女性向Hライトノベル総合ランキングスレ◆11 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/02/05(金) 21:41:13.64ID:QR5XvL2k
ここは女性向け男女アダルト描写ありライトノベルのランキングを貼り、その順位を眺めながら
順位の推移や、そこから窺えるレーベルの特性などを語ったり雑談したりするスレです。

※このスレが定義する女性向け男女アダルト描写ありレーベルは>>3のものです。
※非エロ・BL混在レーベルの場合は女性向け男女アダルト描写あり作品のみ取り扱います。

荒らし・叩きについては全力でスルーしましょう。
※ 作品の感想は、できる限り専用のスレでお願いします。

★前スレ
女性向Hライトノベル総合ランキングスレ◆10
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1418737721/

★ランキング・売上話題以外の総合スレ
女性向Hライトノベル総合26
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1449474533/

★作品の感想は専用のスレであるいは感想スレでお願いします。
女性向Hライトノベル感想スレ【ネタバレ注意】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1400985184/
0002名無しさん@ピンキー2016/02/05(金) 21:42:22.41ID:QR5XvL2k
テンプレ、過去ログ、関連スレ、各種ソース等は>>2以降
次スレ立ては>>970

ここで取り扱っているランキングは主に
・取次ぎ(大阪屋、日販など)
・書店(紀伊国屋など)
のものです。

【ランキングについて】
順位に疑問を持たれた方は、まずはソースで確認を。
ソースも信用できないと言われるのであれば、各自で専門業者へ依頼するなどして解決して下さい。
レーベルごとに重点を置く書店は異なるので、レーベル内での順位比較としての参照がおすすめです。

【各種ソース】
★大阪屋 検索画面
ttp://www2.osakaya.co.jp/shinmachinichome/gonta/bestsell1.html
★紀伊国屋 週間ランキング
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/best_wa.cgi?subj=bunko
★e-hon
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=03&Genre_id=060300
0003名無しさん@ピンキー2016/02/05(金) 21:52:28.27ID:QR5XvL2k
■ ■注意事項■ ■
・ソースで職人さんのミスに気がついたときは、職人さんも人間だと呟いて、そっと訂正レスを入れましょう。
 間違いや見落としに噛み付いて、ヒステリックに怒るのはNGです。
 職人さんはあくまでも好意で貼ってくれているのだということを忘れずに。
・一般書と記載のあるレーベルは文庫ランキングの集計とは別です。順位を混同しないようにしましょう。
・文庫ランキングのみを参考にしたい方は「※一般書」をNGワードに入れましょう。
・現在POSランキングが貼れません。ソース元などに凸は禁止です。
0004名無しさん@ピンキー2016/02/05(金) 21:53:15.16ID:QR5XvL2k
★女性向け男女アダルト描写ありライトノベルレーベルの公式サイト

【文庫】
ティアラ文庫 ttp://www.tiarabunko.jp/
マリーローズ文庫(コスミック出版公式) ttp://www.cosmicpub.com/products/list.php?category_id=188&orderby=date
シフォン文庫 ttp://chiffonbunko.shueisha.co.jp/
講談社X文庫ホワイトハート ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/x-bunko/ ※NL・BL・他混在、TLは表紙のマークがピンク
ソーニャ文庫 ttp://www.sonyabunko.com/
プリエール文庫 ttp://www.taiseisha.jp/priere/
ヴァニラ文庫 ttp://vanillabunko.jp/
フルール文庫 ttp://mf-fleur.jp/teaser/ ※TL・BL混在
乙蜜ミルキィ文庫 ttp://oto-mitsu.jp/milky/
ロイヤルキス文庫 ttp://www.julian-pb.com/royalkiss/
角川文庫クロスラブシリーズ ttp://www.kadokawa.co.jp/xlove/
ベリーズ文庫 (Berry's Cafe公式サイトttp://www.berrys-cafe.jp/)
エブリスタWOMAN ttp://www.sanko-sha.com/books_category.php?category=2
ハニー文庫 ttp://honey.futami.co.jp/
蜜猫文庫 ttp://www.takeshobo.co.jp/sp/mitsuneko/
オパール文庫 ttp://www.tiarabunko.jp/c/opal/
ガブリエラ文庫(旧メディアソフトグレース文庫) ttp://gabriella.media-soft.jp/

【単行本】
レジーナブックス ttp://www.regina-books.com/ ※指輪マークの宝石が赤いもの
エタニティブックス ttp://www.eternity-books.com/ ※エタニティブックス・赤
ノーチェブックス ttp://www.alphapolis.co.jp/noche
エバーロマンス ttp://www.oakla.com/ever/
プリシラブックス ttp://priscilla-books.com/
ジュエルブックス ttp://jewelbooks.jp/
0005名無しさん@ピンキー2016/02/05(金) 21:56:56.96ID:QR5XvL2k
勝手に立ててごめんね
宣言すると揉めると思ったんだ

次スレ立てる方は↓の訂正をお願いします
前スレに書いてあって気づかなかった・・・

※このスレが定義する女性向け男女アダルト描写ありレーベルは>>3のものです。

※このスレが定義する女性向け男女アダルト描写ありレーベルは>>4のものです。
0006名無しさん@ピンキー2016/02/05(金) 21:58:26.74ID:3xRZw2+w
今年の総括
きい信者を装うキチガイの独壇場
生まれて来なければよかったのにね(*^^*)

http://hissi.org/read.php/erocomic/20160110/TjU4d21LN3U.html
http://hissi.org/read.php/erocomic/20160111/N21kTCtqUHE.html
http://hissi.org/read.php/erocomic/20160113/Q3ZJQzF1d1g.html
http://hissi.org/read.php/erocomic/20160114/Sml4TGZTVkE.html

259 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/01/14(木) 20:00:16.65 ID:czIuNZEW [1/2]
投票スレ>>131-132は荒らしかね?

260 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/01/14(木) 21:12:29.49 ID:i+LbDv6b
二人分混ぜてコピペしようとしたけど脳が足りなかったと思われ
これってどれだよ…

261 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/01/14(木) 21:18:24.30 ID:JixLfSVA
>>260
お前馬鹿か?
態とバレるようにそうやってるだけだよ
そんな事もわからないお前の方が脳みそ足りなかったと思われ…
それよりもう一人キチガイいるだろ明らかにあいつこそ無効だろ

262 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/01/14(木) 23:48:08.88 ID:czIuNZEW [2/2]
荒らしって自己顕示欲が強いから板をあらすだけじゃなくて
常に板に張り付いて馬鹿にされたら速攻で出てきて自分を馬鹿にした相手を否定して自分がいかに偉大な人間なのか示すことに腐心する存在なんだなって改めて思った

263 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/01/14(木) 23:56:26.05 ID:Ol/TkTlZ
>>262
社会で承認されない人間がネット世界でアラシに走る
0007名無しさん@ピンキー2016/02/05(金) 22:12:46.11ID:2XG/vDRx
>>4に追加

ジュエル文庫 ttp://jewelbooks.jp/
チュールキス文庫 ttp://www.julian-pb.com/tullkiss/
エバープリンセス ttp://www.oakla.com/ever_princess/

メリッサ ttp://www.ichijinsha.co.jp/melissa/
フェアリーキス ttp://www.julian-pb.com/fairykiss/
0009名無しさん@ピンキー2016/02/08(月) 10:40:03.02ID:3Oi795sh
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2016年2月1日 〜 2016年2月7日
今週 前週 タイトル

ライトノベル
初 20位 **位 『王太子の情火』 奥山鏡(ソーニャ文庫)
0010名無しさん@ピンキー2016/02/08(月) 12:54:55.75ID:2JRl+xDD
乙です
藤波ちなこさん、前作が尼じゃ大・絶・賛で今回は絵師も悪くなかったけど
そこまで売れなかったんだな
レビューってほんとアテにならんというか
作家買いってないジャンルなのね
0011名無しさん@ピンキー2016/02/08(月) 13:30:37.00ID:2SYvWODd
ソーニャはなぜかレビュー多いけど
ああいうコアジャンルのファンとかネット系のだと多くつく傾向あるよ

今回オパール入らなかったんだね
ソーニャがフル集計でこのくらいだから今月はちょっと地味?
0012名無しさん@ピンキー2016/02/08(月) 13:39:50.04ID:Nr+d/tUq
ソーニャは電子書籍が強くて紙本の売り上げのわりに絶賛レビューがつくんだよね
レビューは電子書籍で売れる本につくことが多いけど、書店はまた別なんだよな
尼の☆1つでも売れてたり☆5つでも大して売れなかったり
0013名無しさん@ピンキー2016/02/08(月) 13:42:57.33ID:Nr+d/tUq
>>9
あ、貼り乙です

月初はシフォンが抜けて楽になったかと思ったけど、現代ものが増えて買い手が分散しているのかもな
0014名無しさん@ピンキー2016/02/08(月) 14:12:48.84ID:2SYvWODd
乙言うの忘れてた乙です

現代もの増えすぎだよなぁって感じがする
今月末からますます飽和が加速するんじゃない?
姫嫁と違って現代はもともと電子の方が多いから
下がってきたら電子オンリーにしようとしたって埋もれるだろうし

ジャンル賑わうのは大歓迎だけど作家もレーベルも変わらないなら
一緒に潰れていくようなことはやめてほしいなぁ共存してくれって気持ちだ
次のソーニャってもしかして現代もの混じってる?
0016名無しさん@ピンキー2016/02/09(火) 22:16:39.19ID:rLE/+ghS
   ┃┗┓┃┃┃  ┃┏┛           , -.―――--.、  +
   ┣━┻╋┻┻━┻━┛      +   ,イ:;;,,i、いリ,,リ,,ノノ,,;ヽ    * 
   ┃┏━┛                * .i:;;;ミ'       ";;:ヽ.    +
   ┃┏━┛                  |:;;| ,,..、_、  , _,,,..、 |:|  * )   予報通り冷え込んでまいりました
   ┣┻━┓                 +|::i tエtュ, i | fエtュ_ i;| +   )
   ┃┏┓┃             *   |ヘ|~     |     ト'"   )   (*´д`*) ハァハァ
   ┃  ━┫                 {.rj|    ノ_i _ >   }〉}  <
   ┣┻━┫  パンジャンドラム        `{|    トェェェイ   .!-'   `)
   ┃┏┓┃      ハァハァ     +  |   ヽ-- ノ   | +   *\
   ┃┗┛┃   ,;・ー┯ ,;・ー ┯ー 、    i゙ 、_      ノ {  *    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
   ┣━┳┫  γ  γγ ..  ‖   ヽ=丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ   *               \/
   ┃  ┃┃ /  \/ /  \.. ‖   /ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-   
   ┃┃  ┃ ;   ; ;    γ ̄,ヽ/   ・ 三/ \  /o/  |     ゴリアテ
   ┣┻━┫ ┝=┝┝==(    )==-┥                  ハァハァ     ,,;⊂⊃;,、
   ┗┓┏┛ |   | |    入,_,..人    / 三        , ,,,,ュェェュ====_      (・∀・* )
     ┃┃   ;   ; ;  /. .‖   \  ノ      ,..,.:;:;:;  /c//◎~|~~~~~|◎゙i\____(〓]⊂ )】
   ┏╋┛┏┳━┳┳━┓   ‖    \/ =  .,.,,:;:;;:::;;:  ヽ=ヽヽ、o、o、o、o、o/      し'ヽ_) 
   ┃┃  ┃┃  ┃┃┏┛ _ ⊥_,,, / =:;:;:;:;:;;::;:;:;:;:;:;:::  [[にぎやかし]] オカルト板◆ハァハァ連
0018名無しさん@ピンキー2016/02/10(水) 11:50:25.64ID:ljG6aiSS
>>15 つ フル集計  他と比べて数字出ないとおかしい
むしろ他と大差ない方が問題
0019名無しさん@ピンキー2016/02/10(水) 14:55:19.95ID:rynYySgH
それにしても僅差とはいえネットで大絶賛の藤波さんではなく
sageレビュー入れられている奥山さんの売上げが上に行ったのか
blankやひよママザマアだなw
0020名無しさん@ピンキー2016/02/10(水) 19:53:51.06ID:ljG6aiSS
>>19
やたらソーニャ崇拝してるレビュワーいる
でもそれはここで語ることじゃない
0021名無しさん@ピンキー2016/02/11(木) 11:18:43.71ID:cZR8N3T6
オリコン  2016年2月1日〜2016年2月7日 文庫(2016年2月15日付)
50位 **位 **回 **4,641部

オリコン  2016年2月1日〜2016年2月7日 ライトノベル(2016年2月15日付)
W20位 **位 **回 **4,416部 

オリコン  2016年2月1日〜2016年2月7日 BOOK(2016年2月15日付)
50位 **位 **回 **6,171部

オリコン  2016年2月1日〜2016年2月7日 BOOK文芸(2016年2月15日付)
B20位 **位 **回 **2,208部
0022名無しさん@ピンキー2016/02/12(金) 09:31:33.64ID:NKHV8FRB
>>20
ソーニャがっていうんじゃなく
レビューで上げ工作をしても
実際の売上げには反映されないってことだと思う
0023名無しさん@ピンキー2016/02/12(金) 11:33:31.24ID:KMZo7QTy
>>22
逆もまた然りだよ
尼の売上データはもう大阪屋で出なくなっちゃったけど
実書店の書籍ランキングデータ見ればソーニャが売れてないことはすぐにわかる

ソーニャは数が二ケタレビューとかついてるけど
実際には全然売れてない状況を考えるとニッチネット信者票
「さすが」「これぞ」と信者ネット仲間で盛り上げるのが好きなんだよ…

ゲームとか漫画とかもニッチなものの方がなぜか多いし
あと悲恋系だとつきやすいかもね
0024名無しさん@ピンキー2016/02/12(金) 21:18:02.46ID:c7RGrvcu
NL少女小説も奇をてらった様な変わり種の人によく絶賛レビューいくつも付く傾向だよね
実際の売上はさっぱりだけど
0025名無しさん@ピンキー2016/02/12(金) 22:56:45.18ID:QdrswKn9
ソーニャって別に面白くないのに絶賛されてるから
気になって買って読むけどやっぱ面白くないんだよな
誤字の修正度合とか時代考証のヘタさを見てると編集力も特に高くはないし
0026名無しさん@ピンキー2016/02/13(土) 00:09:19.49ID:dr9kjfqT
ソーニャ編といえば
某イラストレーターにコミュ障呼ばわりされたり
富樫さんの本で誤字お詫び出したり
マイナスイメージしかないわ
0027名無しさん@ピンキー2016/02/13(土) 11:22:05.89ID:E03i2zwN
大阪屋 ベストセラー(30位まで)集計期間 : 2016年2月5日 〜 2016年2月11日
該当なし
0028名無しさん@ピンキー2016/02/13(土) 15:32:14.32ID:lCInpTtq
>>27
乙です
>>26
鳩やさんだよね>ソーニャ編コミュ障呼ばわり
そういえば鳩やさんが原稿遅れてブチ切れてるのをお漏らししてた作家って
誰だったっけ
立花さん?
0029名無しさん@ピンキー2016/02/13(土) 18:42:34.11ID:dr9kjfqT
>>27
職人さん乙

>>28
鳩屋さんでFA
自分でレスしといて難だがソーニャ編集云々はランキングスレの話題ではなかったわ
以後慎みますスマソ
0030名無しさん@ピンキー2016/02/13(土) 20:19:10.21ID:+1O93dEa
>>28
原稿遅れは違う作家さんだよ
古株の作家さんだから多分ことりさんあたりだなと思う
延期の常習って言ってたし
0031名無しさん@ピンキー2016/02/14(日) 07:55:58.95ID:NoDNMmyK
>>30
もうその頃の鳩さんのはとっくに発行済みだから違うだろw
お漏らしされた作家さん乙
0032名無しさん@ピンキー2016/02/14(日) 09:04:08.41ID:X4EHyQqe
>>31
アンカまちがってない?

あれって11月発行の本だったはずだからねぇ
どうでもいいけどなんでこういう話題するんだろうね?だからワッチョイっていわれるのに
濡れ衣レスされた作家さんたちカワイソ
0033名無しさん@ピンキー2016/02/14(日) 09:07:02.05ID:X4EHyQqe
そういえば杜見たら今月末から3月はボコボコ新レーベル?出てきてランキンの天井さがりそうだね
値段安くしてるやつもあるしどうかな
しかしこんだけになっても少女のシリーズをのぞけばまだTLは売れてる方なのか
0034名無しさん@ピンキー2016/02/14(日) 18:59:19.65ID:/2WJVoo2
いやどっこいどっこいだよ
決してTLの方が売れてるなんて事はない感じ
0035名無しさん@ピンキー2016/02/15(月) 10:35:14.81ID:3bW3VTQ7
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2016年2月8日 〜 2016年2月14日
該当なし
0036名無しさん@ピンキー2016/02/15(月) 18:57:57.44ID:Ap84T3Fw
職人さん乙です

過去のビッグタイトル少女小説>〔越えられない壁〕>売れている少女小説>売れているTL小説(クィーン)>〔越えられない壁〕>TL小説>売れない少女小説

だと思うわ。TLは爆死が少ないのが売りなんじゃね?少女底辺はランキング爆死だから
0038名無しさん@ピンキー2016/02/18(木) 09:13:53.72ID:+Ul8ZuEC
オリコン  2016年2月8日〜2016年2月14日 文庫(2016年2月22日付)
50位 **位 **回 **5,163部

オリコン  2016年2月8日〜2016年2月14日 ライトノベル(2016年2月22日付)
W20位 **位 **回 **4,982部

オリコン  2016年2月8日〜2016年2月14日 BOOK(2016年2月22日付)
50位 **位 **回 **5,729部

オリコン  2016年2月8日〜2016年2月14日 BOOK文芸(2016年2月22日付)
B20位 **位 **回 **2,199部
0039名無しさん@ピンキー2016/02/20(土) 08:40:07.84ID:z6BMvB04
大阪屋 ベストセラー(30位まで)集計期間 : 2016年2月12日 〜 2016年2月18日

○一般書
該当なし

○文庫
該当なし
0040名無しさん@ピンキー2016/02/22(月) 10:37:47.05ID:yUUXfbnL
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2016年2月15日 〜 2016年2月21日
今週 前週 タイトル
ライトノベルス
初 17位 **位 『不器用ですが、寵愛中!旦那様は寡黙な騎士隊長 』柚原テイル(ティアラ文庫)
0041名無しさん@ピンキー2016/02/23(火) 13:45:01.61ID:1U3zGzb+
ティアラ入ったね

POSも出てたけど、乙蜜大丈夫かよって思った
アンソロジーって来月だっけ?
0042名無しさん@ピンキー2016/02/23(火) 15:40:52.48ID:X9oHJmud
乙です
立花実咲さんはもうどこでどれだけステマ自分ageしても
売れなくなったね
読者にも見抜かれてるんだからいい加減やめればいいのに

自分ageやめてないってことは他作家sageもやってるんだろうな
葉月さんもやめればいいのに
自意識過剰な人って悪癖やめられないのかなあ
0044名無しさん@ピンキー2016/02/23(火) 16:32:39.31ID:Zx8NjgVe
>42
妄想怨念バカは消えてください
そうやってスレ荒らして罵倒したところで 
売れっ子さんたちのデータは否定されないよ

ティアラはどっちも某ランキングで二ケタだから順調だよね
0045名無しさん@ピンキー2016/02/23(火) 16:50:34.64ID:SRNkc9Ri
おかしいのはスルーで変なのがしつこく沸いたら今度からワッチョイだな

あ、乙です
この頃ツタヤに入るのも珍しくなってきたよね
ティアラはランキンみると2冊とも2桁久しぶりみたいだ
あの数値だとレーベル間の差はなさそう
ヤバいのはハニーだな
0047名無しさん@ピンキー2016/02/23(火) 18:52:25.93ID:yy05K3au
2桁だけどあっという間に落ちてるよね
瞬間風速な売り方がますます強くなってきてるね
それでもいいほうだけど
0048名無しさん@ピンキー2016/02/24(水) 00:29:08.15ID:6OtIglNp
今月のソーニャも数字良いなと思ったら1週で消えてた
ほんとTLは瞬間風速だって理解したわ

順位3桁でも2週とか3週出るのとどっちがいいんだろう?
まあ、発売日とか発売月によってまったく順位が違っちゃうと分かっているのが前提だけど
0049名無しさん@ピンキー2016/02/24(水) 07:27:51.64ID:Yefqy/j+
あくまであのデータランキングのデータのみだけど
下旬で3桁3回出たのは最近だと6月頃の富樫さんと立花さんの2つが某ランキン初速だけで6500部超えてたからケースバイケースだと思われ
2桁を初週で取るか3桁でも3週とるかまたは月間でランク入りしたら今のTLにしたら安定して売れてる方だと思う
丸木さんの魔王とオパールの佐木さんは超初動の2桁がよい方だったけど最終的にも6500超えて良かったし先月のティアラもことりさんの3桁2回だったけど結果的には良かったからね
2000部以下がざらになってきてるの見ると少女と同じ傾向なのかなぁ?TLは今なら4000部以上出れば喜ばしいって思える方なのかも
現代が飽きる頃に姫嫁盛り上がるなんてことはないかな
ソーニャは現代シフトしないつもりかな
0050名無しさん@ピンキー2016/02/24(水) 08:04:18.25ID:3/xgKjpW
オリコンも集計期間に前売り2〜3日分加算してやっと4000部ランクくらいだもんな
少女はシリーズものがじわ売れすることあるけど姫嫁は読み切りだから
今後も超初速型っていうのは変わらないと思う

ソーニャを現代ものにしても先が見える気がする
ますますニッチな信者レーベルになるんじゃないか
0051名無しさん@ピンキー2016/02/24(水) 18:32:58.74ID:TK7s5QHB
たしかに現代ものだとちょっと生々しすぎて
エロファンタジーとしての歪みや執着が楽しめないな
0052名無しさん@ピンキー2016/02/25(木) 09:12:11.20ID:p+QPrb09
オリコン  2016年2月15日〜2016年2月21日 文庫(2016年2月29日付)
50位 **位 **回 **4,724部

オリコン  2016年2月15日〜2016年2月21日 ライトノベル(2016年2月29日付)
W20位 **位 **回 **4,537部

オリコン  2016年2月15日〜2016年2月21日 BOOK(2016年2月29日付)
50位 **位 **回 **6,106部

オリコン  2016年2月15日〜2016年2月21日 BOOK文芸(2016年2月29日付)
B20位 **位 **回 **1,957部
0053名無しさん@ピンキー2016/02/25(木) 09:22:55.78ID:p+QPrb09
訂正

オリコン  2016年2月15日〜2016年2月21日 BOOK文芸(2016年2月29日付)
B19位 **位 *1回 **1,958部 **1,958部 16/02/17 ***5日 Honey
B20位 **位 **回 **1,957部
0054名無しさん@ピンキー2016/02/25(木) 15:40:37.36ID:drx+thZw
乙です
某所ランキングだと、エタニティはhoneyより絶対レンアイ包囲網の方が上だったのに、オリコンは違うのかな
2月だからか数値は低いけど、エタニティは安定して入るね
0055名無しさん@ピンキー2016/02/27(土) 08:40:14.23ID:PKbpGJKg
大阪屋 ベストセラー(30位まで)集計期間 : 2016年2月19日 〜 2016年2月25日
該当なし
0056名無しさん@ピンキー2016/02/29(月) 10:46:20.93ID:TIUkRUZv
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2016年2月22日 〜 2016年2月28日
該当なし
0057名無しさん@ピンキー2016/03/03(木) 09:28:59.75ID:AeHjPv0v
オリコン  2016年2月22日〜2016年2月28日 文庫(2016年3月7日付)
50位 **位 **回 **5,581部

オリコン  2016年2月22日〜2016年2月28日 ライトノベル(2016年3月7日付)
W20位 **位 **回 **6,336部

オリコン  2016年2月22日〜2016年2月28日 BOOK(2016年3月7日付)
50位 **位 **回 **7,351部

オリコン  2016年2月22日〜2016年2月28日 BOOK文芸(2016年3月7日付)
B20位 **位 ** 回 **3,866部
0058名無しさん@ピンキー2016/03/05(土) 08:37:21.25ID:zjBHS74c
大阪屋 ベストセラー(30位まで)集計期間 : 2016年2月26日 〜 2016年3月3日
該当なし
0059名無しさん@ピンキー2016/03/07(月) 10:46:47.73ID:B6Zdd6/W
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2016年2月29日 〜 2016年3月6日
該当なし
0060名無しさん@ピンキー2016/03/10(木) 14:37:32.51ID:3BRW9I6A
オリコン  2016年2月29日〜2016年3月6日 文庫(2016年3月14日付)
50位 **位 **回 **5,336部

オリコン  2016年2月29日〜2016年3月6日 ライトノベル(2016年3月14日付)
W20位 **位 **回 **5,769部

オリコン  2016年2月29日〜2016年3月6日 BOOK(2016年3月14日付)
20位 **位 **回 **5,134部

オリコン  2016年2月29日〜2016年3月6日 BOOK文芸(2016年3月14日付)
B20位 **位 **回 **2,557部
0061名無しさん@ピンキー2016/03/11(金) 21:01:58.32ID:tr7g3kM0
久保ちはろさん?オパールの誰それ?な新人はやっぱ売れないのかねぇ
結婚設定にスゲー神絵なのに同時期6冊中で最下位とか
たとえ新人売り出そうとしてプッシュされても世間様は売れない時代に突入なのかな

それに創刊されても天井がさがるだけだったよねやっぱ
そろそろクイーンが原稿あがるらしいから景気良くなってほしいものだ
0062名無しさん@ピンキー2016/03/12(土) 06:24:25.16ID:18430p/8
女王が一人だけ売れるだけだから
それも以前程景気良くは売れないだろうなとも思うし
0063名無しさん@ピンキー2016/03/12(土) 09:47:08.28ID:54wfuHPu
大阪屋 ベストセラー(30位まで)集計期間 : 2016年3月4日 〜 2016年3月10日
該当なし
0064名無しさん@ピンキー2016/03/14(月) 10:43:15.91ID:Nw6TaE2A
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2016年3月7日 〜 2016年3月13日
該当なし
0065名無しさん@ピンキー2016/03/17(木) 14:31:50.59ID:6J9HeK8q
オリコン  2016年3月7日〜2016年3月13日 文庫(2016年3月21日付)
50位 **位 **回 **4,256部

オリコン  2016年3月7日〜2016年3月13日 ライトノベル(2016年3月21日付)
W20位 **位 **回 **4,161部

オリコン  2016年3月7日〜2016年3月13日 BOOK(2016年3月21日付)
50位 **位 **回 **5,539部

オリコン  2016年3月7日〜2016年3月13日 BOOK文芸(2016年3月21日付)
B20位 **位 **回 **2,727部
0066名無しさん@ピンキー2016/03/19(土) 08:42:58.76ID:LrHI8aEz
大阪屋 ベストセラー(30位まで)集計期間 : 2016年3月11日 〜 2016年3月17日
該当なし
0067名無しさん@ピンキー2016/03/21(月) 11:54:55.69ID:qgPPUDcA
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2016年3月14日 〜 2016年3月20日
該当なし
0068名無しさん@ピンキー2016/03/22(火) 22:42:04.81ID:+9419nk6
ひさびさにランキング見てきたけど
オパールも二桁出せなくなってきてるな
万切りしてないレーベルのほうが少なそう
0069名無しさん@ピンキー2016/03/22(火) 22:58:16.33ID:UhVR4X0F
実売が万切り、なら分かるけど、初版が万切りは少ないと思うよ
1万ぐらい刷ってないと書店に回らんし
0070名無しさん@ピンキー2016/03/22(火) 23:57:24.56ID:JMEuZNuI
オパールも売れなくなったね
もうエロは売れないからベリーズはエロ抜けしたんだろうな
0071名無しさん@ピンキー2016/03/23(水) 07:39:30.75ID:EYCuF+Oa
ってかベリーズは売れてる方だよね?
エロ抜けして売れるっていう
0072名無しさん@ピンキー2016/03/23(水) 09:28:18.15ID:ny03mFwg
乙蜜のアンソロ
第2弾で目立った作家もいないのにまあまあいいね
漫画が多いのがいいのかな
0074名無しさん@ピンキー2016/03/23(水) 12:13:29.86ID:emWtByOO
>>70
そりゃあからさまに現代が同じ時期にあれだけ一気に参入してくれば天井下がるの当たり前だよ

バニラとガブリエラって同じ編集なの?
毎度同じことして同じ作家使って猿真似ばっかしてるけどだったらレーベル一つにまとめちゃえばいいのにね
0075名無しさん@ピンキー2016/03/23(水) 12:32:46.46ID:louxTmoc
同感
蜜猫とヴァニラも似たような作家と絵師に見える
ジュリエットが三つに分かれたような感じだよな
老舗ティアラ、暗いソーニャ、売れないハニー、
BL系乙蜜、使い回し作家のヴァニラくらいまででいいと思う
0076名無しさん@ピンキー2016/03/23(水) 13:02:16.27ID:emWtByOO
それってようは出版社が頼んでる編プロが同じとこってこと?
編プロならそのレーベルにあった売り出し方を考えればいいのに
契約した作家を出版社またいで使い回しするだけなら意味ないよなぁ
手抜きにもほどがあるわ

だいたい同じ日に重ならないようにレーベルばらけさせたりしてたのに
あからさまにヴァニラが現代と姫嫁の日程を逆転させたよね
シフォンと重ならないようにティアラが移動した意味まったくないw
今月はティアラの天井も下がってるよ
結局つぶし合うだけになってて読者が増えてるわけじゃないっていう
0077名無しさん@ピンキー2016/03/23(水) 21:02:17.94ID:4sN27uPQ
どことどこが同じというよりも姫嫁王子貴族溺愛しか許されないTL
じゃ違うくする方が難しいと思うけど…
そりゃ天井下がるし読者もマンネリで飽きるのは仕方ない
0078名無しさん@ピンキー2016/03/24(木) 09:12:32.66ID:K0bKlSGr
オリコン 2016年3月14日〜2016年3月20日 文庫(2016年3月28日付)
50位 **位 **回 **5,192部

オリコン 2016年3月14日〜2016年3月20日 ライトノベル(2016年3月28日付)
W20位 **位 **回 **5,566部

オリコン 2016年3月14日〜2016年3月20日 BOOK(2016年3月28日付)
50位 **位 **回 **5,320部

オリコン 2016年3月14日〜2016年3月20日 BOOK文芸(2016年3月28日付)
B18位 **位 *1回 **2,610部 **2,610部 16/03/15 ***6日 社長といきなり新婚生活!?
B20位 **位 *2回 **2,498部
0080名無しさん@ピンキー2016/03/24(木) 11:37:50.57ID:aQXn+IVF
分かりました
0081名無しさん@ピンキー2016/03/24(木) 11:59:27.76ID:PfBI9/WG
乙です
エタニティの1冊オリコン出たのか

>>79
ジャンルがもう違うし客層も違うのでいいと思います
0082名無しさん@ピンキー2016/03/28(月) 10:40:58.67ID:mISgIWtg
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2016年3月21日 〜 2016年3月27日
該当なし
0083名無しさん@ピンキー2016/03/28(月) 17:47:48.89ID:Ywl0xcX3
今月のティアラ悪いね、テイルさんのは甘々溺愛ぽいし
売れそうだと思ったけど
ティアラはまだ良い方だけどね
他の本はもっと悪いし、ガブリの軍人もイラストかなり綺麗なのに
全然だし、TL全体悪いんだよね
0084名無しさん@ピンキー2016/03/29(火) 08:52:09.43ID:H2asusVM
>>83
バニラが月の順番を入れ替えて刊行点数かぶりが増えたからじゃないの?
天井が下がってるだけで創刊したプラスヤミエルってやつも半額価格でも売れてないし
参入は自由だけどゴリ売りされても読者の方が戸惑う感じ
0085名無しさん@ピンキー2016/03/29(火) 11:28:10.29ID:xh9ueDp/
>>83
今月のティアラはゆりのさんと沢城さんだよ。甘そうなのは沢城さんかな?
確かにヴァニラと食い合ってる気はするね
でも3月は部数が高めなのか、少女系はどこもそんなによくない気がする
0087名無しさん@ピンキー2016/03/29(火) 22:37:28.81ID:7QHpg2vd
大型書店の方にターゲット絞りはじめたってこともありえるかな
チェーン店はTLの扱い減ってきたよね
0088名無しさん@ピンキー2016/03/30(水) 06:33:15.65ID:YnrtTx2X
自分の界隈では大型店もチェーン店も棚は減ってる印象受ける
レーベルが乱立しても反対に棚が減らされてる
0089名無しさん@ピンキー2016/03/30(水) 07:25:01.66ID:BsOWmOOq
>>86
なんかそれだとティアラだけ悪いような誤解を与える書き方だけど
残念なことにヴァニラも乙蜜もロイキスも今月の中旬組は全部1週落ちだからね…
後半組の成績も三桁終盤しか出てないから他も1週落ちがほとんどかもしれない

別にほかの部数が高め?ではないよ
某サイト見る限りこのジャンルの部数の頭が下がってるだけだよ
姫嫁で懲りたはずなのに無駄に新規参入する意味がわからないね
0090名無しさん@ピンキー2016/03/30(水) 11:15:58.54ID:8KtDKcIf
ヴァニラ乙蜜ロイキスあたりは1週落ちは普通な気がするw
頭が下がっているだろうけど、それでも少女小説の売れないのよりは良いんじゃないかなあ
0091名無しさん@ピンキー2016/03/30(水) 11:40:06.05ID:He8+cMmB
ランキングは順位で出るからだよ
TLは良くも悪くも実売に変動が少ないから
過去のデータでは2月は順位が高い割に実売数が低く、3月は順位が低い割に実売数が高く出てる
どちらにしてもティアラの発売に合わせて
ロイキス・ヴァニラ・エバープリンセス・ガブリエラが出てる現状では、どこも売り上げは伸びないと思う

そういえばロイキスは今月1冊で、翌々月の発行点数が多いのは誰か落としたのかな
0093名無しさん@ピンキー2016/03/30(水) 17:30:32.18ID:PkECZ/NX
去年かおととしの1回だけのデータでしょ
今年も同じとは限らないよ
0094名無しさん@ピンキー2016/03/30(水) 17:45:04.34ID:PkECZ/NX
あと>>89が言ってる某サイトは自分の認識してる所と同じなら、
あそこの文庫の数字はコミックの部数から推測してる数字だよ
そのまま信じ込むのはやばいよ
0095名無しさん@ピンキー2016/03/30(水) 19:19:46.02ID:YnrtTx2X
信じ込んでる訳ではない
あくまで目安とは昔から言われてるけど
TLが売れてる気配はしないから、大まかには当たってると思う
まあ売れない少女は悲惨だからそれと比べてもね…
でも売れないTLも似たような状況だから安心は出来ないと
0096名無しさん@ピンキー2016/03/30(水) 19:50:40.60ID:BsOWmOOq
>>91
杜みるとイゴウさんと早瀬さんって人が延期になってる

あと順位が月ごとに変動あっても部数も連動するんだからどのみち売れてないものはどうしたって売れてないよ
ジャンル内の参考にはなるでしょう
0097名無しさん@ピンキー2016/03/31(木) 10:38:14.19ID:I1yoNCoQ
オリコン 2016年3月21日〜2016年3月27日 文庫(2016年4月4日付)
50位 **位 **回 **6,080部

オリコン 2016年3月21日〜2016年3月27日 ライトノベル(2016年4月4日付)
W20位 **位 **回 **7,358部

オリコン 2016年3月21日〜2016年3月27日 BOOK(2016年4月4日付)
50位 **位 **回 **6,592部

オリコン 2016年3月21日〜2016年3月27日 BOOK文芸(2016年4月4日付)
B20位 **位 **回 **4,749部
0098名無しさん@ピンキー2016/04/02(土) 08:39:29.31ID:G4ODiZkZ
大阪屋 ベストセラー(30位まで)集計期間 : 2016年3月25日 〜 2016年3月31日
該当なし
0099名無しさん@ピンキー2016/04/04(月) 10:46:44.29ID:QaLtuX6s
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2016年3月28日 〜 2016年4月3日
該当なし

【月間】TSUTAYA 月間本セル ランキング 2016年3月
該当なし
0100名無しさん@ピンキー2016/04/07(木) 10:00:41.76ID:5sApYUQR
オリコン 2016年3月28日〜2016年4月3日 文庫(2016年4月11日付)
50位 **位 **回 **5,371部

オリコン 2016年3月28日〜2016年4月3日 ライトノベル(2016年4月11日付)
W20位 **位 **回 **5,407部

オリコン 2016年3月28日〜2016年4月3日 BOOK(2016年4月11日付)
50位 **位 **回 **6,850部

オリコン 2016年3月28日〜2016年4月3日 BOOK文芸(2016年4月11日付)
B20位 **位 **回 **2,751部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況