最近になって団鬼六の『花と蛇』の漫画版を読んだんだけど、こりゃ景子先生の源流だな、と
昭和中期のこれを昭和末期くらいに現代化してるわけやね

問題は平成以降で更に現代化して成功した作品が無いことなのねん
天竺浪人の「AFTER S」とか最初はいいんだけど、淫乱の本性が出てきたみたいなドッチラケ展開になるし

名家の奥様、女教師、と社会的倫理・貞操みたいなんを求められるポジションみたいなんが現代になくなってきてるのも
現代化した後継作品がでてこない理由かのう