エロ漫画家の愚痴・雑談スレpart143 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ピンキー2017/03/18(土) 20:40:58.95ID:pJl2d7fC
■前スレ
エロ漫画家の愚痴・雑談スレpart142 [無断転載禁止]
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1480915182/

【23:00〜25:00辺りの煽り・荒らし投稿は「大分DTI」です。スルー必須 】
※大分の特徴:週末は昼間から出現、空気を読まないレス、アンカーを用いた煽りや罵倒、
表紙の絵柄のみでレビュー気取り、複数の板・スレッドにて同じような行動をしている。
0879名無しさん@ピンキー2019/02/04(月) 11:56:11.01ID:Lg6hFLdc
車持ってないから知らんけど、事故った時のために保険に入ってるんじゃないの?
ただ、お亡くなりになった人も90過ぎてるから、賠償金もそんな高くないと思うよ
あれ変な価値観入れずに稼働年月で決まるから
0880名無しさん@ピンキー2019/02/04(月) 13:06:25.21ID:4z7BQy0C
スレの趣旨に反って言うと政治的な発言する同業者見ると引く
0881名無しさん@ピンキー2019/02/04(月) 16:53:44.00ID:6pwzdiXk
そうなんだよなー
スマホあるのにわざわざエロ漫画を買わないよなー
0885名無しさん@ピンキー2019/02/05(火) 14:01:28.68ID:aqkbErqn
昔はビデオって1万4千円ぐらいしたからね

「小林ひとみのAVが欲しいけど永田トマトの600円の漫画で我慢しよう」みたいな事があったわけだよな
っていうか永田トマト先生ってまだ現役なんだよね
0886名無しさん@ピンキー2019/02/05(火) 17:56:41.78ID:LIVwOj9m
青年誌なんてエロマンガと変わらんじゃん
それは良くて成年誌はダメなのかよコンビニめ
0887名無しさん@ピンキー2019/02/05(火) 21:57:30.32ID:KzZ92KX5
近所のファミマ見てきたけどエロ本残ってほかの雑誌が減ってた。
コーナーそのものが圧縮され始めてる。
0888名無しさん@ピンキー2019/02/05(火) 22:04:23.46ID:qHQEhj6H
ペン入れアナログの人居る?
つけペンじゃなく、ミリペンで人物描いたら綺麗に仕上がるし早い。
インクに付けなくて良いのでこっちの方が良いんじゃないかと思った。
ミリペンで描いてる人って居るの?
0889名無しさん@ピンキー2019/02/06(水) 02:23:43.67ID:1BMH/G/G
>>888
自分はペン入れまでアナログでしてる。
Gペンとミリペンの併用だけど
80%ぐらいミリペンでやってる。

デリータのネオピコライン2の0.1〜0.3までが
メインで、入り抜きもキレイに引けるけど
廃盤になってて、買い置きも無くなってきたので
代わりを探して苦労してる。
0890名無しさん@ピンキー2019/02/06(水) 02:52:37.46ID:WeIhwrkY
さいとう・たかお先生は今は全部ミリペンで描いてるよ
インタビュー動画見たけどGペンで漫画を初めて描いた人って言ってた
0891名無しさん@ピンキー2019/02/06(水) 05:54:50.06ID:Go19ZRs6
>>889>>890
ありがとう。
0.05のミリペンが潰れたからふざけて描いたら簡単にスラスラ描けてビックリしたw確かに0.1位が描きやすいね。
0.2とか無かったから今日買ってみるよ。調べてたらCLAMPも全てミリペンみたいだね。
0892名無しさん@ピンキー2019/02/06(水) 06:34:40.85ID:Ihd21b7L
>>891
つけペン使ってたのにミリペン使ったことないのかい?
デビューしたての人かな?ミリペンで今の繊細な絵の時代に
キャラまで仕上げるのは別の徒労感が発生すると思うが、その辺どうなんだろうな
0893名無しさん@ピンキー2019/02/06(水) 12:53:26.59ID:svvxpUTL
知り合いに漫画家やってると言ったら商業誌っていってもコミックアンソロジーでしょ?とバカにされたような口調で言われた
0894名無しさん@ピンキー2019/02/06(水) 12:56:27.88ID:svvxpUTL
コミックアンソロジーをどうこう言うわけじゃないけど連載持ってないと漫画家じゃないみたいなことも言われてイラッとした
0898名無しさん@ピンキー2019/02/06(水) 14:57:43.84ID:DvW51GhZ
昔いた職場の更衣室で派遣の27歳の男が「このトシでバイトとか生きてる価値ないよなw」と笑っていた
捕まってニュースにさらされた40代のアルバイトを
派遣社員がアルバイトを笑う

みな自分より劣るものを一生懸命探してる
そうしないと自分を保てないんだ
自分より下を見ないと保てない

キミより下は実家暮らしの無職しかいないのかな?
0899名無しさん@ピンキー2019/02/06(水) 14:58:27.03ID:DvW51GhZ
彼はバイトを笑うことで、派遣の自分はまだ大丈夫、高齢フリーターよりマシだよと自分を慰めていたんだ
その言葉が「このトシでバイトって生きてる価値ないよなw」だったんだ

キミの口ぐせは「無職って生きてる価値ないよなw」だろうか
みな自分より劣るものを一生懸命探してる
0900名無しさん@ピンキー2019/02/06(水) 15:10:23.08ID:4+fAcjWI
>>888
エロマンガじゃないけど山田章博先生とか。
あの人は下描きを見ながらミリペンで
別の紙に直描きするから消しゴムもいらないと言う・・・
0901名無しさん@ピンキー2019/02/06(水) 15:27:01.53ID:TXjR4M9K
フジリューもミリペンだったかな、今はどうか分かんないけど
自分の場合もう長いことデジタルしかやってないからアシとか入ってもアナログは無理そう…
0902名無しさん@ピンキー2019/02/06(水) 15:36:45.72ID:o4wb6VXn
俺つけペンでフルアナログ
デジトーンだとアナログより作業が物凄く遅れる
0904名無しさん@ピンキー2019/02/06(水) 20:39:14.01ID:uP+jNLgC
フジリューって丸ペンを太く潰したやつでペン入れしてるって
編集者に聞いたことあるけど違う人だったかな?
聞いたのもう20年位前だからな
0905名無しさん@ピンキー2019/02/06(水) 22:04:20.54ID:otIkxsom
アナログでトーンとかもう考えたくもない
切り絵みたいにチマチマチマチマカッターで切り貼りとかよくやってたわ
デジタルなら無料で使い放題だし簡単だし

そういやせっかく高い金出して買ったバカでかいグラデトーンが
一回も使わずにノリが乾いて使えなくなってたわ…もう使うことはないだろうけど
0906名無しさん@ピンキー2019/02/06(水) 22:12:27.80ID:wSd/65oS
デジタルにしてから褐色肌の子とかもトーンを惜しまず描けるようになったのが嬉しい
褐色肌は読者ウケがいまいち良くないからあんま描くなって言われるけど
0907名無しさん@ピンキー2019/02/06(水) 22:15:23.53ID:wKQ6QX+D
新人の頃は1本描くのに予算1万くらい買い出しに行ってたな
アナログ味があって好きなんだけど手間と予算が地味に痛いよね
0908名無しさん@ピンキー2019/02/06(水) 22:25:05.84ID:o4wb6VXn
>>903
デジトーンって貼る箇所に赤で塗りつぶしていくじゃん
それに凄い手間と時間がかかって1日にほんの3〜4pしか出来ない
アナログだと1日あれば16p殆ど貼れる
0909名無しさん@ピンキー2019/02/06(水) 22:47:25.13ID:wKQ6QX+D
選択範囲作るときのマスクかな?貼るだけなら塗りつぶしツールでポンポンだよ
でもバランス見て濃度上げ下げしてるとデジタルはめっちゃ時間かかるんだよね
しかしアナログ16P1日ってとんでもない早さだな、アシ行きたいくらいだわ
0913名無しさん@ピンキー2019/02/07(木) 13:00:10.21ID:ZaLaZKS3
>>906
良くないの?
言われたことないけど俺としては描きたいんだよね
まぁ褐色はカラーのがエロいか
0914名無しさん@ピンキー2019/02/07(木) 13:15:37.62ID:/Q2nuWZJ
自分はクリスタで完結だけど、
デジタルはトーンの実際の色味をエスパーしなきゃならんのがなぁ。
アナログはどこまでも強いな
0915名無しさん@ピンキー2019/02/07(木) 16:42:13.87ID:SSS6u/7X
デジタルはトーン貼り楽だけど楽だからつい貼りすぎてバランス取るのが難しい
あんまりコッテリ貼りすぎてもくどくなるし
0917名無しさん@ピンキー2019/02/07(木) 17:36:28.18ID:7zVhQsdq
少ないページの短編や単行本宣伝漫画なんかで無理やり仕事して覚えたなぁ
0920名無しさん@ピンキー2019/02/10(日) 00:26:24.39ID:s49c4b+g
俺はまだコミスタだもんな。Macが壊れたら中古を買うか最新のを買うか。
最新のはもうクリスタしか使えないから、強制的に覚えなきゃならないわ。
0922名無しさん@ピンキー2019/02/11(月) 00:24:03.56ID:skzLBQTI
メディパンって、前身のアルパカが72dpiしか使えなかったから手を出さなかったが、今はどうなの?
0923名無しさん@ピンキー2019/02/11(月) 03:02:53.87ID:UJCEaeNk
パッと使ってみたけど定規の使いやすさだけはクリスタを遥かに凌駕してた。クリスタは金とってもいいからあの定規を機能に盛り込むべき
0925名無しさん@ピンキー2019/02/13(水) 11:18:54.05ID:M9YEBkIU
ツイッターに絵を上げてフォロー増やしたくても商業原稿と合間の同人の原稿で新規に絵をあげられない
0927名無しさん@ピンキー2019/02/13(水) 12:49:43.65ID:yZNMhGpi
【文化庁】著作権侵害、スクショもNG。「全面的に違法」方針を決定。今国会に改正案提出、早ければ来年から施行
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550028383/
0928名無しさん@ピンキー2019/02/13(水) 12:50:52.47ID:yZNMhGpi
【著作権】違法ダウンロードの対象拡大へ 海賊版サイト対策で報告書 「リーチサイト」の規制も盛りこむ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550024125/
0932名無しさん@ピンキー2019/02/16(土) 04:40:01.98ID:363XoDId
スレチだったらすまんけど
仕事で背景作画頼んでるアシに同人の背景依頼をするのは失礼にあたるんだろうか
もちろん金は商業誌と同じ額出すつもり
0933名無しさん@ピンキー2019/02/16(土) 08:10:13.21ID:OF+rPI1G
担当経由でついたアシなら担当に聞いてみ
自分で見つけたアシなら直接聞いてみ
0934名無しさん@ピンキー2019/02/16(土) 10:17:28.89ID:uZ6C4jX/
【神奈川】「おなかの検査」口実に女児を次々と陵辱…33歳ロリコン男の凶行「わいせつな漫画を描くのにリアルな状況が必要だった」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550229819/
0936名無しさん@ピンキー2019/02/16(土) 10:30:49.97
司法取引みたいなもんで
警察検察や政治家が潰したい勢力の影響と言えば、警察検察の心象良くなるとかあるのかな
0938名無しさん@ピンキー2019/02/16(土) 15:23:45.81ID:qCQ7It2Q
自分の欲求を満たす事と作品を良くする事は別だよなー
そう思わん?
賢者タイムにエロ漫画なんて描けないよ
0939名無しさん@ピンキー2019/02/16(土) 15:48:32.30ID:VvFJsYf6
その例は極々一部として
さりとて数年でワープア帯を脱出するめどが無い、脱出するのは簡単よって位も言えないのは働き方がマズいといえる話だがな
なんだかんだエロは創作分野の中では平均的にヌルゲー
0941名無しさん@ピンキー2019/02/16(土) 19:58:59.85ID:HBnly9wh
>>939
一般も見てきたけど
難しさは一般とエロで次元が違う。
んで稼げるのは一般。
>>937みたいなのはただの業界の呼び水だろ。
それだけ今やばいってことだろう
0942名無しさん@ピンキー2019/02/16(土) 20:09:51.72
まあ、日本自体がもうやばいからな

自民党政権が長年ごまかして来た負の遺産にとうとう耐えきれなくなった
0943名無しさん@ピンキー2019/02/16(土) 20:25:20.28ID:JDzAxkjB
スレチだったらすまんけど
仕事で背景作画頼んでるアシに同人の背景依頼をするのは失礼にあたるんだろうか
もちろん金は商業誌と同じ額出すつもり
0944名無しさん@ピンキー2019/02/16(土) 20:42:53.36ID:VvFJsYf6
>>941
相対的に一般は当たり外れで差が大きい割にセーフティネットを作りにくく食えるまでのノウハウ・安牌の構築も難しい感じだな
0947名無しさん@ピンキー2019/02/17(日) 02:03:58.35ID:7jtypTe9
商業エロ漫画だけ描いてる作家はワープアが多いね
同人なりDLなり支援なり始める精神的余裕すらない人が結構いる
0948名無しさん@ピンキー2019/02/17(日) 02:48:12.40ID:X7vQ7ExF
同人は年2冊やってるけど支援始める精神的余裕ないな
どんなふうにやれば良いか分からんしかやりすぎて引かれないかとか考えてしまう
金銭的余裕はいつもない
0949名無しさん@ピンキー2019/02/17(日) 03:34:20.85ID:e6olxCqi
雑誌単位で可視化されやすいだけで商業に限らず間口狭かったりどれか弱かったりだと当然に不利、ってのを除けば
(色んな意味で)手が遅いのと、交渉下手と、融通きかないのは大体一人で悪循環よくばりセットな事多いからなあ
商業だからギリなんとかやってけるけど商業だから苦しむみたいな人
0950名無しさん@ピンキー2019/02/17(日) 13:20:16.49ID:TWTLoRzn
筆早くて毎月掲載単行本もコンスタントに出せればいいんだろうけどね
商業の片手間に同人チマチマ描いてるからフォロワーが増えん
ツイッターやピクシブのフォロワー数多くないと支援数増えないって聞くし
0951名無しさん@ピンキー2019/02/17(日) 22:00:34.31ID:i2BuYQ2Y
>>950
ピクシブはともかくツイッターなんかタダ見勢ばっかで支援には役立たないよ
毎月掲載されてるなら毎月告知でピクシブ更新するだけでもフォロワーは増える
0952名無しさん@ピンキー2019/02/17(日) 23:07:19.68ID:e6olxCqi
ツイッターの数字は特に実数と比例しない呼び水でしかないがそれだけに万単位ぐらいで見ないと分かりゃせんわな
宣伝臭が好まれないあたりも広告に近い
0953名無しさん@ピンキー2019/02/18(月) 03:04:08.57ID:NfN9CFBl
商業は儲からないから同人行くぜ、と考えた人の何%が食えるか。
0954名無しさん@ピンキー2019/02/18(月) 09:06:13.85ID:FuHE75jI
同人で食えるような人はだいたい最初に同人で食えるほど売れてて
そこから商業が声かけたパターンな気はする
0955名無しさん@ピンキー2019/02/18(月) 09:44:22.41ID:ive0Jqe1
毎月は描けてないけど定期的に載せてるからピクシブの方は確かにフォロワー増えていく
最近ツイッターでの宣伝が話題になってたけどツイッターで宣伝してもあんま伸びないもんなあ
0956名無しさん@ピンキー2019/02/18(月) 12:42:59.20ID:pv+f0zQ6
ピクシブは属性で検索してくる人が多いから
その人らに気に入ってもらえれば自然と買ってもらえるようになるよ
ツイッターはそういう検索機能が役に立たないしエロはみんなRTしてくれないし宣伝ならピクシブで十分
0957名無しさん@ピンキー2019/02/19(火) 21:41:08.21ID:nOtiAgle
テーブルに座ってたら女占い師が現れていろいろ予言されたあと「6:20に何者かに首を掻っ切られる」と言われた
という夢を見た
0958名無しさん@ピンキー2019/02/20(水) 00:46:24.80ID:bwxzyqKG
いろいろあるけどさ、ちょっとの時間を見つけて楽しい予定を作った方がいいよ
犯罪じゃないかぎり何をやったって良いんだから
メイド喫茶に行ってメイドさんに包茎の悩みを相談してみるというのはどうだ?
0960名無しさん@ピンキー2019/02/20(水) 05:51:14.94ID:oTxjh7OA
えっ?メイド喫茶ってそうゆう店じゃないの?
0961名無しさん@ピンキー2019/02/20(水) 10:54:55.00ID:YvlMGLS/
>>960
メイド喫茶は普通の喫茶店だよ
店によってはブラックリストからの出禁になる
0962名無しさん@ピンキー2019/02/20(水) 13:07:43.18ID:cAhbA+JL
ネームが苦手すぎる
見開きで考えるのは当然として構図とかコマ割りとか
エロ漫画って他の漫画と比べると効果音多くなるから読みづらくならないように心掛けてるんだけど他の作家も視線誘導って考えてんのかな
0963名無しさん@ピンキー2019/02/20(水) 14:29:29.15ID:WK7edbKn
マジレスすると才能のある人はいちいち視線誘導とか考えなくても自然にそういうコマ割りができる
0965名無しさん@ピンキー2019/02/20(水) 14:53:29.70ID:rOwiyv80
"視線"誘導なだけに一番読者を誘導しやすいのはキャラの視線を使うことだから
そことコマの組み立てが対応せずスムーズに流れてない作品はまず多分あんまり考えてない
ただ、迷ったら見開きの派手さを選ぶほうが正解だけど
0966名無しさん@ピンキー2019/02/21(木) 00:11:53.69ID:TBfK92ti
どうもありがとう
効果線とか描き文字の配置とか考えてたから頭混乱してたよ
見開きの派手さだったら難しく考えなくてもよさそうだ
0967名無しさん@ピンキー2019/02/21(木) 02:16:08.51ID:r3LZ2tVy
見開き構造もクオリティ欲張ってくうちどっちみち動線だ〜要素だ〜ってなっていくし
大ゴマの引き出し増えるほうが何かと捗るかもな
0968名無しさん@ピンキー2019/02/21(木) 02:36:16.84ID:AO/ixMV1
自分もネーム超苦手下手すると1ヶ月かかる
どうしたら早くなるんだろう
エロ漫画家になる前グラフィッカーとか線画アシとかやってたんでペン入れ以降クソ早いんでなんとかなってるけど
0970名無しさん@ピンキー2019/02/21(木) 13:54:57.95ID:/VSoaxUa
ああああああああああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お前らのデジタル作画レヴェルが高すぎてアナログ作画の俺の絵が
凄い稚拙な絵に見える
どうすんだよ業界
この先もうどん詰まりだぞ!うどん詰まりじゃねぇぞ!どん詰まりだぞ!
落書きみたいな絵がエロいって先祖返りでもするのか?ああん?
0971名無しさん@ピンキー2019/02/21(木) 14:19:13.64ID:+ISKKZFn
ユーモア交えられてるうちは大丈夫だw
別にそんな超絶技巧じゃなくても、リビドーとか女の子の表情とか
シチュのほうが大事よ
0972名無しさん@ピンキー2019/02/21(木) 17:01:01.07ID:r3LZ2tVy
>>968
ネーム速くなる方法つうよりドン詰まり部分を潰してくしかないしなあ
イメージング、作風からキャラ立ち、コンテ、台詞まで苦手さまざま
エロシナリオ苦手ならプロットの問題だったりするし
0973名無しさん@ピンキー2019/02/21(木) 23:44:54.45ID:348cK9WG
ネームだけなら3日もあれば余裕だけど
ペン入れすると何か違うなってなって何回も描き直してやたら時間かかってしまう
0974名無しさん@ピンキー2019/02/22(金) 00:46:58.69ID:Jp9wf1rX
大体、導入から挿入に移行する部分で悩むわ。入れたらあとはサクサク進む。
0975名無しさん@ピンキー2019/02/22(金) 00:51:18.11ID:9aeQCOdY
俺逆だわ導入はストーリに合わせて考えられるけど、エロはなんでもありだから悩む
大体やる事一緒だし…
0976名無しさん@ピンキー2019/02/22(金) 05:04:45.04ID:4dfTaa0W
「シンデレラゲーム」みたいな方向性もあるんだろうけどね
基本的にはセックルだしな
0977名無しさん@ピンキー2019/02/22(金) 09:59:39.36ID:78ifAQJY
3日で描いてるやつがどんなネーム書いてるかきになる
0978名無しさん@ピンキー2019/02/22(金) 10:04:16.39ID:xSTnGVdo
自分も前は3日でネーム切れたけど作品書き続けるにつれ1週間くらいかかるようになった
エロ構図とセリフ回しに悩む
あと973と同じでペン入れ時になんか違うと描き直すから時間かかっちゃう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況