>>655
一話(主人公一人称):よっしゃ催眠術手に入れたで。女抱いたろ。「ちょっとそこのお姉さーん」
二話(女A一人称):なにこいつきっも。あっ……。素敵、抱いて! 「あんあんしゅごいのおお」
三話(主人公一人称):あー、えがったー。お、あの女もええな!
四話(女B一人称):なにこいつきっも。あっ……。素敵、抱いて! 「あんあんしゅごいのおお」
五話(主人公一人称):こうしてハーレムを気付いたんやで。ちゃんちゃん

話を進めるところは男主人公の一人称で、やるシーンだけそれぞれ相手の女の一人称、っていう形
男視点で気持ちよさそうにしてやがるぜへっへっへと書くのと、女本人が気持ちいいよおおって思ってるのを地の文で書いちゃうのが
最大の違いかなと個人的には思っている