【隔月化】ばんがいちを語る その16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2014/08/22(金) 08:16:28.24ID:nHnH5s6u
コアマガジン刊 毎月17日発売 B5中綴じ コンビニ売り から
隔月(奇数月)17日発売 平綴じ マークあり成年向け 書店売り にリニューアル。
リニューアル号(7月号)は5月17日発売。
過去ログや掲載作家スレは>>2-3の辺り。

ばんがいち公式サイト
ttp://www.coremagazine.co.jp/bangaichi/

◇誌名の由来『漫画極道』が諸般の事情に拠り『漫画番外地』に誌名変更される。
その時点ではまだヤクザマンガ雑誌だったが、
わずか数ヶ月でエロマンガ誌『ばんがいち』に再度変更された。
その変わり身の早さには誰もが驚愕したものである。

◇前スレ
【隔月化】ばんがいちを語る その15
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1365850944/

◇関連スレ
コアマガジンエロ漫画総合 30冊目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1379059696/
0797名無しさん@ピンキー2016/12/27(火) 06:06:50.65ID:0kOKlw2G
下手に電子で延命するより素直に紙で終わっとけば良かったんじゃ・・・
余計に惨めだ
0798名無しさん@ピンキー2016/12/27(火) 22:53:20.35ID:YZeI/asn
延命とかじゃないよ、ある意味「隔離場」だって。欲も悪くもな。
顔ぶれみりゃ分かるじゃん。他に行く当てが無いんだから…
0800名無しさん@ピンキー2016/12/28(水) 05:07:28.34ID:yFuTyaqc
レンリは需要あるだろ
アンスリにでも行けば良いのにな
08017802016/12/28(水) 06:42:21.50ID:Y9BjWOHS
780だが意味がわからないカキコしてすまん
前後編の河合のピアノ物 あれ12年ぐらいまえの作品の続編。
あれはコアな河合ファンしか好かんだろ。
今さら〜感がすごい。
このスレでも話題にならないくらいだし。
のら猫と後藤がいれば今回買うんだが。。。
電子化で糞みたいなページ数のすくなさで1作品あたりで換算した販売価格を割高にして
漫画のターゲットがバラバラなのも何もかもがばんがいちの没落をあらわしてる。
0802名無しさん@ピンキー2016/12/28(水) 06:47:06.85ID:Y9BjWOHS
訂正。
森崎 後藤 のら猫 小宮 のどれかがいれば
10何年か買ってるなかで最悪レベルの掲載陣。
どうしてこうなった。
0803名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 03:52:45.90ID:jJ54FhO+
今年は5誌くらいエロ漫画雑誌が休刊したっけ?
もうエロ漫画は冬の時代だなぁ
0805名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 10:54:06.10ID:niXU8xHK
700円は隔月の時。
いまあれで540円だぞ。
コンビニで340円とかの時代からすると200円高いわ内容少ないわ質も悪いわ。
0806名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 11:41:39.33ID:jJ54FhO+
うーん、エロ漫画は描き尽くしたからなぁ
今から誰も見たことない新しいエロ漫画なんて作れない
0808名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 19:21:53.70ID:SR6khq/N
>>806
どっかで見たことあるけど安心感のある普通(?)で健全(?)なエロ漫画が読みたいと思ってる
サイレント層が結構多いんじゃ 過激なエロより控えめで正常なセックスを求めてる奴多いだろ
>>807
その同人もDMMのはちま買収がバレたせいでヤバいw 同人サイトはDMMとかDLsiteと言った裏社会系経営w
そろそろ商業軽視をやめて商業回帰を行うべきだな 同人が儲かるビジネスになってる時点で・・・
0809名無しさん@ピンキー2016/12/30(金) 03:12:05.71ID:o7bnKAhu
ばんがいち没落の原因は誰得連載だよ
純愛系が変化つけて中途半端になり過ぎ。
単行本隔月以後なにも買ってない。
何買えばいいのやら
0810名無しさん@ピンキー2016/12/30(金) 05:01:23.26ID:yF16VyuK
単行本なんてほとんど出てないしなあ
隔月以降じゃ森崎出してなかったっけ
0811名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 00:23:33.43ID:vHMJDjQG
ばんが系列の作家はむしろ掲載数にたいしてなら出すぎだぞ
それこそ面子固定で連載あるからだろうけど
0812名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 00:29:33.94ID:vHMJDjQG
あとまあ昔のようにはならんだろ、純愛専門は生き延びられなかったのが現実だし
いくらくさしても昔のばんがは戻ってはこんとおもうぞ。個人的には新人発掘に
手を抜きすぎたのが原因だと思ってるけど
0813名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 12:07:11.95ID:WpFcN6d2
ばんがいち掲載作品の単行本がホットミルクコミックスレーベルで出るのに、
コミックホットミルク掲載作品の単行本はメガストアコミックスレーベルで出ると言うねじれ現象
0814名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 22:55:49.61ID:HJ9x6Lw6
EDをばんがいちで復帰させてほしい 山崎かずまもばんが向き
>>813
全ては島田崇が元凶なのだ・・・
0815名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 23:24:44.35ID:qmqHm5zC
えーどっちもばんがいちのイメージじゃないな
特にEDはどう見てもコミメガの子だろ
0816名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 01:51:09.22ID:IW41oVH6
ふーん、で?

偉そうに語ってるけど、お前ら004買ったんだよな?
0819名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:27:09.42ID:YTqMtddR
陵辱系の後惨家のファンぐらいだろ
あれで満足するの
0820名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:11:24.36ID:u1CPnHm4
>>814
みずゆきもばんが向きだから連れてきたほうがいい
S田のせいでねじれ現象が起きたのは痛手
最初からばんがいち・メガミルク潰しが目的だったんだ

S田のコアへの恨みは凄まじいからね どこまで真実かは知らんが
0821名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 23:22:00.47ID:Mh7vVhxp
ばんがいちが潰れたらホットミルクコミックスもレーベル廃止されるだろうね
既にメガストアコミックスの方が刊行点数を追い抜いたしな
0822名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 14:35:18.00ID:gqca7H0J
メガストアコミックスは2001年5月刊行開始でもうすぐ500冊
ホットミルクコミックスは90年代からあるのに427冊でしかも7月のアガタを最後にから発売が無い
あと、値段は一緒なのに数年前までMSCの方がページ数が多くてコスパが良かった(MSC:200P以上、HMC200P以下)
多分、MSCの方がHMCより部数が多いんだろうな
0824名無しさん@ピンキー2017/01/06(金) 09:00:22.73ID:7BWTs+eT
>>821
いずれは統合されるだろうな。
というかもうばんがいち関係なく時間の問題かも。
すでにコア自体がエロマンガ部門を
第4編集部を基幹に編成しているからなー。
0826名無しさん@ピンキー2017/01/06(金) 16:33:20.98ID:szoqOhV8
エロ本は消えない
ただ単にばんがいちが消え去るのみ…
0827名無しさん@ピンキー2017/01/06(金) 20:20:23.26ID:LTWcGFwH
もうばんが・旧HM編集陣はコアやめて他社に移動して後継の新雑誌作るか?
船堀・黒岩・山文はコミメガα&DEEPで書けそうだし、置いてっていいかも

個人的にはフランス書院に移ってエロ漫画部門を復活させてほしい
コミックパピポ・ZIPが無くなったのは痛すぎる
0828名無しさん@ピンキー2017/01/06(金) 22:32:59.69ID:n2gq8sKt
ばんがいちとパピポは女性作家が多いのと単行本を中々出してもらえないと言う共通点があったな
0829名無しさん@ピンキー2017/01/06(金) 23:33:11.68ID:szoqOhV8
>>827
>船堀・黒岩・山文はコミメガα&DEEPで書けそうだし

だ〜か〜ら〜そっちで書かさずにあえて「ばんが」で書かせているのは
隔離されているんだってことにいい加減気づけ
0830名無しさん@ピンキー2017/01/07(土) 01:20:32.77ID:2XEijSEF
だ〜か〜ら〜その3人が雑誌を支えてる人気作家なのだといい加減気づけ
0831名無しさん@ピンキー2017/01/07(土) 08:28:02.10ID:hRLx9RKO
支えられなかったから今こんな事になってるんだろうがよ
0835名無しさん@ピンキー2017/01/08(日) 06:21:41.79ID:m4LtlCGr
配信になったんでいつでも買えるから今買わなくてもいいや、と思って
未だに買ってないわ
店頭売りなら買い逃したら面倒だったんで欠かさず買ってたけどね

ああ、コンビニ本はずっと買い続けてるよ
最新のもおととい買った
船堀と山文が載ってなくて安心する
0836名無しさん@ピンキー2017/01/08(日) 07:32:40.57ID:WwZ8w/T4
コンビニ売りのまま毎月、のぞみと青木と鈴玉が載ってたら買い続けたよ
0837名無しさん@ピンキー2017/01/08(日) 10:11:07.71ID:vtxlZ80y
自分も、単行本にならないで消えると後悔しそうなため
のぞみや速瀬が載ってる号を買ってたクチ
0839名無しさん@ピンキー2017/01/09(月) 20:41:46.90ID:HN2SMeTY
一刻も早く廃刊して気に入った作家が他へ移ることを切に願う。


あ、船堀と山文は一説によれば屋台骨を支えている作家らしいので残って良いよwwww
つか付いてくるな!
0840名無しさん@ピンキー2017/01/09(月) 21:13:02.51ID:EY2XAzDW
ここからさらに下って作家もきえるんじゃね? 一昔前と違って受け皿に
なるところがなくなってる。あとはまあTL方面か
0841名無しさん@ピンキー2017/01/09(月) 21:14:25.90ID:ZAEJWZ/D
今だと小さいサイズの雑誌のほうが
こっちより売れててギャラも良い事あるしなー
0842名無しさん@ピンキー2017/01/10(火) 00:37:25.54ID:sPGU5r1x
ろくに単行本にならない雑誌だよ
ここが無くなったら他紙に移れるか?
0843名無しさん@ピンキー2017/01/11(水) 06:10:24.96ID:TSmAgBxy
>>840
後藤晶パターンだわね。
0844名無しさん@ピンキー2017/01/20(金) 02:36:25.61ID:QXRxVI7w
おや?作家数が8人に増えてページも増えている(P158)
ttp://image.gyutto.com/data/item_img/1821/182161/182161.jpg
0846名無しさん@ピンキー2017/01/21(土) 12:01:16.15ID:Nf05rlVv
山ちゃんの字デカイなw
ちゃんとお前ら雑誌買ってやれよ
0851名無しさん@ピンキー2017/01/31(火) 19:46:39.54ID:BFdCY909
山文は来月のホットミルクに載るからそのまま帰ってこなくていいよ
0852名無しさん@ピンキー2017/01/31(火) 22:55:29.54ID:fy0WaL0A
なんで今更ホットミルクに来るんだよ!どーせ来るなら「濃いめ」に池!
つーかばんがいちでしっかり隔離しとけよ!!
0854名無しさん@ピンキー2017/02/01(水) 00:05:46.67ID:Z5dnxeZb
ならば無問題

いやこちらも確認を怠ってスマンかった。
0859名無しさん@ピンキー2017/02/08(水) 12:22:54.55ID:Q/YKi8vg
だったら買う価値ある作家ラインナップしろよと言いたい。
買う価値がない作家陣だから文句言いたくなる。それに尽きる。
0860名無しさん@ピンキー2017/02/09(木) 05:53:40.11ID:OnhntTst
@+4:かなり好きな作家(1人につき)
A+2:好きな作家(1人につき)
B+1:寡作な作家(@Aと重複して算出)

これで+5行けば購読する感じ
0863名無しさん@ピンキー2017/02/11(土) 21:26:41.77ID:ImPnU4P4
鈴玉レンリのだけ読みたいから買ってるけど、
vol2からvol4で明らかに修正がキツくなってるのはなんでだ
0865名無しさん@ピンキー2017/02/14(火) 21:56:23.91ID:7Y/PO6hI
え、どっちもDMMで買って比べてるんだけど
どうしてそういう思考になるのか謎
0866名無しさん@ピンキー2017/02/22(水) 11:50:26.39ID:Una4CRO2
ttp://image.gyutto.com/data/item_img/1842/184268/184268.jpg
P156、作者8人だけど、うち2人分が過去の再販なのか?
0868名無しさん@ピンキー2017/02/23(木) 15:59:33.24ID:5s3PHOwX
恋ひ明かす 前編 16P
恋ひ明かす 後編 18P
かけ違いのカンケイ 18P
の52P。まあ、小宮氏が載っていないので、今号を買う予定はないが流石に酷い気が…
0874名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 22:37:35.97ID:kjBCuf/X
まぁ内容は平凡だね
次号も期待してるから頑張ってほしい
0875名無しさん@ピンキー2017/03/05(日) 14:18:35.38ID:wXgnZ9Do
毎号ごとにページ数が減ってるなぁw
07は再掲載を抜いたら100P切るかもね
0876名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 06:46:50.49ID:ekgy85aB
「カメラの前の牝犬」って終わったの?
雑誌最終号のイケメンが掘られる話で最後よね?
0879名無しさん@ピンキー2017/03/16(木) 23:50:29.96ID:eiq77N2o
Vol.7の解説、笑ってしまった…
「萌え+エロ満載のALL描きおろし電子コミックマガジン」
わざわざ"描きおろし"って表記するって、Vol.6の反省?

しかし、136ページ(7人)か…前号よりましとはいえコスパ悪し
ttp://image.gyutto.com/data/item_img/1856/185620/185620.jpg
0881名無しさん@ピンキー2017/03/17(金) 08:02:47.82ID:QFfeACp8
みょうし先生、今度は竹の4コマに行ったのか
きらら系ではダメだったけど応援してるぞ
0883名無しさん@ピンキー2017/03/19(日) 13:59:57.37ID:JUYQa5Bs
紙雑誌の時は300Pくらいあったよな
なんでWeb化するとページ数が減るんだ?
0884名無しさん@ピンキー2017/03/19(日) 14:50:28.88ID:Mw9+I0qT
広告取れなくなるからじゃね、もとよりそう多くなかったが
0885名無しさん@ピンキー2017/03/20(月) 14:09:58.03ID:y0ddFHhM
東京五輪までに色々エロ規制される噂があるね
これからエロ雑誌はどーなるのなねぇ
0886名無しさん@ピンキー2017/03/20(月) 19:38:11.96ID:SadMDr6l
そう言われつつも、まさかのYOUNGキュン!復活
……スレチですまん
0887名無しさん@ピンキー2017/03/21(火) 16:00:00.86ID:CnGTMKOG
>>886
それならまさかのCOMICパピポ&ZIP復活もありだな
個人的にはコミック零式も復活してほしい
0888名無しさん@ピンキー2017/03/21(火) 16:09:52.22ID:LPzaFA6J
YOUNGキュン、復活したのはいいがこれマトモに売る気ないだろ
だって2017年の今、看板作家が龍牙翔とみた森たつやと島本晴海なんだぜ・・・
まあスレチ
0889名無しさん@ピンキー2017/03/21(火) 18:08:15.77ID:CnGTMKOG
>>889
別にスレチでも無いだろ
今のエロマンガはエロ重視すぎて肉弾過ぎるのばっかし
要するに読んでて疲れる 安心感がない
ワニは和姦メインだが、エロの過激化が激しすぎて少し・・・

ばんがは正直、第4編集部の割を食らわされている
ばんがいちと旧HMは新HMとコミメガαの為に犠牲にさせられた
初代コミメガが出来た辺りがコアマガ系エロマンガの分岐点だった
0890名無しさん@ピンキー2017/03/22(水) 13:19:24.74ID:ZZkNfQ9O
>>889
でも島田組のお陰で2000年代はエロ漫画界をコアが無双出来た
売れたコミックスもHMコミックスではなくメガストアコミックスがほとんど
まだ成人コミックに1000円札出してお釣りが来た時代にコアのコミックスだけは1050円で高けぇーと思ったわ
しかもHMCはMSCよりページ数も少なくてコスパが悪かったな
0891名無しさん@ピンキー2017/03/22(水) 17:36:39.02ID:VCTSXPN0
>ばんがは正直、第4編集部の割を食らわされている

無能の僻みもここまで来ると清清しいw

ここでやたらS田に絡んでくる馬鹿が居るが、連中が売れるもの作ってたお陰で
余所ならとっくに切られている無駄飯どころか赤垂れ流していた阿呆共が延命されてたんじゃねーかw
挙句愛想つかされて逃げられてりゃ世話も無く、そこがコアの度し難いトコでもあるが
現状、その残滓をかき集めてなんとか再編した体制にケチつけるのはお門違いもいいとこ

>>889がなにを勘違いしてるか知らんがギリお情けでウェブ雑誌として残して貰ったのに
こんな体の内容しか示せないド無能共が割を喰うだ犠牲だと馬鹿ほざくのも大概にしろやw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています