/01/21(水) 21:04:52.38ID:2OdfRKoZ
>>126
その割にとらのランキングに全くのってないという
昔はのってたのにな
0130名無しさん@ピンキー2015/01/24(土) 19:13:56.72ID:2SP/f1lr
まどマギブームに便乗したようなもんだから
あっという間にオケラな予感
0131名無しさん@ピンキー2015/01/28(水) 09:34:06.01ID:UPRFYc9J
先週艦これイベントと併催のまどマギイベントに出てたな
コピー誌おいてたけど売れてなさそうだった
まどマギよく知らんしエロじゃなかったから俺もスルーしたけどさ
0132名無しさん@ピンキー2015/01/29(木) 10:56:18.18ID:l0CoBcjI
アイドルが調子に乗ってアーティスト宣言、自滅へ。

既視感。
0134名無しさん@ピンキー2015/02/04(水) 13:27:43.26ID:38dd2YQM
またブーメランなこと書いてるが
どうしちゃったのこいつ
0135名無しさん@ピンキー2015/02/04(水) 14:57:38.49ID:mdmdw6HV
snsで頭おかしくなる奴ほんと多いな
ブログの頃は大人しかったのにな
snsは自尊心が肥大していくんだろうか?
0139名無しさん@ピンキー2015/02/06(金) 03:01:23.56ID:k7YMCGhp
ファミ通はつまんねえ→ネットだからって何言ってもいいってわけじゃないんだよ!
の流れが秀逸すぎて
0141名無しさん@ピンキー2015/02/09(月) 04:06:16.24ID:eAql/e2t
ファン目線ではなくオチ対象にされるようになるとかなりの末期だな
0142名無しさん@ピンキー2015/02/09(月) 15:30:29.73ID:zMrUQ5Sy
上京して偉い業界人とコミュ充して
自営の会社で成功したらいいんじゃね
0143名無しさん@ピンキー2015/02/15(日) 05:10:26.02ID:N6hkdTGY
業界人的には日本一に居た頃がキャリアハイだったんじゃね?
まあその日本一も最近はパッとしないけど
0146名無しさん@ピンキー2015/02/16(月) 05:52:49.96ID:ltVe7DMm
エロ漫画家スッパリやめて新しいゲーム会社作るなら応援するけどな
名前が出ない下請け仕事だけやって消えそうな
気がしないでもないけどそれはそれで
正直最近の同人一ミリも面白くないから未練はあまり無いw
0147名無しさん@ピンキー2015/02/16(月) 17:58:34.83ID:K1in9Wic
合同のFC、SFCクロスレビューの本とかのA10は結構輝いてるからな
ゲーム業界に何かしらかかわってるとテンションあがるのだろう
0148名無しさん@ピンキー2015/02/16(月) 22:02:57.67ID:aKQ/QWgY
新刊コミック出たけど、それ以降ゼロスで描いてないもんな
(同人で)マンガ描くのは好きだけど、(商業で)エロ漫画描くのは飽きてんのかもね

っと書きかけて、ゼロスの縁川の巻末マンガのフォロアーマンガ(説明しにくいw)を数ページ描いてたな
でもそれだけじゃないかな?
0149名無しさん@ピンキー2015/02/17(火) 13:06:31.77ID:85QBR4GT
感想ツイートとかまめにエゴサしてはリツイートするわりに
宣伝の抜けというか、細かい仕事はしゃべっていかないよなこの人
0150名無しさん@ピンキー2015/02/17(火) 17:28:53.64ID:CMNiDWSA
この前も自分のサークルナンバー告知ミスって
間違えた先のサークルに嫌味言われてたっけ
逆の立場だったらどういう対処したんだろう
0151名無しさん@ピンキー2015/02/18(水) 00:10:55.31ID:Sc8AJmhg
アイマスの涼がいろいろやられる本あたりが転機になってる感ある
0154名無しさん@ピンキー2015/02/19(木) 03:46:18.25ID:7NJSKRuq
好きな作家が興味ないジャンルにハマった挙句絵柄まで引っ張られるってきっついなあ
0155名無しさん@ピンキー2015/02/19(木) 17:22:19.31ID:lS4yOb4S
一般論だけど作家の暴走でファンが居なくなるのよくあるよね
絵が奇形化して普段の発言がトゲトゲしくなるのが特徴

反感買ったときにあいつらはアンチだと更に反発して過激化
もう取り返しの付かないところに行くまでがワンセット

これ引き返せたの二人しか知らない
0156名無しさん@ピンキー2015/02/20(金) 03:43:59.17ID:PresJMC/
表情のつけ方にはまだ往年のA-10の面影あるだろ
ホームベースなのはどうしようもないけど
0157名無しさん@ピンキー2015/02/20(金) 18:05:42.45ID:I2X33+7W
ここでネガティブ派のレスだけ目立っちゃってるけど、
もちろん肯定派だって少なからずいるさ。
そういった話も同じA10ファンとして仲良く話していきたいなあ
ただヘイトが目立っちゃうと肯定派はスレを見限っちゃってる可能性あるからね・・・
0158名無しさん@ピンキー2015/02/20(金) 19:04:13.86ID:+SGzkjhI
上から目線発言と自嘲卑屈発言のバイオリズムがすごいね
作家のLINEグループ作ってそこで愚痴はやればいいのに
0159名無しさん@ピンキー2015/02/21(土) 00:27:54.29ID:c3AWl0L0
作家なんだし、元々ルサンチマンやモラトリアムが創作における比重が高い人ではある

でもそれはツイッターやらでツラツラと垂れ流して読者に見せるもんじゃ無いんだ
見せる物は、それらを元に作品に昇華(消化)したマンガなんだよね

せめて定期的に作品出してから、やろうよ?w って話だよね
0162名無しさん@ピンキー2015/02/21(土) 12:54:38.42ID:q9bEFAfQ
ブログよりお手軽で、思ったらすぐ行動に移せるツールな上に
反応も帰って来やすいからだと思う
だからルサンチマンを溜め込んで作品に昇華するエネルギーを小出しに消費してしまうんじゃ
0163名無しさん@ピンキー2015/02/22(日) 03:16:09.34ID:btZc/pbl
ジンサンは起業して成功しても
客に上から目線で説教なんかしなかったアルヨ
0164名無しさん@ピンキー2015/02/22(日) 22:13:12.53ID:JJuqKplG
漫画家としてキャリアはベテランだけど連載持ってるわけでもないから中堅以下って感じだし
嫁持ちってアイデンティティだけで独身ヲタ相手に説教することで自我を保ってるんだろう
0165名無しさん@ピンキー2015/02/22(日) 23:28:17.33ID:ciC6fPhv
マンガ家なのか、イラストレーターなのか、CG屋なのか、原画マンなのか

今に始まった事じゃないけど、「自分は何者なのか?」って事に迷ってるよね
そこがモチベーションだったり魅力でもあるんだろうけど、悪い方に転がると酷いことになるもんなぁ…

今はそんな時期なのかなぁ…っと思いつつ、「グッとエロ漫画、頼むわ!」と待つ事にするw
0168名無しさん@ピンキー2015/02/23(月) 03:21:53.22ID:Sjb8AEtU
その往復で作家はどんどん引き返せない方向に進むわけだチラチラチラチラ
0169名無しさん@ピンキー2015/03/17(火) 14:03:41.29ID:8C5mt5Y5
俺は凄い俺は凄い発言ばっかりだなこの人(・∀・)オモロー
0171名無しさん@ピンキー2015/03/30(月) 02:18:10.09ID:Iqnjvxp4
そのうちヒラコーみたいに捨て台詞吐いてツイッタも止めちゃうんじゃないか
0172名無しさん@ピンキー2015/04/10(金) 02:46:38.68ID:mDAuAKMB
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

dakkアet/c11/0237yuri.jpg
アをun.nに置き換え
0173名無しさん@ピンキー2015/04/22(水) 20:23:39.58ID:+fVOuSDa
次元コピーで炎上した人がコミケ指南

そういうこともあるよね(*^_^*)
0174名無しさん@ピンキー2015/05/05(火) 02:18:57.48ID:TCngD/wF
コミ1新刊
まどマギとはいえ一時期のホームベースからは脱却して
A-10の絵でまどマギという感じで個人的には悪く無い印象だが
そもそもガジェット工房でエロ無しのまどマギにどこまで需要があるのかというトコロだな
同人なんだし描きたいもの描くのは自由だが
0175名無しさん@ピンキー2015/05/07(木) 00:41:21.10ID:FlvwGNY6
「らしい」話のつくりだと思った。
エロ無しは今までもあったから、ってだけの理由じゃないけど俺は歓迎するし面白かったと思うよ
まあ、いつもの変態さ丸出しのエロも読みたいってのも確かだけど
0176名無しさん@ピンキー2015/05/07(木) 00:45:42.98ID:y3I5xeiU
学漫っぽいと思った
アシスタントが描く漫画って言うか
読者の視点が薄いというか
0177名無しさん@ピンキー2015/05/07(木) 02:31:22.86ID:yrNuLoQb
つーか、こんなのオリキャラでやれよと思った
ロートラを半端なエロで右往左往して台無しにしたのに、
それ(エロ無し)をパロ同人でやってりゃ世話ないわ
0178名無しさん@ピンキー2015/05/07(木) 02:53:06.78ID:fN5OBjo0
そら商業誌で読み切りとかだったら
>>176-177 みたいな批判も然るべきだと思うが、同人だからな?
勿論、ある意味それが逃げ道とも言えるし、
無償配布ではなくお金を取ってる以上、
読者(一般参加者)サービスがもっとあれば尚ベターだが。

でも、なんとなく、
いつかは商業漫画でオリジナルで一般で、
という方向もどっかにあるんじゃないかなって気はしたよ今回の読んでて。
それには、それこそ読者視点とか、執筆スピードとか、
越えなきゃならないハードルはもっともっとあるが。
0179名無しさん@ピンキー2015/05/07(木) 03:23:07.15ID:y3I5xeiU
同人だから好きに書けとか客に媚びろとかじゃないんだわ
他者に説明し納得させる気が作品に感じられなかった

イラストを適当にシャッフルして貼り付けたアルバムを渡された気分
杏子好きなだけに非常にガッカリした
0180名無しさん@ピンキー2015/05/07(木) 03:40:12.65ID:yrNuLoQb
>>178
その超えなきゃいけないハードルの前でゴザ敷いて座り込んでたから批判したんだよ

>>179
だよな、エロがありゃ一応でもそこで読者を納得させられたんだろうがが
エロがない分、完全に人のキャラ借りただけって感じだった
0181名無しさん@ピンキー2015/05/07(木) 11:39:53.37ID:YI4V/w0J
まあ文句言ってる人も
お金落として読んでるんだろうから、
厳しい言葉もファン心理と期待の裏返しってとこか。
0182名無しさん@ピンキー2015/05/07(木) 12:13:15.84ID:lZw5LqOB
それぞれの意見はそれぞれに正しいとは思うけど
非エロ二次創作ならこんくらいの架空戦記というか、
オリジナル設定要素あるだろとは思うけどね
A-10にどこまで求めてるか知らんけど、
行間を読む、じゃないけどある程度
同人の世界観は読み手が補完するもんじゃないかとは思う
似たようなレス前にあったけど
(まどマギのコミカライズを)商業でしてるわけじゃないんだから
0183名無しさん@ピンキー2015/05/07(木) 12:24:29.52ID:lZw5LqOB
書き忘れたけど
今回の本については面白かったと思うし、
続きは普通に気になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況