エロ漫画家の愚痴・雑談スレpart142 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/12/05(月) 14:19:42.89ID:QGGtP3dO
スレの規則はただひとつ。紳士たれ。

■前スレ
エロ漫画家の愚痴・雑談スレpart141
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1466414556/

【23:00〜25:00辺りの煽り・荒らし投稿は「大分DTI」です。スルー必須 】
※大分の特徴:週末は昼間から出現、空気を読まないレス、アンカーを用いた煽りや罵倒、
表紙の絵柄のみでレビュー気取り、複数の板・スレッドにて同じような行動をしている。
06686642017/02/28(火) 10:42:56.53ID:5AQC6UeE
>>665
そうだったんだ
グラブルばかりだった人達がいきなりFGOの話題ばかりになったから
不思議だったのよ
0669名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 11:02:46.48ID:U416Ep2K
そういうナメくさった話は今忙しいからで全部断ってるな
0670sage2017/02/28(火) 15:48:31.69ID:1FM1wrHP
>>667
それだったら表紙と読切書き下ろして自前で売ったほうがいいんでない?
0671名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 17:08:15.80ID:r0BrnQLJ
>>668
それは違うよ
似たようなもんではあるけど
両方同時に流行ってて
片方だけやってる人も多い
twitterでレアなガチャ画像あげると
RTすごいから
癖になると思われる
0672名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 17:26:22.01ID:HPjMiWdY
twitterのTLなんてクライアントでも入れて自分の好き勝手に作れるだろうに
ウザい呟きをミュートもせずに垂れ流している方が謎い…
0673名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 19:03:09.57ID:bjuk+/+l
昔、廃業した出版社の権利買い取った別の出版社から新装版として再発行したいから、表紙とあとがき書いて下さいと依頼があったけど、お金は払ってくれた。
656は交渉したら。
0678名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 03:37:39.01ID:VUcLn1kx
もはやアベの辞任は避けられないからな
児ポ法を推進するエロ漫画家の敵が一人死んだか
0679名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 08:01:09.87ID:CuhxHMLV
ついでにオリンピックも中止にならんかな。昨今のエロ狩りもうやむやになるだろうに
0680名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 12:47:03.23ID:MoDLuUVP
ティアにしろコミケにしろ手にとってくれる層が30代くらいからが多いんだけど若い人ってどこでエロ本読んでるの
やっぱり電子?
0683名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 14:18:19.90ID:NIeGigp2
エロオタクならば会場まで行き本漁るべしって意義を30代以上ほどには重んじてないだろうが、即20代は電子書籍に流れてるって訳でもないと思う
若者ならば電子を買って楽しむべし、なんて聞いた事無いからな
全年代的に楽しみも楽しみ方も多様化してる途中の偏りなんだろ
0684名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 17:29:13.13ID:w3zn5UEY
儲からないのを他人のせいにするな
もっとエロい漫画描けばいいだけ
0686名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 18:26:34.80ID:IpcsD45H
んなわけねーだろ、割れのせいで業界の売上落ちまくりだわ、編集に確認してみろカス
つかこのカス、割れ擁護の泥棒なだけかと思ったらパヨクも兼任してんのかよ(>>675>>677
キモすぎて引くわww
0687名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 18:42:01.03ID:Q6p0krMB
>>686
上で著作権についての流れ見てなかったのか?
非親告罪化なんかしたら日本の創作は壊滅する
素人は死ねよ
0688名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 18:54:39.18ID:NIeGigp2
安易な非親告罪化は非親告罪化で問題なだけであって
それを以て、また他の理由で割れの何かが有用だと結論づけてるのは上ではフルボッコなバカしか居ないがお前バカですか
0690名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 19:28:36.52ID:IpcsD45H
>>687
泥棒パヨクの分際でいっちょまえに意見しようとか考えるなよカス
お前みたいな割れ厨のゴミが漫画家なわけねーだろw スレ違いだからとっとと消えろ
だいたい何が創作だ、割れ厨ワナビニートの妄想なんか創作とは呼ばねーんだよキチガイ
0691名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 20:16:08.18ID:73H/ocuN
しおこんぶ先生がこう言ってるんだよなぁ

違法DLが20000だそうですよ奥さん
定価1188円なので1188x20000で2376万円の損失ですってよ
https://twitter.com/uni_sio/status/826442523040051202

一日で1億損失でるんかー、そりゃいろんなところが本気出すわけだ
じゃあ全部潰したらその1億のうちいくら売上に変わるのか?1割も変わらないでしょう。
https://twitter.com/uni_sio/status/826457089849466880
0692名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 20:30:21.33ID:AOh7Eunn
元々割れで見た作品でファンになって、以降漫画や同人も買ってるわけだが。
業界側が割れを放置している側面がある一つの理由が広告目的なんでしょう。
0693名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 20:34:52.29ID:OaaUq5ts
違法サイトでファンになったら違法サイトで探すだろ
なくならない限りは
0696名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 20:56:49.07ID:NolKLu34
しかも明らかに作り手側じゃないというな
あんまり言いたかないが割れ擁護君は生まれと育ちが卑しいんだろう
0698名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 21:04:12.81ID:AOh7Eunn
おれ自身は違法ダウンロードしないし肯定でもないが、
単純にこれだけが原因と言えるのかな
漫画家の中には、ネットで無料公開してから売り上げも伸びたという作家もいる
中古やレンタル…もはやそういう市場も栄えてるから、よほど好きでないと買わない人とか多いのではないか?
0699名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 21:12:51.20ID:CuhxHMLV
自分の意思で公開するのと、勝手に公開されるのは
責任の所在も意味も全く違うから一緒にしないように
犯罪者は都合の悪いことには耳かさないから言っても無駄だろうけど
0700名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 21:48:29.65ID:olh/TnxC
ところがですよ、奥さん!
オレもペンだけ買い換えたかったんだけど、配送と締め切りの関係で
板ごと買ったほうが2.3日配達が早かったの。
それで買い替えて、始めはペンだけ新品を使ってたんだけど、締め切り終わって
時間できて板も出して使ってみたら、なんと!有意な差で描き易かったんだよ
うーん、でもコレってインティオス3とPROの差かも、二世代違うし。
とりあえず半年は無理だから1年ごと位で買い換えるよ奥さん!
0701名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 23:14:40.35ID:RDPSdJB7
現実的にはDLを全部シャットアウトできたとしても
そいつらが全部他の趣味に移ってくだけだろうな
原因はモラルじゃなくてカネがないことだからな
0702名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 00:30:15.99ID:fjlGcUJ1
泥棒が全員去っていくのは何か困るのか
まるで「顧客」が減るかのような書きぶりだが
0703名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 00:32:41.69ID:fjlGcUJ1
スーパーの試食が販促として成立してるのは少量に限ってるからだ
3食全部試食で済ませようとする乞食なんぞ来たら店員だって追い返すっつーの
0705名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 01:01:41.67ID:Yk1rXHdJ
たしかにエロ漫画は無料公開がえげつない気はする。
でも本当に欲しかったら手元に置きたいから買うけどね。
それにたくさんあるし一冊の価格が1000円するから、むしろ無料のおかげで触れる機会がある場合多いしなぁ。
言い訳染みたがどうしても一概に悪いとは言えん
0706名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 01:16:25.08ID:e5aa2a/V
こんだけしつこいとレス貰うために煽り目的で乞食理論を餌にしてる感じするな
0707名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 02:37:49.78ID:u45Garqc
>>704
なるほど、どうもじゃあその違いを、板がへタれたと勘違いしたようですね。
0708名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 02:44:01.97ID:u45Garqc
違法ダウンロードはね、厳罰化が一番良いと思うよ
何人か割れやってるサラリーマン辺りの人生を破滅させてやって報道すれば
人生守るものが何も無いド貧乏底辺以外の人間はリスク感じて手を出さなくなる。
自分が何も持ってないと思ってる若いバカも親が泣きながら賠償金払うケースをみれば
守るものがあると気付くだろうし。
現状でも捕まってるみたいだけど、報道の優先順位低いから扱い小さくて気付かないんだよな
0709名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 03:30:34.11ID:rku4wZv7
描き手でも出版社の飲み会やコミケの打ち上げなんかで「○○さんのはドロップで読んでますよー」とか言ってる馬鹿がいるからな
「○○のお菓子好きだからいつも盗んでるんですよ、美味しいですよね」と言ってるのと同じだと理解出来てないんだろうなあ、馬鹿だから
その手の馬鹿は一度痛い目に合わないと解らないんだろうから、いずれツイッターで実名晒してやろうと思ってる

どう言い繕おうと割れは泥棒だからな、使ってる奴は犯罪者だしいずれ痛い目見るぞマジで
0710名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 03:43:32.65ID:IDWaMm7O
無料だからクリックしただけで、そもそも読んでないのが大部分だろ
芸人の描いた絵本みたいに、見て知って貰わなければ選択肢にすら入れないのが現実
アニメと同じで漫画家が多過ぎて全作品に出会えないのが問題だから、漫画家減らそうぜ
俺たちのパイも増えるだろ
0711名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 03:59:12.66ID:rku4wZv7
>>710
漫画家でもないくせに「俺たち」とか言ってんじゃねえよ泥棒
お前の主張は全部薄汚い泥棒の理屈だよ
どんな育ちしたらそんな発想が出来るんだ、お前日本人じゃないだろ
0712名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 04:50:57.18ID:jL7ib20H
公式が無料で配信ってんなら「自分に見返りがあることを前提とした戦略」として取れるけど
誰だか分からない人間が勝手に自分の漫画をバラまき始めたら、自分の目に映るのは
「自分にリターンがない」という事実だけで「自分に儲けが発生している可能性」は
一切数字として作家には見えない。これじゃあモチベーションは保てないよ

人の目に触れる機会があったとしてもそこから取れるデータが存在しないなんてギャグだよ
ドロップブックスで1万DLされてました。じゃあそこから公式に何%流れて来ましたか?って
聞かれて答えられないでしょ。そんな馬鹿な商売ないよ
0713名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 04:58:54.43ID:jL7ib20H
作家にとっても出版社にとっても「データ」というのは大事な物だよ
作家にはモチベーションになるし、出版社にとっては本を売る戦略を練る為の大事な要素だよ
違法DLはただ「DL数しか分からない」ってだけの価値がほとんどないデータ
モチベーションも下げるし出版社にとってもメリットがない無意味な物だと俺は思う
0714名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 05:06:01.54ID:/KzsFxK/
だからって違法DLが0になったらその額が入ってくるのかというと
そんなこたない訳で(´・ω・`)

こうして売れるものタダじゃないと読んでくれなくなり
漫画家の儲けは無くなって、廃業していく
0715名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 05:16:45.98ID:jL7ib20H
あのね、どうすれば見てもらえるのかっていうのはどこだって考えてる事なのよ
出版社が時には作家が手に取って貰う機会を作るの
売れないからみんな必死に考えてどうやれば一番儲けを出せるかを考えるの

違法DLがなくなってさえくれりゃ、あとは公式が売る努力をするのよ
見てもらう努力何もしないなんて思ってるの?それが商売ってもんでしょ
0716名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 05:26:49.53ID:l5JkmRSJ
おれも漫画で金もらう前のただの漫画家志望のときは違法DLも宣伝になるって思ってたなぁ
0717名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 05:29:26.72ID:/KzsFxK/
コンテンツの多角化より色んなチャンネルを持ってる子が増えただけでは?
著作権だなんだと騒ぎすぎて威圧して購買意欲に歯止めかけてるのはむしろ…

多分何しようが売れないよ
全体所得自体が政府の労働者派遣法っていう賜物で落ちてるんだから
0718名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 06:04:24.10ID:jL7ib20H
漫画が売れない原因に所得が下がってるから何しようが売れないって思ってるんなら
なんでこの業界で働いてるのよ。そんな悲観的な未来予測しかできないのなら
早い所筆おいて別の仕事探した方がいいと思うよ
0719名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 10:36:02.51ID:e5aa2a/V
作家じゃないでしょ。作家なら自分の作品だけ無料公開してろ
万引き理論を他人の作品にまで拡大するな。
0720名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 11:36:13.36ID:LPNQHT2Z
いい加減うるさいからエロ漫画家なら違法割れ厨少女をボコボコにしてレイプするマンガ描け
0721名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 12:04:56.50ID:M+nOqlA6
まあ、泥棒が何わめこうが通報続けるだけだし、警察の取り締まりも毎年厳しくなってる
盗み続ける限り、捕まる確立は高まり続ける。
お前の親が泣く日が楽しみだな、エロ漫画盗みまくった息子がとうとう捕まるわけだw
噂になって地元には居られないだろうな。
0722名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 12:09:07.29ID:AEmcRXjO
音楽と違って画像のダウンロードは罰則ないんじゃ?とマジレス
違法アップロードしてるやつは何考えて人の作品アップしてるんだろね
0723名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 13:10:52.49ID:jr7wwLu3
ドロップブックスがあれだけ堂々と存在していること自体が謎
0724名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 13:13:33.05ID:MFdbSYv1
tps://togetter.com/li/1039925

こういう考えの人が多いんだよ。
悪循環だね。
年配の人でもやっているからね。
0725名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 14:50:07.45ID:S8sIXKBb
>>723
a今潰しても第二第三のが出てくるだけだし
b安直に権利団体を立ててJASRAC化しても困る
好悪あれ出版市場でそれ抜きじゃ回らなくなってる二次パロディを守る一方、海賊版を取り締まるというのは広いアピールとしては分かりにくく、常に良識派・悪識派(を利用した経済活動)に付け入れられるハンデがある
ってんで奇妙なバランスの上に立ってるが、どんなに吠えても作者の膨大な制作コストを食ってできてる以上先は潰すか潰されるかだけの産物だ

現実的には慎重堅実なabの動きを期待しつつ、話とぶが個人では権利的にクリアかつ稼ぎ目もあるオリ創作同人な活動増えてるね
0726名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 15:16:18.63ID:qwbcqbyb
違法視聴が減ると業界全体の売上げが落ちるのは東南アジアでのクールジャパンで証明されていて、
アメリカの音楽業界でも実証済み
しかも割れの方が総合的に金出してるっていう結果付きで
結局コンテンツに触る機会が無いのは一番の愚作って事
0728名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 16:41:08.50ID:S8sIXKBb
何か言ってるようで創作ピラミッド内での内訳もCDからフェス回帰に向かった事情もなく何も言ってなさすぎて笑ったわ
0729名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 17:35:32.39ID:BpHztqkA
何でこんなに伸びてるんだよ
無産が春休みにでも入ったのか?
0730名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 17:41:43.38ID:jo4nXVBu
実際に違法ダウンロードというものが存在し止められない以上
いかにそれを利用するかを考える方が建設的じゃね?

ジョブズも言ってたけど、違法ダウンローダーは有料だと手を出さないってのがあるからなぁ
安い定額読み放題を充実させないと、どうしようもないと思う
0731名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 17:56:25.83ID:e5aa2a/V
定額読み放題は読まれた数に応じて支払いがあるので無料じゃないっすよ
違法DLとは全く関係ありません
0732名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 21:53:44.38ID:0KR2Uu1f
>>729
変なのに絡まれたくないからみんな言わないだけで
本音はしおこんぶ先生と同じってこと
警察に動いてもらうにはどうすればいいのかなあ
0734名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 22:41:57.57ID:UFd4/qsb
>>732
警察に相談することじゃない?
イラストの転載で警察に相談したら親身に聞いてくれたってまとめあったよ
0735名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 22:49:23.38ID:kB+j2APc
違法供給を絶つ部分ではやっと日本でも対策始まったな
画像データ自体に個体識別含まれててアップロード元を追える仕組みで、海外なんかだとわりとメジャーな方法だった
0736名無しさん@ピンキー2017/03/03(金) 03:45:39.84ID:6PMROmUw
違法サイトのせいで損失っていうのは売れてる作家だな
君の名とかワンピースを違法サイトにうぷされたら確実に損失になるが
どこの馬の骨とも知らない2流作品なら
違法ダウンロードがあろうがなかろうが買わないって人が大半
0737名無しさん@ピンキー2017/03/03(金) 04:06:26.15ID:hb0IN9q1
音楽でもなんでも、もう著作料で稼ぐのは無理なんじゃない?
無料で良いコンテンツがいくらでもあるのに。
0738名無しさん@ピンキー2017/03/03(金) 06:37:54.61ID:PIQi3abD
結局がエロ漫画家やる気無くして
出版物が減るの待つしか無いのか。
0739名無しさん@ピンキー2017/03/03(金) 08:32:40.15ID:V6kvROmB
以前比べて、漫画無料と書いてあるサイトも全部読むには、有料DLサイトに誘導されることが多くなった。
サイト側の自主規制なのか。わからん?
0741名無しさん@ピンキー2017/03/03(金) 09:24:29.51ID:5jmUlv+J
自主規制も何も、奴らは善意でやってるわけじゃないからな…
盗んだ物を金に換える事こそが奴らの目的だもの

無料と謳ってユーザー釣って
・アフィリエイトで稼ぐ
・錯誤させてからの別サイト転送(アフィ)で稼ぐ
・有料会員登録させて稼ぐ
・個人情報の転売(ロンダリング)

これが主な収入源だがアフィリエイトが単価下がったり剥がしが増えてるので有料登録が増えてる

以前と違ってアフィ表示報酬案件が激減してるのと、クリック報酬も特に国内は違法サイトへの報酬払い拒否が増えたのも原因だな
0742名無しさん@ピンキー2017/03/03(金) 18:21:25.83ID:gVCYIoJ3
犯罪者を撲滅するのは無理でも、コントロールする必要はある
厳罰化して何人が地獄に落として見せしめにする必要があるよな
0746名無しさん@ピンキー2017/03/04(土) 01:21:33.17ID:xv4qJSxv
>>742
普通の犯罪対策と基本は変わらんね。根絶じゃなく飴と鞭でコントロール

鞭→厳罰化と行動・公開(見せしめ)で抑止
飴→サンプルページや自主宣伝を増やす

鞭は難しいが、飴の部分は一部出版社は電子で頑張ってるし、作家個人でも出来る事だから積極的にやれば良いと思うよ
ツイ渋ブログ使ってあまり出し惜しみをせずやれば買う側も手に取りやすいし
0747名無しさん@ピンキー2017/03/04(土) 15:47:48.96ID:gg/vg9xF
それにしてもtwitterとかで「○○で落とせるよー」とかプロフィール見るに多分若い人達だと思うけど、
公然と「あそこで泥棒出来るよ」ってやり合ってるの見ると溜息しか出ない
0748名無しさん@ピンキー2017/03/04(土) 18:25:56.33ID:N46SHe9p
download板とかいう違法ファイル専用の掲示板を設置してる2chってサイトもあるらしいな
昔とは大違いだ
0749名無しさん@ピンキー2017/03/04(土) 20:00:43.12ID:YqekWAd4
昔の2chや暗号化Web割れ時代はまだ一線あったんだがな。アングラしてるって意識があった
それが音楽から始まった落ちてるのはタダで盗んで当然的な考えが、若い層や一般にじんわり広がって現在に至る

窃盗とロリコンは中毒になるから、誰かがどっかで歯止めかけないと色々不味いんだろうが
リアルで話してみるとほんとに本当に罪の意識がない子も居るから結構怖いよ
0750名無しさん@ピンキー2017/03/04(土) 21:53:05.53ID:k+ZNbgJt
違法ダウンロード数=購買数じゃないから、実際にはそこまで損失出てない
あと過去作は新作へのまき餌と思って、新作買わせるくらいの気力で描かんとな
お布施で買ってくれる信者を増やすのがコツですがな

ちなみにこういうのは、版権保護をガチガチにやっても基本的に増えないよ
興味を持たれない=購入に繋がらないから
0752名無しさん@ピンキー2017/03/04(土) 22:16:03.41ID:rgPz2Brq
ID変えてるけど似たような改行のレスがここ数日続いてるからくせぇんだよなぁ
0753名無しさん@ピンキー2017/03/04(土) 22:30:38.51ID:vQbMCoIr
>>741>>746>>749
これは俺。IDころころしちゃうのは庭端末だからだスマンね

>>750
だからと言ってタダで丸々読んでもらう必要は全くないし、盗んで読んだら面白かったんで買います!なんて言われても全く嬉しくない←実際居るからすごいぞ
0754名無しさん@ピンキー2017/03/04(土) 22:55:25.69ID:8TXt0n7x
なんか違法ダウンロードなくなったらCD売り上げが回復するっていってたカスラック理論と同じだなwww
0755名無しさん@ピンキー2017/03/04(土) 23:47:33.07ID:RhVf4fIa
違法ダウンロード無くなっても、売上は回復しないよ。
裏本みたいな末路になるのでは?

DMMは
エロDVDの一部だけ無料で全部見たければ、有料ダウンロード
というのを、無料部分だけでも結構満足してしまう人が多いみたい。
0756名無しさん@ピンキー2017/03/04(土) 23:58:34.31ID:JVOKLiR6
乞食はカスラックのやることは全てが全ておかしいと思ってんのか
乞食というより池沼だな
0757名無しさん@ピンキー2017/03/05(日) 00:05:17.76ID:cT1xwjHg
もしかするとここで頑張ってる違法配布容認さんはDBやEHを知らないのでは?
撒き餌どころかご丁寧に店舗特典まであげられてる現状知っててその理屈は無いでしょう
0758名無しさん@ピンキー2017/03/05(日) 00:08:05.83ID:cT1xwjHg
>>755
全部無料でお好きな形式でDLできるのと一部解放(体験版)はまったく違う
0759名無しさん@ピンキー2017/03/05(日) 00:12:57.95ID:ndNCfnXm
>>754
お前みたいな盗み癖がついた泥棒が買うとは思ってないよ
これから購買者になる人間がお前みたいな泥棒にならないために
違法ダウンロードの厳罰化が必要なんだよ
お前はもう薄汚い犯罪者で、手遅れなんだよ。
お前に染み付いた盗み癖はもはや治らなくて、捕まるまで盗み続ける。
女や友人や親が、お前が泥棒だと知ったとき、受け入れる事は無い、目をしかめて離れていく。
0760名無しさん@ピンキー2017/03/05(日) 00:17:07.21ID:1Om19WLx
割れ厨と話が噛みあわないのは実は当然なのかも
>>754-755みて解るように二言目には売り上げ売り上げで、言ってる事が金さえ入れば何でもいいっていうアフィ割れサイトと同じ理論だもの

作家のモチベーションが金だけだと思ってそうでもうね
金だけならリーマンやってた方がよっぽど楽だよ
0761名無しさん@ピンキー2017/03/05(日) 00:57:26.99ID:4bwQtdK/
アフィ割れサイトとアフィレビューサイトの管理人どもを全員ぶち殺したい
0762名無しさん@ピンキー2017/03/05(日) 01:03:27.77ID:AH3+BAmC
レビューサイトはいいだろw
アフィなら大体は好意的に宣伝してくれる
0763名無しさん@ピンキー2017/03/05(日) 01:09:51.58ID:6f3BRYps
どっちも他人の褌で商売して美味い汁吸ってるからな
漫画家からは憎まれて当然
0764名無しさん@ピンキー2017/03/05(日) 01:23:18.60ID:E63nGqa8
冗談ですよね
泥棒と勝手に宣伝して売れたら手数料もらうのとでは全く違う
悪質な煽りニュースアフィブログと混同されてる?
0765名無しさん@ピンキー2017/03/05(日) 01:26:18.51ID:YyMdbrLW
大体、割れ程あからさまじゃ無いにせよ、
レビューサイトだって飯の種として俺等を利用して居るだけだ。
録に中身も読まず適当に褒め殺してアクセス数を稼いでいるだけの事。
そんな連中に媚びたり、ツイッタで相互フォローして居る奴は頭おかしいだろ。
0766名無しさん@ピンキー2017/03/05(日) 02:23:46.92ID:1eQkDxJ5
読みもせず買いもせずただ漫画家と知り合いになりたいだけで
応援してます!今度買います!楽しみに待ってます!の
口だけの連中よりレビュー書いてくれるだけええわ
0767名無しさん@ピンキー2017/03/05(日) 02:38:42.14ID:TQqXaD5b
別に業界全体売上沈むんならそんなもんだと思うし、生き残れる努力するのも変わんない
アフィサイトも取り上げられようがられまいが他人事と個人的には思えるが
割れの何が糞って本読んでますファンです!って言ってくれる読者にワンクッション置いて対応しなきゃいけないのがほんっっと嫌
身銭切ってくれるなんてすげぇ事だからな
規制されりゃ一番だが「サイトで読める時勢だから」って土足で同じだけの内容をせしめる事さえできる行為は便所の隅でガタガタ震えながら虚しく惨めにやってろよ、こっち来んなっていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況