【ポプリクラブ】元晋遊舎系エロマンガ22 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/03/07(月) 01:51:18.39ID:EbdUoKao
キミの快楽にご奉仕しちゃう美少女まんが誌 ポプリクラブのスレです。 のほほんと語りましょう。
2007年3月1日より発行が (株)晋遊舎の子会社 (株)マックス に変更。
2015年10月をもってマックス事業停止。ポプリクラブ休刊
COMICポプリクラブ 休刊 最終2015年11月号 毎月1日発売  420円 成年マークなし
COMIC 漫華鏡 休刊 最終2015年7月号 隔月 420円 成年マークなし 再録本
コミックPフラート 休刊 最終22号 2013年2月16日発売  420円 成年マークなし
公式サイト 消滅
http://www.max-p.jp/adult/index.html
ポプリクラブ 公式Twitter
https://mobile.twitter.com/potpourric
ポプリクラブ 検索ツイッター 情報収集用
https://twitter.com/search?src=typd&;q=%E3%83%9D%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96
0037名無しさん@ピンキー2016/03/09(水) 09:42:17.51ID:Q/HTzpvR
久々にまともな話をしよう、アンスリウムの次回予告にあらいぐま確認(あと茶否)
今月アンスリに載ってる旧ポプリ作家はEBAと上田
0043名無しさん@ピンキー2016/03/14(月) 17:14:09.68ID:2QLhhESf
今月のアンスリで上田とEBA

次回は茶否、まめこ、あと上にあるようにあらいぐま
0044名無しさん@ピンキー2016/03/15(火) 12:05:36.73ID:smHSQZOQ
◆太洋社が倒産

TDB企業コード:985393693
「東京」 既報、(株)太洋社(資本金1億8000万円、千代田区外神田6-14-3、登記面=中央区銀座2-2-20
代表國弘晴睦氏、従業員100名)は、3月15日に東京地裁へ自己破産を申請し、同日同地裁より破産手続
き開始決定を受けた。

 破産管財人は深山雅也弁護士(新宿区西新宿1-25-1、深山・小金丸法律事務所、電話03-6880-3840
<破産管財人コールセンター>)。

 当社は、1946年(昭和21年)3月創業、53年(昭和28年)8月に法人改組された。国内中堅の出版取次業者
として、書籍・雑誌・教科書およびステーショナリーなどの取次販売を手がけていた。特にコミックの扱いには
力を入れ、「コミックの太洋社」と言われるなど業界での評価は高く、2005年6月期には年売上高約486億6
700万円を計上していた。

 しかし、近年は出版不況の影響を受けて当社業績も低迷。中小書店の廃業や新規取引先の開拓不足など
から得意先は減少していた。最近ではウェブ情報の台頭で雑誌販売の落ち込みが顕著となるなか、2015年6
月期の年売上高は約171億2100万円に減少。同期までに10期連続減収、6期連続経常赤字を余儀なくされる
など、業況悪化に歯止めがかからない状態が続いていた。
0045名無しさん@ピンキー2016/03/15(火) 12:06:25.04ID:smHSQZOQ
 この間、本社不動産の売却や人員削減等の合理化で立て直しを図っていたが、2015年6月には業界4位の
栗田出版販売(株)(東京都千代田区)が民事再生法の適用を申請。以降は当社に対する周囲の警戒感が高
まり、大口得意先の帳合変更も相次ぐなか、2016年2月5日に自主廃業に向けた準備に入ったことを表明。しか
し、その後の資産精査により書店からの売掛金回収が当初想定通りに進まない可能性が高まるなか、主要販
売先の(株)芳林堂書店(東京都豊島区)が2月26日に破産手続き開始決定を受けたことで同社に多額の不良
債権が発生。その後、8割超の書店で帳合変更のメドが経ったことで、3月1日には今後の取次業務の停止方
針を取引先に対して通知していた。

 負債は2015年12月期末時点で約76億2900万円だが、その後に変動している可能性がある。

 なお、出版取次業者の倒産では栗田出版販売(株)(負債133億8200万円)に次いで過去2番目の負債額。

http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4156.html
0047名無しさん@ピンキー2016/03/24(木) 21:10:54.98ID:oFehYG3C
バベルの予告にはエミリーと大嘘がいる。こいつらは定着したな。
一方中年は予告はおろか読者ページでもスルー。
前回は、その前のやつよりはマシだったんだけどな。
0048名無しさん@ピンキー2016/03/25(金) 06:48:35.30ID:D8PPv2Dq
反日ブサヨ朝鮮人絵師emilyを一刻も早く漫画業界から追放しよう!
0049名無しさん@ピンキー2016/03/28(月) 05:05:37.48ID:A1JQWZm4
BAVEL5月号読んだ
いづみやおとはがBAVEL本格参戦とのこと。
もしかしたらポプリ掲載分と合わせて単行本出せるまで載せてくれるのかも。

4/30に大嘘の単行本「にーはいせっくす」発売予定
emilyも5月に単行本発売予定とのこと
0051名無しさん@ピンキー2016/03/28(月) 20:57:34.88ID:lnthjRRk
>>49

大嘘ってドSにののしられながらアシコキされてあんまり本番しないフェチズムな人だよな
0053名無しさん@ピンキー2016/04/01(金) 00:34:33.48ID:TASXS0np
908 :名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 [sage] :2016/03/31(木) 08:19:50.28 ID:BWOM0Mbb0 [PC]
クソチョンはマンガをマンファとか言ってジャパンフェスにねじ込むとかするから嫌われる


909 :名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 [sage] :2016/03/31(木) 10:13:11.82 ID:SwYQwyQS0 [PC]
いつでもどこでも起源を主張〜
桜、漫画、剣道、茶道に相撲
日本だけじゃないよ
漢字に孔子ジンギスカンも韓国が起源

でも何故現代に残ってないの?と聞くと
ヒデヨシ!日帝36年!
スゴイね日本
たったそれだけの期間で半万年の歴史を灰燼に帰す事出来たんだ
0054名無しさん@ピンキー2016/04/01(金) 07:19:15.49ID:ePbAehlB
4/20発売のオトコのコHEAVENの予告にあいち志保
5月末発売のCOMICジェシカvol.5の予告にBENNY'Sと宮本りず

ベニは久保書店のアンソロ「LoLiN 春が来た号」にも漫画が掲載されてる
もう男の娘しか描かないんじゃないかと思ってたので予想外
0057名無しさん@ピンキー2016/04/14(木) 03:56:51.56ID:M5SwI/rN
ポプリからバベルへ行った編集は
手土産のうち確実な売り上げを持っている綾乃れなと恵田真芽を出して
あと5月新刊のemilyを吐き出したら用済みでポイだろうな
0059名無しさん@ピンキー2016/04/14(木) 11:12:54.20ID:5mRm3zls
バベルだかエウロペだか知らんが編集がまたなんかやらかしたらしいな♪
0061名無しさん@ピンキー2016/04/14(木) 22:33:44.89ID:nu7Yw31r
こいつが元ポプリの編集だか何か?
広乃とも問題起こしてた
0063名無しさん@ピンキー2016/04/14(木) 23:38:37.03ID:XsXKivHa
まとめられてたw
コミックバベル編集者、一方的に掲載誌変更を要求し、断られると「この話は無かったことに。お疲れ様でした♪」データ破棄して原稿料不払い→謝罪があった模様
http://togetter.com/li/962154
>おにっこあるま @onikko_alma 2016-04-13 19:05:21
>エウロパは電子書籍だよ。バベルは紙媒体。
>紙媒体に原稿使いたいって言われて電子書籍に載せますって言われたらそりゃあえぇってなるよねって話だね。

>YAC@コミ1お15a @yacdom 2016-04-13 18:52:19
>混乱していてリプライが返せずすみません。
>ひとつ誤解があるように思えることがあるのですが、原稿をお返しくださいと言ったのは、
>原稿そのものという意味では無く原稿の使用権利をお返しくださいということです。
>なので破棄するというのは筋が通っているので誤解なきようお願い致します・・・。
0065名無しさん@ピンキー2016/04/19(火) 14:41:12.68ID:rHbp4oxV
ヤスイ氏の動きで流れが確定したかな
ポプリ時代のまともな編集者はアンスリウム行って、クズの方は文苑堂に行った

こう認識して問題無いかな
0066名無しさん@ピンキー2016/04/19(火) 19:05:44.13ID:98uZ2IsE
そんな善と悪にスパッと割り切れるもんじゃねえだろ編集者なんて
ガキの発想だな
0067名無しさん@ピンキー2016/04/19(火) 19:10:24.00ID:AIYLfKcJ
まともってのは少なくとも非道をしないって事
それやる奴とそうで無い人との違い
善悪じゃなくて悪いか悪くないかだろ
0068名無しさん@ピンキー2016/04/19(火) 19:21:03.35ID:gv3Ncrdj
んなもん、編集と作家の相性もあるしどうにでも変化するよ
誰かにとって神様みたく親切な編集が
別の誰かにとっては極悪非道のクズ編集なんて事は普通にある
AかBかみたいな安っぽい二元論に還元するのやめーや
0069名無しさん@ピンキー2016/04/20(水) 10:28:22.03ID:dk0Bo0sz
今回の編集はその二面性も発覚してるんだけどな
売れっ子とそうでないのとの扱いの差は仕方ないけど、それがお約束事を守る守らないにまで及ぶとなれば仕方ないでは済まされない
0070名無しさん@ピンキー2016/04/20(水) 12:39:54.92ID:Jyp1f/fv
最近のヤスイさん、艦これやグラブルの薄い本ばっかりだろう
もうオリキャラ使用の商業エロなんて、描き方忘れてんじゃないのw
0073名無しさん@ピンキー2016/04/23(土) 20:54:26.76ID:52ZRfjjF
>>72
親切な方ありがとうございます
おかげで判明出来ました
スレ違いの質問に回答頂き感謝します
0074名無しさん@ピンキー2016/04/26(火) 00:38:35.98ID:yfbXFkr4
なにがわるいさんどこにも拾われてないよね…
不遇すぎる
0075名無しさん@ピンキー2016/04/26(火) 02:15:47.38ID:SMEKnK6Q
名仁川るいは電子配信のコミックエウロパで活躍中
紙媒体ではないから、書店だけウォッチングしてると消えたように感じるかも知れん
0076名無しさん@ピンキー2016/04/27(水) 05:20:19.21ID:HuLgn/DO
また何が悪いの宣伝かよ
ワニのきい、クロエのhal並に宣伝うぜえわ
0077名無しさん@ピンキー2016/04/28(木) 16:33:41.81ID:Sm9dYJ3s
>>53
これ今年かよ…
強制労働の軍艦島、10億円の慰安婦合意、スルーに近い竹島の日、ネトウヨの世界観が崩壊するこれらの行為をどう思ってるんだろうな
民主よりマシどころかデフレ脱却すら口だけに終り、在日がどうのと喚いている間に移民の受け入れも決まっているし
0079名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 00:17:31.28ID:e/lwldGf
韓国本国の糞チョンが来んじゃねーよ。
とっとと失せろ。
0080名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 02:01:01.03ID:TLWZu/bk
つまり反日パヨク韓国本国人作家emilyは業界から永久追放されるべき
0081名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 04:46:10.68ID:XsLZodt8
ワッチョイ導入しないから
低脳バカに荒らされるんだよね
0088名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 02:22:29.36ID:Vh9J2qV+
愛するファイターズが東京再移転でもしない限り札幌からは離れられないだろう
0094名無しさん@ピンキー2016/06/03(金) 04:00:25.01ID:4YgBsLdK
comicジェシカ買った
宮本りずが如月群真みたいなネタ描いてて射精競技部って字面でつい笑ってしまった
美少女革命のころはよく買ってたけどジェシカ初めて買ったよ
知らない人がずいぶん増えてた
0097名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 14:00:44.42ID:K3jSmD4k
ちょっと前のばんがいちなら受け皿にちょうどよかった感
いろいろとタイミングが悪かった
0098名無しさん@ピンキー2016/06/21(火) 00:40:00.65ID:F9wcpfKB
あゆま紗由がラノベ挿絵かいてる
エロ漫画より儲かるのかな
ttp://i.imgur.com/kzhbxIc.jpg
0099名無しさん@ピンキー2016/07/01(金) 22:30:20.94ID:l1qxBrDW
1日はポプリの発売日だったんだよなぁ…すっかり忘れてる自分が悲しい
0100名無しさん@ピンキー2016/07/01(金) 23:22:35.64ID:Hfgb8zUK
>>98のやつ読んでたわ
タブレットで読むと、イラストが大きく見えるのがいいわ(本文は逆に……
なお、ラノベイラストはマジで儲かんない
0105名無しさん@ピンキー2016/07/14(木) 23:28:07.82ID:d6hMV0ZY
辛しゅーってずいぶん個性のない絵になったな
原画なら良さそうだけど漫画だとどうなんだ?
0109名無しさん@ピンキー2016/07/17(日) 10:18:29.71ID:GaivNaFQ
ポプリ陣に個性なんてあってないようなものだろ
外来種はともかく、純ポプリ育ちおよびそれに近いものは何か無個性
0110名無しさん@ピンキー2016/07/18(月) 01:54:44.09ID:2Ef9/mrJ
>>109
それでも末期に比べたら
Pフラが存在していた頃は
まだいろいろな個性があってな…
ま、あの頃は没個性は数話で消えていたからか
0111名無しさん@ピンキー2016/07/18(月) 02:08:39.06ID:TyrATejH
えっ逆でないの?
Pフラこそ究極の金太郎飴作家(絵柄もお話も)大集合の雑誌だったと思うぞ
むろんそれこそが最大の魅力だった訳だが
0112名無しさん@ピンキー2016/07/18(月) 02:43:19.76ID:2Ef9/mrJ
>>111
あ、スマン言葉が足らなかった
Pフラがある頃のポプリ本誌の話ということで…
Pフラの中でも良いものがかける作家はポプリに昇格したり単行本出せたりしていたと思う
自分もPフラの金太郎飴作家は嫌いじゃなかったけどな
0113名無しさん@ピンキー2016/08/14(日) 22:34:50.98ID:WaGGDVr5
バベルのバックナンバーがKindleアンリミテッドで読めるようになったな。
ポプリ作家の傾向があまり変わっていないようで安心した。
あと中年の画力戻ってないか?
ポプリ末期はなんだったんだ。
0114名無しさん@ピンキー2016/09/05(月) 05:32:26.27ID:oXSC/+z3
KTCから発売の安治ぽん太郎氏の単行本「彼女へクラスチェンジ! 〜女になって恋して〜 」に
ポプリクラブに掲載された『あの夏からの恋唄』『優しい香り』が収録されてるぞ
0115名無しさん@ピンキー2016/09/23(金) 20:06:32.54ID:nM53c0kt
末期ポプリで描いてたしらいちご氏亡くなったってマジか…
0125名無しさん@ピンキー2016/10/04(火) 17:52:08.38ID:tQFENxrM
>>124
女だと専業漫画家でも結婚してたり彼氏と同棲が多いというのを書き忘れた
0126名無しさん@ピンキー2016/10/07(金) 01:36:50.19ID:pWD1wx7I
>>125
一昔前なら、ある程度でも経済力のある男がいるからこそ、専業でエロ漫画家をやっていけるというのもあっただろうが、
最近はどうなんだろう。
昔より女性が参加するハードルが低くなって、色んな人がいるのかもよ。
0127名無しさん@ピンキー2016/10/07(金) 05:59:53.28ID:81SzuFAK
最近はむしろ女性側がメインの稼ぎ手で同居人のほうがヒモと化してるケースもよくある
以前に女性作家同士が「うちのダンナが無職で働こうとしてくれない」とツイートし合ってるのを見て切なくなった
0128名無しさん@ピンキー2016/10/07(金) 13:23:21.25ID:8JtDkQGs
>>127
壁サークル主の女性と売り子男性の組み合わせで見る悲劇だな
サークルが売れるとともにヒモとなるパターン
自分の周りでよく見るのは同業同士か、男性が一般企業で結婚
あとは実家から出ない独身
0130名無しさん@ピンキー2016/10/09(日) 03:33:23.16ID:et85DVch
そんな寄生虫みたいな男にはとっとと引導を渡して離婚なり別居なりすればいいと思うんだがなー
まあスレチ
0131名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 01:02:49.21ID:BO+dI5X3
佐倉はなつみ好きだったんだけど
一般行ってからもう女体は描けなくなったんだな
フェリ見てもう希望は捨てた
一般で頑張って
0132名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 02:20:30.18ID:97bGMTPb
吉川トレードでもう北海道に留まる理由がなくなったから東京移住しようかって
上田リエコがツイートしてたな
このスレ的には朗報
0133名無しさん@ピンキー2016/11/10(木) 08:10:10.30ID:D+egYhYk
文苑堂から加賀あくるの単行本出るってよ
ttp://www.mangaoh.co.jp/catalog/468237/
0134名無しさん@ピンキー2016/11/12(土) 19:01:33.27ID:SLM/CQ9B
ポプリが消えてそろそろ一年
俺は代わりに何を読んだらいいのか教えてくれ
ペンクラは合わなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況