フランス書院非公式掲示板 その50 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 11:52:28.51ID:F4Vu9exb
現在、フランス書院オフィシャルに掲示板はない。

ならば、我々はこのスレで語ってやろうじゃないか。

そんな訳で第50スレです。

フランス書院公式ページ
http://www.france.jp/

フランス書院文庫公式twitter
@franceshoin1985 フランス書院文庫編集部
https://twitter.com/#!/franceshoin1985

前前スレ
フランス書院非公式掲示板 その48
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1505429821/

前スレ
フランス書院非公式掲示板 その49
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1518415936/
0351名無しさん@ピンキー2018/06/09(土) 21:10:38.53ID:ssh1IQ0t
>>344
宮坂名義が今年の3月、小日向名義が昨年の10月だから十分オファーはあったはず
去年だけで宮坂1冊、小日向3冊でオファーがないとは考えにくい
それ以前から何かしら揉める兆候はあったのだと思う
そしてこの件でフランス書院が週明けにどう対処するかが気になる
多分何もリリースは出さずにそっと絶版扱いにするのだろうな
0352名無しさん@ピンキー2018/06/09(土) 23:32:18.74ID:p8eP6YGp
>税務署に廃業届を出す予定もありません

書かない小説家はそんなもん出すんか
0353名無しさん@ピンキー2018/06/09(土) 23:39:30.21ID:GaXwwIwi
>>352
小説家に限らず,個人事業主だからね。
廃業届しないで突然収入がなくなると疑われて税務調査がきたり、面倒。
0354名無しさん@ピンキー2018/06/09(土) 23:45:42.35ID:458OKNNV
離れた作家も電子書籍はそのままのケース多いけど引き上げるのかやっぱ編集とトラブったってことかな
0355名無しさん@ピンキー2018/06/09(土) 23:50:04.54ID:uXObIiUW
知性ゼロだから仕方がないが
ゴチャゴチャ分身出し過ぎて自分でもなに言ってるのかわかんないだろw
21世紀デビュー(前スレでの流れでそれが前提)
10冊、5年の壁を越えて新作をだし続けている作家のリストを出してみろよ
前スレにすでにあるんだけどな
それも出せないだろ、マヌケ

で、結局、今日もアンチが逃げ続けた質問
>>298
0356名無しさん@ピンキー2018/06/10(日) 00:03:55.56ID:rHIxnOE6
>>355
めんどくさいから
>>298に「21世紀デビュー(前スレでの流れでそれが前提)」って付け加えとけ
0358名無しさん@ピンキー2018/06/10(日) 00:10:56.31ID:NpcaO/dj
綺羅光の淫猟夢を最近買ったんだけど、
高校2年生とか16歳とかはっきり出てたので
過去の作品についてはOKなのかそれともやっぱこの方は特別なのかな。
0359名無しさん@ピンキー2018/06/10(日) 00:39:49.15ID:tVOFts7E
>>358
巽だって「巫女四姉妹」で竿役の主人公は中1で四姉妹の末っ子は中3って明記してたはず
やたら自主規制に走り始めたのはここ最近だよ
0360名無しさん@ピンキー2018/06/10(日) 03:07:11.41ID:bZlZCxZJ
そう考えると宮坂のデビュー作品の主人公が小学6年生(12歳)ってぶっ飛んでるよ
0361名無しさん@ピンキー2018/06/10(日) 03:39:41.48ID:2/v9BYyi
>>359
公式ホームページではヒロインが17歳以下は(‐)で伏せている(自主規制)
でも神瀬知巳の割と最近の作品で16歳のJKが登場しているからNGな訳でもない
0362名無しさん@ピンキー2018/06/10(日) 07:39:10.57ID:KiORLUxY
>>360
結城御大の「美母と群狼」にも小学六年生の主人公が居る
しかもアナル好き
0363名無しさん@ピンキー2018/06/10(日) 07:42:52.62ID:NC2AkcTJ
>>360
そのへんの年齢が書きやすいのかな。ロリが好み、得意なら、フランスはやりにくいだろうね。
0364名無しさん@ピンキー2018/06/10(日) 08:29:21.02ID:nzluCuR8
ロリとのくんずほぐれつの和姦orぐちょぐちょの凌辱やりたいなら、もうマドンナ行くしかないじゃん
0365名無しさん@ピンキー2018/06/10(日) 09:06:33.96ID:BAF+pVYe
ロリ好きならJKヒロインに小学生主人公はしないだろ
おねショタ好きなんじゃないの
0366名無しさん@ピンキー2018/06/10(日) 09:54:09.80ID:1+JFUIye
御堂スレで本人が降臨してた頃
書いていた女子高生物が延期になったみたいなことを言ってた
0367名無しさん@ピンキー2018/06/10(日) 10:30:12.65ID:CP75qOPj
>>365
館淳一みたい
姉と弟 女体洗脳責めとかよかった

流石に小学生ってもう無理か
33人組がレイプするのも高校生じゃなくて小学生のが読みたかったのに
0368名無しさん@ピンキー2018/06/10(日) 10:30:51.35ID:CP75qOPj
>>367
×33人組
○3人組

何故増えたw
0369名無しさん@ピンキー2018/06/10(日) 10:43:11.66ID:SGMk/wpo
>>358
この頃は余裕でオッケー

最近は綺羅でも女子高生書きにくくなってる

女子大生ヒロインとかがいつから調教されていたかというエピソード形式で女子高生だった頃のことを書くくらい
苦肉の策だと思う
0370名無しさん@ピンキー2018/06/10(日) 12:22:41.92ID:cfnD5MRc
田沼淳一の「美姉弟 狂った絆」も実質的な絶版扱い
一応公式ホームページには載ってるが紙の中古か
一部サイトの電子版でしか購入不可
少年逆凌辱と姉弟、母子相姦とケチ付けたい連中からすればどこからでも引っ掛かる
今回の小日向宮坂の撤退も小学生主人公に義父娘、女装と倒錯しまくりだったし
0372名無しさん@ピンキー2018/06/10(日) 21:57:17.69ID:UqiJ83RX
小日向やめちゃうのか?
関係無いけど、小日向と小鳥遊をよく間違える(小だけだろ)。作風は結構ちがうのにw
0373名無しさん@ピンキー2018/06/10(日) 23:48:36.12ID:b5UvcIY+
今日も逃げ続けたアンチ
そのマヌケでミットモナイ逃げっぷりが答になっているとも言えるがw
0374名無しさん@ピンキー2018/06/10(日) 23:49:22.93ID:b5UvcIY+
で、アンチが逃げ続けている質問

売れない夢野が
5年とか、10冊とか言われる壁を越えた
10人足らずに入っている理由はなに?

どうして答えられないのかな
知性ゼロという理由のほかにw
0379名無しさん@ピンキー2018/06/11(月) 09:05:52.87ID:yOstTM9Q
今朝から編集部も対応しているのかな
小日向とツィッターでつながりのある作家は
問題に触らぬが吉か
0381名無しさん@ピンキー2018/06/11(月) 10:44:20.28ID:iaKcMzi2
小日向との間に何があったか知りようもないけど電子書籍関係についてはフランス側もアナウンスした方がいいと思う
0382名無しさん@ピンキー2018/06/11(月) 10:49:41.13ID:xhnXL/RM
電子書籍のマージンが少なすぎるから自分で管理しますって話では?
漫画家でそのへん問題提起したり自主管理している人は出てきたけど
紙のほうも引き上げちゃう人は珍しいかも
0383名無しさん@ピンキー2018/06/11(月) 10:53:02.52ID:zzKBckmW
そうだよな
フランス書院かアマゾンで買った場合引き続き読めるか?
そこらへんは事前に説明して欲しいわ
0385名無しさん@ピンキー2018/06/11(月) 11:47:37.92ID:RCWmO2Wa
>>383
Kindleは早々と取り扱い中止になった
小日向諒の「姪姉妹」と「淫蕩る」
宮坂景斗の「青獣の美餌」と「美姉妹一年調教」
合計四作品

フランスのは元々ダウンロード期間が5年
一度閲覧アプリに入れればいつでもどこでも読めるらしいが使い物にならないしな
そもそもそのアプリが5年後まであるかすら分からない
0386名無しさん@ピンキー2018/06/11(月) 11:49:12.75ID:0TRY47US
端末とかを買い換えたりしたときに
購入済みのコンテンツを再ダウンロードできるかどうかってのは気になるところ

自分も漫画用キンドル買うまでは要領不足で、よくコンテンツを消しては入れ替えたりもしていた

アマゾン側にフランスが小日向作品の停止を申し入れるときに
購入者の再ダウンロードを可能とするかどうかでゴタついたりするのかな
0387名無しさん@ピンキー2018/06/11(月) 12:10:36.70ID:vdC4SdcM
Kindleは基本的に発売停止した電子書籍もダウンロードは可能だよ
DMMは昔ダウンロード出来なくなったけど、クレーム入れ続けてたらいつの間にかダウンロード出来るようになってた
まあ保証はないけけどね
0388名無しさん@ピンキー2018/06/11(月) 12:17:01.90ID:zzKBckmW
杉村春也の文庫Xの二作はKindle版がいつの間にかなくなってる
あれはなぜだろう
0389名無しさん@ピンキー2018/06/11(月) 13:05:26.51ID:0w2Hr4hX
「青獣の美餌」はXで読みたかったけどなー
小4か5の話で
もう無理かー
0390名無しさん@ピンキー2018/06/11(月) 14:20:18.17ID:oIeIXHxM
>>380
フランス書院はこういうことに恐ろしいほど鈍感
作家にこんなことをやらせるなよな
0391名無しさん@ピンキー2018/06/11(月) 15:38:45.39ID:0TRY47US
>>387
そうなんだ、ありがとう
小日向の宣言を受けたからじゃないだろうけれど、女医とナースのやつが甘プレイスの古本屋でも1400円ほどになっていて
キンドルで買おうか迷っていた

>>389
新たに出すときには手を入れたいとか書いていたから、後半の甘甘をなくして前半の流れでいってくれないかと期待
0392名無しさん@ピンキー2018/06/11(月) 17:05:16.78ID:a/i2Ttfd
幼女:ママー!フランス書院文庫拾ってきた!
ママ:ダメよ
幼女:やだやだ、飼うの
ママ:飼ってどうするの?
幼女:ペロペロしてもらうの
ママ:あら楽しそう!ママにも貸してね
#幼女に拾われた

https://shindanmaker.com/649025
0393名無しさん@ピンキー2018/06/11(月) 17:08:22.11ID:a/i2Ttfd
幼女:ママー!小日向諒拾ってきた!
ママ:ダメよ
幼女:やだやだ、飼うの
ママ:ダメよ
幼女:ちゃんと結婚するから!
ママ:すぐ飽きてバラバラにしちゃうくせに
#幼女に拾われた

https://shindanmaker.com/649025
0394名無しさん@ピンキー2018/06/11(月) 17:11:15.62ID:a/i2Ttfd
幼女:ママー!宮坂景斗拾ってきた!
ママ:ダメよ
幼女:やだやだ、飼うの
ママ:ダメよ
幼女:君のためならしねるって言ったよ!
ママ:もうしんでるじゃない…
#幼女に拾われた

https://shindanmaker.com/649025
0396名無しさん@ピンキー2018/06/11(月) 17:43:26.40ID:H9XaUI2u
美少女文庫公式がTwitterでネタにしてたやつ

幼女:ママー!美少女文庫拾ってきた!
ママ:ダメよ
幼女:やだやだ、飼うの
ママ:飼ってどうするの?
幼女:淫フルエンザ夜棒接種してもらうの
ママ:いいけど、二人っきりでやってね
#幼女に拾われた
0397名無しさん@ピンキー2018/06/11(月) 18:19:53.54ID:px5XeJQv
自主規制ってロリだけ?
結城彩雨の黒人のほうが不味いと思うんだが
0398名無しさん@ピンキー2018/06/11(月) 22:08:10.90ID:qlVnMoc9
マヌケが消えたなw
答えられなかった=敗北認定しといてやる
コエダメから便所にわいてでるときは答えてからにしろよ
忘れてるようだったらいつでも思いださせてやるからね
0399名無しさん@ピンキー2018/06/11(月) 22:09:39.74ID:7T8yQ6DS
>>385
宮坂景斗のは両方とも極端なショタだよね
流石に小学生魔少年()には共感出来ないわー
0400名無しさん@ピンキー2018/06/11(月) 22:23:44.14ID:QzQciMRZ
>>399
共感とかあんまり重要視してないわ
フランス書院のヒロイン自体が昭和臭がするもの
「堪忍して」とか出てきたら萎えるだろう
だからそこは気にしないことにしてる

いかに意欲作かのほうが気になるし読んでて面白い

そういう意味では御堂の挑戦は好感が持てるし応援してる
0401名無しさん@ピンキー2018/06/11(月) 22:50:42.44ID:0TRY47US
なんつーか、10代、20代、30~40代?
そういうヒロインを複数設けて絡ませて、バランスよくまとめろ
みたいな作風では、筋書きも無難な金太郎か、安易なご都合主義にならざるを得ない
難しいと思うよ

女どもをハーレムでまとめるだけで一手間だし、
ゴールさせる優等生な筋書きばっかに思考のリソース奪われて、
使い捨てとかで成り立つようなエロい演出は二の次になりそう
0402名無しさん@ピンキー2018/06/11(月) 22:58:17.87ID:uhE7PqM6
>>308
>>311
過去1年以内に新作をだした現役作家に限ると
5年10冊の壁を越えてるのはこれだけじゃないか

綺羅光(1985)
巽飛呂彦(1993)
鏡龍樹(1995)
御堂乱(2004)
藤崎玲(2004)
弓月誠(2004)
麻実克人(2004)
神瀬知巳(2005)
夢野乱月(2006)
榊原澪央(2009)
但馬庸太(2009)

※デビュー年順
※榊原、但馬以外は全員20冊以上
0403名無しさん@ピンキー2018/06/11(月) 23:51:41.77ID:0w2Hr4hX
>>391
前日譚とか欲しい>青獣
小5時代とか

>>397
最近の作品?>結城
綺羅でもたまに出てくるね、黒人

>>399
睦月の「淫行時間割」とかも極端だったよ
あっちは中身が素人童貞のおっさんだったけど
同じ睦月だと5歳の園児がフェラされた作品もあったな

>>400
>御堂の挑戦は好感が持てるし応援してる
これは完全同意
ただ出来が一長一短なんだよなぁ
勿体ない
0405名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 01:00:41.30ID:kbfjqvEc
御前もなんで入れないの?

キルタイムの再販でもフランスから出たらフランスの刊行でしょう
個人的には美少女文庫の作家も入るべきだと思う
あくまでフランスの中のレーベルなんだから
0408名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 03:04:08.93ID:pq4wRD30
ヒョウ柄のババアが「兄ちゃん堪忍してぇな」(関西弁不正確)って悶えると思うと立つものも立たなくなるな
0411名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 07:36:59.71ID:iQwPXp3P
東京で育ったふりをしていたが
あせって地元の言葉が出てしまったとか
0412名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 07:39:53.76ID:je2am23N
後生だからも一部作家が使うのだが
まず今のBBAヒロイン世代でも使わんよ
0414名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 08:05:08.88ID:eTKAx3bo
気をやるとかも使わない
下着がトランクスもギリギリかな?
0417名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 08:17:25.56ID:eTKAx3bo
ブリーフだけならボクサーも含まれるかな良いけど
白ブリーフはすごいなw
かっこいいw
0418名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 08:17:31.96ID:us4bGfIw
>>411
たいてい堪忍が出る場面は凌辱中なんだから、焦るなら全部関西弁になるよ
0419名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 08:19:08.98ID:eTKAx3bo
>>416
今の主流はボクサーだから
90年代ならOKだけどなぜ今この時代にトランクスが主流なのか
人によりけりだけど巨根っぽくないし
0420名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 08:24:06.40ID:vMjCudmI
>>405

10冊超えで現役の美少女文庫作家

上原稜(2007、17冊)
青橋由高(2010、10冊)
山口陽(2010、15冊)
鷹羽真(2011、12冊)

河里一伸(2008、12冊)もいたが
もう3年近くも声が掛からない

本人はブログで切られた説に否定こそしてるが
美少女文庫も含めて出版が無いから切られたっぽい
だから竹書房ラブロマン文庫で次々と書いてる
梶怜紀もそうだけどペンネームは
そのまま使えてるから退出を促された印象

鷹羽が次かな
5月の新刊は売れないと言われた新人のSM小説に
大きく離されての6位だし
もう美少女文庫専業でと言われるかもしれん
0422名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 08:36:01.81ID:3MDPKC0E
鷹羽は公式サイトでの試し読みの時点で、全然興味そそられないんだよな……
0423名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 08:38:47.75ID:Au/WR9AR
>>401

それに専念しているのが竹書房ラブロマン文庫
月2冊刊行だから作家が10人いれば回せる
あそこの看板は美野晶だけどハーレムの使い回しすぎで勢いが無くなっている
藤隆生など他のネームもありあちこちで書いているだけに筆は早い

>>420
仮にフランスで書けなくなっても再就職先として
紹介してもらえば竹書房でもマドンナでも使えるし
揉めて全作品引き上げますってことがなければ
0424名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 08:40:31.87ID:us4bGfIw
>>420
北都が抜けてるし

自作自演の九十九名義が売れないなんてどこに書いてあんの?
0425名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 08:41:28.13ID:iQwPXp3P
>>419
俺がいい年したおっさんだからか
ボクサーは履いたことがないw

>>418
すまん。あせったから関西弁になったは冗談なんだ

>>421
女性下着の主流は何だろう?
パンティ?
0427名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 08:45:40.07ID:hSnPYwF+
>>422
あれだけのキャリアがあるのに決定的にボキャブラリーが少ないのが致命傷
自分の作品が一番と自惚れるのは作家を続けていくのには大事だけど
何作品出しても成長が全く見られないのは残念とも言える
0428名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 08:48:07.64ID:Q1eDgX/B
>>425
さんまが素人女をいじるバラエティーで「パンティー」と口にしたら
キモいと罵られまくっていた
口語としてはパンツと呼ぶのが無難らしいが
0429名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 08:48:29.70ID:eTKAx3bo
>>402
相馬哲生(2005年)とかも

>>432
廣済堂文庫がなくなったのは痛いよね

>>435
15年前からおっさんでも主流だと思う>ボクサー

>>436
確かにw
でもブラブラするしハミ出るからなぁ
0430名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 08:51:09.00ID:eTKAx3bo
>>428
パンティは90年代中盤の時点で死語だと思う
青木光枝の漫画にあったな
宮崎勤の事件で「女はパンティって言葉は使わない」から犯人は男だって判ったとか
もっと死語でスキャンティとかあったけど
0431名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 08:59:50.95ID:OEtKESfO
取り敢えずおっさん落ち着けw
どこにアンカーつけてるのかよく見ような

で個人的にはボクサーだけど確かにあれは蒸れる
あれを牡の臭いって喜ぶのは官能小説の世界だと思う
仮に即尺させたとしてその後にキスをするのは
間接だとしか思えず自分には無理だな
洗ってない女のアソコも無理だわ
自分がしたくないから相手にもさせない
恋人だったらな
0433名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 09:22:21.37ID:xnqzGeks
>>431
洗ってない女のアソコに関しては、確かに異論はござらぬ

しかし、妙なものでしてな

嫁なり彼女なり、手に入れた女だと下着の臭いすら嗅ぎたくないのに
まだ自分の物でない女だと、然にあらず
リビドーの個人差もあれど、その女が好みや艶やかなれば可能となりうる

>>432
呼び名の違いはあるけれど、女の場合は臭いをはじめ
何だかんだで漏れるから
男ほどには形状に大差がないかと
0434名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 09:54:47.73ID:96JyIlCl
週間売上データにかんしては文句言う人がよくあらわれる

しかし、なぜか5月刊には出てこなかった
そして、また、なぜか、自作自演の別名義が2位だった(よかったね)

また
>>420みたいに2chのYUMENOに都合がいいデータにも文句を言うやつが現れない

いったい誰が文句を言っているのかまるでわからないなぁw
0435名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 09:58:26.50ID:96JyIlCl
追記

5年とか10冊でデータを出しているやつを見ると
なぜか凌辱作家には厳しい
特にキルタイムからの移籍組や美少女文庫との掛け持ち作家に

そのくせ自演オマヌケだけは再版もしっかりとカウントしている

誰がこういうデータを作ってるのか本当に謎だわw
0437名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 13:09:09.18ID:ZdOocd7T
>> 402だけど
>> 405、>> 413、>> 420、>> 429 情報ありがとう
指摘された情報を反映して作り直してみた

綺羅光(1985)
巽飛呂彦(1993)
鏡龍樹(1995)
北都凛(2003)△
御堂乱(2004)
藤崎玲(2004)
弓月誠(2004)
麻実克人(2004)
神瀬知巳(2005)
相馬哲生(2005)
夢野乱月(2006)
上原稜(2007)
榊原澪央(2009)
但馬庸太(2009)
青橋由高(2010)
山口陽(2010)
小鳥遊葵(2011)
天海佑人(2011)
鷹羽真(2011)
御前零士(2016)△
0438名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 13:10:13.59ID:ZdOocd7T
>>437(402)です 続き=補足
※結城彩雨は新作がないので現役作家ではないと判断
※小日向諒(2010)はフランス脱退を宣言したためフランスの現役作家ではないと判断
※他社からの移籍作家は御前零士と復活組の北都凛の2人で
 どこから5年10冊の壁をカウントしていいのかわからないからはずしてたけど
 要望があったので加えてみた(△印)
 ちなみに御前は11冊中6冊が他社版の再版なのでどう判断するかは微妙だと思う
 でもあしかけ3年で5冊はかなりのハイペースであることは間違いない
 北都凛は去年の新作が9年ぶりなのでさらに判断が難しい
 ちなみに14冊中3冊が他社版の再版で4冊がアンソロの短編

>> 435
全員再版もカウントしているつもりだったけどごめん間違っていたかな
正確を期したいので再版が抜けているのは誰か教えて訂正するから
謎って言われても困るんだけどここでの定番のデータを作りたいと思っただけ
あと抜けている凌辱作家が誰なのか教えてそれも訂正するから
0439名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 14:46:51.29ID:ZdOocd7T
あれっ、データの正確性を期そうと思ったのがアダになったみたい
指摘された情報とフランス公式データをWordにコピペして照会しながら下書き作って
またコピペして貼ったらリンクが全部はずれちゃったみたいだ
頑張ったんだけど(笑)見にくくてごめん不便だったら貼り直すから言って
0440名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 15:43:32.12ID:6XDSSuzH
3冊以内はほぼ売上で切られてるけど
10冊は梶も河里もそこまで悪くないのに切られてて何基準かわからない
0442名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 17:02:03.43ID:YXUfzV2p
ここまで連投乙だが
一体何が言いたいのか分からんな
キャリアが長いから上手い、ヌケるとでも言いたい?
個人的には弓月誠のあの新刊で4月の売上トップってのがな・・・
0443名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 17:09:21.58ID:/sNvRqDD
>>438
一つ突っ込むと北都凛が去年発売した「専業主婦・美帆」は新刊じゃない
リアルドリーム文庫の「新妻【贖罪】」の再販だから
0444名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 17:17:27.42ID:drW22l+W
>>438
いや、ポイントは5年越えてかつ10冊以上だろ?

新刊がないからと結城を排除するのもおかしい
小日向も北都も排除するのもおかしい

あと杉村も加わると思う

現役作家に限定しようとしてもそれは内部の人じゃないとわからないことが多すぎるでしょう
0446名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 17:21:51.41ID:GzQTxf9z
>>420だけどさ

全角で書くと夢野扱いかw笑える
「売れないと言われた」新人のSM小説の話は
公式が新人賞の書評で書いてあったことを書いただけだし
別に九十九が売れないと一言も言ってないけどな
まあ売れるとも思わんがw
そこに負けた鷹羽はもう少し勉強した方が良い

「現在、SM小説はセールスにつながらないことが多い。」(編集部発より)

http://www.france.jp/blog/?p=10825

もう少し落ち着けよ自演認定したがる荒らしのエスパーさんw
0448名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 17:48:03.03ID:Mpxp3raP
フランスeブックス特別賞の作品はいつ出るの?
もう1年になるけど
0449名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 18:16:53.31ID:sw8O8+Nd
>>446
後出しさすがだ

2chにファンも信者もいないことが明確になってるのに
都合よく現れる謎の男w
0451名無しさん@ピンキー2018/06/12(火) 19:18:14.83ID:sw8O8+Nd
無理だろう
デビュー前から十数年自作自演してるやつがやめられるわけがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況