「二次元」「美少女」Hライトノベル総合スレ第125冊 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/06/25(日) 07:30:44.61ID:n5AZB5Os
ここは成年向けのライトノベル=Hライトノベルを語るスレです。
現在は下記の小説がそれに当たります。

「ニ次元ドリームノベルズ」・「二次元ドリーム文庫」・「二次元ドリームマガジン」
http://ktcom.jp/index2.htm

「美少女文庫」
http://www.bishojobunko.jp/


●エロゲー系のノベライズは範疇外となりますので、各原作の作品別スレ等でお願いします。
 (現在、専用スレがありません)
●スレ違い・板違い・煽り・荒らし・自演・オレ定義・押しつけ――
 これらは皆、スルーの方向でよろしく。

■エロライトノベルWiki (カレンダーもここ)
http://wiki.livedoor.jp/eroright2006/d/FrontPage

前スレ
「二次元」「美少女」Hライトノベル総合スレ第124冊
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1491577807/
0032名無しさん@ピンキー2017/06/27(火) 13:37:47.96ID:qB5iclRX
>>31
なるほど
キューティハニーや特撮なのか

プリキュアっぽいのたくさんやるレーベル出ないかな
文庫みたいなハーレム系でもいいから
0033名無しさん@ピンキー2017/06/27(火) 13:51:37.40ID:UWoSE76k
変身ヒロインと一言で言っても最近ならまどかとかrecreatorsのまみかとか変則的なやつを期待する人も多いだろ。
自分はどっちかというと勧善懲悪の矜持がヒロインの中で何に支えられてるのかってのが大事だと思うから、それに裏切られた時に諦めてしまうのはしっくり来る。
逆に言えば悪役だけに手籠めにされてしまうのは納得いかなかったりするわけだが。だったら正義の味方とかするなよ的な。
とはいえ話の持ってき方次第かなやっぱり。
0034名無しさん@ピンキー2017/06/27(火) 14:04:12.08ID:eJJsdN5t
前にも話題になったけど
永井豪や戦隊系とはカラーが違うよね?

例えばユミエルみたいなパターンの元祖ってどこなんだろう?

個人的には古典のビキニ戦士系にKTCっぽさを感じる
幻夢戦記レダとかドリームハンター麗夢とか魔物ハンター妖子とか
オリジナルアニメで流行っていた系譜
0035名無しさん@ピンキー2017/06/27(火) 15:02:44.20ID:jM5QpLpO
ここでいいのかわからんが、ちょっと聞きたいことが。
どうしてもタイトルが思い出せんので、諸氏のお力を拝借したい。

・かつて異世界で邪悪な魔導師を倒す為に召喚され、使命を果たして現実世界に帰還した水泳コーチの母親
・その母親の娘で、水泳部ホープの娘
・その母娘にそっくりな異世界の女王と姫
・邪悪な魔導師の復活を察知した二人が異世界に召喚されて、邪悪な魔導師を倒す旅に出る

っていう内容のエロ小説。
ふたなり要素ありで、母親も娘もクリトリスをペニスに変えることが出来、
母親がゴムをしながらふたなりペニスをしごいてオナニーしてるシーンがあるのは覚えてる。

どういうタイトルの小説が知ってる人はいるだろうか。
確かナポレオン文庫か何かのものを一度リメイクしたものが出ていた筈で、自分はそのリメイクしたやつを読んだ筈。
0036名無しさん@ピンキー2017/06/27(火) 15:05:33.57ID:KrWLWBf7
いわゆるエロ系魔法少女モノだとアイじゃねぇの
アイのモデルがコレクターユイとかの
90年代以降の大友へサービスし始めた変身ヒロインアニメ辺りだと思う
0038名無しさん@ピンキー2017/06/27(火) 15:22:19.60ID:+1aPdN2e
>>20
そういう見方だから長く読めるんだろうな

>>35
鈴木忍の「パラレルガールズ 陵辱の螺旋」じゃね
リメイク版かまでは知らんけど手元にあるのは二見書房刊
0039名無しさん@ピンキー2017/06/27(火) 15:34:08.56ID:KrWLWBf7
あとユミエルというか黒井の変身ヒロイン物は直接のモデルは平成ライダーだと思う
0041名無しさん@ピンキー2017/06/27(火) 17:16:13.05ID:eJJsdN5t
確かにアイはある種フォーマットにすらなってるね
興味深い
もう一回読んでみよう

仮面ライダー説も面白い、そうだったのか
0042名無しさん@ピンキー2017/06/27(火) 17:35:06.39ID:pjPmR0AX
敵に改造されかけて逃げてくる昭和ライダーパターンはあったっけ
最終的に怪人に戻って終わる
0043名無しさん@ピンキー2017/06/27(火) 18:12:05.77ID:UhNu75av
>敵に改造されかけて逃げてくる昭和ライダーパターン
ディバインハートマキナ
0044名無しさん@ピンキー2017/06/27(火) 18:24:50.77ID:KrWLWBf7
改造人間までいくとパロディの領域だけどね
ヒロインに感情移入する作者の場合既存のヒーロー物のプロットがそのまま使えるから影響受ける場合が多い
また責め役に自己投影しないので触手やレズが増える傾向にある…気がする
逆に責め側に感情移入する場合犯すキャラが人間の男じゃないと駄目な人が多い気がする
0045名無しさん@ピンキー2017/06/27(火) 21:01:17.69ID:5dgOXQ0g
>>21
ぶっちゃけ長編っている?って思う。
途中で投げっぱで終わるの多くないか? 
完結しないくらいなら一巻二巻で終わった方がよくね
0046名無しさん@ピンキー2017/06/27(火) 21:28:46.37ID:1nHSAj/w
それを言ったら一話完結式の短編集をまとめてノベルズにしたほうがいいかも。
長々と侵されるとだれるし。少し長いキャラが同じ?プチ文庫の連作集とか?
0047名無しさん@ピンキー2017/06/27(火) 21:35:52.70ID:kQjsvIDQ
プチ文庫は挿絵を2枚程度入れてくれるだけで全作買いかねないので頼む(まんじゅう怖い)
0048名無しさん@ピンキー2017/06/28(水) 00:25:43.38ID:trLw7Ufx
同人で同一シリーズ書いてる人のはある意味そんな感じよね
だいたい小説じゃなくて漫画だけど
0050名無しさん@ピンキー2017/06/28(水) 01:27:32.72ID:06wbycxu
Web連載まとめて短編集ノベルズ化はモバイル時代の初期にやってるけど
続かなかったってことは採算取れるほど売れなかったってことだ
0052名無しさん@ピンキー2017/06/28(水) 17:02:38.27ID:xK/VH/0u
全寮、百鬼、魔斬、紗枝、真顔
途中で終わったシリーズってこれくらいかな?

最終巻で挿絵が変わったシリーズもあるし
長編に良いイメージがない。おかずとしては使えるけど
0054名無しさん@ピンキー2017/06/28(水) 17:38:14.26ID:NTDSnOlR
エンジェルシードも途中
モバイルで展開していたミユキ外伝もそうなはず
あと思いつくのはぷち文庫の書き下ろし作か
0056名無しさん@ピンキー2017/06/28(水) 23:27:55.66ID:6cdvxMAg
一応ユミエルも5を出したいとは言ってたはず
最終フォームに致命的な弱点があるとかなんとかで
0058名無しさん@ピンキー2017/06/28(水) 23:46:14.81ID:TJj/FAfa
ユミエルさんは本人の中身が一番致命的な弱点という気がするが
0059名無しさん@ピンキー2017/06/29(木) 00:37:51.90ID:XAwww6WA
シリーズ系は状況説明とかがいらないから
すぐエロに行けるという強みはあるけどね一応。
濃く書く事が出来る
0060名無しさん@ピンキー2017/06/29(木) 12:59:51.30ID:3rC8MEgi
ユミエルはこの先どんな敵出しても4超える気がしないからなあ
あえて小物や雑魚に嬲らせるとか?
0063名無しさん@ピンキー2017/06/29(木) 19:19:05.11ID:p9z477xc
打ち切りでナイトフェアリーが出ないので哀しく思ったが

続編を匂わせていたが、
出ることも無く単作で終わったので、打ち切られたシリーズ物には該当しないか・・・・・・
0064名無しさん@ピンキー2017/06/30(金) 00:36:45.95ID:cFYglRDW
>>60
それも長編物って内容的にも尻すぼみして終わる気がする
0065名無しさん@ピンキー2017/06/30(金) 00:37:31.21ID:cFYglRDW
ごめん「それも」はいらなかった
0066名無しさん@ピンキー2017/06/30(金) 01:28:05.92ID:a39hUYxt
続編匂わせるといえば人妻封魔師とかもか

>>63
結局やられまくったの三人娘のうち一人だけだからなあ
一人に至ってはエロシーンほぼなしという
ほんとひで
0067名無しさん@ピンキー2017/06/30(金) 02:10:28.26ID:Ioz/02qF
ばあさんや、主人公が裸で鞭打たれただけで終わったダークスティンガーの続編はまだかのう
0069名無しさん@ピンキー2017/06/30(金) 11:30:32.99ID:svvlzu3X
シャインミラージュはマンガが単行本になるときに2巻が出るのかねぇ
一緒にゲーム化も発表するのかねぇ
待ち長いなぁ
0071名無しさん@ピンキー2017/06/30(金) 12:15:03.82ID:86nw3KE1
社員は素材は良いのに尻だけとかコスチェンジを活かさないとか、色々と残念
0072名無しさん@ピンキー2017/06/30(金) 12:24:31.56ID:svvlzu3X
朝凪の破滅願望完全版も原作者が1月に発言してそれ以降パッたり
0073名無しさん@ピンキー2017/06/30(金) 18:57:14.45ID:THAhcK+D
シャインミラージュは漫画のマジカルフォームがよかった
小説でもマジカルフォームの出番増やして
0074名無しさん@ピンキー2017/06/30(金) 20:03:46.92ID:n5EGWj+i
>>54
エンジェルシードってぷち文庫の話、
時系列がぐちゃぐちゃになってないか?作者もキャラをやれたらそれでいいんだろうけど
ミユキはどういう展開になって作品がエターというかとん挫してるのか知らない。
0075名無しさん@ピンキー2017/06/30(金) 20:32:17.06ID:a39hUYxt
なんか冤罪で刑務所入れられてそこで調教されてるんだっけ?
本編の方の竿役恵体脳筋系+ヒロインものにしようとしてて好きだったから再登場して欲しいなあ
0077名無しさん@ピンキー2017/07/01(土) 00:30:37.83ID:m/SniZI5
>>74
エンジェルシードの外伝は三作とも本編の1巻と2巻の間の出来事だと思うけど
なくても困らないくらいというかまるでなかったことのように2巻に影響してないもんな
ヤられちゃうと勘づいてるからこそ怪物に逆転するのを躊躇ったり
欲望に呑まれて進んで輪姦されちゃうローズは最高にヌけるからいいんだけど
0078名無しさん@ピンキー2017/07/01(土) 07:29:24.97ID:nchZ2V6T
パラレルガールズとか絶版になった本とかリメイク出来ないのだろうか
読みたいけどないし国会図書館遠いし
0079名無しさん@ピンキー2017/07/02(日) 02:07:16.21ID:9FO1LIj6
>>25
亀だが正義が勝つ必要は無いが悪が栄えるのは見たくない。ラストで悪堕ちヒロインも敵もまとめて死んで欲しい
0080名無しさん@ピンキー2017/07/02(日) 21:18:59.57ID:QpTW8tfL
死人が出ない代わりにがっつりエロいことされる山田風太郎忍法帳をイメージした。
くノ一忍法帳を例に出すとくノ一は5人の刺客を倒して死ぬけど赤ちゃんは忍法ヤドカリで全員無事生まれました的な

なんというか将棋みたいに一手一手とだんだん追いつめられていくヒロインが見たい
0081名無しさん@ピンキー2017/07/02(日) 21:46:22.38ID:QpTW8tfL
追記 墜落エンドはいいけど上田さんみたいに希望のない墜落エンドや死亡エンドは嫌だ。
ほんの少しでもいから希望がほしい。
0082名無しさん@ピンキー2017/07/02(日) 22:30:56.26ID:JPIBY357
生まれた子供(化け物)に少しだけ人間っぽい部分があるとか
0083名無しさん@ピンキー2017/07/02(日) 22:37:54.06ID:Dm7P0QTv
右手だけが化物となるが、やがて意思疏通して共存の道をさがすとか
0084名無しさん@ピンキー2017/07/02(日) 23:03:47.18ID:tOfLhF5a
悪を倒したものの帰路においてヘリが乱気流に巻き込まれて死ぬのか>墜落エンド
0085名無しさん@ピンキー2017/07/02(日) 23:17:41.26ID:ESn8z0gg
聖魔伝みたいに、双子の姉弟(悪魔と神)を産んでエンドでもいいのよ。
0086名無しさん@ピンキー2017/07/02(日) 23:17:44.84ID:B1DPhmXV
そりゃどっちかというと二次元エンドの範疇じゃないか?
0087名無しさん@ピンキー2017/07/02(日) 23:22:54.00ID:TVCgPQhJ
白の烙印みたいな堕落エンドというかバッドエンドは好きだったなぁ

狂った価値観に染まる感じが。しかも世界中巻き込んでるし
0088名無しさん@ピンキー2017/07/02(日) 23:50:25.09ID:QpTW8tfL
正直、二次元エンドならちゃんと伏線をたてたうえで絶望的な状態から逆転してほしかったり。
中途半端に逆転されるよりは派手にやってほしいカルタシス的意味で。
それこそお由比の最後みたいに陣痛で長期戦は無理。一か八かの忍法を破られて腹を切られた後何とか立ち上がり
切られた子宮に相手の頭を突っ込むぐらいに。その後その時不思議なことが起こったで回復と。
0089名無しさん@ピンキー2017/07/03(月) 00:24:19.23ID:1HPgvGAn
俺が小市民だからか知らんが最後世界中が大混乱に陥って一般人が迷惑被りまくってる描写あるとなんか萎える
「俺らに迷惑かけんなよ……」というか「そもそもそれ必要?」って感じ、まあ世界守ってる系だと基本設定だから一応語っとくべきなんか
0090名無しさん@ピンキー2017/07/03(月) 00:45:44.27ID:LJJVRnIg
>>55
まず実力のある作家って
羽沢、鈴木、水坂、綾守

このあたりだと思うけどみんなハッピーエンドばかり書くんだよね

その中でがっつり堕落エンドを描いてくれる綾守はマジで貴重だった
まぁ正確に堕落エンドと呼べるのは白の烙印だけだけど、
シリーズ化してる他の作品って堕落エンドに向かってたと思うし
魔斬2も一応あれで一区切りついてるしある意味堕落エンドと言えなくも無いし
0091名無しさん@ピンキー2017/07/03(月) 02:34:42.72ID:LJJVRnIg
まぁとっくに死んだ作家の事語っても意味無いか…
実力があるってのは「特に」って意味ね
0092名無しさん@ピンキー2017/07/03(月) 02:40:12.78ID:W05OT+vg
羽沢さんが書いたノベルズ200冊記念のやつは二次元エンドと堕落エンド両方書いてたな
0093名無しさん@ピンキー2017/07/03(月) 03:57:29.37ID:UQbzJ6Au
エロいもんが見れたらいいじゃん。
のはずが時系列がなんだの伏線がどうだの・・・

ほんと、俺たちの欲望はキリがないわ・・・。でもできるだけ頑張って欲しいんだ。

>>77
本編だと千歳が凌辱されてから1と2の間の2週間くらいは敵がおとなしくしてたはずなのに
1で凌辱されて寝込んでる間にエミリアが犯され、凌辱から1週間後に千歳がまた捕まって犯されて
時期は不明だがさらにもう一回犯されているらしく。また小夜も時期不明で犯されている。
0094名無しさん@ピンキー2017/07/03(月) 05:33:07.22ID:EnmCBDAd
>>89
わかる
素直にエロへ集中しにくくなる要素はいれなくいいだろって思うわ
0095名無しさん@ピンキー2017/07/03(月) 07:50:23.87ID:ewVM2wr9
>>87
わいは雑誌連載版の二次元エンドも好きやで
あれにしても単行本版のエンドにしても陛下が抱えてる真逆の意志を反映したものなのがいい
つか陛下が主役だよなあの作品
0096名無しさん@ピンキー2017/07/03(月) 08:54:29.92ID:VMGeRywb
仕様上エンドにページ割けないし
最初から重視してないな
逆にここに力を入れられても困るしね
0097名無しさん@ピンキー2017/07/03(月) 11:54:09.64ID:KSgS5egw
Kindle Unlimited の無料体験で二次元ぷち文庫読みまくって、土日が潰れた。
0099名無しさん@ピンキー2017/07/03(月) 21:41:30.15ID:i8iHvzv+
>>95
というか後半、連載版と結構違うよね
ロリとオチだけ変わったって印象あるけど。
あそこまで責めて堕としたのにハッピーエンドってのはなぁ
って思うから単行本は堕落で良かったと思う

どうでもいいけど二次元エンド後のエフィ
ってどうしたんだろうって思う。一番立場無いよなぁ色々と
0100名無しさん@ピンキー2017/07/03(月) 22:17:47.31ID:ewVM2wr9
>>99
あそこまで責めて堕としてるんだから二次元エンドでハッピーエンドといっても
正確には傷跡エンドだと妄想する余地があるとわいは考えとる
もっと言えば憧れの的であり堕落の原因であり御主人様である陛下が消えてるわけだから
生き残った女性陣にしてみればあの世界は抜群に残酷な地獄だよな
綾守はくノ一淫闘帖でそういう考え方をちょこっと書いてるから意識してたと思うし
0101名無しさん@ピンキー2017/07/03(月) 22:30:37.50ID:ZzNsZ9Ol
エロシーンのみが良くても、ヒロインに魅力がないと物足りない
そもそも二次ノベは、戦うヒロインがテーマなのだから
戦うヒロインの魅力を短い1章で描いて欲しい

ストーリが不要という声もあるが、ストーリがゴミの時に非難する声の方がデカイ気がする
0102名無しさん@ピンキー2017/07/03(月) 22:45:32.92ID:i8iHvzv+
>>100
単行本ではさらに責めが過激になってるから堕落で良かった
って意味で言った。わかりにくかったかもしれんゴメン

確かに連載版は傷跡エンドと考える余地はあると思う
0103名無しさん@ピンキー2017/07/03(月) 23:05:48.16ID:VMGeRywb
>>101
そうそう良くエンドばかり話題になるけど
冒頭が一番大事よね

このヒロインのエロならみたい!
って絵以外でも思わせてほしい
個人的には冒頭にいきなりエロシーンとかいれないほうがいい
0104名無しさん@ピンキー2017/07/04(火) 00:15:12.93ID:8UnWC1K1
正直シャインミラージュで例えると三章くらいまで無双でモブ女史が犯されるとかでためてほしい。シーンに入っても油断していると反撃されるぐらいで弱っていてもザコぐらいなら蹴散らしてほしい
0105名無しさん@ピンキー2017/07/04(火) 00:59:56.15ID:lsl0B+m8
リューネリアは良かったな。
主人公サイドは別に悪手は打ってない。
敵が、それ以上にしたたかで有能だった。
第二巻でツンデレ♂サブ主人公が惨め他らしく殺され、ウンコの山にぶち込まれるシーンとか。
同じく主人公の妹分が心をおられて、獣人になってしまうところとか。
物語性で言えば、特筆すべき作品だった。
0106名無しさん@ピンキー2017/07/04(火) 01:19:09.92ID:8UnWC1K1
同意だけどリューネリアはもう少し主人公が最初から妊婦で前回の最後で妊娠に気が付いているっとことを
もっと推してほしかった。それこそ誰の子かわからない子を孕んでいる恐怖。
で、子供は人間で父親はジグーであってほしかった。それでこそ最後の
「赤ちゃんとともに生かしてください」が映えると思うけど。
0107名無しさん@ピンキー2017/07/04(火) 02:30:45.62ID:njT4BNab
>>101
ギャップって大事だよね
というかすぐにエロってノクタみたい
0108名無しさん@ピンキー2017/07/04(火) 06:29:20.99ID:5KjzThBj
>>102
いやこちらの方こそスマンかった
好きな作品が珍しく話題になったんでついはしゃいじゃって
気分悪くさせてたらごめんなさい
0109名無しさん@ピンキー2017/07/04(火) 06:48:49.35ID:lWF1vS57
>>101

エロも戦闘もエンタメの基本だと思うので、戦いの描写も頑張ってほしいところやな
0110名無しさん@ピンキー2017/07/04(火) 07:48:08.39ID:dxm11RqJ
エロの導入として一章を日常or戦闘を描くのが定番だけども
逆に一章からガチガチのエロで染めてる作品ってどんなのがある?
0111名無しさん@ピンキー2017/07/04(火) 08:38:55.82ID:aJqrfiHY
まぁシャインミラージュは一章で戦闘活躍シーンにエナジーの描写少し入れて、次から敗北でよかったかもね
0112名無しさん@ピンキー2017/07/04(火) 11:37:29.82ID:BRmgtDGQ
連載作品といきなり本だと構成に違いが出るんでないの?
0113名無しさん@ピンキー2017/07/04(火) 14:34:33.53ID:lWF1vS57
なんか知らんうちにデジブレに木森山の描き下ろし来てるな。
聖騎士がソープ嬢に、ってのはすごく好きなんだが、TSかよちくしょうめ。
0114名無しさん@ピンキー2017/07/04(火) 19:22:05.71ID:eScdAcjY
スニーカーから出た回復術士のやり直しって本の主人公が復讐で一国の姫を痛めつけてからレイプして記憶を奪って肉奴隷にしててテンション上がったんだけどこういう堕ち方する二次ドリ作品何かないかな?
0115名無しさん@ピンキー2017/07/04(火) 19:54:57.49ID:zDnkZHzO
>>108
自分も気に入ってる。一番、でなきゃ二番目に好きだな

まぁ堕落エンド厨の自分は連載版と単行本の
エンドが逆だったら気に入ってなかっただろうなぁと思う

堕落エンドを単行本に持って来た綾守にはホント感謝
0116名無しさん@ピンキー2017/07/04(火) 22:56:04.21ID:ne1gpbDk
TSとか要らない
つか、木森山はツインアルステラみたいなのまた書けや
0117名無しさん@ピンキー2017/07/05(水) 00:42:53.07ID:dMaNXRF2
ピンサロ騎士とかいうばかばかしいけど股間に来るフレーズが気に入ったので
これを膨らませてだしてくれ
0118名無しさん@ピンキー2017/07/05(水) 00:49:26.31ID:izHecFig
>>114
微妙に同類、気に入った部分が違うけど
自分は糞女を復讐のためリョナなって、犯すのが気に入った
糞女が犯されるのはいいものだ

復讐→リョナ→レイプ→記憶改竄→肉奴隷
というの求めているようですが、
自分の記憶にはないですね
ここでリョナな気味というのも腹パン程度のレベルものが多いし、
二次ノベでリョナはないかも?
ヒロインが主人公なので、記憶改竄もあまりない気がする

個人的に気に入った糞女についても
二次ノベはヒロインが主人公だから、あんまり糞女の記憶が無い
光魔少女メイのヤミヨが犯されるのが糞女で自分が覚えてるものだな
0121名無しさん@ピンキー2017/07/05(水) 05:19:45.96ID:gOzI9i58
リゼルは悪女(性質の良くない女性って意味の方)っちゃあ悪女だし
自分と兄以外はほぼ蔑視の対象(物語中だと日本人を蔑んでいる描写あり)だしで
悪者側に感情移入しやすく最初から最後まで没頭して読めたから凄く好き
0122名無しさん@ピンキー2017/07/05(水) 10:29:17.84ID:3heo7E14
シャインミラージュのマンガ読んでるけど原作小説よりもミスティが可愛い
0124名無しさん@ピンキー2017/07/05(水) 14:12:18.37ID:Ou+ZncAM
リゼルを糞女とは思わんが…
ユリーシャもそうだったけど、人を心底見下してる感じのヒロインだと
初めてやるとき男の気持ちになってワクワクするってのはある
0125名無しさん@ピンキー2017/07/05(水) 14:46:27.90ID:lQK2BO4Z
流れのようなヒロインだとノブナガに出てくるゼネコンのお嬢様達が好きだな
ふたりとも根は男勝りで腹黒くて隙があれば相手を蹴落とす気構えだけど
触手に一緒にヤられてるうちになんだか仲良くなっちゃうとか
嗜虐心を刺激する鼻持ちならない才媛だからなのか無様に濡れ場を演じる様子はかなり好き
最終巻でやっとヤられたノブナガのシーンより興奮した
0126名無しさん@ピンキー2017/07/05(水) 19:37:13.47ID:2MBmtbT/
>>100
二次元エンドでも傷跡は書いて欲しいよね
その作品はその後をほとんど書いて無いからいいけど

例えばアルカナとかサイシを倒した後の主人公側の描写があるけど
肉体改造はどうなったのか書いて欲しかった。
呪いは消したみたいだけど大きくなった胸とかお尻とか元に戻るのかな、そういったのとか書いて欲しかったなぁ

みんなの記憶も呪いも消して全部元通りみたいなエンドだったけど
調教での傷跡とかも書いて欲しかったなぁ
0127名無しさん@ピンキー2017/07/05(水) 19:38:53.72ID:kqhMTS0v
最近、あくの強いヒロインが多いから
逆に内面描写が少ないヒロインってのはありかね。言われたことだけを淡々とこなすヒロインというか
終章ぐらいで明確な意思を出してああ、愛着はわいていたんだと感じるてきな。
敵の視点から見た呪詛喰らい師みたいな?
0130名無しさん@ピンキー2017/07/06(木) 00:52:49.33ID:LEyI+4Q/
完結させてから定期的に分割投稿したほうがランキングにも乗りやすいと思うのだが、その辺は何かあるのだろうか
0131名無しさん@ピンキー2017/07/06(木) 00:57:58.77ID:qqxAyywM
エターナるなんて言葉があるように趣味の創作が完結まで行き着くこと自体稀なんだ
定期更新するとか書く理由作らなかったら尚更
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況