【快楽天】きい その6 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@ピンキー2018/02/23(金) 20:48:34.86ID:AOReIil2
・掲載作まとめ・
掲載号 「作品名」 ヒロイン

単行本『放課後バニラ(紙版/電子版)』
表紙https://www.wani.com/wanicom/wp-content/themes/wanitheme/cover_image/9784862694058.jpg
2014年01月号 「スプラッシュ」 一ノ瀬アンナ
2014年03月号 「HITOMI」 二鳥ひとみ 二鳥あい
2014年05月号 「といがーる」 三好なゆた
2014年07月号 「布団の中の宇宙」 四乃咲かな
2014年09月号 「群青」 五味小春 六藤美和子
2014年11月号 「スカートの中の宇宙」 七園のぞ美
2015年01月号 「VAMP!!」 八月朔日いあん
2015年03月号 「コンティニュー」 九堂マコ
2015年05月号 「罪と...」 十奈津実 藤江亜紀穂
2015年07月号 「ソルトペッパーチョコレート〜こたつの中の宇宙〜」 士緒屋いのり 王畝千代子
0003名無しさん@ピンキー2018/02/23(金) 20:52:13.79ID:AOReIil2
単行本『群青ノイズ(紙版/
     電子版は2018年3月1日配信開始)』
初回版表紙https://www.wani.com/wanicom/wp-content/uploads/2017/08/9784862695178.jpg
通常版表紙https://www.wani.com/wanicom/wp-content/uploads/2017/11/9784862695390.jpg
2015年10月号 「-10」 一重みなみ
2016年02月号 「イレギュラー」 二篠歩
2016年05月号 「トイレの小花ちゃん」 三崎小花
2016年08月号 「LOVERS」 四ツ橋紗南 五月水瀬
2016年10月号 「LOVERS^2」 五月水瀬
2017年01月号 「咲クLOVE-さくら-」 六飼桜子
2017年02月号 「解放区」 七倉結
2017年05月号 「≦」 八月朔日しおん
2017年07月号 「お見舞いエトセトラ」 九堂マコ
2017年09月号 「つめたい雨、やさしい君」 十美坂ちなつ
※2017年12月号「My Sweet Cat」九堂マコ
  (※通常版のみフルカラー収録)

快楽天カバーイラスト
2016年08月号 五月水瀬
2017年01月号 六飼桜子
2017年05月号 八月朔日しおん
2017年12月号 九堂マコ

単行本未収録
 2018年01月時点では無し
0005名無しさん@ピンキー2018/02/23(金) 22:35:46.75ID:TJCseX7+
えー!?
限定版&通常版裏表紙の紗南のカラーイラストなんか上手いじゃん
0006名無しさん@ピンキー2018/02/24(土) 02:12:15.52ID:Q3hWwMJz
俺もどっちかつうとモノクロの人だと思う
カラーは下手じゃないけど、今時のほんと上手い人に比べるとそれほどでも
0008名無しさん@ピンキー2018/02/24(土) 08:57:30.18ID:M3/cDLnU
ホントにまたヒロインを1から数字順に描いていく方針なんだな
これでは水瀬の新作が発表されるのは隔月ペースを維持したとしても
10月か
ただ個人的には、その前に半島有事か更なるエロ規制が起こって
読めなくなるような不安が・・・
0009名無しさん@ピンキー2018/02/24(土) 09:07:47.03ID:iIdMlpKS
>>7
表紙とかのカラーの彩色はデジタルだよ線画はアナログだと思うけど
自分も>>6と同じような印象でカラーよりモノクロでイラストより漫画のが映える作家だと思う
0010名無しさん@ピンキー2018/02/24(土) 22:18:14.60ID:YeoOFJsf
逆に上手い人といえば誰が挙がるかな?
「〇〇塗り」で呼ばれるほどの石恵なんかが別格ってのはわかるけど
あと、茜系で東山がほかの作家の単行本の表紙を塗ったりしてるから、
そういうことを任せられるぐらいに上手いんだろうなとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況