【ネタバレ注意】女性向Hライトノベル感想スレ2 [転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ピンキー2015/05/10(日) 10:25:35.49ID:LVyrLgU5
女性向Hライトノベルの感想スレです。
作者本人についてや作品以外の個人的批評、批判、私怨による誹謗中傷等は禁止。
おかしなレスは徹底スルーを。

感想を書いてくれた人には感謝の気持ちで。批判批評はお門違いです。
感想へのレスは喧嘩腰になったり上から目線になってないか今一度確認を。
間違いの訂正はそっと訂正レスを入れましょう。間違いや見落としに噛み付いて、ヒステリックに怒るのはNGです。
指摘を受けた人も同様です。真摯に受け止めましょう。
自分の萌えは他人の萎え。

現在、ティアラ文庫はライトノベル板、ソーニャ文庫はエロ漫画小説板に専用スレがあります。
該当の感想はそちらにどうぞ。

☆感想を書くときに守ってくれると嬉しいお約束
・感想投下は、正式な発売日の翌日以降で。
・レーベル名とタイトルを明記しよう。
・ものすごいネタバレは改行下げで。
・内容の羅列は感想ではありませんのでお間違いなく。
・*攻め、複数プレイ、トンデモなものなど特殊プレイがある場合は明記すると喜ばれます。
0837名無しさん@ピンキー2017/01/22(日) 18:08:35.33ID:SZTCtKZi
>>836
自分も婆さんは侯爵の旧友だからヒロインの祖父の事を知ってたと思う
でも婆さんは助言しても自分から動かない傍観者的な人なのかなと思って読んでた
ヒーローが男娼してるのを黙って見てただけだしヒロインが侯爵の元に連れられる時も助言だけだったし
最後の方でゴロツキに恐れられてたからそれなりの力を持ってるはずなのにヒーローを救ってないし
婆さんが侯爵に孫の事を知らせるような人ならとっくにヒーローを救ってた気がする
08388362017/01/22(日) 18:24:24.23ID:Vzoq077U
付け加えます


21-24ページ、四年前ヒロインの屋敷に押し入った借金取りの男は、
当時13歳のヒロインが死を覚悟するほど何度も殴り骨折させ強姦しようとする
ここで何故大事な商品である娘に傷を付けるのか? という疑問が起きる
115ページで、債権者側はヒロインが有力貴族の孫である事を知っていて当然ではないか? という疑問が起きる
ヒロインを娼婦にするより祖父に借金を払わせたほうがはるかに有利で安全のはず
318ページ、ヒロインを襲った男は雇われ者で後先考えない凶悪な人物にすぎないと分かる

…とまあ、疑問に思うところは他にも色々あります
0839名無しさん@ピンキー2017/01/22(日) 18:31:57.60ID:Vzoq077U
>>837
あなたは「体を売らなければならないヒロインの身代わりで男娼してる」
と書きましたが、違うでしょう?
315ページにあるようにヒーローはヒロインを自分のものにする為に男娼になったんです
0840名無しさん@ピンキー2017/01/22(日) 19:06:44.08ID:SZTCtKZi
>>839
あの、体を売らなければならないヒロインの身代わりで男娼してるって書いてすみませんでした
そしてあなたの感想に反応してすみませんでした
0843名無しさん@ピンキー2017/01/22(日) 19:24:57.01ID:VIlJtIO2
ID:Vzoq077Uが詳しすぎてワロたw
更に他人の捕らえ違いにも正確に修正しててもっとワロたw
0846名無しさん@ピンキー2017/01/22(日) 19:52:19.11ID:Vzoq077U
>>844
いや、自分はもう二度と他人の感想を批判しませんのでまた書いて下さい
>>1を失念していてすみませんでした
0847名無しさん@ピンキー2017/01/22(日) 20:34:27.64ID:pUai4+b2
感想への批判はNGだけど
カンチガイや内容とは違う部分の訂正はいいと思うよ

あと解釈の違いも荒れない程度にやってもいいのでは?
0848名無しさん@ピンキー2017/01/22(日) 21:29:43.65ID:tHCjrIhX
本当に作者さんなら裏話とか解釈の訂正とかQ&Aとかしてほしい
0849名無しさん@ピンキー2017/01/22(日) 21:43:11.96ID:Vzoq077U
自分は雑魚の一読者です
作家などではありません
「体を売らなければならないヒロインの身代わりで男娼してる」
というレスに疑問を持ったのと、今日はとても暇だったので詳しく調べてみました
0850名無しさん@ピンキー2017/01/23(月) 00:18:56.67ID:hFCSEg33
作者っぽいレスはID:SZTCtKZiでそ
>>837とか裏設定そのものじゃん
まあ一読者ってことでいいけどねw
0851名無しさん@ピンキー2017/01/23(月) 02:16:02.27ID:dRp9mE6/
>>850
あの、裏設定じゃないんで誤解させてすみません
読メではステッラ婆さんの評判が良かったんですが、自分は早くヒーローを助けてやれよババアと思いながら読んでいて
読み終わってから結局見てるだけの傍観者だったと思ってしまいまして、836さんの
「婆さんが直ぐに彼に知らせていればヒロインは有力貴族の正当な孫として大事にされ貴族としてのそれなりの幸せがあったはず」につい反応してしまいました
見てるだけだったババアがわざわざ動くもんかと思って書いてしまったので、あれを裏設定扱いされるのはキツいです
紛らわしい書き方してすみませんでした
読み返すと感情的になったレスもあるので、836さんにもお詫びします
すみませんでした
0852名無しさん@ピンキー2017/01/23(月) 08:30:19.38ID:xSKsJp//
>読メではステッラ婆さんの評判が良かったんですが、自分は早くヒーローを助けてやれよババア

そこ自分も引っかかった
>>851さんも ID:Vzoq077Uさんもステッラ婆さんは初めから終わりまでいい人ぶってるだけの役立たずで
彼女が動けば二人は酷い目に遭わなかったかもしれないと指摘してるよね
そういう矛盾点をいつも指摘する読メレビュワーがなぜが全員スルーしているだけでなく
婆さんいい味出してるとか口を揃えて絶賛しているんだよなー
0853名無しさん@ピンキー2017/01/23(月) 08:48:24.62ID:y45zMyo1
読メは、けなしてるのはいいところ、褒めてるのは悪いところ
だと思って見てるなw
0854名無しさん@ピンキー2017/01/23(月) 09:25:01.91ID:YS6gVuGg
6人中5人が婆さんを絶賛している
助演女優賞を贈りたいとかw
ここで読まれているのとは別の本なのか?w
0855名無しさん@ピンキー2017/01/23(月) 10:23:16.54ID:klOt1H3z
どのレビューも
「婆さん、いい味出してるでそ」と
作者が自身が訴えたいんだなとわかっちゃって
0856名無しさん@ピンキー2017/02/06(月) 00:04:51.43ID:ek+OyNoR
腐女子のわたしが鬼畜彼氏に極愛されました。 (オパール文庫)




現代物は現実に近い分、夢から遠くなる
作者が貧乏描写の為に最近の若者の貧困について調べたりであまりの不憫さに
「心のちん●が中折れしそうになった」と書いてるが、エロ目的で読んだ自分もいささか萎えたし心が痛んだ
この作者の文章が好きでTL小説は短編含め全部既読(作品数が少ない)、この作品も文章には満足
自分は情弱の田舎者なので同人活動、コミックマーケット?東京芸大?SNS等についての描写は興味深かった
ヒロインはホームレスの芸大生、ヒーローは無口な経済ヤクザ
全255Pでエロは140Pまで無く228Pでやっと挿入でちょっとダレる
ヒーローはヒロインの為にヤクザを止めてカタギになったりはせずヤクザのまま話は終わる
この作者だから読んだが現代物はやっぱり読みたくない
次は人見知りで世間知らずの令嬢が理想の王子様と結婚する話を読むつもりでいる
0857名無しさん@ピンキー2017/02/06(月) 11:34:23.38ID:mO3zHGbL
感想乙です

芸大生でホームレス?現代TLで貧乏話読みたくないなあ
ヒーローはヒロインのためにヤクザをやめるのか〜と
思ったらやめないんだw
>>856の書き方がおもしろかった
自分も現代物はいろいろ気になりそうで
読まないようにしてる
0858名無しさん@ピンキー2017/02/08(水) 23:44:24.71ID:j6u+uwek
電子派が他スレ荒らしてたらしいね
追い出せてホント良かった
0860名無しさん@ピンキー2017/02/09(木) 00:48:37.31ID:0OfIjJ3G
純真なシンデレラのロイヤルウェディング (ティアラ文庫)



結構面白かった
生まれつき素直で優しいお人好しの性格で、良い性格の親兄弟に大事にされて
世間擦れしていないとこういう天然ヒロインが出来上がるかもしれない
身分差や諸事情からするとこのヒロインがヒーローの気持ちに気づかないのも仕方ないような
ヒーローが最初から「愛してる、結婚して」とはっきり言うべきだと思うし彼の性格ならそうするのが自然だと思うが、
それを言っちゃうと話が終わってしまうので仕方ない
このヒロインは周りが竜宮小僧になってくれるから良い王妃になれると思う
酷い登場人物もいないし楽しく読了
表紙より挿絵のほうが綺麗でエロいです
0861名無しさん@ピンキー2017/02/18(土) 02:28:59.86ID:AtuyzQSk
泣き虫姫が政略結婚したらとろとろに愛されました (乙蜜ミルキィ文庫)  ※ネタバレ注意




政略結婚ですれ違いの話
冒頭で王太子との結婚式と思ったら「誓いの儀」で、儀式が終わったらヒロインは自分の家に戻される
それから十日以上たってから「契りの儀」で初夜、終わったらまたヒロインは自分の家に戻される
次が「披露期間」でヒロインは自分の家で暮らしながら王太子の婚約者として公務や社交の場に同席するようになる
最後に教会での「結婚式」で物語は終わる…のだが、この結婚までの流れが理解不能…だがTL小説だから目をつぶる
どうにも萎えてしまったのは披露期間にヒロインがお約束の誤解で婚約破棄すべく他の男の所へ行き抱かれようとした事
男は誘いはしたが無理強いでもない
いざ抱かれようとして気持ち悪くて抵抗するが逃げようとせず男の差し出す媚薬を飲む
こんなヒロイン嫌です
それまでは切なくて萌えたのに、残念
0862名無しさん@ピンキー2017/02/18(土) 10:11:13.83ID:0XQpQ5JV
感想乙です

なんか変わった話みたいだね…
最後に結婚式にしたかったのかな
タイトルのとろとろに愛されましたって感じが
全然しないんだけど、そういう部分はあったの?
0863名無しさん@ピンキー2017/02/18(土) 16:09:23.55ID:AtuyzQSk
>>862
レスありがとう

ヒロインはヒーローとの初顔合わせが「誓いの儀」、それまで家族以外の男性と話したことがない箱入りの世間知らず
ヒーローはそんなヒロインを気の毒に思いつつお互いに両片思いでその辺は読んでいて萌えますが、
話が終わってみればヒーローはヒロインを危うく寝取られそうになった間抜け
TL小説だから愛されるのは当たり前、とろとろとまでは思いません (個人の感想です)

ヒーローはヒロインに「普通、お目付け役がいれば好きに遊びに行けるものなんですよ」と言ってますが
王太子の婚約者たるヒロインが一人で馬車に乗って男の家に2回も行くのは無茶苦茶な話だと思います
0864名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 18:36:36.88ID:r3w8ZY05
紅玉の涙

最近番外更新されてたんだな、子供たちが突然養い親から突き放された感じじゃなかったのに安心した

これお話としては好きなんだけど、絵面を想像してヒロインの目陥没してるんだろうなって思うと
ちょっとごめんなさいって気分になってしまう
傷つけて眼球健在の場合も、放置してたら腐りそうだし、こういう世界観の医療だしやっぱくり抜いてるよなぁ
0867名無しさん@ピンキー2017/03/20(月) 16:41:05.09ID:wXGOlsdu
TLでエログロは読みたくないね
丸木さんの義兄でさえ、面白かったけど読後がキツくて参ったよ
本スレじゃ不評みたいだが、自分は溺愛甘々がいい、ワンパでもいい
0870名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 09:52:03.87ID:EbUf76Up
そういえばエログロって、普通は「エロとグロ」って意味で使う人の方が多いかも
一緒くたにしなくてもいいのにね、とふと思った
0873名無しさん@ピンキー2017/05/06(土) 21:44:11.81ID:SIn7X5hJ
王子殿下の可愛いお針子 秘め事は塔の上で(蜜猫文庫)

この連休利用して幾つか読んだが久々に絵も内容もドンピシャ
オラオラじゃないヤンデレヒーローと庶民可愛いお針子ヒロインのやり取り癒されたわー
兄王子の茶々入れと暴走は余計だったけど
マイナーなのは分かってるけど童貞ヒーローと処女ヒロインの対等な組み合わせが一番好きだから出会えて良かった
0875名無しさん@ピンキー2017/05/08(月) 23:02:29.33ID:r5dU6gp0
874書き直し

童貞×処女 のお勧めを是非教えてください
お願いします
0876名無しさん@ピンキー2017/05/08(月) 23:17:42.10ID:r5dU6gp0
蜜猫文庫のHPへ行ったけど、立ち読み(試し読み)が出来ないんですが
0879名無しさん@ピンキー2017/05/09(火) 02:53:14.09ID:QP/eMERC
>>876
ほんとだーー
まあ05/11にはKindleで配信されるみたいだから
あと3日待てばKindleで小説冒頭の試し読みならできるね
0880名無しさん@ピンキー2017/05/09(火) 16:15:24.34ID:rLVFPLb/
>>875
月刊 人外妄想図鑑 【巨人族(グラン・オム)】

自分も童貞×処女好きだからナカーマいて嬉しい
0882名無しさん@ピンキー2017/05/10(水) 04:59:12.52ID:bQ6wd2l7
>>875
感想乙です!

>>873
王子様に外堀埋められて元の世界に帰れません

個人的にヒーロー(童貞)→→→ヒロイン(処女)な話が至高なのでこれはヒーローが完璧にヒットしました
08848752017/05/10(水) 23:36:06.23ID:7432d1NK
皆さんレスを有難うございました
そのうち読んでみます
0885名無しさん@ピンキー2017/05/13(土) 23:51:04.73ID:jvLYlR7J
自分の大好きな作品の感想と感謝をファンレターで編集部気付 某先生係宛に送りたいんですが
こういう場合、自分の住所を全部書いたほうがいいでしょうか?
自分は住所氏名を隠す理由は無いのですが、
ファンレターを受け取られた作家さんや絵師さんによっては「返事を書かなくては」というプレッシャーになるかも?
でも住所を全部書かないのは失礼な気もするし…どうしたものか
どなたかアドバイスをお願いします
0886名無しさん@ピンキー2017/05/14(日) 00:14:05.33ID:1jtgoexg
>>885
リターンアドレスのない手紙開けるの怖くない?
返事をするしないもそれを楽しむもプレッシャーに感じるも作家の自由だよ
気になるなら返信不要ですとでも書いておけばいい
0887名無しさん@ピンキー2017/05/14(日) 08:57:55.14ID:yvzLGkZh
>>886
まず編集部の係の人が開封するだろうから住所は某県某市まででいいかな?と思ったんですが
やっぱり受け取る方は気分が良くないでしょうね
返信不要ですと書くことにします
レス有難うございました
0888名無しさん@ピンキー2017/05/18(木) 22:42:41.29ID:k3d6tIHv
籠の鳥の乙女の甘美なる吐息 (ハニー文庫)

表紙買い
あまりにも馬鹿げた設定の連続でマジで吐息をつきながら読んだ、ハァ〜
途中からエロ含め流し読み
冒頭のエロと挿絵は良かったので買った事を後悔はしない
絵師さんは仁賀奈さんのイラスト担当の頃は好きじゃなかったが、今は好き
買うのを迷ってる人は66ページから立ち読みするといいです
0889名無しさん@ピンキー2017/05/21(日) 23:42:57.20ID:pOu/l01N
感想乙です
ハニーは数冊読んだけど自分も合うの少ない気がする・・・
イラスト買いは分かります
0890名無しさん@ピンキー2017/05/21(日) 23:50:59.56ID:pOu/l01N
自分も読んだので書く
野獣な騎士団長は若奥様にメロメロです ティアラ文庫




イチャイチャバカップルが突き抜けていて楽しかった
ひたすら甘々なのが好きな人は良いかも
ヒロインのノロケに呆れつつも付き合う侍女たちのシーンも良かったかな
ただ・・・テイルさんだけどエロが薄く感じた
特に初夜はあまりにもあっさりしていて残念すぎ
初夜こそこうもっと濃い感じで読みたかったです
ヒロインの可愛さに悶える強面ヒーローは想像すると不気味だけど可愛いです
0892名無しさん@ピンキー2017/05/23(火) 11:06:29.29ID:xwdnqPCN
とろける蜜月 〜溺愛に恥じらう幼妻〜
伊郷ルウ(ロイヤルキス文庫)

常識的に考えてこの男はダメだ、等
突っ込みそうになったけどエロ小説だからいいのだ
無知な処女の開発からはじまって何回もエロシーンがあるし
ハッピーエンドだし、エロ小説として割と良かった
0893名無しさん@ピンキー2017/05/24(水) 02:26:28.69ID:7UsBqwF0
ダフニスとクロエー を読んでみた
いつの時代だろうと精通・初潮を過ぎた男女がここまで無知なのは有り得ないんじゃないかと思った
結局ダフニスは人妻に手ほどきされて脱童貞してるし
0894名無しさん@ピンキー2017/05/25(木) 03:10:15.65ID:TjJTaGUI
ドイツかどっかの夫婦が不妊治療で病院に行ったら
実はやることやってなかった、どうやって子供を作るか知らなかった
ってニュースが以前あったな
まあ極々稀なケースだろうけど
0896名無しさん@ピンキー2017/05/25(木) 15:38:25.06ID:XljaPtJT
スレチでも話が盛り上がればOK
どっかの廃れた不人気電書感想スレみたいになりたくないし
0897名無しさん@ピンキー2017/05/25(木) 16:14:57.93ID:T5jFFxRy
すでにこのスレ廃れてるだろ
盛り上がらないんだからスレチな話題はお引き取りください
0898名無しさん@ピンキー2017/05/28(日) 05:43:30.91ID:UENN0xJK
>>890
感想乙です

ヒロインもヒーローも可愛くてほっこりしました
初夜とエロの薄さが残念ながらゴタゴタしたストレスもなく終始楽しめました
0899名無しさん@ピンキー2017/07/05(水) 08:02:43.75ID:t4LHgsxH
ガブリエラ文庫 7月

美形は苦手なのですがイケメン貴族に溺愛されました
北山すずな (著), 蘭 蒼史 (イラスト)
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61EISntzfqL.jpg

強引貴公子の蜜愛プロポーズ
池戸裕子 (著), 蜂不二子 (イラスト)
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/614Gml5umYL.jpg

不器用愛の侯爵とあどけない若奥様
水島 忍 (著), 旭炬 (イラスト)
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61HwlevwqzL.jpg

騎士王陛下、猫かわいがりも度が過ぎます!
藍井 恵 (著), sizh (イラスト)
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61NEQDJieKL.jpg
0901名無しさん@ピンキー2017/08/25(金) 20:46:12.65ID:sBKuo3xM
過疎だけど感想書いてくね
ティアラ 侍女をやめたら皇帝陛下に求婚されて、えっちな新婚生活がはじまりました

作家買いしたんだけどいまいちでした
侍女長をやめてスローライフをしようとしたら皇帝が退位して追いかけてきたという話で
ひたすら明るい話なんだけどなんか薄い
あとタイトル違うんじゃ
エロも薄く感じられて、なんなんだろうな…
途中、ヒーローがプレイを要求してくるのは面白かった
イラストのSHABONさんは本当に残念だったよ・・・
時間なかったのかな
表紙はめっちゃ好みなんだけど、モノクロががっかりでした
ヒーローがエロシーンでも着衣なのが解せない・・・

テイルさん馬車馬状態なので、もうちょっと時間かけたりしたほうがいいんじゃないかと
勝手ながら心配になった
もう1冊のティアラ文庫より1ページの行数も少ないし
次回期待
0902名無しさん@ピンキー2017/08/25(金) 20:48:00.96ID:sBKuo3xM
あとこのスレ過疎だからもしなら
女性向けHライトノベルを語るスレに統合してもいいのかな、とちょっと思った
ティアラのもう1冊も読んだら感想書いてみる
0904名無しさん@ピンキー2017/08/27(日) 18:28:35.61ID:/T6roVCY
>>901
感想乙です

退位が斬新で読んでみたらこのライトさがノンストレスで自分には合ってて感謝です
でも確かにタイトルは(元)皇帝陛下に求婚されてが正しい気が
0905名無しさん@ピンキー2017/08/29(火) 00:08:12.63ID:bIEA7BjK
もう1冊も読んだので感想
ティアラ 王太子の絶対命令

初めての作家さん
作家志望のヒロインが無実の罪(不健全な本を書いたっていう)で王太子に捕まりついでに喰われるものの
ヒロインを失って初めて後悔するヒーローと、無体なことされても好きだし受け止める聖女ヒロインだった
王太子まじ最低で最後まで好きになれない感じ
けれど男性側の心理描写もしっかり書いてあって、ヒロインを失って後悔してるところはウルッときた
ただ彼女に償おうと、内戦制圧することに決めるってどうなの?
女の意見だけで政治するみたいなのはないわー
思ってたよりも心理的に重かったけど、話の続きは気になって一気読みしてしまった
0906名無しさん@ピンキー2017/08/30(水) 13:06:50.30ID:I2e1lUI8

久々に感想ついたね
SHABONさんはこの夏大量に挿絵やってるから時間がなかったのかもね
まあ天野さんのように落としたりするよりいいかな
0907名無しさん@ピンキー2017/09/03(日) 01:24:04.62ID:fbMWUjbf
悪魔な夫と恋の魔法 (ソーニャ文庫)

女性向けヤンデレはすぐ退くぬるいのばっか見てきたからかこのヒーローの突き抜けた執着が好みでした
難点はヒロインの思考回路が面倒くさすぎる所と脇キャラの不快で下劣な会話そしてとにかくしつこく繰り返されるリアルな悪魔祓い関連話

今作で特殊嗜好と思われる眠姦は個人的に大好きですし低年齢での初体験も愛ゆえに止まれず行き過ぎちゃうヒーローがソーニャだからこそだなぁと許容範囲
ヒーロー→→ヒロイン萌えとしては楽しめました
0908名無しさん@ピンキー2017/09/06(水) 14:32:34.13ID:w6u6YUtW
>>907
感想乙です

前著作の男娼がトラウマ級地雷すぎて作者避けしてたんだけどこれはかなり合ってました紹介感謝です
昔の結婚年齢とか考えると個人的に引く程幼いとも感じませんでした
眠姦も大好物かつ幼い頃から一途な童貞ヒーローが至高なのでヒロインの悪魔恐怖症?以外凄く良かったです
0909名無しさん@ピンキー2017/09/18(月) 11:32:03.56ID:LBWbmrhq
感想乙

ファンタジーなら眠姦好きだな
読んでみる
ソーニャって何冊かしか読んでないけどヒロインの思考回路ぐだぐだってよくあるよね
竹を割ったような性格のヒロインでもいいんだけど
それじゃソーニャコンセプトにならんのか
09109092017/09/30(土) 19:10:53.16ID:c9AvheXm
悪魔な夫と恋の魔法読んだので感想
正直、自分はいまいちだった



ヒロインが池沼にしか思えなかった
多分、ヒーロー以外はきっとそう思っていたんだろうけど
眠姦は全然許容範囲
幸せそうだなあヒーロー…
でも、不在の時にヒロインの伯母を呼ぶとかぐう無能
あとエロ薄すぎてTLだっけこれ、って感じでした
たぶんヒロインがあんあんしないせい
ただ、話の雰囲気は海外物のロマンス小説みたいで、好きな人には好きなんじゃ?
嫌われ役の伯母が、とある女性に放った台詞はスカッとしたので良い
0911名無しさん@ピンキー2017/10/01(日) 04:38:18.67ID:yZsrNA8u
>>910
>話の雰囲気は海外物のロマンス小説みたいで
この作者の別作品読んだことあるけどまさに翻訳小説みたいだった
私的には“悪い意味で”に振り切れていたからそれ1冊しか読んでない
(状況説明や雰囲気は海外物っぽかったが読みにくさが勝っていた)
0912名無しさん@ピンキー2017/10/01(日) 14:16:52.71ID:iWxVQXEj
悪魔な夫と恋の魔法 ソーニャ文庫

自分も読んでみたので感想
ヒロイン池沼で翻訳小説みたいなの完全同意
和物よく読むせいか初体験はそんな低年齢とも感じなかった
エロ度は眠姦と抜か連好きだからヒーローの一方通行感が不憫だけどまあ満足
ヒーローが好みならヒロインの残念さは耐えられる派だから自分的には良作
ヒロインがもっと普通でヒーローがもっと隙なく守りきるヤンデレだったら文句なかった
0913名無しさん@ピンキー2017/10/05(木) 18:48:07.62ID:mr1HZmF2
自分は眠姦ダメなんだけど
妖艶王に愛された眠り姫 はOKだった


まあ、あれは本当はヒロイン寝てないから
正しくは眠姦じゃないかもしれんがw
0914名無しさん@ピンキー2017/10/07(土) 01:15:40.50ID:bWC05ycX
はじめまして、僕の花嫁さん ソーニャ文庫
桜井さんは執事の狂愛とお義兄様の愛玩は既読、前者はわりと好きで後者は普通といった印象です






タイトルから想像できる通り、ヒーローがわんこ系、一人称僕
優しくされてヒロインのこと大好きになっちゃったのがすごくわかってかわいい
あとがきで作者が、ヒーローのことを「森の妖精さん」と編集さんから言われたと書かれてたけど
まさにそんな感じ
ヒロインはそんなヒーローをかわいいとほほえましく愛しく思えるしっかり者お姉さん
このヒロインのいいところは、ヒーローの態度からきちんと自分への愛情を悟れる点だと思います
だからこそヒロインはヒーローのお願いに弱いくてそこがまた微笑ましい
ヒーローが天然で変態っぽいなあと感じるポイントが二か所ありましたが
(毎日とあるものをプレゼントするのと、初夜からとある物を使ったプレイ)
これにはヒーローなりの思いがあることが語られるので良かったです
ヒロインも、ヒーローのこと好きだから、そんな変態プレゼントをだんだん受け入れてしまうのです
あと動物好きなヒーローとヒロインで、それがヒロインのピンチの場面で生かされててよかったです

ヒロインのこと大好きになっちゃた弟系ヒーロー×そんなヒーローを好ましく思うしっかり者ヒロインが好きな方にはおすすめかも
初夜の翌日のヒーローとヒロインがすごくかわいくって

歪みについてはなくもないけど強くもないような
とにかく前半の二人のいちゃラブが読んでて楽しかったです
0917名無しさん@ピンキー2017/10/07(土) 14:35:51.64ID:JS72VmMB
感想乙
わんこ系って可愛い男って・・・ソーニャのコンセプトどこ行った?

>>915
ここではそういうのいいからなんか感想書いてちょうだい
0920名無しさん@ピンキー2017/10/07(土) 18:28:44.77ID:JS72VmMB
結局のところ統合するからいいんでないの?
このスレ終わったらあっちに皆で移動して語り合おうず
文句ばっか言ってる人は新しい感想スレ自分で立ててクレメンス
0921名無しさん@ピンキー2017/10/08(日) 03:18:55.61ID:3hvVHux5
感想乙です
ソーニャっぽくないところが逆に気になる
わんこ系好きだけどソーニャだからゲスパーして避けてたけどもったいなかったな

感想書くでもなく難癖つけてる奴なんなんだ
表紙絵感想ばっかなあっちより過疎っててもちゃんと内容感想投下してくれるこのスレ助かってるから邪魔しないでほしい
0922名無しさん@ピンキー2017/10/08(日) 04:33:51.58ID:rHMBAjel
ソーニャ宣伝ばかりで悔しかったら他レーベルの感想投下で他レーベルの宣伝すればいいのに

あ、できないかー読んでないもんね
0923名無しさん@ピンキー2017/10/08(日) 07:47:14.97ID:DZy5EmzX
難癖の人は総合スレ側の住民かね?

こちらの感想スレ、終わったら「女性向けHライトノベルを語るスレ」に統合しようかって話があるけど
住民の皆さんはどうなんですかね?
自分はどっちでも良い

難癖さんはソーニャ抜かしたスレ立てればいいと思うが
0924名無しさん@ピンキー2017/10/08(日) 09:05:50.44ID:39ZFt7sJ
ソーニャ嫌悪がここスレ私物化しようとして草
>>919もおまえ呼びで下品過ぎワロスw
0926名無しさん@ピンキー2017/10/08(日) 21:48:09.45ID:DZy5EmzX
ここもまたソーニャ難癖さんに乗っ取られるのか
1スレを立てた頃は、宣伝乙も含めての感想スレだったと思うんだけど

せっかく書いてくれている感想に文句あるなら
他レーベルの感想書けばいいと思うよ
あとオパールとかの現代ものキボン
0927名無しさん@ピンキー2017/10/09(月) 00:40:58.45ID:YGYUAV6D
まあ気持ちもわからなくないかな
尼でも本とでもソーニャのageレビューばかり目につくよね
オパールやジュエルの方がずっと売れてるのにあっちはあってもsageレビュー
重版かかったハニーでさえここではスルーだからね
せめてソーニャがハニーより売れてたら宣伝だって文句も減るんじゃないの?
0929名無しさん@ピンキー2017/10/09(月) 02:18:08.77ID:lMfz2LgN
売れてなくても買った少ない読者は尼レビューやここに感想を落とすほど熱心な読者(または工作員)が多くて
それ以外のレーベルはそうじゃないってだけじゃない?
目障りなら難癖つけて排除じゃなくてソーニャ以外の感想を積極的に大量に投下すればいいのでは
感想いっぱいになったら色々な本の存在が知れるてこのスレの意義に沿うし
そうなれば売れてないソーニャは絶対数で負けて話題は流されてくでしょうよ
0930名無しさん@ピンキー2017/10/09(月) 08:46:54.32ID:YGYUAV6D
まあまあ落ち着きなよ
気持ちはわかるって書いただけで噛み掴かれたら
ソーニャ以外の感想なんて書けなくなるよ?
0931名無しさん@ピンキー2017/10/09(月) 10:54:20.39ID:DDJOB+aZ
現代モノ読まないのでオパールは書けませんが
ヴァニラ文庫もちょいちょい読むんでそのうち感想書きますわ
ただ今ホームページ行ってみたら今月のオパールの幼馴染のやつ、
気になるんで読んだ人教えてほしい

上で今月のソーニャの感想書いたものですが
古い作品は避けた方がいいよね
電子でも買いあさるんだけど電子はどうしてもちょい古めになっちゃうから…
次スレに向けてその辺のルール作りもほしいかも
紙書籍で発売何か月以内みたいな
0932名無しさん@ピンキー2017/10/09(月) 11:39:48.89ID:yPdNAxVd
えー古いのでもいいんじゃないの?
発売○ヶ月以内、とかやめようよ
自由でいいと思うし、むしろ昔のだったら色々書けそうw(書かないけど)

あと、○○レーベルだけは噛みつきBBAが出るから避けよう、とか
それこそ相手の思うつぼだよね

感想スレ立てたときだって、総合ではこうやって難癖付ける人が出るから立てたのであって
好きに書ける場所が必要だったからでしょ
宣伝で書いたっていいよ
嫌だったらほんと、別の感想書いて流せばいいのに

でも、感想スレを「〜語るスレ」に統合するなら、
感想スレ3は、読書期限アリのソーニャ抜きにしたい人専用になるだけか
0933名無しさん@ピンキー2017/10/09(月) 12:35:37.11ID:g6Vp4yKn
期限とか気にしないでいいと思う
いつ何を読むかなんて人それぞれだし

なんでもに統合かー
あっちって絵批評多くてここ程丁寧な感想ないんだよね
あとワッチョイ好きじゃないからここ終わっても移動はしないだろうな
0934名無しさん@ピンキー2017/10/09(月) 13:56:45.00ID:yPdNAxVd
今まで感想はこのスレでないとダメだと思ってたから、
感想は「なんでも」でも書いていいならあっちで書くけど、
確かにワッチョイはなー・・・・
0935名無しさん@ピンキー2017/10/09(月) 17:14:14.77ID:NAC38DFe
確かに普通は色んなレーベルの感想が投下されるものだけど
やけにソーニャが多いってのが疑惑の種だよね
ソーニャ感想部隊さん達が頑張ってるのかなあとゲスパーされても仕方ない

反してその他のレーベルの作者や関係者は
ここスレに感想書いても売り上げに反映なんかするわけないとスルーしてるんだったら
ソーニャの感想部隊さん達乙
さほど効果ないってよと笑ってあげたい
0936名無しさん@ピンキー2017/10/09(月) 19:02:49.50ID:yPdNAxVd
自分なんかソーニャ1冊
あと全部ティアラのを書いたけど、ティアラの人乙って言ってもらってないが

ってか感想スレで書いてるのってごく一部しかいないでしょ
ソーニャ大好きな人が2人ぐらいで熱心に書いてるんじゃないのか?

5ちゃんになっても世間ではほとんど話題が出なかったように
2ちゃんに効果ないのは折り込み済みだと思ってたが
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況