【EUROPA】文苑堂総合 2【BAVEL】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0682名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 13:18:45.60ID:U7x0D8MX
普通の雑誌なら最近は費用削減で正社員減らして
フリー編集者に外注してるけどバベルはどうなんだろ

ペンギンクラブで有名なエロ漫画の編プロとかあったと思うけど
編集長がうるさい人みたいだしコントロール効かせるのに
外注はあまりしてないんじゃないかね
0684名無しさん@ピンキー2019/01/10(木) 00:10:18.15ID:ZVl6eS01
だから求人出したんだろうな
出版社の編集には珍しい正社員雇用です!ってわざわざ書いてあるわ
作家に不評な編集長が身内に優しいわけないし逃げられたんじゃないのww
0685名無しさん@ピンキー2019/01/10(木) 03:43:25.87ID:2Sz2eCoB
>出版社の編集には珍しい正社員雇用です!

そんなに正社員募集がご自慢なら編集アシの二人をまず正規雇用してやるべきじゃないの?
この辺からも♪編集長の人間性の悪さが透けて見えるんだよなあ
0686名無しさん@ピンキー2019/01/10(木) 12:37:05.50ID:6/aLiDom
正社員の餌で他社編集を釣って試用期間中に売れ線作家取り上げ→放逐 とか
0688名無しさん@ピンキー2019/01/10(木) 21:49:34.19ID:30lDeDI0
>>679
詳しいな、製版会社のオペレーター経験者かな?
面付けだけじゃなくて台詞の打ち込みや局部修正は全部
編集がやってたから案外時間掛かるよ
あ、オイラ数年前ここで描いてた漫画家だよ
担当編集からの打合せの電話も夜10時とかに会社から
掛かってきてたし、土曜日も殆ど出社してたような

局部は修正されるのにキッチリ描けと常に言われてたな
無意味な作業だったよ
0689名無しさん@ピンキー2019/01/11(金) 13:31:25.66ID:XPa8kXgR
台詞も局部修正も編集とか忙しいな

メジャー誌ほど書体の使い分けがないにしても
作家が指定しといてくれないとセンスない編集だとキツそう

しおこんぶのメイドものの単行本のとき
漢字のゴシック体だけがやたら太い台詞がちょくちょくあったのは
編集のチョイスが下手だったからかw
0690名無しさん@ピンキー2019/01/12(土) 08:16:19.41ID:GhLC1ufS
基本的に書体の指定は作家はできないと思う
編集が良かれと思った書体を使うみたい
オイラもなんでこんな見づらい書体選ぶのかなと
いつも思ってた
今はデジタル原稿が殆どだから、フキダシの台詞も作者が
原稿作成時に入力したのを使えば何ら問題ないと思う
読者は見やすければ書体なんかどうでもいいし
変なこだわりや慣習で自分の首を絞めてる感じがした
0691名無しさん@ピンキー2019/01/12(土) 16:23:44.99ID:1/vIRECh
漢字とひらがなでフォント替えるのは元プルメロ編集長が犯人だろ
BAVEL創刊前に出たbroilerの単行本はあんなフォントしてない
誰も喜んでないどころか見辛いとか気持ち悪いとか散々な言われようなのに未だにキチガイじみた執着してる
0693名無しさん@ピンキー2019/01/12(土) 17:40:22.82ID:W0H2/SEw
バベルの犯行声明文みたいなガッタガタな書体はないわー
0696名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 17:33:04.40ID:XPSYFxRQ
社内にデザイナーいるって話だけど
編集が下手くそなら教えてやるか
自分が下手なら勉強しろよって思うね
0697名無しさん@ピンキー2019/01/16(水) 03:45:11.95ID:wx2U/apQ
作家の話に戻してもええか?
あくまって作者は胃之上フォロワーにしてはパクり方が下手糞だろ
パクるならバレないようもっと上手くパクれよw
まあ漫画自体がつまんねーからスルーされてるのかもしれないけれど
0698名無しさん@ピンキー2019/01/16(水) 06:52:51.20ID:kWjsA+ke
胃之上フォロワーなんて腐るほどいるからな
ある意味フリー素材なんだろう
INAGOなんかもろへんりいだだし
ホムンクルスのパクリを強制されてた臭いのもいたろ名前忘れたけど
パクリは文苑堂編集の国技だ
0700名無しさん@ピンキー2019/01/16(水) 19:00:49.07ID:QQyK9Iz9
胃之上は福井晴敏に加えて富野由悠季のお墨付きなんて
普通のエロ漫画じゃ得られないもの持ってるから
憧れの対象として見られるのもおかしくないね

ここまでいってると胃之上をパクるのも
若い子が有名人のファッションを真似るみたいな程度に思える
0702名無しさん@ピンキー2019/01/20(日) 15:26:01.00ID:CeTF1e21
数年前バベルの新人賞かなにかの作家でもろにホムンクルスのパクリの
作家がいたけどその後描いてるのかな?あんまり見かけないけど
0703名無しさん@ピンキー2019/01/20(日) 16:05:33.02ID:zheCX+in
>>702
ホムンっぽく描けって命令されたうえにアンケ取れなかったから速攻切られたよ
0704名無しさん@ピンキー2019/01/20(日) 17:21:22.53ID:fANhuiG1
調べてきたが最後に描いたのが電子版europaの11号だな>柚木まき
もう2年近く描いてない
バベルで1回エウロパで2回描いただけ
切られたのかそれとも担当編集のハラスメントに耐えられなくなって自ら身を引いたのかは不明だが
0705名無しさん@ピンキー2019/01/20(日) 17:34:01.72ID:XyKcOVK/
ホムンクルスフォロワーの中でも羽原ヒロは長く描いてるのに
0706名無しさん@ピンキー2019/01/20(日) 21:05:16.79ID:CeTF1e21
柚木まきは2年前の最後に電子エウロパ描いた時期からツイッターも
ピクシブもブログも更新されてないな
文苑で嫌な思いをして絵を描くこと自体辞めちゃったのかな?
ここはそういう運命を辿る絵描きが多いよ
文苑で描く前は絵柄全然違うし、無理にホムンに似せろと言われた上に
使い捨てにされたんじゃ精神病んじゃうね
0707名無しさん@ピンキー2019/01/21(月) 00:13:06.03ID:zT1d4qwK
>>705
あいつ何故かいつも掲載順100p以内だし編集のお気に入り作家なんだろうな
0708名無しさん@ピンキー2019/01/21(月) 09:05:20.32ID:1WXvMVNV
あいつは優遇されてる、キィー
ってよりは優遇して欲しい人を語るほうが生産的

あるぷとか
0710名無しさん@ピンキー2019/01/21(月) 09:20:54.72ID:WIvfECBh
あるぷほど描けるヤツはなかなかいないと思うが、
電子のみで単行本出されたりしてたな
0711名無しさん@ピンキー2019/01/21(月) 12:09:24.80ID:HbxNGmV3
自分好みの作家陣が多く、個人的には快楽天と並びエロ漫画雑誌の二大巨頭だと勝手に
思っている。向こうがジャンプ的な感じだとすると、こっちはマガジン的なイメージ。
0712名無しさん@ピンキー2019/01/21(月) 17:02:28.31ID:feNBS53k
コンビニに置かれてない雑誌だからなあ・・・
ジャンプ、マガジンというより、月マガ?
0713名無しさん@ピンキー2019/01/21(月) 21:42:49.63ID:IrTTDAqi
快楽天がジャンプならバベルは少年エースかなw
エロ漫画雑誌のコンビニ取扱が無くなるから多少は差が埋まるかもしれないけど
0714名無しさん@ピンキー2019/01/22(火) 05:36:52.30ID:y+2jkBs/
愚痴スレでまた作家にパワハラしてるのバラされてるぞw
0715名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 18:03:49.77ID:0jecwtAc
新人賞に選ばれた、こはちがかなり良かった
イラマなんで人選ぶけど
0717名無しさん@ピンキー2019/01/26(土) 00:29:53.68ID:f87uGkaj
あおむしってガルパンのキチガイみたいなエロ同人描いてるやつじゃねえの?
0718名無しさん@ピンキー2019/01/26(土) 12:30:58.61ID:AJHDsRzi
あおむし、続かないんじゃない?
中小の同人イベントにも良く参加してるくらいだから同人活動自体が好きだろうし
バベルでリテイクばっかで時間とられて描きたくない物描かされてたら
ストレス溜まるだろう
同人作家はいつかは商業と夢みるけどバベルの編集と関わったら絵を描く事自体
嫌いになっちゃう可能性があるから心配だな
バベル編集長はポプリとか以前からの付合いのある作家は大事にするようだけど
バベルになってからスカウトした作家で育った作家は何人いるんだ?
0720名無しさん@ピンキー2019/01/27(日) 09:17:52.98ID:W6CKG1q/
ここは作家やマンガの内容自体の批評がないから
自分のマンガの評判はどうかとここ見にきた作家も可哀想だ
実際売れてれば読者が何かしら書込むはずだし
それが殆ど無いってことは売れてないんでしょ
0721名無しさん@ピンキー2019/01/27(日) 16:52:53.43ID:afBniKSF
>>717-718
そりゃあ、ガルパンみたいな基本的に悪人が出てこない、女ばっかの作品を使って
女にチンコ生やしてハード凌辱するような二次創作描いてりゃ、それだけで受けが取れるんだから楽だよな

そういう楽を覚えた奴が、オリジナルで商業誌で描き続けられるかは、みものじゃねえの
0722名無しさん@ピンキー2019/01/27(日) 17:08:35.60ID:ebbNi78u
どいつもこいつも編集の意見が多分に入りすぎてな
みんな展開詰め込みすぎでクッションになるコマ無しで矢継ぎ早に話が進んでいく漫画しかない
他所から来た作家以外は全員読んでて疲れるし個性もなんもない
0723名無しさん@ピンキー2019/01/27(日) 19:05:54.46ID:eUFrErv2
クッションになるコマが間を作って間が全体の雰囲気を形作るのにな

毎回最終コマがトゲトゲ吹き出しでギャグになってて読み疲れる4コマ漫画みたいだ
おぅごちうさお前だよ
0724名無しさん@ピンキー2019/01/27(日) 19:36:19.40ID:NgjAFe9P
編集がどうとかそういう事情をしらないし解らないというか興味ない身としては普通に楽しめてる
0725名無しさん@ピンキー2019/01/27(日) 19:38:22.16ID:eUFrErv2
まぁ正直エロ漫画にそこまで求めてない
息子が喜んでくれればそれでいいって純粋で道徳的な親心しかない
0728名無しさん@ピンキー2019/02/01(金) 08:33:10.87ID:DWUFuLMm
美矢火の単行本が出たけどさらに顔が丸くなってるな
前編はありえんほどミカが美しくてエロくて後編を心待ちにしていたけど
いざ出たら顔が丸くなっていてあの鋭く刺さるようなエロさが感じられなかった
実際はほんの少しの絵柄の差だし
エロシチュの内容自体はいいのだけれど…

でも小さめの修正で見たいから単行本買うかな…
しばらく待つと電子書籍が出るだろうけど
大画面で全開で見開きできるから抜きに使うなら電子のほうが便利なのだが早く読みたいし
0729名無しさん@ピンキー2019/02/01(金) 16:26:12.00ID:zYTtMnUE
美矢火はパワーセックスすぎて全然気持ちよさそうに見えないのが
0730名無しさん@ピンキー2019/02/01(金) 16:52:10.40ID:cU4ckCpK
バベル2月号の花札さくらのさん
いくら前編とはいえ本来のヒロインの
名前も出さず脱ぎもしないで
さらに4ヶ月待てとかちょっとひどい
0731名無しさん@ピンキー2019/02/01(金) 18:43:33.94ID:CMr+Hue+
>>729
美矢火はなぁ…
綺麗だけど抜けないのの筆頭
0732名無しさん@ピンキー2019/02/03(日) 16:16:25.76ID:Agkj1GMs
今月号で一番良かったのは鉢本
異論は認めない
あとミナトイトヤはその作風いい加減辞めろよ向いてねえって
NTRでアヘ顔使っちゃったらもうただのギャグじゃん
0733名無しさん@ピンキー2019/02/03(日) 19:46:37.19ID:7ZaK+H50
なんかここ最近この作家いるから売れてるだろうなって
思えるレベルの作家全然載ってなくない?

好みは人それぞれだし読めばなかなか良い作家はいるけど
自分の好み関係なく読まなくても名前だけで
この号は明らかに売れてそうだなって作家を見かけないんだが

ひょっとして逃げられてない?
0734名無しさん@ピンキー2019/02/03(日) 20:00:57.26ID:TSFq+Qzk
エロ全体がそんな感じ
一般に抜かれたり作家自身がファンサイトと同人活動にシフトしたり
0735名無しさん@ピンキー2019/02/04(月) 05:17:26.80ID:5l0ooTLC
単行本を1冊出したら消える作家のなんと多い事か

エロ漫画編集部版の重版出来みたいなの読みたい
0736名無しさん@ピンキー2019/02/04(月) 06:30:31.75ID:IMQGw8ln
単行本を1冊出して辞める人は、原稿料と印税と拘束時間の関係に気付いたのが理由として多いと聞いた
雑誌掲載時の原稿料はだいたい経費とトントンで、1000円の単行本の印税が1割と仮定したら1冊100円だから・・・
0737名無しさん@ピンキー2019/02/04(月) 18:58:04.83ID:5l0ooTLC
そりゃ同人誌で荒稼ぎに戻りますわな…
0738名無しさん@ピンキー2019/02/04(月) 19:27:21.71ID:IMQGw8ln
同人は同人で、全リスクを自分で抱え込むことになるけどな
安易に二次創作で作ったら権利元の意向でショップに委託する事が出来なくなったのに
刷り過ぎて会場で全部売れずに閉会時に在庫の山を前に呆然と立ち尽くす奴とかいたし
0739名無しさん@ピンキー2019/02/04(月) 19:32:19.80ID:ooNHzwp1
グッドマンとかなw
最近は男性向けでもオリジナルが強くなってきたからそっちのが安牌
0741名無しさん@ピンキー2019/02/04(月) 21:05:12.93ID:5l0ooTLC
オリジナルで同人活動する人には敬意を払いたい
作品への敬意のない安易な二次創作エロはちょっと褒められない
原作愛が感じられればまあええけど
0742名無しさん@ピンキー2019/02/04(月) 23:32:11.60ID:TgPUvz2p
二次だろうがオリジナルだろうが同人で儲けてる奴なんか一握りだぞ
0743名無しさん@ピンキー2019/02/05(火) 08:17:57.88ID:UGY3CqIC
この板ではすぐにエロ漫画で儲からないならエロ同人描けとか、同人誌はぼろ儲けとか簡単に言う奴がいるけど
コミケ準備会の調査でも同人誌で赤字/トントンが8割で、黒字が十万超えるのは1%以下の趣味の世界なんだよな
プロ/元プロでも島中で埋もれてる人なんて大勢いる
そして専業だと夏冬のコミケだけじゃやってけなくて、通年でコンスタントに描き続けて、宣伝/営業もやる必要がある
同人で売れてる奴は、楽に稼いでるように見えても、実際にはそれなりに労力注いでる奴が多数だよ
0744名無しさん@ピンキー2019/02/05(火) 10:18:01.85ID:ldzDqegL
>>743
昔遊んだこみっくパーティーというゲームで
・赤字はバイト代をつぎ込んで補填
・通年で隔月に近いペースで新刊発行
・営業、展示もサークル評価の大事な要素
だったの思い出したw
0745名無しさん@ピンキー2019/02/05(火) 12:09:04.51ID:BMh+eOw5
古いインタビューだがこんなん見つけた

多摩坂氏は電撃編集長として、ロングインタビューを受けた。
その際、彼は編集長の立場において、驚くべき発言をする。



===主な発言===


「10万部以上売れないんなら同人やった方が儲かる。」
「3万部売れる作家とか3万部売れる作品とかやってたら
誰も幸せにならないから、そもそも、そんな作家はいらない。」
「今はマンガってのは単行本で読むものであって、
雑誌を読むってのはマニアなんですよ。」

==========


電撃レベルでもエロ同人誌と競り合う程度らしい
一般コミックは大抵はコミケのエロ同人誌と争うくらいらしい
0746名無しさん@ピンキー2019/02/05(火) 19:49:21.35ID:ueHBX2jr
>>743
エロ同人で稼げって話はわざわざご丁寧に文章に起こしてないだけで
無名や素人並の作家とか営業努力しない作家なんて論外として話してるでしょ
0747名無しさん@ピンキー2019/02/05(火) 19:53:17.95ID:LS8bbqRE
そらそうよ
売れない奴の話はそもそもしてないだろ
0749名無しさん@ピンキー2019/02/06(水) 20:45:45.57ID:Vu0lOULP
おいら同人からスカウトされてここで描いてたけど凄いストレスだったよ
まず文章でストーリーのプロットを3本以上書かされる
そしてそれぞれのメインの登場人物、エロだからメインの女と男の
キャラ表を描かされる
もちろんボツになったのはお蔵入りだから全くの無駄骨
(ここまでで2週間は掛かる)
採用されたプロットを元にネーム作成するが延々と駄目出し
(ここまでで1ヶ月)
やっと下書き、ペン入れ、トーン貼り
(ここまでで2ヶ月、やっと完成)
原稿料1ページ7千円、20ページで14万円、税金引かれて12万ちょっと
2ヶ月で12万円、散々拘束されてこれじゃあやってられませんわ
0751名無しさん@ピンキー2019/02/06(水) 21:48:38.99ID:tTiOJzZZ
>>749
それをチェックするのが漫画家になれなかった漫画家もどきって所が一番むかつくんだよな
まともな作品なんか作った事もなく、ただ売れ線作家に媚び打って書いてもらってるだけのくせによ
自分はいい給料とボーナス貰ってます自慢されるたびに殺意が湧いたわ
0753sage2019/02/07(木) 20:18:50.10ID:Xeequ0wy
いまだに同人は楽して儲かると思ってる人多いな
一昔前までは結構売れたけど最近はあっという間に割られて無断アップロードされる
から売り上げも激減だよ
あと誰でもデジタル原稿で簡単にトレースできるようになって見た目が上手く見えるから
よっぽど個性的な絵を描けるか、二次創作なら流行り始めた元ネタを誰よりも
早く先行逃げ切りで描けるようにしないと売れない
まぁ、バベルでもトレース作家は居たようだけど
0754名無しさん@ピンキー2019/02/07(木) 20:45:39.18ID:0BUeC968
楽には儲からないけど商業でエロ描くよりはよっぽど儲かるぞ
ただ突出した画力か突出した性癖が無いと難しいけど
0755名無しさん@ピンキー2019/02/07(木) 23:42:21.41ID:+qL/zP4Q
そういう突出したのがある人なら、別に他にもいくらでも仕事あるでしょ
0756名無しさん@ピンキー2019/02/08(金) 20:53:05.26ID:2bsfBwSx
そろそろ関係者の気配がしてきたw
相変わらず黙っていられない性格だね♪
0757名無しさん@ピンキー2019/02/09(土) 04:43:28.09ID:Pr0Kvszo
emilyの単行本や同人誌に一枚絵や短編漫画を描いてるstarfoxって人の詳細どなたか知りません?
関連ワードで色々ぐぐったりemilyのフォロワ漁ったりしたけどいっさい手掛かりがつかめない…
0758名無しさん@ピンキー2019/02/09(土) 04:53:42.24ID:qe0sCzhq
アシとか?
pixivのメッセージで
「いつも気になってたんですがアシさんですか?」
とか聴いてみれば?
0760名無しさん@ピンキー2019/02/20(水) 17:41:29.46ID:cAhbA+JL
うまくちって快楽天で描いてたのにバベルで描くんか
好きだから単行本待ってるんだけどワニで描かないのかな
0761名無しさん@ピンキー2019/02/20(水) 18:51:34.21ID:8N3HANWu
うまくちやぴょん吉なら大歓迎
0765名無しさん@ピンキー2019/02/25(月) 20:38:42.76ID:nozfWFWd
BAVELの異種姦の奴てっきり前回のラストに出てた鬼と人間の奴やるのかと思ったら何故かケンタウロスっていう
0766名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 04:40:17.60ID:MKUsHoOD
超久々にしおこんぶやらemilyやら載ってたな
売れなくてヤベーから頼み込んで描いてもらったのかな(笑)
0767名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 18:30:14.33ID:xia0m02f
3月号の鉢本が良かったからスレ覗きに来たがここはいろいろあるんだなぁ
0768名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 01:17:10.10ID:xZAM9BKo
ああ、数日前に3月号の割れが流れたのか
ほんと分かりやすいな
0772名無しさん@ピンキー2019/03/07(木) 16:51:58.77ID:Q0fnKVIR
読者コーナーの中学生の落書きみたいな競馬4コマって誰得なの?
0775名無しさん@ピンキー2019/03/12(火) 05:05:43.05ID:JcZiHeT9
わいらって奴が小梅けいとか稍日向のパクリにしか見えないが大丈夫なのか
0777名無しさん@ピンキー2019/03/12(火) 20:17:55.97ID:stSt/D6x
トレスじゃない限り読者としてもフォロワー増えるのは歓迎だぞ
0778名無しさん@ピンキー2019/03/14(木) 12:52:49.84ID:6+3PI59n
またかよwww
ttps://twitter.com/scopensubsp/status/1105954088368275456?s=19
0779名無しさん@ピンキー2019/03/14(木) 15:45:57.90ID:U8OlKhyj
よほどブラックなのか?
給料貰っててこんな体たらくというか
取引先からここまで言われるなんて
社会人失格だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況