読み返せないから時系列を確認できない。
最後にふみやは母親におばさんが産んだんだよねって尋ねるシーンがあったと思うんだが。
不思議な感じがするって言ってたのは覚えてるから、母親がふみやの子を産んだと想像してた。
友達の母親が自分の子を産んでくれたことに対する不思議だと。
不良ではなく親友に母親が孕まされた方がインパクトあるし、そう解釈したかったんだと思う。
そして父と母が再び子作りを初めるのを赤ん坊が横で見届ける様にエンドになったと思った。

話は変わるが、淡い月夜に輝くのおまけ小説だが、友達母子の相姦はクイズに答えて読んだんだが
もう一つの答えが分からず、読めなかった。だれか知ってる人いる?