COMIC LO Vol.74 [転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/06/21(火) 18:37:04.83ID:xKjxuuFe
■COMIC LO
http://www.akaneshinsha.co.jp/category/item/itemgenre/magazine/comic-lo/
■TENMACOMICS LO
http://www.akaneshinsha.co.jp/category/item/itemgenre/comics/tenmacomics-lo/
■茜新社公式HP
http://www.akaneshinsha.co.jp/
■モバイル
http://akane-m.net/lo/
■電子コミック版LO
ttp://www.dmm.co.jp/dc/book/-/list/=/article=maker/id=50207/limit=120/media=comic/sort=date/
毎月12日DMMにて独占配信中!
■電子単行本専用タグ(TENMA COMICS LO)
ttp://www.dmm.co.jp/dc/book/-/list/=/article=label/id=117001/media=comic/
毎週金曜&日曜の朝に配信
※ただし毎月の8日目に当たる日の配信はお休み

■前スレ
COMIC LO Vol.73 [転載禁止]
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1456149409/
0008名無しさん@ピンキー2016/06/21(火) 20:50:18.87ID:nowUCG5X
今日は発売日だったか、明日は買いに行かないと行けないな
0012名無しさん@ピンキー2016/06/21(火) 23:27:30.05ID:+3E2qzzR
>>10

ロリコンは滅びぬ。何度でも甦るさ。

   r;;;;;ノヾ    ∧_∧
   ヒ‐=r=;'   (´<_`  )  幼女の魅力こそ人類の夢だからな
   'ヽ二/    /   ⌒i  
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
0013名無しさん@ピンキー2016/06/21(火) 23:40:19.06ID:E5YLOecu
リアル妹に性癖がバレた。
オレの性癖がオレの友達Aに知られる

友人Aの妹に知られる

友人Aの妹とオレの妹は同じ年で幼馴染
で当然知られる。

妹に、テレビにジュニアタレントが出る度に
「お前の好きな小学生出てるで!」って煽られるよになってしまった。
0015名無しさん@ピンキー2016/06/22(水) 00:24:45.65ID:dLneLn1k
残念ながら、オレのリアル妹は24歳の事務職のババアだからな、
マイナス12歳して、妹(12歳)にしないと
comic loの登場人物にはなれないな
0016名無しさん@ピンキー2016/06/22(水) 01:00:18.90ID:bq2YCSx0
せいほうけいって快楽天で描いてるぴかおと結婚してたんだな
エロ漫画家同士って珍しい組み合わせ
0017名無しさん@ピンキー2016/06/22(水) 01:05:36.67ID:yzCsTXLa
あらきあきら「呼ばれた
あらきかなお「気がする…

うたたねひろゆき「呼ばれたのは
蘭宮涼「私たちでは?
0019名無しさん@ピンキー2016/06/22(水) 13:05:35.93ID:7GSMqB8n
久保書店のLolinがわずか2号で終わりか
取次店潰れたのが原因って書いてあったが怖い話だ
0020名無しさん@ピンキー2016/06/22(水) 13:17:49.00ID:ce/y1FFB
出版社が○学生の相方用意してくれるとかすごい時代がきたな
0021名無しさん@ピンキー2016/06/22(水) 16:17:13.08ID:sE5RKzFo
LoLiNとか初めて知ったわ
ちょっとまえに神坂を看板に使った雑誌が2号で潰れたが
知名度が低すぎると買わないわ
0022名無しさん@ピンキー2016/06/22(水) 18:00:55.45ID:7GSMqB8n
あとがきいわく「売れなかったわけじゃなかった」ってさ。
せっかくてるき熊が載っててうれしかったのに残念でならん
0025名無しさん@ピンキー2016/06/23(木) 00:38:21.28ID:KcNZ8Jdq
おいしいでした。 たのしいでした。
0026名無しさん@ピンキー2016/06/23(木) 00:54:02.25ID:9W9gsNoH
リアル書店が減ってネット通販が流行った…と思う間もなくDL販売が主流になる…なんて、
中小零細の出版社は対応をちょっと見誤っただけで死活問題だからなぁ…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況