女性向Hライトノベル総合30 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2016/12/12(月) 20:52:38.39ID:QqTet7Ft
エロ描写あり女性向け小説レーベルの総合スレッドです。
基本は男女エロですが、 女性向けHライトノベルレーベルから出た百合エロも入ります。

BLの話題は
 http://pele.bbspink.com/801/
ハーレクイン&ロマンス文庫の話題は
 http://peace.2ch.net/books/
の各スレへお願いいたします。
ランキングの話題は専用スレへ。
 女性向Hライトノベル総合ランキングスレ◆11
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1454676073/

次スレはとりあえず>>970を踏んだ人が立ててください。
※嵐はスルー! 大人の対応を心がけて下さい。

※前スレ
女性向Hライトノベル総合29
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1474336506/
0912名無しさん@ピンキー2017/02/25(土) 23:41:27.48ID:gJFLKB8n
そもそもオレンジに力を入れたいからシフォン紙を廃止したというのがただの妄想ですし…
それにL文芸が売れようと売れまいとエロ需要で持ってるTL小説の売上には関係ないでしょ
0913名無しさん@ピンキー2017/02/26(日) 00:00:07.45ID:hC+OCEGT
関係なくは無いと思うし、妄想でも無いと思うけど…
少女女性向け部門にいくつも紙媒体レーベル要らないからじゃないの?
0914名無しさん@ピンキー2017/02/26(日) 00:25:26.57ID:qD0mNwz2
単純にシフォンの売り上げが悪くなったから紙で続けるのをやめただけで
オレンジとは関係ないと考えるのが普通だと思うけどね
そもそもなぜオレンジとシフォンの紙あぼんを結びつけようとするのか疑問
0915名無しさん@ピンキー2017/02/26(日) 05:35:36.64ID:m01ThFq2
>909
TLの始めのころは最後にやっと1回って言うのが多かった気がする
読んでてさびしかったので(盛り上がるまでが長すぎて)、
中盤から3回くらい入ってるほうが好み
0916名無しさん@ピンキー2017/02/26(日) 07:35:47.18ID:vTaxRzam
>>914
シフォンで書いてた中の人が
シフォン思ったより売れないからオレンジに全力傾けたいって編集部の意向でシフォンなくなった
ここに書いてたからだと思うよ

シフォンは売れてないわけじゃなかったっていってるのは
なんか必死さから葉月さん一派だろうと思ってるw
まあ売れてるのを潰すほどS英社は余裕ないので創刊初期はともかく
後期は売れてないんだろうな
0917名無しさん@ピンキー2017/02/26(日) 09:02:17.30ID:sD7Fhi2M
シフォンもホワイトハートみたいにコバルトと同日発売で
毎月一冊出すとかにしてくれたらよかったのになー
ホワイトハートのTLは売れてるのか知らないけど意外と
続いてるよね
0918名無しさん@ピンキー2017/02/26(日) 10:09:49.20ID:DoXAYU2X
>オレンジに全力傾けたいって編集部の意向でシフォンなくなった

それなら電子ごとやめたはずじゃね?
編集の労力は電子であろうが紙本であろうが大して変わらないんだから

シフォンは出せばフツーに売れるレーベルだったけど
TLがあまりにも伸びしろがないジャンルだから撤退しただけ
そこにしがみつかなくてもやっていける版元だからな
いつもシフォンとジュエルは売れてないって
必死にレスする人がいるから笑えるわ
0919名無しさん@ピンキー2017/02/26(日) 12:14:15.81ID:MS7UfX0s
でも伸びしろがないから撤退した、と
言うのもあくまでも推測の域で有って
0920名無しさん@ピンキー2017/02/26(日) 12:41:20.26ID:JIWpOO46
シフォンは大手の営業力で売っていたけど、TLで存在感のある作品は出してない
ティアラで売れた作品の二番煎じばかり
仁賀奈さんを専属にしようとしたり、荒らすだけ荒らしていなくなった印象だわ
電子だけのも、あまりぱっとしてないよね

もしかしてジュエルが売れてないって固執するのは、ジュリエット叩きの…
0921名無しさん@ピンキー2017/02/26(日) 12:52:47.98ID:B0zPASFF
なんでこのスレってなんでもかんでも作家の書き込みだと決めつけるのでデフォなの?
売り上げ話もデフォだしまともにしてる話が新刊情報見てのタイトルと絵叩きという…こんな総合スレ他にあるかな?
TLって変なジャンルだね少なくとも2の中では
0922名無しさん@ピンキー2017/02/26(日) 14:14:23.56ID:DoXAYU2X
TLで存在感のある作品って仁賀奈さんの作品以外でどれよ??
0923名無しさん@ピンキー2017/02/26(日) 14:23:52.02ID:QC7qPeqg
仁賀奈さん、初期に濃厚エロインパクトあるの出したから存在感とファンが付いてるだけだと思う
ティアラのオークションが当たってからだっけ?

普通に仁賀奈作品以上に好きな作品あるしなー
0924名無しさん@ピンキー2017/02/26(日) 15:15:31.70ID:WCKz6HBU
>>915
ティアラの創刊時から読んでるけどその頃は最後に1回、それも朝チュンに毛が生えた表現だった
ただその代わり小説としての内容が濃くて起承転結があり読み応えがあった作品も多かった

自分の印象でも>>923さんが挙げたウェディングオークションが当たってTL界のエロ度が増したように思う
仁賀奈さん、この作品以降はなんとなく粗製乱造の印象で何冊かは買ったけどもう次作は期待してない
0925名無しさん@ピンキー2017/02/27(月) 14:35:32.29ID:Pl7mG1NU
>>892
実際にいい絵師がついても売れてないから言われるだけでしょ
とくに顕著なのが宇佐川さん
他の作家さんたちだと絵補正が出てくるけど、宇佐川さんだけはいい絵がついてもさっぱり売れない
0926名無しさん@ピンキー2017/02/27(月) 14:40:12.42ID:Pl7mG1NU
>>904
大手だからってこともないと思うよ
イラストと設定とタイトルに世の売れ行きが左右されてるのは間違いない

大手じゃないところから出たものも月間ランキングに入ってたり
6000部以上のも過去にいくつもあるし
0927名無しさん@ピンキー2017/02/27(月) 15:41:02.93ID:VYLntggh
いわゆる大手って総合出版って意味合いでしょ
漫画やライトノベルなんて小さなところのほうが大ヒットばかり飛ばしてたりするし
ガッカンやS英、K団あたりでのTLとか少女小説とか自慢にならないよね

特にS英はジャンプで儲けていたけど今の部数大激減みると
内部の他の部署も厳しいだろうね
リボンとか別間も激減してるし
>>924
自分もニガナさんはもう売れないと思う
出す予定のソーニャとかでは絵だけで売れる売れっ子絵師を持ってくるだろう
0928名無しさん@ピンキー2017/02/27(月) 16:07:37.64ID:5brn2AjU
ラノベは角川の独占市場ってイメージだなあ
ヒット出してる小さいとこってどこだろ

TL少女小説そのものが潰れかけの末期ジャンルだからどこで出しても自慢にはならないよ
TLは世間から見たらただの少女趣味なおばさん向けのエロ小説だし

イラストよりも設定タイトルの方が重要だと思う
無難なイラストでも設定さえよければ売れるんじゃないかな
0929名無しさん@ピンキー2017/02/27(月) 18:59:06.05ID:CmkO3HwW
>>928
角川は色んなところが合併?していったからねー

タイトルって書店で平積みされてたとして、目が滑ると思うんだけど実際どうなんだろ?
書店で表紙に惹かれる場合は、タイトルとかより粗筋確認した後、レビュー検索する段階でタイトル確認だわ
0930名無しさん@ピンキー2017/02/27(月) 19:58:39.38ID:srdrwYzu
私がお嫁様ですかっ!? 愛されすぎのメチャあま新婚生活王子のばかばかっ!!
0931名無しさん@ピンキー2017/02/27(月) 20:37:17.97ID:avUCR+EV
>ガッカンやS英、K団あたりでのTLとか少女小説とか自慢にならないよね

それなら弱小版元のTLなんか恥ずかしいレベルだろうな
うろ覚えだけど御堂さんとかTL小説書いてること
ママ友とかに話してないってブログかどっかに書いてたもんな
0932名無しさん@ピンキー2017/02/27(月) 21:20:56.68ID:CmkO3HwW
>>931
普通話せないだろ…副業してますーうふふと
エロ本書いてますってカミングアウトは陰口に繋がるとかなり痛いよ

仁賀奈さんは甥っ子だかも知ってるらしいけど
0933名無しさん@ピンキー2017/02/27(月) 22:04:12.80ID:MfsdfFt9
それはレーベルとか出版社に関わらず自慢できないだろwwTLって時点で
0934名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 00:23:47.60ID:CeBujhK+
S社や角川、講談あたりなら何書いていようが
そこで書いてるってだけで十分自慢になるけど
弱小だと「は?どこの出版社それ?」で終わりそう
しかもなに書いてるかも言えないとか…気の毒
0935名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 03:21:50.66ID:OOEdBBPf
>>931
青砥さんとか堂々と話してるってまえにブログに書いてたような
今月のティアラで立花さんの奴は表紙もいいし売れ線タイトルなのに
他よりずっと売れてないのは作家避けかね
0936名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 08:11:00.43ID:qUquqwee
立花さんのはどんなに絵師がよくても買わないな…
自分は作家避けしてる
0937名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 09:02:22.00ID:FoT6P+i0
>>935
なんで青砥さんの話から突然立花さんの話になってるの?
釣りかもしれないけど、売れ筋ではないでしょーどっちかというと懐古厨に人気っぽい定番じゃないかな?
ほかの2つは新婚ものプラス皇帝とかだから設定順なんじゃないの?
どのレーベルも今は極力新婚プラス王道じゃないと売れないよ

立花さんはほぼ毎作品月間ランキングとってて6000〜7000部とか出してるみたいだし
べつに避けられる人じゃないと思うけど?自分は設定次第で買ってるけどね
0938名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 09:07:14.75ID:FoT6P+i0
>>927
しばらく出してないから久しぶりに買おうって人はいると思うよ
発表があったのって去年の夏?秋?だった気がするけど
たぶんソーニャの○周年に合わせたかったんだろうね
ティアラのは原稿ができてるっぽいし連続発売なんてしなきゃ
今ごろティアラは出せてたかもしれないのに

なんか前も他のレーベルとコラボ?してたよね
コラボする意味ってあるのかな?井上さんのはたまに買うから
オパールの方だけ読んだけどね
書泉のチラシに続編みたいなの予告きてた
0939名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 09:24:34.74ID:oAPUvq5+
>>935とか936は毎回わざとらしく話絡めてくるし粘着タンだと思ってる
売れてるときは話題に出さないで順位がよくないときだけここぞとばかりに売れてないアピールだもん臭すぎよ
前もレーベルで1番売れてるやつをデイリーの順位が下になった途端アピールしてた輩でしょうな

色々言われようとも乱立期の作家陣は折れずに元気だよね
麻生さんや御堂さんや七福さんや立花さんとかこの辺の人たちは実績出してるしレーベルや設定で左右されることはあるけど比較的安定してると思うよ
ジャンルが好きで書いてる作家さんには長く頑張ってほしいと思う
0940名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 09:32:58.79ID:nXHJiuwv
作家に対する彼是は私怨みたいだから毎回スルーしてるけど
上の方でTLを馬鹿にしてるレスしてる人はなんなの?
ここにくる資格なくない?
バカにされるとかそんなの関係ないだろうに
とりあえずTL嫌いならこのスレでマウントとるのやめたら?
0941名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 09:38:27.39ID:nXHJiuwv
蜜猫文庫
4/22発売
●お針子と王子様 (仮) 【著:秀 香穂里/絵:ウエハラ 蜂】
●(タイトル未定) 【著:如月/絵:すがはら りゅう】
0942名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 09:40:32.30ID:nXHJiuwv
メリッサは文庫だけ貼ればいいのかな?
そろそろ次スレのテンプレ修正とか考えようか
0943名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 09:42:11.40ID:qUquqwee
>>939
粘着に見えたらすまん
ただ単に立花さんのはTL読み始めた頃に何冊か読んだけど
どうもピンとこなくてそれで作家避けになってるだけ
速筆で文章もこなれてて読みやすいし一般受けすると思うけど自分には合わなかった
0944名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 09:42:12.84ID:wq/vYcDS
文庫だけの人は文庫スレ作ってくれ
ここはTL総合だろうに
0945名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 10:10:56.71ID:CeBujhK+
>麻生さんや御堂さんや七福さんや立花さんとか

麻生さんと立花さんは毎回イラストがいいから大きく売れるでしょそりゃ
麻生さんとかマジで外れがほとんどないもんな
この辺の同期作家だと七福さんと伽月るーこさん、里崎さんは
作家避けがありそうな人だと思っていつもランキング見てた
が、今回七福さんが池上さんの絵でまあまあ売れてるの見たら
やっぱこのジャンルは絵と設定なのかなーと思ったり

個人的に興味あるのは安定していい数字出す富樫さん
この人でも変な絵と設定だとやっぱ売れないのかな?
0946名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 10:18:19.83ID:FoT6P+i0
>>939
ほんと変なの湧いてるよね

>>943はチラ裏にしておいて
自萌他萎ってのはわかるけど好きな人もいるんだし言葉には気をつけたほうが荒れない
ただでさえ変なレスがあるから

>>942
乙です
書き下ろしのだったら貼っていいと思う
0947名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 10:31:20.69ID:HBajPVrs
プリシラブックス ttp://priscilla-books.com/

単行本ならこれ外してよくないか?1年半位でてない
徳間と新潮はそうそうに蜜夢の編プロから手を引いたんだね
クロスラブとフルールの同時期だった気もするけど
正解なんだろうけど
0948名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 12:36:40.68ID:oo1tWh8a
単行本落ちってなんで貼るの?
単行本を貼るなら、単行本だけで文庫落ちはなしで一律にしてよ
レーベルによって貼ったり貼らなかったりだよね?エタニティは単行本も貼られてないし
メリッサだけ両方貼りたいなら、そろそろ専スレ作って移動して
0949名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 13:08:01.42ID:NEhmFNF3
だから貼り師の手間考えなよ
言うだけのやつが
無視したらいいだろ
0950名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 13:35:38.42ID:wq/vYcDS
んだんだ
書き下ろしのみとかも意味不明
どうやって分かるんだそんなの
貼ってくれる人の好きにしてくれればいいし
足りないと思うのなら自分が貼れ
0951名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 13:40:43.22ID:kEgOSNMj
エタニティはH要素ないから貼られてないんだと思ってた
0952名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 13:47:03.89ID:wq/vYcDS
ランキングスレの方にはエタニティは出てたら載ってたよ

エタニティはエロあり無しが表紙で色分けされてるからまだ分かりやすいんだけど
結局ベリーズ文庫ってエロ無しだけになっちゃったの?
ベリーズは文庫で売り出してから売れてる気もするが
0953名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 13:57:53.74ID:oo1tWh8a
>>951
オパールで書いている大半はエタニティ作家。エタニティ赤はがっつりエロあり

手間を考えたら、文庫落ち貼らない方が楽でしょ?
総合で一部のレーベルの書き込みが多いときに「専スレ作れば?」と言われるのはどこも同じだと思うけど
Web書き下ろしは貼らないが元からのスレのルール→一部単行本レーベルだけOK。でも、エタニティとか新規の書き下ろしレーベルは貼りたくない
文庫落ちは貼らないが元からのスレのルール→一部単行本レーベルはOK

スレのルールを変更するなって言いたいんじゃなくて
女性向Hライトノベル総合のスレタイのままでいたいなら、全部を平等に扱うか
スレのルールを統一にしてって言ってるの
一部のレーベルだけ優遇して書くなら、もうここは総合じゃないでしょ
0954名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 14:03:59.25ID:qcoNdfIf
そこまでこだわるならそこまでこだわる人が貼り氏もやればいいのでは?
自分なんかは貼ってくれてるだけでいいけどな
気になるなら気になる人が補完すればいいのに
0957名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 20:54:57.02ID:cDuNLwzg
貼り足りないとか抜け落ちてるとかならともかく
余分なものが貼られてるならその部分をスルーしたらいいだけの話なのに
大は小を兼ねるんだし情報の取捨選択ぐらい自分でやりなよ
なんつーか頭悪いよなぁ
0959名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 21:33:17.45ID:A94eYCmv
953さんみたいなしっかりした人が貼ってくれるなら
もう荒れることもないよね
0961名無しさん@ピンキー2017/02/28(火) 23:38:58.09ID:w7pQNjjw
ハニー文庫 3月

絢爛たる愛人契約 ~年上公爵様の愛しのバレリーナ~
春木 彩花 (著), DUO BRAND. (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/81XHhrhkPrL.jpg


ロイヤルキス文庫 3月

侯爵様と身分違いの恋は運命を越えて~秘密の令嬢への一途な愛~
早瀬響子 (著), 上原た壱 (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/619NJ07Qo4L.jpg

騎士団長と『仮』王宮生活! ?
立花実咲 (著), えとう綺羅 (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61-b0pRiyxL.jpg

獣さまのなすがまま!
深森ゆうか (著), 瀧順子 (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61BQW85RHUL.jpg


フェアリーキス 3月

傍観者の恋
ナツ (著), あき (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/91u1K06CfYL.jpg

王子様に外堀埋められて元の世界に帰れません
月神サキ (著), den (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/91fxP41IIpL.jpg
0962名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 00:57:10.50ID:useoLFoU
はり乙です

聖獣さま、ヒロインの頭部が小さすぎて違和感
傍観者の絵師さんて、昔幻水同人やってた人?
0963名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 01:09:46.65ID:ZUhWqpam
denさんのヒロインが長すぎて画面に収まりきれてないw何頭身あるの、これ
帯のどうしてこうなった、のツッコミがじわる

あきさんは少女ラノベで有名な絵師さんだよ
さすがにエロなしだろうな
0964名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 03:40:49.32ID:j78qraX2
貼り乙です

どの表紙も綺麗なので挿絵が残念じゃないことを祈る
最近買ったのが表紙との落差があって…
0965名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 04:47:21.32ID:VOZ05mZS
どれもいまいちだなぁ
デッサン?がヘンなの大杉ないか?
0966名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 09:35:09.89ID:vmmsnbdJ
バレリーナなのに髪をまとめないのは野暮なつっこみなのかw
0967名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 09:49:31.40ID:sVWihm/6
貼り乙です
この中ならえとうさんとdenさんのかな
denさん既刊も見てみたらきれだった
デジタル塗り臭いのがやや惜しいが
どこでも見る絵師になりそう
0968名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 09:57:41.64ID:OqYF3igb
>>953
なんだまた単行本と文庫本で揉めてるの?めんどくさいから>>953が職人になったらどう?
とりあえず仕入れてきた他スレの情報によるとベリーズはエロナシになったみたいだよ
エタニティとかでいう白扱いかな? たしかにオパールはほぼエタニティ作家だね
出してないのは水城さんと御堂さんくらいじゃない?

だからどうなんだって話だけど…エタニティ文庫は単行本のと一緒だから貼られてないだけでは?
単行本でも書籍化のやつと書き下ろしのやつと混合になってるからどっちも貼られてない
だったらメリッサもどっちも貼らなくていいんじゃない?っていうのは理解できる
わけて貼るのは職人さんもめんどくさいだろうし可哀想だよ
0969名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 09:58:54.64ID:OqYF3igb
ついでにお手伝い

ソーニャ文庫
4/04発売
●鳥かごの聖女(仮) 【著:葛西青磁/絵:芦原モカ】
●生贄聖女と白銀の妄執(仮) 【著:月城うさぎ/絵:】

ヴァニラ文庫
4/01発売
●黄金の鳥籠、二本の鍵(仮) 【著:ショコラ/絵:鳩屋 ユカリ】
●完璧令嬢の愛され新婚生活〜貴公子は新妻を甘やかす〜(仮) 【著:夜織もか/絵:池上 紗京】

4/15発売
●後宮恋歌 〜身代わり公主は誓いの真珠を抱く〜(仮) 【著:七里瑠美/絵:白崎小夜】

ヴァニラ文庫ミエル
4/15発売
●【急募】オオカミ社長の週末花嫁〜子作りするとは聞いてません!!〜 【著:麻生ミカリ/絵:駒城 ミチヲ】
0970名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 11:15:38.17ID:GXolT6cF
>>969
針乙

ソーニャは同月で聖女被りとはネタ切れも甚だしいなぁ
ニガナさんはまだか
0971名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 11:18:47.42ID:GXolT6cF
スレ立ててくるね

942以降テンプレ談義があんまり進んでないけど、とりあえずレーベル一覧のプリシラブックスだけ外します
0973名無しって呼んでいいか?2017/03/01(水) 15:56:39.02ID:3bcS71yJ
オンノベ落ち、単行本からの文庫化だからって
書籍になったら関係なくない?
オンノベ作家が増えてきたから
老害作家の嫉妬なの?
買う側からすると関係ないんだけど
0975名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 16:39:20.15ID:sVWihm/6
>老害作家の嫉妬なの?

そういうレスみると
じゃあ貼りたがる人ってのは新参作家で宣伝したいからなのか?wって思えてきちゃうな

>単行本を貼るなら、単行本だけで文庫落ちはなしで一律にしてよ
自分もこれに賛成だわ
そのほうがすっきりするんじゃないかな
0976名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 16:48:39.98ID:Y1OH3T43
自分で貼ってくれ
貼り氏さんに負担かけさせるような傲慢はやめてくれ
0977名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 17:56:18.60ID:7XZtWBOM
>>972
乙です


好きな本が文庫になったさあ買おうって時は貼ってくれると嬉しいが
貼らない方針になっても文句ないなあ
貼り師さんにお任せしたい所存
0978名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 18:16:50.68ID:sVWihm/6
傲慢って……
自分はべつにどっちでもいいのでおまかせするけどさ

本気で貼り氏の負担を考えるなら
メリッサは文庫のみの書き下ろしのなんかないみたいだから
単行本だけ貼って
文庫は全部貼るのやめればそのほうが負担が減っていいんじゃないの?
0979名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 18:27:18.84ID:czTqjYun
そういう芋洗い選別する作業自体が負担なんだよって
何回言われたら分かるんだよ
0980名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 18:33:01.02ID:IyxeRiI0
あきさんTL絵師にまで落ちぶれたのか…
男しか出ない漫画ではすごい美麗な絵描くのにもったいない

>>972
乙です
0981名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 19:00:29.83ID:DujcVweM
メリッサ 3月

ランペリウスの吸血姫4 Brotherhood
浅井 咲希 (著), 氷堂 れん (イラスト)
ttp://img.omni7.jp/co/productimage/0001/product/63/1106733463/image/1106733463_main_l.jpg

魔界で結婚しました
双樹 (著), あしか 望 (イラスト)
ttp://img.omni7.jp/co/productimage/0001/product/64/1106733464/image/1106733464_main_l.jpg

愛執染着
カオリ (著), 駒田 ハチ (イラスト)
ttp://img.omni7.jp/co/productimage/0001/product/65/1106733465/image/1106733465_main_l.jpg
0982名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 19:19:31.20ID:DujcVweM
>948
文庫落ち作品の書影は貼られたことがないと思うけど、
刊行予定のことなのかな?

そっちは貼ったことがないのでお任せします
0983名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 19:57:31.76ID:7XZtWBOM
>>981
乙です


ランペリウス成長して本当に良かった
2巻辺りの幼児の足が何か怖かった
0984名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 20:01:58.25ID:lZ04DaR9
>>961
たくさん貼り乙

バレリーナ新しいなw
でもこういうプロ意識絡みそうなのはエロ混ぜて欲しくないかも
どんな時代なのか知らないけど、公爵様がパトロンなんだろうが
下っ端バレリーナなのかもしれんが、エロ絡んだら妊娠絡むし、バレリーナなんかその辺大変だろ

あと、フェアリーキスの諦観者の恋はエロなしだな
なろうで読んだことあるから、チェックしてたから表紙確認できて嬉しいけども

>>981
メリッサ3月はぱっと見全部いいな
駒田さんの思春期萌えできそうでいい感じ
学生服着た子たちのエロあまいりないからなー
0985名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 20:16:09.62ID:6KUNjARH
>>981
魔界で〜の表紙好きだな
この手のツンツン髪ヒーローってTLじゃあんま見ない気がする
0986名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 20:21:13.05ID:oSWQY5M7
>>981
乙!

今月のメリッサは全部いい感じだね
あしかさん、塗りが垢抜けたね
0987名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 21:18:58.14ID:jVXyd5DG
昔のバレリーナは寧ろエロと絡ませ易すぎるんじゃないかな
DUOさんはちょっと古い絵柄ながらも綺麗だと思ったけど最近は崩れていることが多い気がするな
0990名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 22:25:06.59ID:CjSd2fzE
メリッサなんてほとんど本屋に並んでないし
電子もすぐランク外になる空気だし
ネットでは足の引っ張り合いばっか
ほんといらないよね
0991名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 22:28:32.56ID:useoLFoU
>>981
はりおつです
皆が言ってる通り、三冊共通して色塗りがきれい
同じような塗り方だと思うけど、そういうのも指定とかあるんかな

タイトル文字も絵柄に合ってる
タイトル自体も普通、ていうかどれもオンノベの書籍化かな
0993名無しさん@ピンキー2017/03/01(水) 23:07:27.65ID:j78qraX2
時々メリッサ買ってるんだけど、
先日書店へ行ったら「秘め事」の背表紙のタイトル文字が他の本と違って赤くて目立ってた
レーベル内でファンタジーと現代物とに分けてるのかな?
0994名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 08:49:31.66ID:et14VpKJ
オンノベレーベルは別スレにすればいいのに
ほんとステマがしつこくてキモイ
0995名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 09:43:14.40ID:GTKU67SU
>>994
ステマって言うんなら
絵師文句をいつもどおりに言ってたら
いいんじゃないの?
最近ここは絵師文句ばかりだから
オンノベも文庫も関係ないし
内容だってたいして変わらないし
0996名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 09:51:08.42ID:L1lTejzS
勝手なマイルール作らないでくれよ
オンノベは素人に毛が生えた程度で
内容も紙本文庫とは比べものにならない低レベルだよ
しかもスレ荒らしにやってくるからタチが悪い
0997名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 10:03:28.34ID:kekLDiec
オンノベが素人に毛が生えたレベルなのが確かだよ
でもそれは既存のオバハンTL作家の作品が

マ ン ネ リ 化 し て 面 白 く な く な っ て
更には
飽 き た か ら 台頭してきたんだよね

読者が オ ン ノ ベ に ス ィ ッ チ したんだろうなあ

スレ荒しはオンノベ作家も既存弗も両方やってると思うよ
現実認めなよ
0998名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 10:09:19.52ID:r1K1OXFc
TL専属作家そのものが少なくてBL作家が書かなくなったからオンノベ作家が増えたんだと思うけどね
いつもの人はオンノベからデビューしてオンノベ書籍化と書き下ろし
どっちもやってるオンノベ作家についてはどう思ってるんだろ
0999名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 10:11:17.01ID:L1lTejzS
>>997
オンノベにスイッチしてきたというのなら
それこそオンノベ専用スレ作ってそこでやればいいのでは?
既存の書き下ろし文庫スレに乗り込んで来て
スレルール無視して語らせろってちょっと変じゃない?
1000名無しさん@ピンキー2017/03/02(木) 10:12:17.77ID:L1lTejzS
既存弗作家が荒らしてるんだからオンノベ作家にも荒らさせろって
それもないよね・・・
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 79日 13時間 19分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況