胃之上奇嘉郎 Part15 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/08/08(水) 06:10:39.16ID:sT3W+onO
胃之上奇嘉郎のスレ

【本人ブログ&ツイッター】
ttp://perestroika.sblo.jp/
ttps://twitter.com/k_inouexxx

【単行本】
1998.08.15 Black Market
1999.08.16 OVER FLOW
2002.05.05 NO MERCY
2003.01.31 オーバーマンキングゲイナー 1
2003.12.31 オーバーマンキングゲイナー 2
2004.11.30 オーバーマンキングゲイナー 3
2005.09.30 オーバーマンキングゲイナー 4
2006.06.30 オーバーマンキングゲイナー 5
2007.03.31 オーバーマンキングゲイナー 6
2008.10.11 Black Market+PLUS
2009.09.30 オーバーマンキングゲイナー 7
2014.11.28 奉仕委員のおしごと

【前スレ】
胃之上奇嘉郎 Part14
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1514500970/
0002名無しさん@ピンキー2018/08/08(水) 06:10:56.47ID:sT3W+onO
【同人】
C75 冒険者達の檻 (ドラゴンクエスト3)
C77 K-BETU(けいおん!)
C78 サンシャインキャッチ! (ハートキャッチプリキュア!)
C81 Moeka's Gate (Steins;Gate)
C86 かな子のふわふわダイエット (アイドルマスターシンデレラガールズ)
C88 DNA (グランブルーファンタジー)
C90 グラブル間に合わなかった本 (グランブルーファンタジー)
C91 仲間に出会えなかったジータの行く末(グランブルーファンタジー)
C92 聖夜のデュエリスト 準備号 (グランブルーファンタジー)
0003名無しさん@ピンキー2018/08/08(水) 11:12:11.93ID:59lyzBT3
C93 ふみ絵 ペラ紙 (アイドルマスターシンデレラガールズ)

>>2
同人作品に追加
0005名無しさん@ピンキー2018/08/08(水) 17:11:35.64ID:59lyzBT3
ttp://pbs.twimg.com/media/Dj-ssxSUYAEv59r.jpg
C94 BB X Channel (Fate Grand Order間に合わなかった本)

これがどの程度の出来か見ものだ
0007名無しさん@ピンキー2018/08/09(木) 08:21:44.99ID:J2Tso6mv
Fateを良く知らないけど原作に絵柄を合わせたの?
奉仕委員とかとは何か顔が違う
0009名無しさん@ピンキー2018/08/09(木) 11:15:16.71ID:bMzHEKJR
かな子本の頃に単行本出た気するなーってぐぐったら2014年11月だったんだけど
キヨシもうすぐ4年もまともに働いてないんですけど・・・
ニートだったら親がガチ切れしだす頃合いなんですけど・・・!
0010名無しさん@ピンキー2018/08/09(木) 11:52:52.99ID:P02ZV/PT
> 胃之上奇嘉郎 @k_inouexxx2018/08/09(木) 00:21:09
> @dee_nd3 委託の予定はありません

はい会場限定
やっぱ完成はしてないってことだな
0014名無しさん@ピンキー2018/08/09(木) 19:29:31.14ID:P02ZV/PT
普通にBoothで電子版売ればいいと思うんだけどね
ここ数年きよしろうのためにコミケ会場行ってるけどさあ、年々暑さや人口密度が過酷になっていくよ…
0016名無しさん@ピンキー2018/08/09(木) 22:07:22.44ID:0+MI3oHu
>>15
そういう現象おっさん作家にはかなり広範囲で起きてる気がする
RAITAとかレオパルドとか佐藤ショウジとか絵がスッキリしたというか丸くなったけど昔の線に力とか影ある感じが消えて寂しい
単に時代の流れなのかデジタル化のせいなのか
0017名無しさん@ピンキー2018/08/09(木) 22:48:36.11ID:/xTtFwHA
この作家はキングゲイナー以降のほうが断然生き生きした躍動感のある線を描くようになったけどな
絵を変える前はどんどん上手くなっていってたんだけどなにか無機質で冷たい感じがして抜きにくくなってた
オサレ作家系の冷えた上手さとでもいうのか
0023名無しさん@ピンキー2018/08/11(土) 21:58:41.17ID:H0d/R3fR
>>20
キヨシに唾入れてきてくれと空目してしまい
とんでもねぇ変態だなと一瞬思ってしまったw
0027名無しさん@ピンキー2018/08/12(日) 14:30:22.52ID:ZhpvR4hE
俺も欲しかったな…
0028名無しさん@ピンキー2018/08/12(日) 16:29:10.13ID:TSMcMhE4
本当電子売りしてくれりゃきよしにはした金入るだろうし
ツイッターで投稿してた捨てる下書きみたいなのも纏めりゃそれなりの枚数で売れるだろうにもったなー
0029名無しさん@ピンキー2018/08/12(日) 17:19:38.90ID:qIRk2qX0
遅筆なあたり完璧主義寄りっぽいし、
変に職人気質なところなあるんじゃないかな

ネットで作品公開してお金を貰うのに抵抗があるとか、
イベントや書店に足を運んでくれる人だけに届けるべきだとかいう古い考え方をしていそう
作品を待っているファンにとってはデメリットでしかない
妄想だけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況