ムーンライトノベルズ 50 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/05/30(水) 07:18:13.03ID:XYMEbmUY
■ムーンライトノベルズ
「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。
作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。
ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。
>>980越えたら次スレ立ててね

■前スレ
ムーンライトノベルズ 49
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1525244305/

■関連板
ムーンライトノベルズ 掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/17179/

新のくむん雑談所
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/22728/

ムーンライトノベルズ派生 ワッチョイ有 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1466496123/
0762名無しさん@ピンキー2018/06/17(日) 21:40:09.24ID:xVElJYVk
魔術師は愛しい家を手に入れる

ヒロインは魅力ないけどヒロイン兄弟達は割と好きだったから今日の展開にはガッカリしたわ
ヒーローはクズと言っても後腐れない女と遊んでただけだし職場でも子供たちにお古貰ったりそこまで嫌われてない感じだから余計にヒロイン家族の言い分にモヤモヤ
0763名無しさん@ピンキー2018/06/17(日) 21:42:10.86ID:t8sjTvDU
魔術師は愛しい家の人苦手だなあと思ったら黒猫にキスを書いた人なんだね
BLだと気にならないアラが出てくるのかな
0764名無しさん@ピンキー2018/06/17(日) 21:51:49.76ID:deebaJ3M
BL書きにありがちな女キャラ動かすの下手なタイプなんじゃないの
0765名無しさん@ピンキー2018/06/17(日) 21:55:04.55ID:mTpVZwOZ
魔術師は愛しい家を手に入れる

みんな結構きびしいな
自分はヒロインと弟たちにはヒーローに対する配慮が足りないとは思うけど
ヒーローへの感謝より今まで自分を犠牲にして家族を支えてた姉への情が勝ってしまうのは仕方ない気がした
それより自分は母親(と父親)の方が腹立つな
本来親がすべき金稼ぎや借金しての買い物を全て子供達にさせといて
自分は家でのうのうと内職はどうなん
子守りぐらい幼い弟妹もできるだろ
八つ当たりなら母親にしてほしかった
0766名無しさん@ピンキー2018/06/17(日) 21:59:58.52ID:tKpv6ef5
魔術師は愛しい家を手に入れる

作者な文官は優しい夢を手に入れるも書いていてそちらはすごく好きだった
この話も好きだったんだけど流石に家族が…

結局は母親がレンザに感謝なり謝罪なりしていないのが問題な気がする
母親視点求む
0767名無しさん@ピンキー2018/06/17(日) 22:00:21.52ID:m8o9vyS3
褒めだろうがdisだろうが、このスレ的には感想書くのが正解
好きに書いてるんだろうからスルーしろってのよ
自分が知らない、自分が興味ない話だろうが、長文だろうが、頻度が多かろうがその人の勝手


高校生夫婦はじめました。
話はフツーに面白いんだが、あのあらすじの内輪受けっぽいのは頂けない
その手の話は割烹だけの方が好感持てるんだがなあ
0768名無しさん@ピンキー2018/06/17(日) 22:09:34.71ID:PVN2Sp9Y
魔術師は愛しい家を手に入れる


ヒロインの両親が山田太郎ものがたりの主人公のDQN両親を思い出させる
山田太郎ものがたりは主人公と兄弟は比較的まともだったけどさあ
0769名無しさん@ピンキー2018/06/17(日) 22:16:50.53ID:lnKFPNFR
天上の旋律

ランキングのしたの方で見つけておもしろく読んだのに。。。
エロなしエタじゃねーか
0770名無しさん@ピンキー2018/06/17(日) 22:18:04.69ID:rzMVqJcU
あれ?
羽音に噛みついた人は魔術師には噛みつかないの?
0771名無しさん@ピンキー2018/06/17(日) 22:25:59.62ID:sGgSdKz2
魔術師は愛しい家を手に入れる

ヒロインはヒーローに感謝もしてるけど、罪悪感と情けなさと親になることへの不安も大きそうだし、借金総額把握してない所以外はわりと共感できる
それよりヒロイン母ののんびりにはちょっとイラつく
感想返し見ると、母親はヒーローに感謝の言葉は言ってるみたいだけどね
ゆったり構えてて、貧乏家族の精神的支柱みたいな存在なんだろう
0772名無しさん@ピンキー2018/06/17(日) 22:40:47.51ID:H1LkzQNu
>>770
羽音が噛み付かれたのってブクマもポイントも少ないのに更新毎に絶賛感想書かれるからじゃないの?
日間ランキング上位にいてブクマも5000近くて読んでる人も多いだろう魔術師のしかも不満だらけの感想じゃ
作者本人か信者かそれこそ自分が読んでない作品の感想書くなってタイプ以外噛み付く理由もないだろうしなぁ
0773名無しさん@ピンキー2018/06/17(日) 23:08:00.70ID:w9D9b/YS
>>772
それこそスレの矛盾だよ
このスレではランキングはあてにならないと散々言われてるのに、それなのにそのランキングに載ってるような作品しか話しちゃいけないってこと?
それってダブスタじゃね?

読んでない話の話題も多いが、そればかりが占めていても全く気にならないな(魔術師は愛しい家〜も羽音も読んでない)
0775名無しさん@ピンキー2018/06/17(日) 23:17:58.05ID:rm8Bzggt
魔術師は愛しい家を手に入れる

母親はおっとりしてると言うより頭が弱そう
ヒロインも切羽詰まってるというより後先考えず無意識に自分を悲劇のヒロインだと思っていそうで頭が弱そう
大家族物って親が知恵遅れになりがちだよね
0776名無しさん@ピンキー2018/06/17(日) 23:18:09.44ID:cWD7xw3W
自分は絶賛感想なら素直に作品の感想欄に書いてるな
一度や二度ならまだしもここで更新毎にそんなもん書いてたら自演だのなんだの難癖つけられるのは目に見えてるし
逆に否定的な感想はここに吐き捨てるようにしてる
読んで不快になったからってわざわざ感想欄に凸したくないからね
0777名無しさん@ピンキー2018/06/17(日) 23:24:31.95ID:LWr5wxWT
>>773
矛盾でもダブスタでもないぞ
ランキングはあてにならないが、ランキングに載っている高ポイント作品はそれだけ読者がいるので話題にされやすい

逆に低ポイントの誰が読んでるんだ?って作品のage感想が続けば怪しいわ
0778名無しさん@ピンキー2018/06/17(日) 23:44:27.86ID:w9D9b/YS
>>776
あなたはそうしてるのはわかったが、それをスレのルールにしようとするのは勘弁な
あくまでもここは>>1にある通り、話題制限なし
褒めようが貶そうが、自由に書き捨てる場所だよ
もしdis専用にしたいと考えるなら、どうぞ別スレでも立てて

>>777
最後の一文余計
0779名無しさん@ピンキー2018/06/17(日) 23:50:50.43ID:cea09w6l
>>777
低ポイントでも1人ががここに書き込んだらそれ見て興味持った人が何人か読みに行くじゃん
その結果その作品に対する感想がここで増えるのは普通じゃね
0780名無しさん@ピンキー2018/06/17(日) 23:56:50.04ID:cWD7xw3W
>>778
誰も他の人に自分と同じ使い方をしろなんて強要してないけど
何カリカリしてんの?
0783名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 00:13:24.26ID:Mc36d4BF
ん?
てか羽音〜は好意的なレスがつくからとかじゃなく
単に一人長文感想で空気読まない人のスレだけが
毎回浮いててウザいって言われてんじゃないの?

更に自分の感想そのものに好意的レスを付ける訳わからんスレ内自演疑惑

マイナー路線の作品だろうと、たくさんここで感想見たことあるし
上の人も話題のやつだけ書き込め、って言ってるわけではないような
0784名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 00:16:31.14ID:81E917p6
前はここに感想書いてたから自分も読んでみていろいろ意見言い合ってたけど
今じゃあ馴れ合いウゼー自演ガー作者本人ガーだもんな
単純に感想が多い作品を自演認定すれば大勢の人にかまってもらえるからやってるのかもしれないけどw
0785名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 00:24:19.83ID:dbbl8FAV
正直自演だの言う人は底辺作者だと思う
自演認定で潰された人多いし味しめるよね
読み専の自分はポイントとかブクマ数わざわざ確認しないもん
0786名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 00:26:51.58ID:tF9Xvohk
更新毎の長文感想が駄目ならテンプレにそうだって入れとけよ
たかが感想書くだけなのに空気読めとか意味分からんけどな
0787名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 00:31:14.96ID:RXtEcEPl
魔術師は愛しい家を手に入れる

感想返し見てたら残りは全部レンザ視点ってマジか……
ミア視点でレンザを好きだって自覚するシーンが欲しかったわ
0788名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 00:38:06.35ID:c2EXAuvo
もういっその事高ポイント作者書籍化作者、低ポイント素人作者の感想スレ二つにわけた方が荒れない気がする
0789名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 00:39:33.46ID:hXEKRCit
ちょw
まだやってたんかい
1話ごとの長文感想は確かにうざいが、学級会もうざいでー
0790名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 00:40:27.94ID:Mc36d4BF
あ、紛らわしい言い方だったらごめん

自演って言ったのは作者の自演じゃなく
スレ内で自分の長文感想に偽装の好意レスをつけるって意味
作者認定したわけじゃないよ

羽音〜って定期的に他のレス(長文さんじゃない)も見かけるし
長文さん一人だけが浮いてるて言われてて、
それがなぜか作者の自演とか感想の書き方とか話が大きくなってしまっただけじゃって言いたかった
0791名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 00:42:11.26ID:THrLxfc8
掲示板なのにツイみたいな使い方してる奴が叩かれてるだけでしょ
各々が投稿ボタン押す前に、ツイで済む内容かちょっと気にすればいいだけの話だよ
0792名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 00:52:09.35ID:/E84l7xT
エロ小説読んでるなんて晒したくないから匿名で吐き出してる人もいるでしょ
身内で喋ってるわけでもあるまいに何がツイで済む内容だよ基準わからんわ
0794名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 01:16:05.72ID:MSF6EiBC
18歳以上が対象のサイトのスレで
いつまでアテクシの決めた正しい感想論や
感想への考察(作者認定前提の邪推)披露つづけているの?
空気読まなくても気に食わなくても
主旨が感想なら学級委員のレスより>>1に沿っているのが現実
18歳以上の大人なら専ブラでまとめてスルーとあぼんで解決よ
0795名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 01:16:06.32ID:NSBOMVZI
長文の人は半コテ化してるし空気読めてないけど
作品名はちゃんと書いてるからそれNGすればよくね
0798名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 01:31:20.17ID:OeOMYOlz
魔術師は愛しい家を手に入れる

感想返し見ていてもやっと
感覚が合わないとか私はそうは思わないとか書いてるけど、その感想返しで書かれてあることを物語り中で書いてくれてよと

「ヒロインや母親はヒーローにそこまでしてくれなんて頼んでないと思っている」というのを一言ヒロインの心情でいいから書いてくれたら納得できる部分もあるのに
0799名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 01:48:21.96ID:lYjhRTPJ
>>786
作品好きな人が好意的感想続けることで叩かれる可能性を心配してるとか?

それ考慮しろって言われても知ったこっちゃないしな
これからも好きに感想書けば良いしスルーしたら良いよ
0800名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 01:48:59.59ID:Qj3hPgHY
私との恋は本気ではなかったということでしょうか?

誰かが書いてた通り、元恋人がはらませて結婚した奥さんの子供の種が他の男っぽくてワロタ
もう元恋人は落ち目コース一直線だけど、ヒーローがどうにも自分は受け入れられなくてエロの回は飛ばした
感想欄では絶賛されてるし、ピンチの時に駆けつけるのはヒーローのお約束だけど…このヒーローはちょっとストーカーっぽい
エロを書くムーンでそれがどうでもいいってなんでだろ
0801名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 02:20:36.74ID:nEQuFELI
魔術師は愛しい家を手に入れる

ミアが処女だったり密かにレンザのこと好きだったりしたら辛口意見少なかったと思うわ
今のところヒロインなのに良い所が見つからないしそれに付随して母親や弟の株も下がり中って感じ
0802名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 05:18:58.76ID:jaN1sKTM
>>144
消えてたのか
ブクマしてたはずなのに探せなくて焦った
どこかでまた読めるといいな
0803名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 06:22:54.43ID:CBvff0gd
>>743
基本このスレでは後者の感想の方が多いんだが
私はスレで感想出てない低ptの作品は前者で書き込むが、基本後者で書き込む
作品感想は、わかる人にはわかる程度でいいんじゃね?
全員に向けてのものじゃない、所詮自己満足
私が前者で書き込んでるのは他の人に紹介したいからというより「きっとこのスレで読んでる人いないだろうけど、感想書かせてね」って意味での配慮だから
0804名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 06:24:58.31ID:CBvff0gd
>>800
私もエロ飛ばしたわw
作品そのものはストーリー追う程度には楽しんでるんだが、どうにもヒーローヒロイン共に色々鼻に付く
0805名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 06:37:21.03ID:Lx7DX0Yl
>>741のヘイトがすごい

感想、レスで気にくわないのはあるかもだけど
それで作品、作者を攻撃するのはちがうくないか

このスレは話題制限なし、
感想も好きに書くというのは真理だけど
こういうレス返しをされることもある
だから実質好きな作品の感想を自由に書けてない
0806名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 06:53:35.73ID:5INKZQu/
もう月曜になったんだから荒らしたいんじゃなきゃ蒸し返さずスルーしようよ

>>800
自分は飛ばさなかったけどエロ回読んで違うな感強まったから話は興味あるけどキャラが合わないんだなと
完結待ちで一気読みならそこまで違和感ないかもと寝かせることにした
0807名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 07:30:33.81ID:CBvff0gd
>>732
この人のは叙情的な文の話が多く、ストーリー展開が動というよりも静のもので且つダラダラと長いもの多いからあまり好きではなかったんだけど、今回この話を読んでみたら面白かった
ただ、行空け改行が多いのは私には読みにくい
たしか、ストーリー原案の人と書く人が別々のユニットだったと思うから他者の目が入る分色々改善しているのか、もしくは色々なタイプの話にチャレンジしていて、たまたまこの話は私に合っていただけかもしれない
0808名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 07:30:46.12ID:iBuz2TBJ
キャラが合わないで思い出したけど
一人称で主人公が30過ぎて独身なんて性格に難があるのかもしれないって一文読んでそっとブラウザ閉じた作品があったわ
0809名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 07:37:06.86ID:CBvff0gd
>>745
>テンプレしかない
たしかに
だからこそまとまっていて読みやすかったというのもあるかな

>>736
あとがきにまだ書きたいエピソードがあると書いてあるから、書籍化でそれを足すのかも
0811名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 08:59:15.41ID:DVxg4+3s
私がこれ面白い!とか続き早く読みたい!って思うのに限ってエタる、何この法則
0812名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 09:07:16.00ID:NSexCqNy
風呂敷を畳まないで広げるだけ広げるなら面白くなりやすいんだろう
0815名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 13:41:04.02ID:PN0yFnH3
サイトの特性だけど、18歳以下の性行為シーンNGなのが残念。
学生ものが読みたいけど、学生だと18歳もダメって厳しい
0816名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 13:55:53.74ID:WKiQT1WN
>>815
え、そうなの?
成人済みお兄さん×男子小学生のBLとか普通にブクマしてるんだけど
というか王道BL学園ものなんて全滅しちゃうじゃん
どこのサイトの話してんの?
0817名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 13:59:56.89ID:NSexCqNy
あれ? ガイドラインにそんなこと書いてなくない?
と思って利用規約に目を通したら

児童ポルノ又は児童虐待に相当するテキスト等の情報(以下、本号において「これらの情報」といいます)について、次に掲げるいずれかの行為を行うこと。
(ア)
これらの情報を投稿又は表示する行為。

というのがあったけど、18歳以下の性行為小説なんていくらでもあるのでリアルの自動的ポルノに関する注意なんだろうな
0820名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 14:05:09.47ID:JfCo1k4M
現時点では第14条6項に抵触する作品がムーンライトノベルズ内で投稿された場合であっても削除や公開範囲変更といった対応を行うことはございません。

しかしながら、今後、文章による創作活動に関わる児童ポルノ関連法案が成立いたしました際はその限りではございません。現在、法案の審議は行われておりませんが、今後この種の法案が成立した場合を考え、引き続き利用規約で表記を行なっております。
0821名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 14:31:50.41ID:92KybWPg
なんちゃってヒストリカルものは結婚適齢期が現代より遥かに低年齢だから18歳未満でいたしちゃう話も多いけど、そういうのもアウトになる可能性があるってことなんかね
0822名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 14:40:13.19ID:qVj43HfL
ムーンでやってるコンテストとかでも18歳未満のキャラは不可みたいなのあったりしたような
0825名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 15:21:13.47ID:hXEKRCit
要は児ポ法が改正されて小説にも及ぶようになったら18歳未満の性行為は
削除対象になるけど、現状はそうしてないよってことでしょ
つまり今現在の時点では問題ない、と
0826名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 15:26:54.43ID:Cw/A8GpH
それなら心置きなく言える
小学生以下のショタ受のおすすめ教えてください
転生して中身は大人というのは除外で
ポイント高いのから探してもこういうのばっか当たってつらい
0827名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 15:39:51.19ID:NSexCqNy
以前上がってたのはハツコイギルティ
既読を上げたほうがレスがつくよ
0828名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 16:38:17.87ID:FA7D5b1n
>>826
きもちよくしてください。
鈴(ふたなり)
僕のカラダ、教えてあげる❤(シリーズでリバあり)
魔術師ギルドは闇に笑う
(このシリーズ内の過去編が受けの子供時代だったけどどこにあるか忘れた)

特殊嗜好ばっかりでごめん
0830名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 18:09:59.49ID:bRwk/GvL
魔術師は愛しい家を手に入れる

結局はこうやってヒーローが反省して終わり
金持ちでイケメンで自己評価の低い男を捕まえられて良かったねという話か
現実でもあるよねこういう胸糞悪い話
0831名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 18:19:17.56ID:/yGj6CPK
魔術師は愛しい家を手に入れる

ヒーローも序盤は普通にクズの部類だったし頭の弱いヒロインとは破れ鍋に綴じ蓋なんじゃね?と思ったり
0832名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 18:44:14.91ID:RXtEcEPl
魔術師は愛しい家を手に入れる

兄弟とのやりとりや職場でのやり取りばかりでメインのふたりが惹かれあう様子が全く描かれていないからいきなりのキスシーンにぽかーんだった
ミアのほうは家族によくしてくれてて以前は知らなかったレンザの顔とか見れて相手の評価が変わるのはわかるんだけど
レンザのほうは苦労してたんだなってことがわかったくらいでミアの魅力なんて何も描かれてない
本当はミアに触れたかったとか言われてもなんでそう思うようになったの?ってなってしまった
文字数的にあと2話くらいで完結だろうしそうなるとグッとくるようなエピソードもなさそうだし
家族ばっかりじゃなくてメインのふたりにちゃんと尺を取って恋愛させてあげて欲しかった
0833名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 18:51:35.20ID:CBvff0gd
CRIME

> 此の物語は、ノクターンノベルスにて連載中の『咎人戦騎』の外伝的な作品に成ります。
彼方では描けない様な、過激な描写を出来るだけ取り入れていく予定です。

本文読んでないが、ムーンをミッドナイトと間違えてる?
0834名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 19:28:13.85ID:Vg7FO4jW
魔術師は愛しい家を手に入れる

まぁ、欠けてるもの同士が癒し合う話なんだろうね
私はそんなに嫌いじゃない
ミアも謝ってるしそこまで人でなしではないかな
ただ、レンザはもうすこしまともな人を見つけられたかもね
文官のヒロインみたいな家庭的で癒し系捕まえたら良かったと思う
0836名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 20:10:34.09ID:f+yBh3s6
魔術師は愛しい家を〜の人の作品、書籍化した男女のやつしか読んでないけどあれはすごく優しい話でストレスなく読めるなあと思ってたからスレの感想見てるとストレスすごそうでびっくりする
そういう感じの話も書く人だったのか
0837名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 20:52:06.45ID:RXtEcEPl
>>836
問題が起こってもすぐに解決するから多分完結してからまとめ読みする分にはイライラしないと思う
ヒーローに魅力があるから前二作よりも今回の魔術師のほうがわたしは好き
ヒロインは文官のほうが魅力があると思う
ようやくふたりがデレたからあとは完結まで平和に終わりそう
0838名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 20:58:31.24ID:XGVyL1G7
>>4

さい(X5671BC)|土下座でお願い、怖がり男が幸せになる方法。(N2122EV/短編)

エロなしで注意が必要なグロもなし
MBSラジオ 短編賞の作品なんて明らかR18サイトに載せる方がどうかしてる
0839名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 21:58:56.94ID:LEt4HYc3
芋虫

ヒロイン、人間不信の割にセックスにあっさり流されてて思考回路がよくわからん
ヒーローの最初の態度について弁明がないから、イチャイチャされてもなんか洗脳されてるように見えてしまう
あと同僚の人は悪意はなく本当にただ巻き込まれただけのような気がしてならない
部下の子に対して無駄に警戒してたけど、普通にいい人だったし
元カレといいヒーローといい、ヒロインの男の見る目の無さよ
0841名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 22:05:44.08ID:DVxg4+3s
少年王の嫁

ストーリー自体は凄く面白いし文章も読みやすくていいんだけど
エディン王国だのフリード王国たの地球上には無い国が出てくるから異世界ファンタジーのはずなのに
日本の漆器やアマレットが出て来たりローマの剣闘士の話が出たり、物の長さの単位がフィートやインチだったりと
異世界に何故か地球上の国や物や単位があったり出たりする、そういうのが気になるタイプなもんで
そういう地球上のが出て来る度に脳内突っ込みして醒める
作者本人は史実やら実在の物を調べて書いてるみたいなんだけど、それが反対に異世界話に唐突に出るから浮いてる
0842名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 22:20:07.32ID:zj+3QCdr
>>814
630 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 2018/06/18(月) 20:04:37.11 ID:rOZW1N37
ここの住人だと思うから書いておくけどさあ
IMEローマ字入力で草生やすとwになるってご存知?
PCでスレ書き込みしてるやつは同一人物に違いないっていうのは流石に病気の域
ネットから離れた方が良いと思いますよ
0843名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 22:25:33.39ID:N/GBGHcM
>>841
それ書籍化作品ですぜ
こじつけまでして矛盾点を持ち出さなくても
ちゃーんと売れてるから安心して?
0844名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 22:40:18.72ID:vlMEikwq
>>843
こじつけじゃなくてここが気になってるってだけの感想だろう
それにストーリーも文も誉めてるじゃないか
売れてるなら気にする必要ないのでこんなところ見ないで作者スレに行って下さい
0846名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 22:52:27.91ID:cpqRoiAj
異世界独自の単位や貨幣を出されてもいちいち覚えていられない定期
0847名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 22:57:27.83ID:DVxg4+3s
>>843
何をどうしたらこじつけになるん?何か矛盾した事書いたっけ?
それに自分が気になるタイプだからって書いてるが?
叩くつもりならこんな所じゃなく感想欄に書くしストーリーも褒めんわ
0848名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 23:24:13.30ID:3fN57UG2
>>832
元々ミアみたいな身分を相手にしなくても良かったのにちょっと興味ひかれて寝たら結構おもしろくて関係を続けた時点で何かしっくりくるモノがあったのかな?って思ってた
0849名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 23:32:30.13ID:MSF6EiBC
自作か自分の認めた作品以外が褒められているのが
とにかく気に入らない人間が紛れ込んでいる可能性もあるかもしれず
>>843みたいなのは相手しないで感想だけ書いてスルーよ

魔術師は愛しい家を手に入れる
読者からヒロインへの好感度が上がっていないから
やりたい放題のヒロイン家族へのヘイトが溜まる一方なのかも
大家族に振り回されるヒーローってコンセプトでヒロインのキャラ作った感じね
文官に似たカプ萌え期待して読みはじめたから今の所は少し肩透かし
0850名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 23:40:42.61ID:D/OmQUca
>>839

ヒーロー(仮)に陥れられそうになるヒロインを、
同僚と部下のいい子が助けるような展開になるかもと思っている。

娼婦以下だと蔑んでおいて、今更イチャラブはおかしい。
裏があると感じる。
0851名無しさん@ピンキー2018/06/19(火) 00:11:17.03ID:nntCXwLV
魔術師は愛しい家を手に入れる

個人的にレンザはすごく好きなタイプのヒーローなんで
だからこそもう少しミアも魅力的に書いて欲しかったと思う
でもまあ最新話の雰囲気は結構好き
このまま幸せになればそれでいいかなって感じ
0852名無しさん@ピンキー2018/06/19(火) 00:17:47.21ID:EO82tDlh
>>851
自分も単体でヒーロー好き
大家族に入ってくって展開も発想そのものはワクワクしたんだけどな

ふれなば染まらん

更新止まったか
コミュ症ヒロインとサイコパス彼氏の組み合わせがわりと好きだったんだが
0853名無しさん@ピンキー2018/06/19(火) 00:25:19.24ID:rNLMgnkO
タラシの公爵家嫡男に見初められない方法

終盤でいきなり後出し設定来た。
過去に実はあってました何かありましたよ展開か…伏線もなしでやんなよ萎える。
作者の頭の中では辻褄合ってるつもりなのか知らんが、読んでるこっちはポカーンだわ。
”見初められない”ように、どう決着つけるのかと思って読んだが胸糞悪いだけかな。
0854名無しさん@ピンキー2018/06/19(火) 01:13:26.40ID:4AO2hvp2
>>841
その感想だけ見ると実在の国を出すとまずいから架空の国と地域を作ったパラレル時代ものに見えるんだけど
異世界ものなの?
0856名無しさん@ピンキー2018/06/19(火) 02:19:46.45ID:E9ojvGoj
十二国記の小野不由美が真剣に悩んでいたよね。
例えばベッドという概念は、十二国記の世界で存在しないけど、布団ではなく木の台の上に寝るから…と言葉を作っていた。
そういう細かい設定できるから、名作なんだろうね。
個人的に漆器が存在するのは、日本から異世界転生
してきた人が普及させたんだろう…と脳内で変換している。
0857名無しさん@ピンキー2018/06/19(火) 02:38:02.01ID:bQFZwkyA
>>855
なろうのカテゴリ的には現実パラレルは現実世界扱いじゃないかな
あと854は現実パラレル(異世界風)だったら現実世界の情報が作中にあってもおかしくないって言いたいんだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況