男性名詞に付くか同格のときはgrandグラン
女性名詞に付くか同格ならgrandeグランド
セーヌは女性名詞(eで終わっているとだいたい女性)だからこれに付くのも女性形グランド
で、グランド・セーヌになる グランセーヌと読むのは男女混合の倒錯文

英語でgrandをグランと読むのは純仏語をまんま使ってるグラン・プリとかバレエ用語のグラン・ジュテとかだけ
それ以外は古い仏語から英語に入ったグランドの読みになる
英語でクレストcrestは鶏冠や頂上といった意味だが、仏語の今の形はcre^teクレート(^はsがあった名残り)
でこれも女性名詞なのでグランド・クレートとすれば揃う…やっぱグランクレストっておかしいよ
もっとも仏語だとも英語だとも言ってないんでしょうとも異世界のファンタジーだし 話が三国志演義みたいだし