ムーンライトノベルズ 43 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ピンキー2018/01/16(火) 20:05:37.31ID:fdYIIHlB
■ムーンライトノベルズ
「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。
作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。
ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。
>>980越えたら次スレ立ててね

■前スレ
ムーンライトノベルズ 42
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1513131400/

■関連板
ムーンライトノベルズ 掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/17179/

新のくむん雑談所
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/22728/
0821名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 23:40:08.11ID:u63HhUlp
山間の城の物語

読みやすいし面白いんだけど精神がついていけなくて途中でギブ
この人の作品他のは全部読めたのにこれだけは読みきれない
0823名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 06:58:04.71ID:mGHDZzs2
冴木忍ファン乙なのかな?

パクリ作品が称賛されてたらパクリの事実を指摘したくなる気持ち分かる
スレ占領って程もなく話題終了してるのにウザ
0825名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 08:23:14.01ID:gYG+VzHl
ちょっとだけならスレ違いもオッケーってアホか
一つのスレで全部済ませようと横着するな
相応のスレに行けよ
0828名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 08:44:46.82ID:6YTHqz1Q
スレチ話よりスレチを巡っての言い争いのほうがだんぜん長くなるのは
女の多いスレのお約束ですな



婚約者をNTRれた皇太子をNTRたい

上の方で話題になっていたが、この作者の初期の頃のを読んで
うーんとなっていたが最近はちょっと文章力が上がってきたような
気がしないでもない
でもエロシーンはやっぱり好みに合わないや
0829名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 09:48:03.39ID:VRjfHwvE
世界は驚きに満ちている

あらすじから臭ってたけど一話でギブアップ
地の文がクドくて長い腐女子語りがキモかった
ヒーローまでたどり着けない
0830名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 10:30:38.15ID:tCU3KDR+
>>829
ヒーローは終盤にならないと出てこないよ。
一話からの、あの勢いの語りが半分以上を占める。ヒロインが貞操を守り続けた理由を勿体つけて語らないので何かしらドラマ性が有るのか期待したけど以下省略
0832名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 10:51:47.13ID:JZKLkYzA
最近読んだ幾つかの作品で立て続けにソフィアっていうキャラクターが出てきて頭が混乱してきた…
0834名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 11:06:16.62ID:73/y6x2l
ヒーローの王太子系でよくある〇〇〇ハルト様みたいな感じで
ソフィアとか印象がふんわりしてる名前は
特に乙女ゲーム系の話のヒロインの名前に選ばれ易い気がする
0835名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 11:09:10.63ID:73/y6x2l
「乙女ゲームのヒロイン」という意味で、その小説ので主人公ではなく
0836名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 11:11:15.11ID:oMHqdtSj
女が男に転生するのはBLじゃないと思う
NLで引き取ってくれや
0839名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 12:13:18.18ID:Gve78KqQ
男→女でも女→男でもTSはTSなんだからいっそノクターン行け
0840名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 12:25:13.10ID:26Q+1DUE
これは報われない恋だ。BL
なんか獣人に対してモヤモヤするなーと思ったら現実の移民みたいだからか
差別反対と言いながら自分達も人族格下扱い、悪いこと少しでも考えたら攻撃即死、貰った果実で自分達の果実園作ったりね
0842名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 12:49:08.51ID:MgvXRYHU
そういえば最近の連載に二人もソフィアがいたなあ
主役のソフィアに乙女ゲームヒロインがソフィア
侍女のソフィアもいたよ
0845名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 13:39:20.28ID:72sqHo/5
ソーフィーアー忘れられないー
ソーフィーアーその名が痛いー
0846名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 13:58:03.99ID:flD9yqOe
ヒロインはトイレットペーパーか生理用品か化粧品みたいな名前が多いね
0848名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 14:41:48.75ID:RNHbjQ7J
>>841
200字でエロってどんなもんかと思って開いたらポエムだった
なろうの方を見たけれど触っちゃイケナイ人っぽい
0849名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 15:02:01.32ID:73/y6x2l
黒髪碧眼の美少年が

以前紹介されてたのを読んでて途中。時空の歪み系?
面白いですありがとう
もしかしてカイリが初めに持ってたミミズがのたくったような文字が書かれた紙って
向こうのモモカが書いたやつかな
0852名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 16:37:58.12ID:6YTHqz1Q
前になろうのヒューマンドラマカテに200字小説を大量に
うpしていた人と同一人物かと思ったら違った
こういうタイプの人が複数いるとは
0853名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 17:37:28.95ID:ZLZvjXJz
そうですね
0855名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 19:44:24.36ID:kTARSjSA
BL日間一位の 乙女ゲームの悪役令息は弟を溺愛する ってやつは
男主人公の前世がおかん(=子持ちババア)なのにTSタグ付けて無いね
男性向けTS女主人公はタグ入れないと突撃される事多そうだからタグ入れ徹底しているけど
TS男主人公のBLってTSタグ故意に付けない人多い印象がある
それが地雷な人にもタグ回避されたくないアクセス乞食なのかね
0856名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 19:52:52.84ID:nli3m9/9
というかTSは地雷がどうこういう以前に
NLとかBLとかと同じくジャンル名なんだから端折ったらあかん…という気がする
0857名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 20:07:47.03ID:f/+zPK9o
私もBL読みに来た時に女→男のTSにぶつかると拒否反応出るわ
昔は同じBLとして読んでたんだけど、いつまで経っても精神的に女なのに肉体が男だからってこれでBL扱いはないだろう、って思うようになった

でもTSとして独立ジャンルとして扱おうとするとその中でも細分化されそうだから扱いが難しそうではあるが
う〜んやっぱりNLBLGLのどれとも違うから独立して欲しいな
0858名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 20:09:06.26ID:5YQG8XSD
傷物伯爵令嬢 と 貧乏辺境伯

DTヒーローが新鮮でいい
行動や発言が一々ダサくてモテねーわコイツってのがいい

DTダサメンヒーローもっと増えないかな
0859名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 20:34:36.44ID:owidZ3Nq
ノクタならTSやら壁尻やらおねショタやらそういう属性でタグ辿って行けば好みの作品探しやすいけど
ムーンだと、どの作品かは名指ししないけど無理矢理例を書けば
豚鼻転生 したけど美醜反転 世界のおかげで ハーレム満喫
みたいな、タグとしてまったく機能してないタグを並べてるのもあったりして勘弁してほしい……
オンリーワンタグは意味がないし、文章にしたいならあらすじに書いてくれって思う
0861名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 20:52:51.71ID:mo26vTy8
いまさらだがソフィアって名前、侍女にもいた
今の連載追っているのに4人もいたから確かにややこしい
0862名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 21:01:35.86ID:QqhcYGse
>>860
女向けでもBLの同人漫画とかだと時々見る設定だしフェチって感じでは
0863名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 21:41:04.06ID:pqjYL9ou
異世界もの、似たような話も多くて名前まで被ると話がごっちゃになる
0864名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 21:51:16.63ID:mo26vTy8
バルバラって悪役令嬢みたいな名前よねって小説をみたときはそうかなあと思ったが
バルバラとかイングリットとかの名前のほうが被らなさそうだ
0866名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 21:56:15.34ID:tCU3KDR+
>>858
でもなんか、不器用なヒーローが可愛いと思えてしまう。許せる範囲のダサさがいいよな
0869名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 00:48:59.27ID:HP+kWG3D
記憶がどうであれ

主人公を利用して復讐しようとした元彼紹介した店長がまた誰か紹介しようかとかいってて唖然とした
いい人なのかもしれんが自分が初恋上手くいったからってパートナーがいないと幸せになれないって考えに固執しすぎててキモいわ
0870名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 07:07:52.60ID:cW14fU/S
入れ替わった娘

これ、最後までヒロインの性格が掴みきれなかった
やってることは随分なお人好し令嬢だと思うのだが、そんな感じにも見えないタイプだし
ざまぁの後味の悪さを軽減させるために、父親やその妻、腹違いの妹への心配をさせてるんだろうけど、本編中も番外編もなんか違和感ある
0871名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 07:41:49.03ID:nhWPS19B
死ぬ前にヤっておきたいこと

突然の切り取り線に吹いた
ふぇっ?ひゃぁんっ!は31才でないわーと思ったけど面白かった
0872名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 08:00:54.80ID:wClLZAb9
悪役令嬢と鬼畜騎士

別にこれ悪役令嬢乙女ゲーム設定なくていいと思う
ヒロインの名前がツエツエバエみたいなイメージしか残らない
0874名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 08:11:13.68ID:kR3lS8x7
悪役令嬢ってついてるだけで無条件で読む読者が多数存在するから仕方ないね
これ転生転移必要ないじゃんって作品で転生転移があるのと同じ
0875名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 08:18:11.23ID:wClLZAb9
>>874
確かにそれもあるよな
ヒロインの名前のインパクトのみでよみはじめたから
他に悪役令嬢もの読んでないがこんなん?
0877名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 11:38:55.87ID:oRe6HnFX
ツェツェバエで読んでみたくなった

溢れかえっている悪役令嬢は読んだことないが悪役令嬢とついてるだけで大なり小なり恩恵あるんだろうね
0878名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 12:09:44.12ID:VLYMdqx3
英語女性名セシリアのドイツ語読みなのにツェツィーリアさん気の毒
0880名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 13:13:59.03ID:GPT8ZrvY
普通の名前っぽいのにムーンで気の毒と思ったのはシリアナさん一択
創作ネームでも実在ネームでも被らない名前とか珍しい名前とかだと作者が気付かず事故が起きるから似たような無難な名前が増えるのかもしれない
0881名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 13:17:48.16ID:LEv8RSy8
何話も何話も読むのに変に長い名前だと読みにくいから無難でええ
ツェツィーリアとか名前でひるむ
0882名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 13:20:12.25ID:dP9jLeSh
共通点はまったくないのになぜかチッチョリーナという名前を思い出す
0884名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 14:02:34.75ID:4Kj3rTUt
イレアナ、ブリアナなぜこの名前にしたと思いながら読んでる話がなろうにある
0886名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 16:18:57.59ID:5hYdx8Km
BL作品のシリアヌスというキャラを思い出したじゃないか
0887名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 16:48:21.89ID:wRptkH30
ヒロインに男性名、ヒーローに女性名付けなきゃ何でもいいけど
フレディテメーは駄目だ
0888名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 18:20:47.19ID:gv8VYnti
現代物でヒロインの年齢と合ってない名前もモヤモヤする
アラフォー近いのにヒナ、ユイナ、ヒマリ、リコ、ミオ、リリみたいな今時の名前とかないわ
素直にヨウコ、ジュンコ、トモコ、アケミ、マユミみたいなのにしておけばいいのに
逆パターンで若いヒロインに古風な名前が付いてるのは気にならないんだけどなぁ
0889名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 18:52:35.26ID:5hYdx8Km
そういうのは現代より数十年先の話だと思っていればよろし
0890名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 19:16:44.25ID:+83grTD4
知り合いに名前が被ったりしてると気持ち的に読めないから
敢えて変わった名前(いわゆるキラキラネームみたいなの)にしてるっぽい作品は有り難いなぁと思う
0891名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 19:23:14.84ID:ykBUdtec
>>888
それアラフォーどころじゃないシワシワネームでは?
アラフォー知り合いにサラ、リナ、みおとか普通にいるで
0892名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 19:29:17.98ID:DPqmaf7Q
>>888
アラフォーだけどヒナミオリコは同級生に普通にいたレベル
子のつく名前が3割ぐらいの比率だったな
0893名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 19:36:26.56ID:GPT8ZrvY
アラサーだけど>>888のシワシワネーム持ちな自分もいるよw
身近に〜子〜美居すぎだから被らないキラキラ風ネームのがなろうムーンはありがたい

ベリーズカフェのラブファンタジー大賞決まったみたいだけど書籍化するのは削除になるのかな?
エブリスタのBL合戦も最終候補出たけどこっちは前回の流れ見ると受賞はアナウンス無しで即日削除だからダウンロードしとくのが無難かねー
0894名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 19:45:47.69ID:uGKkOHxB
エブリスタの賞ってなんかこのスレに関係あるっけ?
0895名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 20:04:00.74ID:Elo2VW6m
ムーン作品で前回応募されてたやつで受賞したのは削除後報告だった
削除とか特に言われてなかったから先に知らせとけよ的な話題が前スレ辺りで出てたと思う
0896名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 22:01:12.43ID:ba+lHWnE
>>893
ありがとチェックとDLしとく

>>891
シワシワネームってシゲ子やトシ子であって
子の前二文字だけだと今は女の子に使いそうもない名前の事だと思うぞ

記憶がどうであれ

記憶喪失なんて医学でもハッキリ解明されてだろうに
ヒロインの自覚してる思い込みが話に出るといつも違和感があって冷めてくる
キーポイントなんだと飲み込んで読み進めてるけどさ
結局記憶喪失でも妻を気にかけてくれなかったからって事なのかな
0898名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 22:28:50.75ID:AcgLji2l
傷物伯爵令嬢 と 貧乏辺境伯 

閨の講義を受けたことはないが経験はあるがこうきたか!
好きな人の過去の恋人との絆みたいなの見るのは精神的にくるよな
自分の過去と比べてるヒロインが切ないわ
こういうの大好きなんだけど、やっぱり誤解であって欲しいとも思う…
0899名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 22:36:00.53ID:xmZaLmE4
ワンシーンだけ思い出し、探せずモヤモヤしてるのでここで教えてください

政略結婚(だったかな?もしくは婚約中かも)の現代もの、本編は完結していたと思います
夫が妻(ヒロイン)へ持たせてるクレジットカードの使用状況を秘書と確認しているシーン
洋書を通販で購入した3000円位しか使用しておらず
「それだけ?」と夫と秘書が会話をしている場面


このシーンがある作品を探してます
0900名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 23:16:52.56ID:9ZqKGf53
>>896
記憶がどうであれ

わかる
思い出さないのは私との生活に疲れていたからっていうけど記憶喪失って感情でどうこうできるほどそんなに簡単なもんじゃないだろうに
作者がわざとそういう風に書いてそうだからまだ読めるけどこのモヤモヤは解消されるんだろうか
0902名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 01:37:39.13ID:0DUw2sGG
【お詫び】みんなの王子様の童貞は私が美味しくいただきました。

タイトルで躊躇してたけど、読んでみたら好みな話だった。芸能界ものとかあんまりないから嬉しい。
王子ってあるから、ヒストリカルかと思ったよ。
0905名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 07:36:11.31ID:V5PVqHWJ
今読んでる小説の作者さんが嫌がらせ感想に悩んでいるらしい
感想閉じればのアドバイスをしたいが微妙
なんだかんだで感想削除したり対処してるから黙ってみておくべきだろうか?
すげえ長文添削の嫌がらせをちらっとみたから気持ちはわかるんだが毎日なにか悩んでるみたいで
0906名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 07:44:16.18ID:Xk8M8xjz
>>905
そういう長文嫌がらせする人なら感想閉じたらメッセージ送ってきそう
しかもブロックしたらしたで何かしてきそうだし
0908名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 07:53:13.78ID:V5PVqHWJ
>>906
ブロックしても別垢みたいなので書いてるパターンもみたことあるしなぁ

>>907
読者みたいだったよ作品なしだったような
その前に長文添削してたのは確か短編連投してた人だった
なんか毒ホイホイみたいな作者さんで毎日気になってさ
0909名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 07:53:21.79ID:9FA1e29F
>>905
感想欄閉じないなら感想をユーザーのみにして迷惑な人はブロックと通報
が昔から良いとされてる対処法だからそれ薦めるしかないんでは
度重なれば迷惑ユーザーとして強制退会になるよ
0911名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 07:58:15.92ID:9FA1e29F
途中でごめん
ユーザーのみなら別アカ作って感想なりメッセージ送ってきたら運営通報すれば複アカ禁止の規定違反で即BANだと思う
何にせよ証拠取って通報をすすめては
0912名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 08:08:05.02ID:V5PVqHWJ
>>911
なんか感想の書き癖みていると同一人物の可能性もあるっぽいからそれもすすめてみる
毎日なんか悩んでるけど対処はしてるからメンタルはそれほど弱くないみたいだから
なんか初めてみるパターンだったからどうすんだろうなと思ってありがとう
0913名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 08:11:07.65ID:yZvImrMh
嵐ではないんだろうけど、「こう言う展開にしてくれ」って感想を送ってくる毒とかもいるしね
作者さんたちには頑張れとしか言えないわ
0914名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 08:14:32.65ID:LoOoxfHK
>>904
リストラの危機ですという割烹をみて続きは諦めた。
小説書いている場合じゃないわこれ
0915名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 08:42:26.05ID:sTEn9bTS
なんかすごい長いタイトルの作品書いてる作者さん?

その作者さんなら、活動報告でいちいち反応返しちゃうから相手がつけあがってるんだと思う
いっさい反応せず削除、ブロック、度を越したなら黙って通報するのが良いんじゃないかと思うわ
0916名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 08:59:36.50ID:kaxOwLiq
>>898
あの場所で「うちの嫁さん紹介します(連れてきます)」とやればよかったのかな?
乳母の娘とは面識ないからわざわざそれも変な気もするし…
でもさみしいよなー
0917名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 11:41:59.31ID:8ci0OqaO
ベリカ大賞落選した人の割烹が面白かったな
ベリカ側が求めているものを完全に分かっているくせに、わざと外すその感覚嫌いじゃない
いかにもな異世界ドタバタは多すぎて、たしかに飽きてる部分ある
ハイスペ皇子に救われるシンデレラストーリーも食傷気味
でもお手軽スナック感覚でついつい読んでしまうんだわ
0918名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 11:53:54.08ID:/98tR7dI
商業スレでちょっと前に言われてたけど
ティアラ創刊直後のチャレンジャー精神が好きだったんだよなー
現代ものも女向けのGLもあって飽きなかった
でも賞レースじゃもう無理なんだろうな

ムーンではまだ幅広く読めるから嬉しい
外した作品大歓迎だわ
0919名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 12:02:30.30ID:G+jgkRUf
ベリーズのやつってエロは結局あったのか?
本になったらなくなるの?
0920名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 12:14:46.91ID:HM8Jo/bT
>>917
江戸の話を書いてる人だよね
割烹は読み物としては面白かったけど、落選含めてムーンで受けない恨み節が満載で怖かった
あの作者は男?
いつも割烹その他に何とも言えない違和感がある
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況