ムーンライトノベルズ 25 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/08/14(日) 22:10:53.78ID:obaDpPhG
■ムーンライトノベルズ
「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。
作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。
ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。
>>980越えたら次スレ立ててね

■前スレ
ムーンライトノベルズ 24
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1468824778/
ムーンライトノベルズ 23
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1466441259/
ムーンライトノベルズ 22
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1465130827/
ムーンライトノベルズ 21
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1463084061/
ムーンライトノベルズ 20
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1460588545/
0197名無しさん@ピンキー2016/08/25(木) 14:20:55.62ID:4ob7PO9B
シャドウナイト

ファンタジーのありきたりパターンだけどそれがよかった
シャドウの設定も良い
続き楽しみだわ
0198名無しさん@ピンキー2016/08/25(木) 14:59:57.66ID:J7jqXL8Q
運命の月曜日
ヒーローが自動車メーカーの創業者一族で苗字が豊田って・・・
大丈夫なのかな・・・
0200名無しさん@ピンキー2016/08/25(木) 15:59:54.36ID:Rddm06f/
>>198
いろんなメーカーを適当にくっつけてフジタとかモトギとか適当に作るか、架空のキラキラしい名前にしとけばいいのに、なぜそのままにするのか…
0202名無しさん@ピンキー2016/08/25(木) 19:24:49.25ID:VZH6N/OF
シャネルとかガリガリくんとか使ってる人は見たことあるけど人名は一捻りぐらいすべきだろうね
その設定で豊田はマズイわ
そういやハゲーンダッツとムッキーモウスとかクウネルサンダースとかならなろうやノクタで見たことある
そのまんますぎると笑えない
0203名無しさん@ピンキー2016/08/25(木) 19:28:45.63ID:IIOIeJ97
商品名とかの固有名詞を使うこと自体に問題はない場合が多い
でも登場人物を実在の人と被せるのはアウトだろう…
0206名無しさん@ピンキー2016/08/25(木) 20:23:20.25ID:jH5x6Gst
>>205
いやー、鈴木でも自動車メーカーの鈴木ったらあの鈴木しかないし、ダメでしょ
0209名無しさん@ピンキー2016/08/25(木) 20:33:08.01ID:0IAWLuEB
浮気男の名前が「悠仁」の作品もあるよ
クレーム付ける気はないけど、他のでもよかったんじゃないの?って思う
0210名無しさん@ピンキー2016/08/25(木) 20:40:31.19ID:Rddm06f/
>>209
読みがゆうじん、ならいいかなー
ただありそうで意外にない文字の組み合わせだから、ちょっと…ってなる人はいるだろうね
0212名無しさん@ピンキー2016/08/25(木) 21:06:18.61ID:7XDkRH/y
>>210
ほんこれ
せめて ゆうじん なら良かったのに
作者は親王の名前知らなかったのか…
0213名無しさん@ピンキー2016/08/25(木) 21:18:20.70ID:fcoXCOyI
真夜中のメール

しっかりふりがな振ってあるし
キャラもアレだし、故意にやってるんでしょう
この作者、皇室が嫌いな在日かもね
0214名無しさん@ピンキー2016/08/25(木) 21:19:06.95ID:pis7XZDI
秘め事の更新きた!
2年半更新なかったから、このままエタるかと思ってた
0215名無しさん@ピンキー2016/08/25(木) 21:41:45.21ID:oD2SNfxl
>>213
飼い主募集中の人か
H薄い批判されて即座にH入れた人だよね
サブキャラのHでごまかす姑息さはあるのにご都合主義の絵本みたいで
面白くないから読んでなかったけどこんな痛い人だったのね
0217名無しさん@ピンキー2016/08/25(木) 21:54:46.07ID:1D/tXRxr
>>213
そして愛称が ひーさん 等でないところがもうね……
関心がなくてたまたまなら愛称にあれはないはず
0218名無しさん@ピンキー2016/08/25(木) 21:57:16.38ID:0+N1Xtz1
秘め事の更新は嬉しすぎる
割烹読んで、改めて拍手でラブコール送り続けることの重要性を認識したわ
0219名無しさん@ピンキー2016/08/25(木) 22:47:43.28ID:nvmsMilH
秘め事
ブクマしてるけど覚えてないし最初から読まないとなぁ

黒に染まる
なんでブクマしちゃったんだろ
作者がなにしたかったのかわからない
0220名無しさん@ピンキー2016/08/25(木) 22:50:56.77ID:CGre++qM
黒に染まる

修羅場まとめとか好きなんだろうなって感想しか出てこなかった。
それにしても、草生えるとかゴルァとか小説内で出てくると寒すぎる
0221名無しさん@ピンキー2016/08/26(金) 02:54:19.07ID:wnSb4RXy
想いは秘めたままで

上司のお膳立てフラグ立ったね
このままヒロイン何もしないで解決とかだとガッカリなんだけど
0222名無しさん@ピンキー2016/08/26(金) 09:54:33.66ID:6eiqTPjv
>>213
他の作品がBLしかないので女性に何か恨みでもってあるのかとゲスパー
0223名無しさん@ピンキー2016/08/26(金) 10:44:05.56ID:c848meM8
親王殿下のお名前の読みにする必要はないよね
なんか気分悪いわ
0224名無しさん@ピンキー2016/08/26(金) 11:02:37.28ID:MdNidyQn
名前は難しいとこあるね
あまり突飛な名前つけたくない気持ちも分かるし
ただ自キャラの名前をちょいとググってみるだけで済む話なんだけどね
0225名無しさん@ピンキー2016/08/26(金) 11:44:48.40ID:aOt3Ac3Z
>>223
内容が内容だけに色々気分悪いね
BLも読むから今後は作者ごと避けようと思った
0228名無しさん@ピンキー2016/08/26(金) 12:29:26.50ID:FakiZk9y
豊田は運営に通報が入ればホテル名やネズミーみたいに対応してくれるだろうね
0231名無しさん@ピンキー2016/08/26(金) 13:51:35.70ID:U9+elYl0
黒に染まる

最終話が呆気なさ過ぎて、終わった事がわからなかった
最後まで読んでから、あれ、エロあったかなと思って読み直したら
少ないボリュームだけどあった
少なすぎるのでエロ抜いて、なろうに持っていった方が良いんじゃないかと思う

修羅場スレにそのままありそうな文章に萎え
0232名無しさん@ピンキー2016/08/26(金) 13:53:12.53ID:L2Jz8H/q
>>215
あぁあの作者さんか
薄いとかどうとかより主役カップルのエロぶっ飛ばして過去の出来事として一行で済まされたのにポカンとして以来読んでないや
0233名無しさん@ピンキー2016/08/26(金) 14:24:16.53ID:gG/b1lY/
>>198
前書きに実在するなんちゃらとは〜って書いてあるけど前から?
気になって読んだけどよく見たら過去作で苦手になった作者だった
0234名無しさん@ピンキー2016/08/26(金) 22:13:01.70ID:VO6LEywa
真夜中のメール
あの名前、偶然なのかなと思ってたけど悪意があるならなんだかなぁ…って感じ
でも案の定毒者が感想で暴れてて怖かった
0236名無しさん@ピンキー2016/08/26(金) 22:27:02.90ID:OUJ9BRsO
小説の更新直後にキタコレ
花柄さん皇室スレで暴れてるんですか
0237名無しさん@ピンキー2016/08/26(金) 22:37:35.43ID:FdL7VVXa
毒者でしょ
なんかあの二つの感想はキモいわ
確かに名前にモヤっとはしたけれどあの噛みつき方はキモイ

>>233
前書きってあとから書き足したら○月○日改稿って出ないかなぁ・・・

白薔薇は枯れてもなお芳しく完結オメ
これからもちまっこい事件でいいから二人で解決していくような番外とかやってほしいな
0238名無しさん@ピンキー2016/08/26(金) 22:55:45.58ID:Zzb6R0xI
毒者?
あの二つの感想には私も同感できたけど
この錯者が毒をばら撒いてるよね
0239名無しさん@ピンキー2016/08/26(金) 22:59:20.00ID:mKVAho7t
毒者ではないと思う
あそこまできっぱり言える元気が自分にないだけで不愉快は不愉快だし
0240名無しさん@ピンキー2016/08/26(金) 23:01:52.54ID:azYhX5on
もやもやした不愉快な気分をよくぞ言葉にしてくれたと思ったわ
0241名無しさん@ピンキー2016/08/26(金) 23:02:09.28ID:aOt3Ac3Z
仮に本当にただの無知で偶然被ったのだとしても
指摘されてるんだから即刻別の名前に置き換えるなりするだろうし
やらないで更新しているなら悪意しかないでしょ
0242名無しさん@ピンキー2016/08/26(金) 23:11:06.71ID:Sf/GgBmf
真夜中のメール

初見は、イニシエーションラブみたいに浮気相手の旦那が祐介とかで
うっかり呼んでもいいように悠の字だから「ゆうくん」にしてるのかと深読んだ
0243名無しさん@ピンキー2016/08/26(金) 23:11:43.17ID:7MNcBzEi
知っててやったなら日本人のメンタルじゃないし
知らないでやったなら選挙権も持ってる年齢なのに知らないってどうなのよって話だよね
0244名無しさん@ピンキー2016/08/26(金) 23:32:21.69ID:mKVAho7t
個人的に皇室が嫌いなのは自由だけど、こういう感じの事はひかえて欲しいと思う
面白そうでwktk読んでたのに、そのことが気になって純粋に楽しめない
0245名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 00:41:25.56ID:8LQSKvtr
ちょっと常識がないしリアルでもネットでも関わりたくない
知っててやってるなら気持ち悪いし
知らないでやってるなら馬鹿すぎて引く
0246名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 01:15:05.92ID:LZzOfZY9
あの批判を無視して更新してるから完全に悪意だね
なろう池の時に素早く更新したようにすぐ修正すればよかったのに
今回はそのままだから
昨日の22時前に更新して22時過ぎに毒認定は偶然かな
0247名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 01:28:17.98ID:vVnsgnDK
ぐぐったら殿下まだ小学生なのね
皇室が嫌いなのは別にいいけど
大人がエロ小説に10才にもならない子を悪意をもって登場させるとか怖すぎる
0248名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 01:30:59.25ID:SMD92Q6H
白薔薇は枯れても〜
終わってしまって寂しい
ヒーローの息子話は批判もあったのか、受け付けられない人もまぁわかるが作者に直接言っちゃうのね…
0249名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 01:57:21.36ID:1eLp6x84
淫らな診察〜異世界心療内科医

終盤までそこそこ面白かったのに唐突に突っ込まれた転生ネタにめちゃくちゃ冷めた
安易な転生設定過ぎるこれべつに転生してなくてもいいだろ。箱入りお姫様でなく転生者だとしてみるとヒロインの頭が心配だし残念
0250名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 02:08:21.54ID:Ud4GP05h
>>248
拍手だから言えるんでしょ
人目につく感想欄なら、その程度の個人的に受け付けられないものは言わないはず
ストーリーや登場人物の思考に破綻があったわけでもなし、完全に個人の好みだからね

7人の小人と白雪姫〜みたいな題名のやつの人の最近の割烹に泣き言が書いてあったけど、
悪意のある攻撃はみんな拍手とかからで人目につかない場所でやってる

信念もって批判するやつは、先の皇室のやつみたいに堂々と感想欄に登場する
0251名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 02:49:39.21ID:9AEWesg4
身代わり陛下の大変な半年

前女王の後日談を期待したけどないと知りがっくり
残るはヒロインとヒーローの後日談で触れられるかだな
0252名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 02:50:33.28ID:Ws6N+OEh
真夜中のメール

皇室のお方がどういう描かれ方をしてるのか見にいってみたが
1話の上の方で誤字発見しちゃったよ
『女の感』ではなく『女の勘』ですよぉ。誤字というか変換選択ミスか
ご本人に伝える手段を持ってないのでここで吐かせてください
0253名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 05:38:51.76ID:eZbxwT0c
オペラ座の短編

A布(作中ではそのものだけど、あえて伏字)って土地名とも取れるけど、学校名とも取れるんですが
大学ならともかく、実際ある中高一貫の学校名使うのってどーよ?
ヒロインの出身校だって読みだけなら実際にある学校と同一で、そんなシステム取ってる進学校がないから架空だと分かるからいいけれど、ヒーロー側に関しては「架空」という前提すら難しい
またホテル名の二の舞にならないか?
0254名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 06:55:50.66ID:opezC24s
真夜中のメール

まだ名前について気になる人は運営に通報したらいいと思う
規約14の3の名誉毀損に抵触してるかもしれないから
うまくいけば運営から作者に名前の修正が要求されるかもしれない
0255名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 07:13:25.75ID:xmoZNZOp
>>254
それはさすがに無理でしょ
日本人の心情は別として
珍しくはあるけど親王の前から一般人にもある名前だから
それが通ったらエリザベスとかも使えなくなる
0256名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 07:20:20.13ID:lyH8I/E4
>>254
名誉毀損で通報したよ
名前、フリガナ、ニックネーム、性別が完全に一致してる
悠仁という名前はエリザベスのようによく使われているものではない
悠仁という名前から皇室を連想するのは容易なことなので
エリザベスなどとは別問題
0257名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 07:29:14.36ID:xmoZNZOp
>>256
そういうことじゃなくて
皇族には特定の固有名詞への占有権はないから名誉毀損が成立しないでしょってことなんだけど…

皇族以前にその名前をつけることが普通に認められてて
皇族命名後にその名前を制限する法令も出てないんだから
皇族以後だからって名前の使用について法的にどうこういわれることはないんだよ
これは文字使いや読みが珍しかろうが関係ないよ

念押しするけど、心情の話は別だよ
0258名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 07:31:49.24ID:kMuakNpt
作者にしたら「ネトウヨきめぇwww」ってとこなんだろうな
意図せず使用していた場合、あの調子で感想欄で暴れられたらスルー対象にされても仕方ないと思う
もう少しネトウヨ臭を抑えて書き込めばいいのに
0259名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 07:32:54.58ID:+Vj5lF/a
>>257
法律に書いてなきゃ何やってもいいとまでは作者じゃなきゃ出てこないねー
自分の欲求の為には子供を傷つけても良いって思ってるあたりが気持ち悪い
0260名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 07:33:00.01ID:EPWy/J1h
子供の名前を確固たる悪意を以て(推定)使うってのにはさすがにドン引き

絶倫なオネェさんは好きですか?
最近オネェって流行ってるの?
おまけに犯罪当たり前みたいにやってておいおいとなった
ムーンでは無理やりも多いから、今更これくらいと言う気もしたけど
嫌な意味で18禁に慣れてしまったw
0261名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 07:33:45.21ID:bXK+owGC
まだ小学生なんだね
なろうユーザーの好きな設定が盛り沢山な子が本当にいたと感動しちゃった

大人が小さい子の名前を使って名誉毀損するのはいただけないわぁ
反論できない子をペンでもって虐めてるということでしょ
0263名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 07:36:11.76ID:42QNvrmP
ID:xmoZNZOp
必死ですねw
ID真っ赤になるまで暴れるのかな?w
0264名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 07:39:53.68ID:J9nfHBw3
>>257
横からですまんけど
特定の固有名詞の独占権の否定は
名誉毀損の不法行為及び名誉毀損罪の成立には完全に無関係

名誉毀損の被害者が特定されるかどうかが問題
このケースは特定されてるから十分に名誉毀損が成立しうる
0267名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 07:57:55.17ID:42QNvrmP
皇位継承権第三位の親王の名前使って陳腐なエロ小説書くとかすげーなー。
菊タブーの怖さ知らんのか
0268名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 08:04:11.81ID:xmoZNZOp
>>264
特定されないでしょ…
名誉毀損の場合、住所や電話番号なんかの個人情報との組み合わせが特定条件だよね
この場合は2chの「死んで欲しい人スレ」みたいなのに同姓同名書かれたのと同じ程度の話
皇族であっても固有名詞に占有権がない以上、法的には毀損にならないよ

自分も心情は別、名前の被せ自体はキモいと思ってる
0269名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 08:17:28.44ID:SFGEZXtv
なんか名誉毀損否定に必死な人がいるw

固有名詞に占有権がないなら、名前を使った名誉毀損は存在しないはずだけど、
有名人の場合、名前だけで特定可能な場合、名誉毀損になるよ。
「ビートたけし」「そのまんま東」なんかがいい例。
「愛子」「あいこ」は特定不可能だろうけど、
「悠仁」「ひさひと」「ゆう」の組合わせは偶然の一致というには厳しい。
0271名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 08:31:58.81ID:0qM+AsdU
刑法の話したい人は別の場所がいいんじゃない?
規約の話なら前のネズミーの件と一緒で、運営が判断することが全てだよ
自分も読みまで一緒で偶然は有り得ないと思ってるから作者避けリストにいれたわ
0272名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 08:44:11.22ID:UiVr65ee
名誉毀損に該当するかどうかは関係ないんじゃね?
結局はなろう運営がどう判断するかでしょ

だって評価クレクレだって複垢だって世間の法律からいって別に犯罪ではない
でもなろう規定でアウトなわけで、なろう運営が「公序良俗に反している」と判断すれば
修正を求めてもいいわけだし、最悪垢BANしたっていいんだから
0273名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 08:51:45.89ID:mtRGN10A
なろうのほうだったかな、変な皇室用語使っていた人は
感想欄で指摘受けた直後作品そのものを削除してたけどね
そこまでせんでもと思ったが、今考えてみると正解だったな
0274名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 08:52:54.28ID:TekMiFkS
ふつう「ひさ」とは読まない字だから連想するなってのが無理だよね
皇室(王室)のパロディは古今東西色々あるけど
直線的過ぎるのはセンスを疑う
0276名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 09:47:01.02ID:U3ieaHn2
ジル・スチュワートってヒーローの名前も出てきたよ…

悠仁の名前確かにもやっとはするけれど、名前に対しての騒ぎ方、作者に対してのコメントはネトウヨ過ぎて気持ち悪いわ。半島の火病みたい。

トヨタとかジル・スチュワートって企業名のほうにはさっぱり噛みつかないんだね。
0277名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 09:55:17.32ID:qX5spseU
皇室関係は日本人にはタブー
出版社も異様に気を使うよ
一つの誤字で、全回収
企業名とはわけが違う
ネトウヨではなくてもありえない
0278名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 10:04:36.22ID:cOzVuWnO
>>276
企業名つかブランド名で問題になったからオペラ座の人は全編修正になったんじゃなかったかな

見えてるとこでこれだけ意見出てれば見えないとこはもっと出てる訳だし
運営対応あるなら週明けかな
法律的にどうこうより読者からのイメージが悪くなるばかりだから作品や作者のファンの方はさっさとメッセージ送ってるでしょう
0279名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 10:06:50.72ID:7SDu+aLh
商業の名前と子供の名前じゃ、全然違うでしょ…
エリザベスとかジル・スチュワートとか不適当な例を持ちだされても説得力欠けてるから
>>277とかで説明されてる感覚が作者は理解できないから、作者は半島人ではと噂されてるんでしょ
0280名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 10:08:40.39ID:Ie4C2UxB
皇室関係なく、たった9才の子供を悪意を持ってエロ小説に出す事が企業名出すより軽いと思ってるとこがズレてるよね
0281名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 10:08:44.60ID:rdDiX25y
苗字が違うからセーフとかだったら()

チャールズ皇太子と同じことを皇族の小学生と同名の男にさせる神経を褒めるよ
0282名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 10:15:09.82ID:+8XiDgDs
菊タブーにうっかり触れたらマスコミでさえ銃弾打ち込まれたり街宣車出されるような事態になるのにね…。
0283名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 10:22:09.37ID:hlTu3pQP
ドイツ人サッカー選手とほぼ同じ名前外見の小説もあるし、イギリス人スパイの俳優とほぼ同じ容姿や活動内容の小説もあるし、全部通報しなよ
0284名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 10:26:33.00ID:BKf+W8hd
スレタイ二度見してしまった

悠仁(ゆうと)くんとからたまにいるのにね 仁は辞書にも「と」ってあるし
ご丁寧にルビうってなかったらそこまで騒がれなかったんじゃ
0285名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 10:28:20.30ID:E7xopB+7
>>280
ほんこれ
上でも同じ意見が散々既出なのに全然理解できないみたいね

あの小説を野放しにしてたら本物の右翼の矛先はヒナプロジェクトに向くよね
小説家になろうの危機になりかねない
0286名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 10:30:45.64ID:qAT2HXb8
作者本人だけで済む問題ならいいよ
でも皇室の方々を咎めることを容認するサイトだと認識されたら終わり
街宣車の人たちは法律通じる相手じゃないからね
自分の信念は結構だけどやるなら個人サイトでやって
0287名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 10:34:48.28ID:x9QEaxtT
>>283
そういうのと同列視する感覚がおかしいって
話でしょ
0288名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 10:35:04.96ID:8O2vLt/T
ザマーキャラは
本名愛子のあいこ読みのあいちゃんにすればよかったのよ
誰も騒がないわよ
ゆう読みは珍しくないけどひさ読みは難しいわ
0289名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 10:37:05.67ID:/yAZIvxF
広告スポンサーや出版社からのクレームで先に作品が削除されるよ
0291名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 10:41:59.09ID:H/C4qHFI
オペラ座の人にしろ今回の人にしろ、自分が日陰のエロ小説書いてるって意識が足りんわ
本来18禁として隔離される、オトナの嗜好品だろうに
0292名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 10:55:08.84ID:vDdIlNlv
>>286
本道の人なら少しはマシだよ
エセの方に名目をつけられたら集金場にされちゃう
0295名無しさん@ピンキー2016/08/27(土) 12:33:03.71ID:JNNX8M3Y
探している話があります。
何かの番外編で能力もちのヒロインが
三味線の音と何かを見て気絶するシーンがあって
すごいシリアスだったのは覚えているのですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況